美味しんぼ412「値段で味が決まる訳じゃない。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/10(月) 21:18:50.87ID:h6YN4iqF0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/


前スレ
美味しんぼ411「いやはー。」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680312846/
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 13:48:13.82ID:IQuZzOkt0
自民支持者の漫画家で売れてる奴いる?
赤松は論外ね

>>748
売れない漫画家の嫉妬だろ。無名漫画家じゃんググったけどこいつ
須賀原にしても右翼ゴミ漫画家はヒット作はないし、どこも相手にされないだろうね今は
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 13:54:30.97ID:ssLsq2QZ0
>>751
須賀原はカルトなガン治療にはまって
奥さんに標準治療施すことなく失って
壊れた人だから勘弁してあげて
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 16:33:39.57ID:7DiiBep00
最近の冷凍食品はかなりのレベルに味になっているので給食室は冷凍食品を炒めるだけでよいだろう
冷凍炒飯なんてそこらの店と変わらない
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 17:08:45.04ID:7wEM/Ouo0
冷凍の炒飯は美味しいけど味が濃いから
卵とネギの炒飯作ってそれに混ぜて食べてる
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 17:19:26.56ID:jIGbm2ip0
給食は明らかに高コスト体質の美味しんぼ病
冷凍食品どころか冷蔵すら否定しているからな(業者委託除く)
あれ、給食廃止か給食税しかないぞ
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 17:28:08.04ID:lXdA/i++0
不味い給食を子供に食わせろって言うのか!
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 18:20:58.24ID:8E242woF0
俺が小学校に入学したと同時にビン牛乳になった
前年までは脱脂粉乳だったって
1年のときは明治か雪印で2年以降は保証牛乳に変わった
いまは無いメーカー
ちなみに千葉県です
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 18:36:23.02ID:oaS02kaX0
>>752
えっもっと前から四方に喧嘩売ってた気がしたが。
ちなみに奥さんは旦那が国民栄誉賞取れると思っていた
のを覚えている
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 19:12:30.86ID:X4H2iwNo0
冷凍技術が進化したから味もうまくなったw
じゃあ無化調の冷凍食品食べて同じ評価できるのか
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 20:29:53.32ID:lXdA/i++0
>>763
日本国民とは言えないね
子供は貴重な宝だけどこどおじは無用者ってわかっていないよ
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 20:36:53.25ID:oaS02kaX0
今の時代はそもそも親がアホだから子供もアホに育つ
そんなガキが宝とか馬鹿の論潔やな

子供全てが宝とか抜かしとる脳死低賃金化でありんすな
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 21:05:58.34ID:lXdA/i++0
>>766
やれやれこれからどれだけ将来の国力となる子供達と国土と産業に寄与できるかで語れよ
過去語りは我が国の未来には何の意味も持たない
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 22:14:25.46ID:lXdA/i++0
>>772
貢献?
負債の間違いだろ
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 22:19:47.64ID:X4H2iwNo0
路上で焼肉トーサイド餓鬼 
親がまともな躾できないからキチガイが社会に放たれる
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 22:20:41.65ID:7DiiBep00
給食センターでまとめて作って同じ地区に配送でも全く問題ないと思う
駅弁だって作ってから時間が経っていても美味い弁当はたくさんある
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 23:05:33.13ID:lXdA/i++0
給食センターが問題じゃなくて テキトーに作った物が多いことが問題なんだ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 01:38:54.18ID:HgvP3l8F0
なるほどそういう問題があったのか
自治体と一度契約すれば余程のことがない限り契約解除にならないからな
何種類かの給食センターから保護者が選べるようにできればいいが難しいか
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 06:41:31.93ID:19T+d6YZ0
>>778
おまけにセンターから学校まで距離がある
受注数が多い
そのため早朝には弁当箱に詰めているから冷めて不味くなる
問題になったのは政令都市の学校ばかり

>>777
冷めても美味く喰える駅弁と同じコストで学校給食は作れないのだよ
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 09:49:24.88ID:27zyDOeB0
ハンバーガーの最高のお友は大正義ポテト一卓だが一時期ナゲットもあったな
だがピザのお供ならチキン一卓だろう具しだいでそもそもピザだけでもいいかもしれんが
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 09:54:12.23ID:d1zSaQvN0
>>783
国の未来を潰すお荷物が吠えるな!
ま 年寄にも穀潰しというのは当てはまるのだな
ワッハッハッハ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 11:44:34.79ID:Lp0sKpKj0
年金連載というのがあってな
年金代わりにつまらない漫画を連載するの
年金払ってなかった古い
漫画家にある話ビッグコミックオリジナル
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 12:20:34.88ID:9SjRebuN0
極みの給食
本村の米で炊いたごはん
本村が作った味噌汁
鯛の干物
鉢植えトマトサラダ
初卵の卵焼き
去勢された処女雌牛のしぐれ煮
トロ~リ柿のスイーツ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 12:36:35.46ID:meWDd+SB0
>>784
ピザの生地を油で揚げるゼッポレっていうのがある
揚げたあとに塩と青海苔を振り掛けて完成

プリッツみたいに細長く固いパンがある
いろいろな食べ方がある
生ハムを巻いても良し
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:32.90ID:d1zSaQvN0
美味しんぼ141集 「LGBTQの時代」
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 17:30:10.94ID:jv4Z57bW0
栗子が海原雄山に金上と会ったことあるかって聞いたとき
「何もなかったが・・・ははあ、あれか?」とか言っておいて
出てきたエピソード完全に大喧嘩だったの草生える
一瞬で心当たれよw
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 18:07:24.77ID:d1zSaQvN0
雄山の様な気分屋は熱し易く冷め易い分 怒ったこともすぐに忘れます
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 21:35:11.94ID:7/kmyrIX0
>>787
昔のプロ野球やサッカーで本国では引退間近なのにレベルの低い日本に来る選手は年金稼ぎって言われていたな
元メジャーバンドが解散後に再結成や元メジャーの寄り合い所帯の新バンドを年金バンドって呼んでいた
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 21:39:18.58ID:oMUk7zf00
虎沢老人が認めた日本風カレーも雄山から見ればカレーの真髄からかけ離れたもんね。
スパイスより具材に走った
しかし泡の旦那のカレーはスパイス重視で研究もしてたから雄山が認めるカレー
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 22:47:24.78ID:SLtzwZnv0
ハウスはフルーティーでS&Bはスパイシーなんだよな
個人的にはジャワカレーの辛口が一番コスパがいいと思う
肉や野菜に比べれば値段は誤差なんだからルーにはこだわりたいね
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 23:11:20.13ID:osipvMoR0
>>804
肉を使わなければ牛の骨髄でも良いのじゃ
という緩い縛りだったら鶏皮カレーでも良かったよな
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 06:27:39.02ID:0oNoG9+k0
カレー食い逃げのときも鴨肉わさび醤油のときと同様に謎の付き人がいたな
ただし鴨肉のときほど顔まで書かれていない
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 08:20:20.22ID:JDIYHVKY0
私はね、どこの誰が作ったかわからないラーメンよりこのB&S社の作った胡椒を信じてるの あんたは黙ってラーメンを作ってなさい
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 08:50:27.79ID:fbHEKA+h0
dancyu6月号、特集まんがダンチュウ
グルメ漫画家の短編たくさん、現役料理人が影響された漫画のコラム数編

味っ子の人がステーキ屋に突撃して焼き方を伝授して貰い自ら焼くことを描いている
伝助ジジイのことを何度も言ってる人は必読
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 08:58:34.39ID:JDIYHVKY0
当時は6000円のステーキ高いなぁと思っていたが
自由民主党で中世自民ジャップコインがゴミになった今
稼ぎはかわらないのに物価だけ数倍になっててくるちぃお
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 09:26:27.95ID:nImxehuI0
>>815
ずっと同じこと何度も言ってるけど
君は地上の楽園に亡命でもしたらどうだ
主体思想マンセー

異世界転生で人民公社に放り込まれれば幸せになれるよ
みんな同じ服を着て同じ食事して同じ仕事して平等な世界へ
毛語録を片手に異世界への入口を探しに行けよ
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 10:48:16.84ID:8glp+oiZ0
山岡「一週間さらに休ませてください。俺が本当のゴールデンウィークってやつを見せてやりますよ。」
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 11:03:04.45ID:Z9AOWzvy0
命がけで作ったラーメンより工事ラーメンくらいが丁度いいんだよ
こういうラーメンにケチつけるの大嫌い
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 11:51:30.15ID:qGNLEoQV0
じゃあカレーは?添加物ありまくり。冷凍食品は?野菜は?
まさか山岡家みたいな食生活を実践したうえで言ったんか
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 12:14:37.02ID:JDIYHVKY0
ラファェルさんヒカル一味で反社会的組織で動画もクズみたいなのばかりだからな、こんなチンピラにいちゃもんつけられてるヒカキンさんがかわいそうや
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 17:51:44.19ID:qcb7GWzU0
雄山の悪い置き土産

712 おさかなくわえた名無しさん sage 2023/05/08(月) 17:14:54.72 ID:A3XzbIPx
納豆に調味料かけないと食えないのは本質的に納豆が好きじゃないんだよ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 19:56:57.48ID:QHed9d3A0
>>824
どこに命がありますか!
どこに心がありますか!
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 20:09:19.55ID:UlwyoQfX0
女が握ったおむすびだから美味いのだ土やっ
とか根拠はあるのか典型的なブラシーボではないか
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:04:24.68ID:+lgfjGZO0
どこまでが栗田さんでどこからがクリ子なのか 哲学に値する議論だよね
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:19:07.82ID:XvVEbWbD0
昔はステーキといえば高級品で家族でたまにデパートのレストランで食べれるものだった
輸入牛肉を解禁したのは良いことだったか悪いことだったのかは難しい
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:21:39.88ID:+lgfjGZO0
懐古主義の爺さんの意見だよね
物事の実質じゃなくて希少性をとにかくありがたがるっていう
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:34:03.64ID:J+sD114+0
まつたけー香りはいいが見の旨さは凡
フカヒレー味がない、スープないと食えない
河豚刺し身ー身は固く、なにもつけず食べても旨味は乏しい
値段高いのは味の価値じゃなく数の大小なだけにすぎないのに高いのはうまし。と思い込みありがたる
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 22:49:46.47ID:+lgfjGZO0
茶人と苺からという説もある
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 00:30:18.08ID:HpV3R8KU0
栗田さんが「ルン♪」と言ったシーンがあったな
あの時から「こいつ調子こいてね?」的な印象があった
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 06:23:49.11ID:V/bEl/v20
>>833
本土復帰しても暫くの間は沖縄に行けば本土より安い料金で旨いステーキが食えた
そして帰路の際に免税で洋酒が安く買えた
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 07:12:51.83ID:0xjXDI/q0
今でも沖縄は酒税安いですよ、泡盛も本土よりかなり安く買えますよ

増税国葬軍拡ハゲメガネの次のターゲットがわかっちゃったんですけど僕
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 08:26:55.25ID:lErhfT0X0
このノリで雄山にツグミ喰って欲しかったわ

某学会にて、インド人の学者さんとお食事に。
スシやテンプラを食べたいデスネー、と教科書どおりのレスポンス。
全部揃ったお店へレツゴー。寿司もテンプラも気に入ってもらえて何より。
最後、メインディッシュとばかりに、飛騨牛のステーキ登場。
これはまずいかな、と一応伝える。インド人曰く、
「わたしは神を信仰しています。牛は神聖な動物であります。インドでは牛は神聖な動物なのです
 今回、私が牛を食べることで神はお怒りになることでしょう。
 しかしながら、皆さんのご好意を無駄にする事も、神の教えに反するものです。
 それならば私は、皆様との出会いに感謝して、牛を食べても神への敬意は変わらないことを選びたい。」
といって、お祈りのポーズをとって彼はステーキを食べた。神様より、俺達をとってくれた彼に感動すら覚えた。

インド人「オイシイ!やはりステーキはレアが一番ですねー!いいタイミングです!」
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 10:02:52.32ID:Jv/Mt48N0
沖縄人は元々豚肉をよく食うと消費ロコが言ってたさらに米国の影響でステーキとフライドチキンも大好きになった生粋の肉食民族なのな
本土と違ってワイも肉だけそんなバクバク食い党内しやっぱご飯がナイト
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 10:05:48.37ID:0xjXDI/q0
Q
:沖縄の泡盛やビールは「沖縄で買えば安い」と聞いたけど、本当?

A
:本当です。お酒にかかる税金(酒税)は製造者が納める仕組みで、商品の価格に含まれています。
沖縄県内で造られ、県内に出荷されるお酒は、その税率が低く設定されています。
今は泡盛で35%、ビールで20%低くなっています。
例えば、泡盛の一升瓶(1.8リットル、アルコール度数30度)は沖縄県外では540円の酒税がかかりますが、県内では351円になります。
ビールの350ミリリットル缶は県外で70円かかる酒税が、県内では56円になります。酒造所は酒税が少ない分、商品の価格も安く設定できます。
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 10:13:17.79ID:0xjXDI/q0
安倍首相のおかげで発泡酒が水道水に、ご飯がコウロギになったから仕方ないね、アベノミクスの果実
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 11:06:18.93ID:A1Wlj/8y0
東西新聞を解雇されたら沖縄でタクシーの運転手になるんだよ
古酒うめえええええええええええええええええええええええ
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/09(火) 16:14:34.54ID:KcSFmbg30
子供の頃あんまアニメなかったから美味しんぼ沖縄編を録画したヤツ五回くらい観たなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況