X



【年10回刊】漫画誌ハルタ-volume37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 18:32:28.48ID:N/4688g40
2~6月と8~12月の毎月15日ごろKADOKAWAより発売(電子版も各社より)。

新雑誌「青騎士」一部の作家が移籍します。ハルタと前身のFellows!に掲載された作品の「昔話」はOKですが、
青騎士に掲載されるものは継続中の連載を含め、このスレで扱う話題には含まれません。

公式サイト
https://www.harts.Jp/
公式Twitter
https://twitter.com/hartamanga

次スレは>>990が立ててください

前スレ
【年10回刊】漫画誌ハルタ-volume37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680574399/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 02:46:26.32ID:ADBbMDTn0
犬火の兄弟はハッピーエンドにはならないんだろうな
1話からそこそこ楽しく読めてる反面、
悲劇のための不幸な設定であんまり好きではない
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 11:09:18.17ID:r3NxGjPl0
ハルタオルタはもう少し数増やせ。
どれも更新遅いから存在すら忘れるわ。
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/11(日) 08:09:00.98ID:Jx24ohuM0
単行本を本屋に返本不可で売りつけるのが目的なら、知られてなくても良いんだよ
最初からそういう収益モデルだろう
既視感あるパクリばっかで驚いたけど、一応オリジナル扱いなんだね
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 01:52:34.77ID:UnGg4aMs0
今回の珍獣のお医者さんは読みごたえあったな
メタリカって鮮やかなブルーで格好いいのよ
タランチュラでも輸液出来るんだな
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 07:16:31.42ID:Iw1Ykbtt0
あれな。
良かったよな。
女医が良かった。
あれがマッチョなおっさんだったらまた印象が変わってたろう
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 23:01:24.21ID:f1iFb7Zf0
>>243
やめてくれよアフタ関係ないじゃん!
ハルタも関係ないけどさ…

ハルタオルタは楽園ウェブ増刊みたいにショートの作品も欲しかった
黒川さんの読みごたえあるけど普通にハルタで良かったんじゃ?ってなる
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/13(火) 04:20:17.11ID:iDR0xAMn0
平日なのに昨日演奏会だったらしい
しまったことした
合同サイン会が7月5日、これも水曜日orz
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/13(火) 23:08:53.79ID:iDR0xAMn0
なんで?締め切りと物理媒体が無いのがメリットのはずだが?
本誌でさえ隔月とか不定期も可なのに週一?
>>246
今見た
案内放送と雑音は臨場感があって良いよ
ゲームミュージック内定は凄い
VRや分割画面にもしてほしい
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/18(日) 18:19:09.50ID:3dDvmXfl0
魔女のエデンはそこそこ面白いが
よく言えば丁寧にしっかり作ってるが
悪くいうと想像を超えて来ない
想像を超えれば良いってもんではないが
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/18(日) 19:28:16.21ID:/xj9zIYp0
シーモアの30%引きクーポン対象になっていたので久々に本誌3冊購入
作品数多杉てなかなか読み進められない…w
単行本でも買ってる煙と蜜やキラキラとギラギラは読んだ
あと上のほうで名前あがってる作品だと犬火の兄弟がなんかゾワゾワする感じで気になります
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/18(日) 22:55:01.04ID:ecXHaL4O0
青騎士、雑誌に特典つけるのはいいけど店舗リストいい加減出せと
たのみのつなのコミックZINも今回つくのかよくわからんし…
通販サイトだと特典なしと強調された青騎士が9999円で売ってるから20日以降に特典つけて価格戻すのかもしれんが

ハルタにはこういうろくに公式で告知もできない特典つけたりとかはもうやらないですくすくとまっすぐ育ってほしい
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 02:24:43.46ID:NLGSi2iI0
最近は買って無いからわかんし情報が古いけどnoteの「青騎士・応援書店のご案内 」の店では駄目なのかな?
気にした事無かったがいつも買ってる地元のハルタ応援、協賛店でも青騎士はやってなかったわ
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 19:30:56.58ID:s0ITvuAz0
ハルタオルタの梅花の思い人はフルカラー連載なのを
存分に活かしてるが
これは単行本どうするんだろう?
電子限定にして値段を下げるとかかな?
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 12:35:55.57ID:62bYKbUG0
青騎士で何が面白いのかだけ教えてくれ
丸ごと買おうとは思わんし
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 14:00:35.85ID:inncoDDX0
同一人物による連投なのがバレバレだわ
もうちょっと文体を変えたほうがいい。
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 15:17:40.63ID:62bYKbUG0
糖質
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/25(日) 02:37:53.37ID:Ov3cEEJE0
イキノコ6は実写ドラマは見てないが面白いからアニメ化して欲しい
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:00.03ID:9vuOMoIa0
もうやってるどころか一年近く前の話よ
おおむね原作に忠実にやってるがつまらないっていう
深夜ドラマにありがちな感じだった
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/28(水) 12:07:43.63ID:ZzWIWI0R0
どうだろう?
原作通りにけっこうしっかり作って来るとは思ってなかった人が多いんじゃない?
つまらないまでは想定してただろうけど
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 02:44:16.68ID:f2k3aMHP0
特に話題にもならんかったな。
原作の売上には貢献したのか?
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 12:06:40.73ID:Y+mghALV0
今月休みだったか
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/16(日) 09:19:06.63ID:q69iyaYl0
あかねさす読んでると、ホットチョコレートに浸す本場スタイルのチュロス食べたくなる
ハクミコでもこれ食べてるシーンあって好き
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/16(日) 09:38:03.60ID:o6Sq3Qn+0
海外に行くこと自体がハードル高くなったな。
円安、サーチャージ、チケット値上がり、アジアンへの差別の傾向
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/18(火) 01:49:15.18ID:IbI/EGRv0
あかねさす柘榴の都、終わっちゃったなあ
キャラも好きだし絵柄や話も大好きだったわ
単行本に後書きだけじゃなく連載予告イラスト何かも収録されてるのが嬉しかった
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 13:27:49.49ID:C/MxkU8+0
「日本人は、西洋の服装をすると、とても小さく見える。どの服も合わない。日本人のみじめな体格、凹んだ胸部、がにまた足という国民的欠陥をいっそうひどくさせるだけである」

「日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱弱しい瞼、細長い眼、尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、ちっぽけな体格、男たちのよろよろした歩きつき、
女たちのよちよちした歩きぶりなど、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である」

(イザベラ・バード(高梨健吉訳)『日本奥地紀行』)
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/25(火) 14:48:28.93ID:viEIQyIv0
帝都影物語全巻買ったけど、
晴鷽さんと荊さんが社交をダンスする回かな?
番外的な短編が1話収録されてない気がする。
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:39:51.67ID:AXFzCHqH0
「神聖なる未開人」という見方の問題

イザベラ・バードというイギリスの女性紀行作家がいる。
バードは明治十一年に日本を訪れ、『日本奥地紀行(Unbeaten Tracks in Japan)』を執筆した。
東京から日光、新潟、北海道を旅し、その中でアイヌと出会っている。
バードは、文明開化を進めている日本人よりも、未開のアイヌ人を好意的に描いた。

バードの記録の民俗学・歴史学的な価値は当然高い。
しかし、その上で、バードの見方の中に「神聖な未開人」という意識があることも指摘されている。
未開の「土人」に対して、「先進的な文明に毒されていない、純粋無垢な人たち」という
見方をする――それは自らを「進んだ文明人」と認識した上で、その反動で
「進んでいるがけがれた文明人」と「遅れている、劣っているが純粋無垢な未開人」
という対比を行なっているのである。

そのゆがんだ見方は、現代にも受け継がれている。
いや、近年強まっているといえる。
たとえばちょっと検索するだけで
「アイヌ民族は……自然界と共存共生し慎ましく生きて来ました」
「文字も持たずに大自然の中で生きてきたアイヌ」
といった文言が出てくるが、それは
「未開なるがゆえに純粋・神聖である」
という見方と密接に絡んでいる。
いわば「ロハスなアイヌ人」である。
ここに潜む「神聖なる未開人」という見方に、文明人と自称する側の蔑視や
おごりが存在しないかどうかは慎重に反省せねばならないところである。
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:39:56.23ID:AXFzCHqH0
自然との共存共生が悪いわけではない。
しかし、「反科学技術」としての「未開性」を不用意に持ち上げるならば、
たとえばアイヌ民族がアットゥシの代わりに洋服を着ることを快く思えなかったり、
アイヌ出身者はたとえばIT企業ではなくシャケを採る祭りばかりに従事しているのが
いいと思ったりするような、誤った「未開の押しつけ」になりかねない。
アイヌ文化やアイヌの伝統を尊重することと、アイヌを未開に留めることは
まったく別のはずであるが、往々にしてセットにされてしまうのだ。

エキゾチックだとかロハスだとかいう言葉は、
「文明に毒されたわれわれ文明人の失った美しいものを残している人たち」
に向けられた羨望のまなざしであるが、その背後には
「自分は文明の恩恵に浴している」という自覚と、
「文明×未開」という対比が潜んでいることを自覚せねばならない。

「マルモリはアイヌ語」というデマに潜む野蛮視・未開視というわたしたちの
「無意識の視線」に気づくことが何より重要なことである。
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:41:45.54ID:AXFzCHqH0
アイヌ白人説に触発されて、日本にやってきた人々のなかに
イギリスの有名な紀行文作家イザベラ・バードがおりました。
彼女は今の評価ではフェミニズムのさきがけと言われるほど
当時のイギリス人女性としては果敢にひとりで未開地を旅し、
紀行文を書く作家として注目されていました。彼女はアイヌをこう表現します。

・私はその顔形といい、表情といい、これほど美しい顔をみたことがないように思う。
 高貴で悲しげな、うっとりと夢見るような、柔和で知的な顔つきをしている。
 未開人の顔つきというよりも、むしろサー・ノエル・パトン(英国の歴史画家)の描くキリスト像の顔に似ている。

これはまさに「高貴なる野蛮人」のイメージです。
しかし高貴なる野蛮人という想像上の人間にたまたまアイヌが
あてはまったのに過ぎませんから、次第に屈折した観察が見られるようになります。

・アイヌ人は邪気のない民族である。進歩の天性はなく、あの多くの被征服民
 族が消えて行ったと同じ運命の墓場に沈もうとしている。

バードの目にもアイヌは「滅びゆく民族」として映っていました。
アイヌはまず白人種であって、まさに高貴なる野蛮人である。
しかも黄色人種によって圧迫され、滅びようとしている。という点です。
文明に毒されていない純粋な種族が「消えて」行くのは、
彼女のセンチメンタリズムを満たしてくれる美しい悲劇であったのです。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:42:30.57ID:AXFzCHqH0
ところが、その感傷を裏切られる現実に触れると、バードは急に態度を変えます。

・文明に接触するような所では、ただ彼らを堕落させるだけである。
 数人の若いアイヌ人が東京に送られて各方面の教育を受けたが、
 北海道に帰って来るとすぐまた未開の生活状態に沈殿してしまった。
 そしてただ日本語の知識だけが残っている。彼らは多くの点で魅力的である。
 しかしまた彼らの愚鈍さ、無関心、希望を持たないことが人を悲しませる。
 彼らの人数がふたたび増加しつつあるように見えるので、なおさら悲しませるのである。
 かれらの体格はとても立派だから、現在のところこの民族が死滅するとは思われない。

当時のヨーロッパは産業革命やプロレタリア革命などで、
自分たちの価値やアイデンティティが大きく揺らいでいたはずです。
自分たちが理想とする人間を『高貴なる野蛮人』であるアイヌに重ねるのです。
『滅び行く民族』であることに同情をよせ、理解者となってみせるのは、
社会のなかでの揺らぐ自己を再び取り戻していく代償行為です。
ですからそのような感傷的気分に水をさされるような現実を目にすると裏切られた気分になるのです。
“人数がふたたび増加しつつあるようにみえるので、なおさら悲しませる”とはひどすぎはしませんか。

とにかく、こうして、イザベラバードのようにアイヌに触れることができる欧米人はごくわずかです。
欧米社会は少しでも『高貴なる野蛮人』であるアイヌに触れたくてたくさんのアイヌ民具を収集したのです。
私は博物館での一年間に及ぶ撮影を終えてこう問いかけました。
欧米人はアイヌと出会ったかもしれない。が、それがいま経験として何が残っているのかと。
実際、どの博物館の学芸員もそのコレクションの意味をしっかり理解して
いまだに大切にしているという事実はありません。どうしてでしょうか。
もう当時のコレクションにかけた情熱はすっかり消えていたからです。
今はアイヌ白人説が人類学的に否定されていおり、もうアイヌはお払い箱なのです。
百年前のアイヌ・ブームのもっていたまなざしはヨーロッパ人にとって自己愛を満たす自閉的なものではなかったでしょうか。
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:42:42.16ID:AXFzCHqH0
物語の誘惑

こうしてみていくと、アイヌと出会う以前にすでに期待しているアイヌ像がある。
これは“出会い”ではありません。最初に願望ありきなのです。
ですからその願望が裏切られてしまったりしては自尊心が傷つくのです。
また願望そのものがなくなってしまうとアイヌへの情熱はなくなるのです。
これはアイヌに限らずあらゆるマイノリティ、それが“らい病”患者であったり、
“在日”の人々であったり、障害者であったり、はじめに彼らに対して
何らかの願望がある場合はのちのち関係にゆがみがでてくるときがあります。
たとえば“らい病”患者を救おうとする『救らい運動』がありました。
その運動の一部が実は患者に対して非常に抑圧的になっていった、という不幸な事実があります。
そのスローガンに『ライはキリストなり』というものもありました。
自分が関わろうとする他者を“聖人”という尊いものにして、自分のなかに取り込もうとする。
それで自尊心は大いに高められるでしょうが、その願望はそれが決して非難されたり、
否定されることにない“弱者”が選ばれるのです。
選ばれた人々は常にその人の前でひざまずく『弱者』でいなければなりません。
すでに強者、弱者という関係がなりたったうえで、
高みに立ったところからその“弱者”に価値を与え、評価し、理解者となる。
これは一見すると他者への愛の形をとっています。
しかしその本質はとても傷つきやすい自己愛だと思うのです。
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:45:27.82ID:AXFzCHqH0
日本人が無視するイザベラ・バードの日本評

人々はもっぱら、味噌汁と漬物をおかずにしていたが、西欧人にとっては、味噌汁という
泥を溶いたようなスープはおぞましい味のものであり、漬物は腐った異臭を放つものでしかない。

日本人は、西洋の服装をすると、とても小さく見える。どの服も合わない。
日本人のみじめな体格、凹んだ胸部、がにまた足という国民的欠陥をいっそうひどくさせるだけである。

日本人は洋服を着るとえらく小柄に見えます。どの洋服も不似合いで、
貧弱な体型と国民全体の欠陥であるへこんだ胸とO脚が誇張されます。

日本人の黄色い皮膚、馬のような固い髪、弱弱しい瞼、細長い眼、
尻下がりの眉毛、平べったい鼻、凹んだ胸、蒙古系の頬が出た顔形、
ちっぽけな体格、男たちのよろよろした歩きつき、女たちのよちよちした
歩きぶりなど、一般に日本人の姿を見て感じるのは堕落しているという印象である。

おいしい御馳走であることを示すために、音を立てて飲んだり、
ごくごくと喉を鳴らしたり、息を吸いこんだりすることは、正しいやり方となっている。
作法ではそのようなことをするようにきびしく規定してあるが、
これは、ヨーロッパ人にとって、まことに気の滅入ることである。
私は、もう少しで笑い出すところであった。

女が裸の赤ん坊を抱いたり背負ったりして、外国人をぽかんと眺めながら立っていると、
私はとても「文明化した」日本にいるとは思えない。
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 03:46:21.67ID:AXFzCHqH0
日本人は子どもに対して全く強い愛情をもっているが、ヨーロッパの子どもが
彼らとあまり一緒にいることは良くないことだと思う。
彼らは風儀を乱し、嘘をつくことを教えるからだ。

しかし、私が日本人と話をかわしたり、いろいろ多くのものを見た結果として、彼らの基本道徳の
水準は非常に低いものであり、生活は誠実でもなければ清純でもない、と判断せざるをえない。

ここはたいそう貧しいところで、みじめな家屋があり、子どもたちはとても汚く、ひどい皮膚病にかかっていた。
幼い子どもたちは、首から紐でお守り袋をかけたままの裸姿である。
彼らの身体や着物、家屋には害虫がたかっている。独立勤勉の人たちに対して
汚くてむさくるしいという言葉を用いてよいものならば、彼らはまさにそれである。

朝鮮人はわたしの目には新奇に映った。清国人にも日本人にも似てはおらず、
そのどちらよりもずっとみばがよくて、体格は日本人よりはるかにりっぱである。
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/27(木) 09:42:42.92ID:eSk3IVjy0
長い
50文字で
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/31(月) 15:22:23.88ID:B3jr2q/Z0
>>90
先週神保町で会った漫画家さんはエンドカードの後に
絵コンテの仕事が回って来るようになったそう
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/31(月) 21:27:53.25ID:sFzX2u7s0
絵コンテって演出の仕事だと思うが、エンドカードの後にいきなりそれ任される漫画家ってどこの世界なんだろ…

しかしハルタ発売が遠いなあ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 03:59:29.91ID:qvc5zOKH0
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 03:59:48.98ID:qvc5zOKH0
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
https://i.imgur.com/zgrMu8A.jpg
https://i.imgur.com/imY2o4C.jpg
https://i.imgur.com/UXXgwgL.jpg
https://i.imgur.com/bng2I5z.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3049/2898762045_3a8b25e921.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2407/2218535223_1878359353.jpg
https://farm8.staticflickr.com/7163/6706080901_a6fbf1c5fb_b.jpg
https://farm4.static.flickr.com/3091/2866451687_ac9f819320_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/209/486175518_913a9ef453_o.jpg
https://farm1.static.flickr.com/224/516519237_d27973d164_o.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2075/1673880491_a1f275377a.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2488/3793291213_17384b8a19_b.jpg
https://farm3.static.flickr.com/2717/4451939494_090883dfaf.jpg
https://farm7.staticflickr.com/6110/6256180346_5d11f6e639_b.jpg
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 04:00:17.86ID:qvc5zOKH0
蒙古ひだの写真
https://i.imgur.com/fYVcdkE.jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold
http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm
ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
https://i.imgur.com/vcPBx1w.gif
https://i.imgur.com/7VJFhzK.png

http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/
百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
https://i.imgur.com/7FxhtUM.png
https://i.imgur.com/1hdYA40.png
https://i.imgur.com/RuhuGAq.png
https://i.imgur.com/GMyEUDn.jpg
https://i.imgur.com/7N1lyjT.jpg
https://i.imgur.com/xuQneEc.jpg
https://i.imgur.com/QmRK6eJ.jpg
https://i.imgur.com/G7MGwlh.jpg
https://i.imgur.com/T5EP5Ti.jpg
https://i.imgur.com/7uopiWb.jpg
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/12(土) 18:43:52.11ID:yvptjrUF0
仮にダンジョン飯が次号で終わったとして
売上的に穴埋められそうな作品あるんだろうか
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/12(土) 18:57:07.70ID:ZHH5J92y0
勇者ライオスの物語は大団円とあるからライオス王の物語とか他キャラ外伝もあるかと思ってる
看板作品って言える作品が完全に消えるし
煙と蜜にクプルムとメッツァペウラ辺りで企画系やってるけど
良作ではあるが看板になるには知名度違いすぎるよなー
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 10:34:57.88ID:05VNeDfv0
峠鬼もちょとマニアックすぎるか
ピクミンストラテジー始めてて笑った
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 12:24:33.77ID:1jwiTiX40
スサノオ側めっちゃガチャ突っ込んで強化してそう
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 11:41:55.25ID:KU9GXcfQ0
>>301
どなたかわかりませんがあのサインリクエスト用紙を書かせてもらったおかげで文化庁のお仕事をさせていただきました
大阪自然史フェスティバル来てね
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 13:41:04.70ID:PfZe7E2F0
>>317
闘病1ヶ月とは進行早いな
残念だ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 13:57:46.05ID:Eo4smMwI0
まだ若いのに残念なことだよな
しかし看板クラスの作家が
次々抜けていってるこの状況
ハルタもヤバいんじゃないか
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 14:12:35.48ID:iMbjIhJM0
次回作ないな、とは思ってたけどまさか
残念です
若いのに作家さんはみんな気をつけて欲しい
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 14:32:38.78ID:DECIsL7N0
やっぱり反響は大きいですね
この類の職業や自営業は身体への負荷が極端に変わるので
レントゲン検査ありの健康診断を所属社からの義務で受けるようにする必要があると思います
あかん、涙がとまらん🥲
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 14:41:48.26ID:Q6wS4Xde0
坂本とかも単行本買ったし、何よりハルタで毎月楽しく作品読ませてもらってたから感謝の気持ちとショックが一気にきてる
アニメも近かったから楽しみにしてた
会社側のフォローも手厚くされてほしいですね
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 16:54:44.61ID:YOw0BqTD0
 「坂本ですが?」「ミギとダリ」の作者が亡くなったって滅茶苦茶ショックなんだが…
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/16(水) 16:58:55.80ID:YOw0BqTD0
>>330はうまく新着レスが読み込めてなくて、今更な書き込みをしてしまった…
それはそれとして本当に悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況