X



【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:26.99ID:A7Z1oRlx0
あらすじ
運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。
自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。
その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。
みんなで楽しく、野球ライフを謳歌する綾瀬川だったが…。一人の天才と仲間を描く野球青春劇。

https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441

1話です

ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視化線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 19:59:39.91ID:oDiUR4/d0
綾としてはちゃんと配慮してるからな
ノーヒットで終わって怒られるのはかわいそうだから1~2本くらい打たせてやろう
0点で抑えたらこっちのみんなとしても問題ないよねって
方向性の正誤はともかく、周りの人間の気持ちを本人なりに思いやったうえで行動している

繰り返しになるけど、今回真にまずいのはチームメイト、特にキャッチャーの立ち回りなのよ
大人の側の話ではない
まあ小学生にそこまで求めるのは酷とわかっちゃいるが、誰かしら道化の盛り上げ役を買って出ていたら
だいぶ話の流れも変わっていただろう
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:00:44.06ID:AaUzkQdC0
フィギュアスケートであれば…も書こうと思ったけど
綾瀬川ん家では経済的に厳しいわ
野球も金はかかるけれどまだなんとかできるレベルだよな
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:00:54.97ID:dU6Oan/v0
キャッチャーは別にちゃんと仕事してるだろ
悪いのはU-12に連れてきたバンビーズの監督だよ
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:01:30.29ID:0lC0/gTb0
自分よりできる奴に嫉妬して自分ができない、負けるのをそいつのせいにして攻撃したり拗ねてる方が人格的にはクズなんだがな
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:02:54.66ID:/ZZTj2/w0
>>855
でも年齢考えたらそれが当然だし綾瀬川は同年代とワイワイ楽しくスポーツやりたいだけっていうね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:03:14.51ID:JQwU4ZnQ0
>>801
そもそも同じ経験出来てないやん
その想定は既に別の経験した人がその記憶持ったままの判断や人格で想定してる時点で全然同じじゃないのよ
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:03:15.69ID:267uZAI50
>>852
フィギュアスケートは他の選手のファンが攻撃してくるしファン同士も喧嘩するから綾瀬川にとっては地獄だろ
登山とかみんなで協力して大自然に挑む系が良いと思う
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:03:26.21ID:AaUzkQdC0
>>850
現実世界であれば、彼が楽しくやれるレベルに合った水泳クラブやテニスクラブはあるんだよね🤣
要するに作者がどうしても野球でそれをやりたいだけなんでしょう
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:04:01.90ID:+ps4vNMy0
>>853
監督は悪くはないだろ、自分が監督やってるチームにあんなの入ってきたらほとんどの監督がああする
むしろ自分だけのモノにしてしまわずにちゃんと実力を発揮できる場所に誘導したのは功績と言ってもよい
何も間違ってない
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:04:08.69ID:7OJgOW640
バンビ監督のことも責められんわー

大谷やイチロークラス間違いなしの奴が草野球チームだけで終わりそうになってるとか
ドラゴンボールとか鬼滅の刃クラスの漫画描ける奴が友達に漫画見せるだけで満足してるとか
そういう感じだろ
こんなんちゃんとした場所に連れていきたくなるよ
小学生なんて「嫌だと思ってたけどやってみたら楽しかった」ってケースも多いんだし
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:05:00.82ID:qiDUY4EX0
>>859
バンビーズの監督みたいに綾瀬川の才能に脳を焼かれたそのエンジョイクラブの大人がガチ勢環境に放り込むだけなんだよなぁ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:07:34.23ID:LvvtWBjj0
人よりちょっとできる、ならまだしも飛び級で無双するレベルの才能なんてどう扱うのが正解かなんて誰もわからんよな
同じような才能持って苦労してきた人間にしかわからん
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:08:00.90ID:7OJgOW640
>>863
つーか実際に放り込まれたんだよな
1話で「俺いつも追い払われてんじゃん! ここじゃないほうがいいとか」って言ってるし
水泳も元々は別のとこ体験してたら紹介されたような台詞あるし
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:09:59.74ID:/ZZTj2/w0
水泳の時ももっと高いレベルの所を紹介されてるからな
もっと気楽な所でいいって言ってゴリゴリのエンジョイオブエンジョイなバンビーズに行ってもこのザマ
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:10:20.31ID:AaUzkQdC0
>>862
つまり、綾瀬川が
「うるせえ!俺は子だくさんの家に生まれちゃったから、野球で金稼いでかあちゃんを
楽にさせてやりてえんだ」という意識でもあれば意外にうまくいくと…
楽しくやりたいと言ってるから周りをイラ〜ーッとさせるわけだ
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:10:51.71ID:267uZAI50
テニスや水泳で強いところを紹介されても意識が合わないから逃げてきたけど
野球は注目度高いしやべえ大人多そうな界隈だから
日本代表で鮮烈デビューとか逃げようとしても囲い込まれるコース
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:11:47.10ID:MbLmKiN70
例えばピストル渡されたら恐々ながらも手元に置いときたい奴も多いだろう
でも核兵器のボタン渡されたら自分の手には余りすぎるから他の奴に押し付けたくなるのがほとんどだろう
綾は後者
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:14:51.40ID:pQt2kU5Q0
綾瀬川くんプロ相撲なら大関になったら6敗までは好きな相手に負けていいんだよ
降格しそうな人とかにはわざと負けてあげていいんだ
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:15:30.75ID:dU6Oan/v0
>>860
俺が育てたしたかったら自分で囲い込むしそうじゃないならもっと強いリトルを紹介する
普通はいきなりU-12に応募しない
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:18:20.12ID:AaUzkQdC0
あ!やべえ
「ヒカルの碁」でちっちゃい塔矢アキラが、加賀に「ボク、負けようか?」と言って
怒らせたんだった
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:18:28.38ID:qiDUY4EX0
>>876
バンビーズの監督は綾瀬川の性格の理解度高いからな
バンビーズじゃどうあがいても綾瀬川が才能腐らせるし他のチーム紹介とかしたら逃げるのわかってるだろうから
なので初手から逃げ道を封じるよう動く
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:19:32.42ID:I978/z7j0
バンビーズの監督の狙いは才能を大人たちに見せつけて綾瀬川が野球辞められないようにすることだろう
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:23:44.48ID:7OJgOW640
「綾は足立フェニックスってチームに行くといいよ!」
→まちがい。綾瀬川はバンビーズしか居場所がないと思っているので、野球をやめてしまうかもしれません

「綾はU12日本代表の選考を受けてきなよ! 嫌だったらバンビーズに戻ってくればいい!」
→せいかい。綾瀬川に前向きに「他にも野球をやる場所がある」と思わせた上で、裏からバンビーズでの居場所をなくすことで綾を効率よくガチ勢の中に放り込めます
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:29:29.61ID:oDiUR4/d0
綾は最初に入ったバンビーズが心のホームだから他のチームにやるのは無理
大人がどんな理屈をこねくり回しても「バンビーズを追い出された」という意識を消すことはできないし
移籍先でも同じ目に遭って最悪野球自体やめてしまう可能性もある
だからバンビーズに籍を置きつつ一番レベルの高いやつらとプレイできるよう代表に送り出した
綾の意識が変わってくれたら万々歳、変わらなくても世間の目に留まってシニア以降の飛躍は確定する
出来得る限りの最善手は打ってるよ

根本的な解決策は綾の全力投球を捕れて才能差に絶望しないキャッチャーをバンビーズに連れてくること
でもそんなん無理だしな
世代トップの選手でも1試合捕り続けることすらおぼつかないとわかってしまったし
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:33:46.43ID:267uZAI50
これくらいのことをちゃんとバンビ監督が並木に申し送りすべきだったんだよ
予備知識あれば並木やまきコーチや関根ももっと違う動きできただろ
・日本代表には騙し討ちで応募しました
・できない人が怒られているのを嫌ってできないフリをすることがあります
・友だちを人質にして誘導すると言うことを聞きます
・動画見ただけで変化球投げられるようになります
・才能でチームメイトの家庭壊しました
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:34:41.04ID:dU6Oan/v0
キャッチャーに関しては時間が解決するから別に中学から強豪いかせてもよかったんだよね
単に監督のこの才能を今すぐ世に出したいってエゴでしかない
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:41:34.75ID:w3oBqHmq0
ピッチャーじゃなく外野ではダメだったのか。
ピッチャーじゃキャッチャーが球取れなくても外野なら大丈夫だろ
レフトゴロを量産する漫画ってのも見てみたい
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:43:45.07ID:w3oBqHmq0
>>883
一般の少年野球監督が日本代表レベルに収まらんとかわからんだろ
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:44:35.14ID:/ZZTj2/w0
>>886
いやーあの才能見たらピッチャーやらせちゃうよ
動画見たり本読んでストラックアウト3ヶ月やってただけで中学シニア最高峰のピッチャーを越えてそうなピッチングする才能の怪物だぞ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:46:41.89ID:c5CtoCLB0
>>776
1話の冒頭から他人の痛みや辛さをダイレクトに感じてる描写がされて
自分がダメージ受けてるのがその後もずっと描かれ続けてるのに
サイコパス認定とかお前の頭が気の毒すぎて同情すら覚えるよ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:48:12.19ID:c5CtoCLB0
あっ変なのにレスしてたか
どの作品スレにも ID:3eloNbt60みたいな、頭悪くて作品を誤読して
それをこじらせて作者アンチする長文基地がわくんだよ、功罪も目をつけられちゃったかもな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:49:38.34ID:31o9RP7Q0
アスペ「こいつアスペwww」
サイコパス「サイコパスやなwww」
みたいな地獄のようスレ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:53:42.79ID:w3oBqHmq0
しかしこんだけ才能あったら両投げピッチャーもできそうやな
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 20:58:09.15ID:ygsP8Bzu0
そもそも勝ち負けの世界なんだから綾瀬川は悪いも良いもないんだよ
勝った奴、勝てる奴は好きに言いたいこと言っていいしやりたいようにやっていいんだよ
それが勝ち負けの世界なんだから
だから周りが綾瀬川に合わせなきゃいかんのよ本来なら
来週どうなるかわからんけど流れ的にはももごがブチキレる案件なんだろう
でもこれももごに怒る権利は本来なら無いんだ
だってこの試合の勝敗を握ってるのは綾瀬川だけなんだから
綾瀬川がそうしたいなら黙って従うしかない
それが嫌なら綾瀬川追い出せるぐらい力つけるしかないんよ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:03:25.11ID:pQt2kU5Q0
辞めたいと言ってももう遅い野球チームに強制加入させられた俺がトンでもチート才能で無双してギスギスハーレム生活をエンジョイ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:08:13.56ID:SgvE1Ino0
いやでもバンビーズだと試合に出られない
並のチームでも圧倒的すぎて浮く
ってなれば全力出せる場を用意してあげたいとは思うだろ
まさか一緒に練習できるだけで十二分に楽しいし満足してるだなんて思わないよ

なんで野手としても出さなかったのかは解らないけども
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:20:32.10ID:eQ/F7aqK0
綾瀬川には二つの人格があるよな、 一つは「俺のせいで他人が怒られたり不快な思いをするのを避ける」、もひとつはイガに凄んだ「はぁ?俺悪くねぇよな」。両極端でありとても子供らしい特性。発達の過程で両者はいい感じに溶け込むだろうなと、丸くなったのが高校生綾瀬川。 小学生編はその発達を描くんだろうな。 可視光線がちょうど桃ごの発達を描いた様に
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:20:49.68ID:/ZZTj2/w0
>>898
監督は綾瀬川がバンビーズで満足してること理解してたよ
だから一旦は日本代表の選考応募を取りやめたっぽい
でも変化球見て「素直で賢くて明るくて優しくて…でもそんなのどうでもいい!綾本人の人格なんてどうでもいい!」とブレーキ完全にぶっ壊れちゃった
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:27:12.67ID:eQ/F7aqK0
>>901
確かに。描写として@「監督、今日は動画撮らないの?」→「うん、もういいんだ」とA母ちゃんの「あの子は争いごとに向かないんです」があって綾瀬川のパーソナリティは理解してるもんな。

「でも、そんなのどうでもいい!」
暗いトンネルで逆光から繰り出される監督の精神攻撃に綾瀬川は、、、
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:30:10.31ID:k4z6dYeh0
同じような天才投手のH2にこんな台詞があるよ、主人公ヒロの相棒であるキャッチャー野田の台詞
「それだけの才能を天から貰った奴には凡人を楽しませる義務があるぞ」
まさにこの通りで本人の意思は関係ないんだよ、周りは
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:35:26.91ID:k4z6dYeh0
H2の主人公も化け物なのに勝ち負けより野球を楽しみたいってタイプの投手
それをうまくサポートする相方の野田はまさに理想的な女房
綾瀬川にもああいう女房がいたらまた全然変わるのに
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:36:06.45ID:267uZAI50
イガに「ピッチャーになってくれたら嬉しい」って言われたのが凄い嬉しくて
綾瀬川もピッチャーにこだわりありそうだしバンビ監督は野手薦めなかったんじゃね
バンビ監督は脳焼かれて才能の奴隷だけど綾瀬川への理解度半端ない
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:50:15.11ID:B45cxCWb0
>>906
つか、マキコーチに「ピッチャーをやるための様な体」とか言われてたから、
経験者のバンビの監督も取り敢えず投げさせたかったんやろ

そしたら想像以上の逸材で、これは世に出さないとって使命感を持っちゃったんだろうね
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:51:49.62ID:pHp95WjK0
別にエグくない、子供の特性を良く理解した上でちゃんと収めるところ適材適所に収めたじゃん
むしろ良い監督だろ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 21:53:53.92ID:pHp95WjK0
指導ってのは間違った方に行きそうな人材を正しい方向に導く事だからな
むしろあの監督に出会えたのはラッキーとしか
この作品の中でもかなりまともな部類の大人
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:00:24.19ID:Usmn2cIs0
ヤスパパもあんな河川敷野球やらせてたわけであんま教育パパではなかったはずなんだよな
綾を観た途端に狂ってパシリを買って出るわヤスを野球塾に通わすわ
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:06:27.00ID:pHp95WjK0
ヤスパパも別におかしくはない
野球親父にあんな小学生見せたら狂って当然
この作品に出てる人間でまったく理解不能な奴は今んとこ一人もいない
そりゃ舞台装置としてこういう奴も必要だよなあとしか
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:08:09.22ID:7OJgOW640
無理矢理野球塾通わされて即「もう期待してないからやめていいわ」ってマジでエグいよなあ……
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:11:56.93ID:nqxyvW240
監督はせめて「真剣勝負するのが相手への礼儀」とかのスポーツマンシップをちゃんと教えてから送り出すべきだったんだよなぁ。

野球は楽しめればいいんださぁ練習後はカキ氷食べよう!って環境で数週間過ごしただけの初心者をガチ勢に放り込んだらそりゃギクシャクするわ
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:15:47.05ID:pHp95WjK0
そういう事を口で教えても体感できるようなチームじゃないじゃんバンビは
それに最高の道具を最初から与えた方が上手くなるってよく言うけどそれと同じだよね
あの才能なら最初に下手な所に馴染ませるより最初っから最高レベルでやらせた方がいいって
結果、それでも無双できた綾瀬川が変態すぎただけで采配としてはズバビタすぎる
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:16:34.11ID:qiDUY4EX0
何がヤバいって今の綾瀬川って全くベストコンディションじゃないこと
来る前にバンビーズショックがあったことで明らかに調子落としてた描写が有るのにこれだから怖い
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:25:47.48ID:267uZAI50
バンビショックで痩せたからベストコンディションではないとは思うけど
合宿初日に調子落としてたのは「できないフリ」だろ
バンビショック〜代表合格〜壮行会〜合宿まで何日くらいのスケジュールなんだろう
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:33:47.91ID:GgaJWTdA0
「真剣勝負するのが相手への礼儀」は「負けたから親に怒られる」「他のクラブ行かせらんないの」
と負けた側が泣くのを経験してる以上、納得し難いんじゃないか
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:36:15.77ID:ORVaalJo0
結局全日本のコーチでもどう指導しようかもて余すほどの逸材だからなあ
草野球の監督にできるのはあれだけ
スポーツマンシップなんて本気で闘って負けた経験がないと理解できん
捕れるキャッチャーがいないから遊びで監督に投げてただけの小学生にそんな事を説いてもわかるわけもなく
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:46:18.85ID:jLQKfRup0
例えるならば花や草木や動物が好きな心優しい森の化け物なんだが力が強すぎて動物を愛でると触っただけで殺してしまう
それが悲しくて洞窟に引きこもるようになってしまった
そんな森の化け物
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:48:25.29ID:r4Nh9Wxg0
監督どう指導すべきですか・・藤井システムなんて練習では一回も・・・
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:48:38.28ID:267uZAI50
だから対戦相手から「強い綾瀬川くんと戦えて楽しい!」って言ってもらえるのがベストだと思うんだよ
そこで今村くんにうまいこと言ってもらって綾瀬川のやる気をひき出して貰いたい

ところでこの綾瀬川サイズおかしいな
これだと体操コーチのサイズがやばいことになる
https://i.imgur.com/zzfsVk2.jpg
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 22:52:09.01ID:Nz9s5f+k0
間違いなく次郎はもうボーボー
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 23:04:16.92ID:qfBKiq8E0
たとえば大人や高校生は小学生相手に全力勝負が礼儀だとか言ってコテンパンにしないしなんなら打たせてあげたりする
綾瀬川のチームは格下側だけど綾瀬川本人は格上にいるからこういうギャップが起こる
以前に円の野球はみんなで協力してやる的な言葉をストライクばかりじゃなく打たせてあげた方が良いのかなと誤解してたのもでかいよな
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 23:12:40.85ID:w3oBqHmq0
これで小6ならまだ来年からこのレベルの相手と戦えるって気持ちに持っていきようもあるけど
小5だから恐ろしい

無双しすぎないように野手にすべきだろ
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 23:36:51.45ID:Tx/pEZTw0
砂の栄冠も主人公が確か、俺の未来は周りが決める、みたいなこと言ってたよな
本人じゃなく周囲が放っておかない
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 23:49:09.45ID:pQt2kU5Q0
竜と苺も本人がプロ棋士になるつもりないって言ってるのに家にヤクザが来てプロ勧誘されてたな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/21(金) 23:54:31.32ID:267uZAI50
ステロイドはやめろよ
大和死んだ上にイガまで死んだら目も当てられない
Eルチン配合のinバープロテインで筋肉筋肉やっぱ筋肉だなでいいだろ
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 00:58:52.92ID:GyBDHBI+0
綾瀬川くんの家族って父親が単身赴任していて姉が3人居て1番上の姉が14上って事しか分かってないんだよね?
次郎って名前だけど兄が居たりするのかな?
そういえば読み切りの中に名前に一が入っている人が……
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 03:08:35.44ID:ZMtMBYsu0
>>936
まああれは周囲(と言うか、自分を信じてくれてるトクさんとか滝本さんとか)の期待に答えるのが
自分の義務だみたいに思ってるから、周りからの圧力による受け身で動いてるんじゃなくて
能動的に周囲の期待に応えるマシーンになってるんだけどね
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 03:15:13.41ID:LzTx3Tb50
ヤスパパはヤスを野球エリートにしようとしてたんだよ
でも強いリトル入れなくて何番手かしらんが違うとこも落ちてバンビに行くしかなかったんだ
ほぼエゴなんだけど
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 05:21:32.97ID:uOhx9vCn0
綾瀬川がアスペみたいに言われてるけどむしろももごの方がヤバいだろ
人の話全然聞かんで一方的すぎるし
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 08:01:31.23ID:OdkEOyoi0
>>947
投手の話を聞いて合わせてやるのも捕手の役目だし
まあ普通の漫画ならここで成長フラグなんだがどうか
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 08:17:37.03ID:IOmNXnKR0
来週モモカスがキレて手加減するのは相手に失礼って事を理解して
俺打撃で手抜いてたじゃんってなってホームラン打って試合終了
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況