X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/07(火) 21:15:32.58ID:lpIHC4Vy0
マンガ家 KAKERU
その作品、及び作者について語るスレ

次スレは>>980 が立てて下さい
立つまで980以降は書き込みを控えて下さい

■連載中
2011年 天空の扉 既刊16巻
2012年 お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 既刊11巻 (作画:サイトウミチ)
2017年 科学的に存在しうるクリ―チャー娘の観察日誌 既刊10巻
2019年 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌 既刊4巻 (クリ娘スピンオフ 作画:瀬口たかひろ)
2019年 ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚 既刊7巻
●完結
2010-2011年 大江山流護身術道場 全2巻
2013-2014年 ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!! 全2巻
2014-2016年 戦え!! 悪の組織ダークドリーム!! 全3巻 (ゆけっ!!の続編)
2009-2019年 魔法少女プリティ☆ベル 全28巻
2015-2021年 ちぬれわらし 全12話 (pixiv R-18G) , 2022年 全2巻

ツイッター
https://twitter.com/barkakeru
ブログ
https://barpeachpit.blog.2nt.com/
pixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=2374535

◆前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1674047391/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 00:04:51.80ID:uJ7IKrAA0
>>78
6億持ってるのに結婚出来ず、女からバカにされ続ける暇空とか言うアホを見てりゃ
KAKERU如きの稼ぎじゃ論外なのが分かるはずだろうになあ
こう言う低学歴とかクズってのは「見た目と性格が資産以上の負債に相当してる」という現実w
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 00:10:15.48ID:E1+cviPM0
暇空もめちゃくちゃ攻撃的なのにめちゃくちゃ打たれ弱いからそこにシンパシーを感じるのかもしれない
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 00:17:21.56ID:uJ7IKrAA0
テメエの妄想で書いた著書の中でどんだけ病気猿!だのジョーシキ疑え!だのキーキーわめいても
現実は何にも変わらないし誰も自分を評価しないってのをいつになったら気付くんだろうな
こんなもんただのポルノの消費財、エロ画像としての価値しか見いだされてねえってのに
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 00:35:46.65ID:YJhJ+fYW0
最近は現漫画界トップの速筆で誰も敵わないと一部にもてはやされてるから自尊心は満たされてるだろ
質がどうとかいう読者はじゃあお前が月産100ページ描いてみろと言えば論破できるし
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 00:54:11.99ID:AqJMz2/w0
一応それで飯食ってるやつが素人にほならね理論かましたら「(それしかやってない)私は(別の仕事してる)素人と争う程度の実力しかありません」て言ってるも同然だろ
もしそれで実践されようもんなら目も当てられないのに実際あの程度のクオリティでいいならできる人そこそこいそうだし
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 03:39:42.28ID:4ZAyNly10
お絵かき界隈で時間かけて描いてるようなイラストレーターのクオリティみてるとやっぱKAKERUとは比べ物にならない上手さなんだよね
ただ商品としてその絵の価値を考えると「完成された一枚絵」と「漫画作品のカラーイラスト」では求められる方向性やクオリティは違うわけで
クレヨンしんちゃんや蛭子能収のイラストに超クオリティを求める人も少ないわけで
その意味でクオリティそこそこで量産するKAKERUの方向は正しいと言えるし、速さでイキり散らかす事に意味はないとも言える
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 08:49:32.31ID:DNvZhvsl0
1,2巻で消えていくような有象無象の異世界モノと比べれば十分面白い
でもやっぱ絵の違和感は拭いきれないし、背景は明らかに適当になってるから買うのはやめたよね
織津江のだけは買ってる
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:59:25.88ID:8jZhCYBY0
つってもふかダン新刊もアマランは上位だし絵に追及するレビューもほぼ無いんだからむしろもっと手抜きでもいいぐらいじゃね?
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 11:18:02.87ID:9+1QKq3l0
アマランはカテゴリ細かく分けまくってて発売日近辺は
大体の本がランキング上位に入れるぞ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 11:24:25.71ID:l6Nm8HiN0
急にキャラが作者のスピーカーになるのだけ何とかしてくれれば純粋に楽しめるんだけどなあ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 12:29:13.98ID:gUh52Mg60
たまにアンチフェミの棍棒にされてるけど、それは炎上しても構わないくらいに思われてるって事だからな
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 12:42:41.16ID:WAP5UVXM0
ふかふかの第一話読み返すたび3Dモデルではこの作品は描けないよ、と思う
CGで情報量は増えてるかも知れないが表現の幅は狭くなってると感じる
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 12:35:53.87ID:i7SVApah0
頭がいいと賢いの違いにこだわりがありすぎる
というかキャラが急にスピーカーになるんじゃなくてあの世界が元々自説の為だけに存在してる気がしてきた
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 12:57:09.53ID:qv0Yyrxc0
KAKERU式の悟りがいよいよもって意味わかんなくなってきた
悟ってるけど賢いだけで頭は良くないので遊び気分で危険地帯に特攻していく???
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 12:57:59.85ID:w/Ql3uaj0
今回は今回で絵柄の変さを誤魔化す為か無駄な書き込みというか汚い線が大量にあって違和感デカいな

オリツエがエルフ知ったら自分の優位性が覆ると滅ぼしそうだな
あとレッサーじゃないデーモン居るのかよ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 13:55:56.54ID:WKzI0ouS0
天才ってのが脳の機能の突然変異という定義になってる
笑いの天才とか商売の天才とかそういうものとはまた違うニュアンス
今日も思い込み・決めつけの天才ぶりが光る( ・∋・)
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 14:07:45.91ID:fkm+fHo50
KAKERUってほとんどの僧侶が生涯をかけても到達できない悟りに達したんだな
凄いと思う
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 16:54:13.88ID:tjsCgSw90
ふかふかの勇者や織津江やエルフといい、KAKERUはほんと相手の思考を読める=強者の設定好きだなぁ
どんな技でも1度見れば同じことが出来るとか、相手が何してこようとも見てから動ける、みたいな動体視力系の方がよっぽど強者だと思うけどそんなキャラ全然出てこない
賢い奴の方が強いって思いたいトラウマかコンプレックスが、何かKAKERUにあるんだろうな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:15:06.02ID:WKzI0ouS0
正直剣道とか武器使った戦いの事はよくわからないけど、格闘技では力量の差のあるやつに「ジャブしか使わないよ」「右しか使わないよ」「ローだけで戦ってやるよ」などのハンデもらっててもまず勝てない
当たり前だよね
井上尚也は左右の拳で上半身しか狙わない、て事が「見え」てたって勝てっこないんだから
戦いってのは結局体使うことなんだから、攻撃の意思をさとったら先制攻撃して即倒すか即にげるぐらいしか読心術は使えないんじゃないか
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:18:34.61ID:y1y1mJFx0
大卒は難しい問題を解けるけど正解にはたどり着けないが漫画の主人公は勉強はできないのに正解だけはきっちりとらえることが出来る
この根拠みれば「頭のいい馬鹿」「頭の悪い賢者」が存在することが理解できるはずだが?https://i.imgur.com/CQ0ozLJ.png
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:20:32.97ID:lYqZ6Uza0
たしかに
技コピーとか超反応 強キャラあるあるだけど出てこねえな
バリエ少ね
読みキャラより序列が絶対上とは思わないが

先生が自分を読める者と思いこんでるか
読みで清々しいほどボコられて神格化したか
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:42:29.37ID:i7SVApah0
勉強してて賢いとか鍛えてて強いとかは鍛錬と客観的評価が要るけど地頭はいいと再定義するだけで…
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 18:10:58.25ID:hHrM6/xf0
え…レッサーデーモン会話可能なの?
前の奴らは会話以前にあまり知能ある様に見えなかったが別種?個体や集団毎にかなり差があるのか?
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 18:25:17.59ID:rrGUfEhp0
知識や経験に基づかず答えがわかるなんてのは「賢い」とか「本質を理解している」ってんじゃなく「当てずっぽが当たった」って言うんじゃないかな
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:16.26ID:WKzI0ouS0
高卒のKAKERUセンセはご存知ないかもしれないけど論理的思考を伸ばすのも結局学校教育だったりするからね( ・∋・)
大卒にバカはいるだろうけど、「正解」にたどり着く人間の割合も普通に学歴に比例すると思いますよ
ハトヤマだの漫画だのの主観じゃなく確認とれるデータとかあるんでしょうか?
0119118
垢版 |
2023/03/14(火) 19:01:19.39ID:Mbt4IHRw0
ごめんなさい>>108さんへです
キャッシュおかしくなってた
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 19:07:38.84ID:TieKtVrt0
マリュマリュとバチュバチュがある、と選択肢を提示しておいて
マリュマリュじゃないからバチュバチュだろ?という論理の誘導にひっかかる人は多いと思う
実際はマリュマリュじゃないカキュカキュやシコシコもあるのに
学校で習わないかも知れないが数学で学ぶ集合の論理を当てはめればトリックだと理解できることでもある
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 22:33:54.19ID:I+f1Sxzp0
反証実験がおこなわれなければ科学的には正解だと思い込んでるただの仮説なのですが?
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 22:45:29.70ID:hD+40rr50
KAKERUもう知識がないとか以前にまず論理的思考が出来てないんよな
それでも自分が正しいことにするために「思考すっ飛ばして正解出すのが賢い」ってことにしたんか
まあ正解出せてないんだけど
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 23:09:54.77ID:szJ5hf9R0
しょせん高卒が考えた頭いい像でしかないからズレてるんだよな
頭いいとは思うがそういうことじゃねえんだよって感じ
直感がすごいとか計算能力が早いとかは別にすごいけど頭いいとかとは別だしただの芸のひとつ

論理だってモノを考えられる思考力だろまず根底は
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 23:11:51.20ID:NVgk1SrX0
ようは「自分の失敗を認めない」ってだけのただの幼稚なわがまま
それが全てに及んでる
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 23:50:14.87ID:cu0J+Hrc0
お前が間違ってるって言う奴を病気扱いすればいいだけだぞ、現実の歴史から見ても有力な指導者はこれを行っていた
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:15:53.57ID:aW9b6O5Z0
まあそもそもKAKERUにそんな権力ないから他人を病気扱いして喚く名物キチガイおじさんくらいにしかなれないんだけどな…
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:15:54.09ID:WFtJiu8V0
ジッサイ間違った事を言う奴がいなくなりゃあ世の中良くなるかも知れないけど、人は間違うものなんだから間違うたび排除したりペナルティ与えてちゃ集団が先細りするだけなんだよね
無反動矢だとか連結自転車だとか無動力パワードスーツだとか物理に関していくらでも間違えるアホもいるわけで、そんなのが許されない世の中とかよくないと思いますよねェ( ・∋・)
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:23:14.66ID:Ff/t7q5d0
コロナが蔓延するなかで「自然免疫!反ワクチン!」とかの人が許される世の中が良いの?
かわった価値観してるね
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:28:58.77ID:neWBHl5T0
現実が自説と矛盾したらそんな事あるのかなぁって唱えて物理法則を再定義すればいいだけた
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:49:13.80ID:iavC2ZoC0
>>130
自分ひとりでやってる分にはまぁ別に許してもいいかなと思うよ
持論を周囲にまで押しつけて迷惑かけなければね
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:57:14.31ID:Ff/t7q5d0
>>132
「自然免疫!反ワクチン!」の人はそのままコロナのキャリアーになるんだけど?
SNS上ではなく現実上の迷惑系インフルエンサーとか、よく許せるな
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 00:57:59.70ID:WFtJiu8V0
真面目な話すると害悪なほどにマチガッてる人間も別の問題では正しい選択ができるマジョリティだったりその逆だったりするんだよ
一つのことに関して「こんな選択とるやついないほうがいい」ぐらいの愚か者だとしても、安直に排除しようとすることは自分の敵を作ったり自分をマイノリティに追い込む選択につながったりする
自分の属するコミュニティが目に見えるリアルでは当たり前の話なんだけど、ネットではそういう断絶が見えづらいからわかりづらい
KAKERUみたいな人間の行き着くはて、というと予想できるかな
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 01:06:57.99ID:Ff/t7q5d0
>>134
ネット上では関係性を続けるメリットがゼロに近いから損益分岐点も限りなく低いだけの話だろ、それ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 01:24:45.12ID:iavC2ZoC0
>>133
だから「迷惑かけなければ」と言っとろうが
コロナ云々のお前が勝手に持ち出した例えには触れとらんよ
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:08:53.20ID:iavC2ZoC0
>>138
重ねていうが、お前の勝手な例えはどうでもよくて「129への否定」に対してのレスだよ
あえてその例えに乗るなら、感染拡大させるような行動をすることが悪いのであって反ワクチン思想を持ってること自体は別に咎めなくていいよ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:10:30.46ID:Z9GhUOLk0
排除排除言ってるやつが成立したら真っ先に排除されそうっていう高度なギャグなの?
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:19:24.54ID:Ff/t7q5d0
>>139
自分や他人に迷惑がかからないなら許すも許さないも最初からないだろ
他人の思想を咎めなくていいとか何様目線で語ってんの?
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:32:07.88ID:WFtJiu8V0
沸点が低くてウゼエな、という人も排除していてはスレが過疎って死ぬわけですね
色んな人間がいていい
KAKERU以上の怪物も
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:35:41.65ID:Ff/t7q5d0
>>142
そうだな
排除やペナルティは間違い自身ではなく間違いによって発生した迷惑にかかるものだと理解してない馬鹿がいても良いよな
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 02:43:26.10ID:Ff/t7q5d0
>>144
反証したらいけないのか?
反証して、人は間違いではなく迷惑について排除やペナルティをおこなうものだと実証したらいけないのか?
これにもお前のお許しが必要なのかな?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 12:26:43.95ID:gVjIiyKk0
まさにID:Ff/t7q5d0
自身が「排除される側」に立ってるわけだけど、本人は受け入れてないしなんなら気付いてすらいないっていう
どの口が言ってんだっつー話
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:28.29ID:rLntTQ6D0
フエチもオリツエのフォロワーで強くてヤバい!だったが今回のエルフもオリツエみたいでヤバい!で
相手にしたくない最強の個人がオリツエタイプしかいないことに少しは疑問を持たないんだろうか
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 01:09:23.07ID:4YOdiLmm0
エルフの母親の胸の輪郭がカクカクすぎて草
CGコピペ使い過ぎてフリーハンドで線描けなくなったのか?
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 01:51:54.61ID:+uGEF9Ve0
悟りを開くってのは、端から見ると一種の狂気の極みにも似ているわけで
その異常性がエルフの特色なのかと期待してたのに、「一周まわって」とか「あえて」とか使っちゃって結局凡人に落とし込むのマジで萎えるわ
漫画家は自分より頭の良いキャラを書けないってまさに真理だなあ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 03:22:30.17ID:axhXcXfs0
超平和主義の聖女が死んで悲しみ

そういやTo LOVEるの矢吹は目しか書かないんだっけか
まあ正直KAKERUの絵じゃ使えないからどうでもいいが
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 12:03:45.17ID:zk3QSqv+0
矢吹健太朗はツイッターに色紙とかアナログ落書きとかあげたりお絵描き配信とかもやってるからね
週刊連載というスピードと画のクオリティの両立の面では全漫画家でもなかなかいないレベルだと思います( ・∋・)
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 17:35:24.39ID:3YQ31wMh0
ネタメインで作画はアシスタント任せになってるって漫画家の話は聞くけどカケルの場合はその域にすら達してない
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 21:40:16.86ID:zk3QSqv+0
ここでリアルタイムで無反動矢についてグダグダやってた人らは成り立たないのわかるだろうね
古流弓術家とか都合良く弄られたシミュレータとか出してくるKAKERUの言い分もひどかった( ・∋・)
単行本で初めて読む読者も頭のいいやつは「これおかしくね」と否定するだろうし、理系が苦手な読者でも注釈やらおまけページで弁明重ねてる作者みたら「なんかおかしいな?」とピンとくるだろう
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 21:48:37.34ID:/bwB2Pxo0
Twitterの古流弓術の関係者の話とシミュレーターの結果を見てやっぱり無反動矢は有効なんだと信じてたファン多かったが
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 22:31:47.69ID:A5/3SvDI0
ぶっちゃけこの漫画の読者層ってエロ本買えないキッズ、なろう系好きなアホ、クソ漫画好きな変態、あたりが大半だと思ってるから
こんな漫画読んでる奴らなら大半が信じててもおかしくはないと思ってしまう
まともな奴は読まない
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 22:50:52.70ID:F6VjeHtb0
隣国は味方になれなかった敵国 みたいなのどれの何巻くらいだっけ
誰かわかる?
それか画像ください
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 01:46:05.83ID:OvzSJlms0
首元隠して労力減らすのも悪目立ちしてて凄え気になる…

>>166
どういう理屈の亜人種出すのかなぁが手に取った理由だったから今の展開はつまらんわ
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 06:21:11.34ID:OS2DqtK10
>>169
首を雑に処理してるからそれで顔と肩と胴の向きが滅茶苦茶になって気持ち悪いのか
凄くしっくり来たわ
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 11:18:00.49ID:uieRIp220
モン娘繋がりで虎鶫を読んだんだけど、手書きは手書きでデフォルメしたりシリアス顔したりの良さがあると思いました
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 12:07:53.65ID:lE3+rquE0
クリ娘とかふかダンとか一話いつでも読めるけどそこから最新話とぶと違和感はんぱないわ( ・∋・)
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 16:27:21.07ID:OS2DqtK10
亜人ちゃんみたいにモン娘に対して考察したり人間との精神的な違いによる交流や成長を見たり
モン娘の居る日常みたいな魅力的なモン娘とのエロを見たかったけど
盛り上がる要素全部踏み倒してKAKERUって感じになってるのがキツい
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 16:45:42.62ID:lE3+rquE0
異種族間の交流とか対立からの和解とかのポジティブなもの描くでもなく、異種族の対立を描くことによる争い自体の虚しさを描くでもなく
「こんな発明すごくない?こんな娘可愛くない?こんな思想面白い視点でしょ?」って所をずっとグルグルまわってるから続けるほど浅く感じてしまうんだ( ・∋・)
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 16:59:58.04ID:PH+JfvKu0
発明は見飽きたものか実現・運用コストを無視したものしかない
モン娘は3Dコピペの違和感と作者スピーカー化でかわいくない
視点は画一的で同じ主張を全ての作品で何度も繰り返す

作画だけでもまともな瀬口先生のスピンオフだけ読めばいいですね、これ…
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 17:14:35.53ID:lE3+rquE0
キャラや内容的には大差ないハズの瀬口先生の漫画がKAKERUより読めてしまうのKAKERUも気づいてほしい
作画や表情やディフォルメの手腕が漫画においてどれだけ重要なのか
効率を求める事が作品としてかえってマイナスになっていること
気づかないか~やっぱそうか~
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/17(金) 17:35:47.82ID:+aSMG6vz0
クリ娘の36話にあるこれはなに?
百斬の念、抱きて迫り されど斬る念無く 斬った先の事柄のみ念ずる
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 07:49:34.75ID:MuBpJPul0
大体出会い頭に相手を精神病認定してくるような選民意識の高い奴らと分かり合えるわけがないんだよなあ
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 12:24:46.76ID:mk8DVePi0
万が一描くとしても「亜人の正しい価値観に平伏する人間」で
「人間の価値観を受け入れて互いに配慮する亜人」ではないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況