X



【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/07(火) 21:15:32.58ID:lpIHC4Vy0
マンガ家 KAKERU
その作品、及び作者について語るスレ

次スレは>>980 が立てて下さい
立つまで980以降は書き込みを控えて下さい

■連載中
2011年 天空の扉 既刊16巻
2012年 お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 既刊11巻 (作画:サイトウミチ)
2017年 科学的に存在しうるクリ―チャー娘の観察日誌 既刊10巻
2019年 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌 既刊4巻 (クリ娘スピンオフ 作画:瀬口たかひろ)
2019年 ふかふかダンジョン攻略記 俺の異世界転生冒険譚 既刊7巻
●完結
2010-2011年 大江山流護身術道場 全2巻
2013-2014年 ゆけっ!! 悪の組織ダークドリーム!! 全2巻
2014-2016年 戦え!! 悪の組織ダークドリーム!! 全3巻 (ゆけっ!!の続編)
2009-2019年 魔法少女プリティ☆ベル 全28巻
2015-2021年 ちぬれわらし 全12話 (pixiv R-18G) , 2022年 全2巻

ツイッター
https://twitter.com/barkakeru
ブログ
https://barpeachpit.blog.2nt.com/
pixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=2374535

◆前スレ
【クリーチャー娘の観察日誌】KAKERU【ふかふかダンジョン】67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1674047391/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 14:00:14.95ID:MtYZ/K1W0
またどうしようもないネームが
俺ならこの日数あれば楽勝だけど?ってスケジュールで送られてきて
どうすれば最低限体裁を整えた漫画にできるかに苦悩して
(KAKERUはこれを手を動かしていない、仕事をしていない無駄な時間と再定義している)
今回も更新遅れるのかな
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 16:50:00.19ID:SKOa+5ZF0
KAKERU先生すげー長文&大量のツイートしてるじゃん
めちゃくちゃ偉そうに講義してるけど、内容は全部「挨拶はとっても大事!」みたいなガキでも当たり前に分かるようなことばっかなんだが
アイタタタタタタw
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 18:08:27.58ID:2uoVNyJP0
漫画講義おバズりなさってるわねー
現時点七千近いいいねと千以上のリツイート
この成功体験でまーた上から目線で講義してくれるKAKERU先生がちょいちょい顔を出し続けるわけだね( ・∋・)

オリツエの新展開はどうなるか楽しみだけどな
言うて何年も漂流するわけではないのわかってるからいまいち緊張感はないな
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 18:28:58.36ID:nbnIpZh50
そんなKAKERUが今連載している漫画がこちらです。
何割がこいつ何いってんだ?という感想に変わるんだろうか
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 18:30:41.23ID:GNDK31yj0
オリツエくんは倫理観は違うにしてもそれなりに自分に好感は持ってるハルピュイアの心は読めなかったんですかね…
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 18:31:08.01ID:1qPlRz260
おりつえくっそ面白い

ネームはKAKERU?それともネームも漫画も瀬口先生?
絵だけでもホントに面白くなるってのは御高説どおりだな
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 18:40:54.33ID:2uoVNyJP0
>>438
作風で言えばオリサバは瀬口先生とは全然違うのでKAKERUがネームきってるのは間違いないと思う
でもKAKERUもそんなに詰めて指示を出してるとは思わないので、作画の段階で読者に伝わりやすいような工夫が入る余地があるのじゃないかな
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:08.05ID:iNX7QfjT0
オリツエの方はきちんと漫画してるからね
CGペタペタだけで終わらないからキャラが可愛い
性描写も寸止めだって分かってるから生々しくなく萌えを味わえる
KAKERU先生が無くしたものがそこにはある
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:10.86ID:1qPlRz260
>>440
じゃあ絵とか表現っていかに大事かってはなしだな
奇しくもKAKERU先生がいってたとおりストーリーなんて細たるものだということだな

絵とか表現が大事なのは瀬口先生の作品見て実感する
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:01.86ID:2uoVNyJP0
先生様のおっしゃる魅力的なキャラクターが漫画で大事ってのは確かにその通りなんだね
ただそれは画力とかCG使わないとかいうだけの問題じゃないとも思う
そんなに活躍してないのに突然エロにやる気だして「エロ要因?」としか見れないナギとか、一瞬で作者のスピーカーになるタウラとか周りから「かわいい」言われる役割のトロとかは読者からみて魅力的に見えないこと多い
少なくとも俺はそう
オリサバのハルピュイアとかはオリツエにセックスされて「種付けありがとうございます」言わなくても妙に愛嬌あって「次回も出てほしい」と思わせる
瀬口先生が3Dモデルのハーピーで作画してもこいつらは魅力的だろうと思うのだ
またいうけどKAKERU先生は大事なキャラを魅せる手法使ってるつもりあんのでしょうか( ・∋・)
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 20:08:16.25ID:fyzx5wm+0
先生のキャラが魅力0とは言わんが、急に心読まれてキレられたら嫌だから
普通にお近付きになりたくないぞ…
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 20:16:03.10ID:5ivLn6QN0
読心術も演出ヘッタクソだよな
読まれる側の行動があり得なさ過ぎて被害妄想にしか見えないし
なのに「へへえ仰る通りで御座います」ってやるから俺TUEEするための藁人形でしかなくて意思を持った人物に見えない
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 21:43:49.15ID:VEFElx/x0
無理筋でも説得力もたせるために断言してるのかとも思うが
こやつの場合は普通に視野が狭いだけのアホに見えるな
キャラもストーリーも無いなろう漫画家はこんなもんだろうな、という感想しかない
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 22:34:32.22ID:mM466WnV0
「弱点がないキャラは面白味がない」って言ってるけどまあその通りだと思う。能力も絶対無敵最強より何らかの制限があった方が面白い
・・・そう、そこまで分かってて、自分の漫画でもその辺ちゃんと弁えてる感出しといて、尚且つ全然分かってない感の新展開をかましてくるのが我らのKAKERUせんせーなのだ!
まーその時思いついた結論に合わせて前提をコロコロ変える主義者ムーブはせんせーにとっていつもの事なんで、ここは編集がちゃんと修正しなきゃとは思う
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 22:44:11.39ID:RsQl4Hy40
「他人にマウント取りたい病の病気猿」だからね
だからレクチャー気取りの時は素人にマウント取るために正論でイキがるけど
漫画書くと現実にマウント取ろうとするから不自然で都合の良い展開ばかりになる
そして病気猿だからこれが矛盾してると認識できるほどの知能もない
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 22:49:45.84ID:mM466WnV0
例えば、オリツエの最近の読心術はやりすぎ、普通に心読んでる。大分具体的に。何そのチート
まあKAKERUせんせーがウキウキで能力盛りたがるのは容易に想像できるが、俺が編集だったら絶対止めてたと思う
オリツエ流古武術の影響で、敵意とか悪意に『だけ』敏感に反応して他の感情の読み取りには(ソッチ方面のリソースを割かないから)疎いって辺りを落としどころにさせてただろう
そしたら、ラミアの初交流でも『何か思いつめて良からぬことをやらかしそうな雰囲気、でもそれをこちら看破してると軽々に明かすのもまずそう、さてどうするか・・・』みたいな駆け引き展開にもできるし、いざ好意を向けられた時だけやたら鈍感という理由付けにもできる
ラミアの長に「ははー貴方様には敵いません御見それいたしましたー!」って土下座させるよりも面白く引っ張れそう
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 22:56:29.76ID:emXjWgZx0
本人としては作劇上の王道を理解した上で凡百の作品と違うオリジナリティを出すために
敢えて逆張りしてるつもりなんだろうけど、
その結果が王道を超えられてないから単に使いこなせてないだけに見えてしまってる…
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 23:08:11.61ID:4y85AtLu0
オリツエみたいなチートキャラは無駄に苦労するポジションのほうが魅力的だからオリサバの扱いは上手いんだけど本編ではただ無双して周りはさすオリ敵も魔王オリツエ様には敵いませんと屈服するだけの駄目ななろう系になってる
今後イキりオリツエ帝国をダイスケとかが倒す前振りならいいけど絶対そうはならんだろうし
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 23:23:35.34ID:BT7r9+Z40
ふかふか売れてるのかと思ったらオリコンランキング上位には入らないんだな
同じマッグガーデンなら魔法使いの嫁のほうが売れてね?
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/28(火) 23:38:25.69ID:aMBtQ5v+0
「何かやっちゃいましたか?」で「ヤレヤレ系」のなろう主人公だよね…〉オリツエ
まさか今更、「見た目がイマイチなのが弱点です」とか言わないよな…?
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 00:05:15.30ID:LnsiWrZz0
>>454
そんなもん当たり前だろ
アニメ二期が確定した売れ筋漫画とじゃ比較にならんよ
つーかはめつのおうこくより売れてない
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 00:09:01.90ID:M15ys8dQ0
魔法使いの嫁は累計発行部数1000万部以上なのでKAKERUの全作品合わせても敵わないぞ
勝つには再定義しないと
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 01:29:51.28ID:XcD1DQIQ0
>>442
原作と作画が分かれてる漫画で原作のコンテがコレで漫画だとこうなったてのツイッターなんかで呟いてる漫画家居たりするが間の作り方は漫画家の技量の場合多いからそんだけ腕の差があるんだろうな
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 01:41:33.06ID:DdyIzcWR0
70万人が見て7000人がいいねしたのはKAKERU的に数十万のバズりなのでしょうが、同業者のコメントが皆無なのはちょっと悲しいですね。
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 01:53:18.14ID:wN01TpxR0
プロットより細かい演出の方が大事、なんてちょっと作品知ってる素人でも当たり前に知ってるレベルの話なのにね
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 02:10:10.25ID:9ya1ualC0
理解した上でこれってことはこれで出来てると思ってること、つまり改善が見込めないってことだから
いっそ理解してなかった方がマシだったレベル
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 02:14:39.06ID:ZAS1eFIa0
結論固定のせいで認識・感覚のズレがひどいね
このような状態を作者は何と言ってたかな…
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 02:51:53.71ID:XcD1DQIQ0
またRtせずに回答ですやってる…

本当にそんな疑問質問呟いてるの居るのか知らんが虚空に向かって言ってるのと変わらんのになぁ
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 06:03:44.62ID:zoIpykPu0
だから駆け引きとか書けんのだって…
自論展開も相手が絶対屈服じゃないとやれない
だってプライドへし折られたくないから
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 07:36:45.61ID:lYhQkPRO0
本当にコイツは話をするのも話を考えるのも下手くそなんだなってのがよく分かる持論ツイートだったな
支離滅裂すぎて分かりにくいったらありゃしない
起承転結に沿ったストーリーなんてのは
漫画でも小説でも、それこそ会話や持論の展開でも有ると無しとじゃ大違い
だけどおバズり召されるKAKERU先生様は常に結結結結!
普段の会話も、障害入ってんのか?ってくらい無茶苦茶なんだと思うよコイツ
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 07:40:48.67ID:kR5qCDfS0
本人が葛藤とか軋轢とか拮抗は描きたくないって言ってたと思うな
自分と同格で駆け引きが必要な相手とか獅子身中の虫とかそういう展開は描けないのだろ
社会とか政治なんてそんなことばかりなのにそれを省いた世界しか描かないのだからリアリティはなく共感が生まれない
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 08:15:15.71ID:FA11+8pX0
女性と対等な関係の自由恋愛も描かれないから、メインヒロインが空気になりがちだな
クリ娘でもふかふかでも、即肉体関係OKハーレム要員の一人でしかない
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 10:54:10.56ID:FQvr+1k10
先生のキャラは魅力がなさすぎる
動かない人形を握って動かして先生が裏声でセリフ喋ってるような印象
キャラの性格や設定が展開には影響しない、展開のためにコロコロ変わる、そんなキャラに愛着もない
ぶっちゃけキャラがタヒんで入れ替わっても対して気にされないと思う
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 11:15:37.04ID:HsfM5jYf0
そりゃそうだろ
漫画を描きたいんじゃ無くて「自分のワガママな持論を主張したいだけ」だから
何やっても同じ事の繰り返しになる

ようは「やる夫の社会論」みてーなキャラの掛け合いやってる臭っせえ持論展開が
やる夫から他のアニメキャラか何かに変わってるだけ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 11:17:39.09ID:3kS0hdbE0
天空の扉ヤバい
KAKERU「超展開で置いてけぼりっしよ?www俺凄いっしょwww」
だろうに悪い意味で置いてけぼりにされてる感だけしかない
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 12:28:00.37ID:FA11+8pX0
読者に楽しんでもらいたい、喜んでもらいたいという考えは微塵もなくて、
優れた持論や技術力や意表を突く展開で凄いと言って貰いたいだけなのが透けて見えるな…
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 12:33:05.19ID:kR5qCDfS0
天空の扉は連載おえてないけど淫魔猟兵エグゼックスはやめろと何度でもいいたい( ・∋・)
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 12:42:24.00ID:PtMMRz2i0
天空の扉は雑誌買わないし全く追う気もないけど
あっちも出来の悪い3Dモデルと背景ブラシペタペタなの?
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 14:59:56.42ID:kR5qCDfS0
先生…大福な肉体変化って面白いけど誤植に関してはもう触れないほうがいいだろう
坂と板の間違いのほうが面白かったよ( ・∋・)
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 16:22:26.83ID:TyObllmd0
天空の扉の要約
18巻も戦ってきたと思った神をめざしていたラスボスがいきなり全面降伏してバトルせずに勝ちました
2年くらい時が流れて主人公たちの奥さんみんな孕みました
共にしてきた仲間が急に主人公をだまして全知全能で不老不死の神になりました
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 16:30:48.65ID:kR5qCDfS0
情報thx
エグゼックス描きたいからハチャメチャな展開やってサクッと終わらすんじゃないの( ・∋・)
本人は「こんな展開誰も予想できまいw」つって悦に入ってるかもしれんが、もう次の漫画描きたくて仕方ないってのは予想できるわ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 16:34:07.12ID:X8ffYCcg0
本人曰くまだまだ続くらしいけどな
もう次の話で終わりそうな勢いなのに意味わからんけど
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 18:17:37.21ID:en3dSBZZ0
天空と言えば「神なので自在に死ねるしそのあと生き返ることもできる」的なこと言ってたけど
それだと死んだ後も意識があるってことになるし死んでなくね?全能のパラドクスじゃね?って思いました
特に追ってる訳じゃないのでその後どう説明されたのかされてないのかは知りません
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 18:32:34.65ID:dDvWeUFz0
天空16巻くらいまで純粋な西洋ファンタジーとして楽しんできた俺のお金と時間を返して欲しい
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 19:37:44.52ID:XhdHCIWm0
女側は100歩譲ってそういうとこだぞの繰り返しでいいとしても男側というか父親の立場に立った時に「娘の夫が酷い奴だった」のを防ぐための解答ないと片手落ちじゃないですかね
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 19:47:24.42ID:PhmvLxi30
ここから人形劇で引き伸ばせるだけ引き伸ばすよ
だってストーリーはどうでもいいんだから
引き伸ばして原稿料稼がないと損でしょ
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 19:54:05.67ID:k7az7VOI0
>>486
俺もそのくらいまでは読んでたような気がする
白痴とチートとKAKERUの「俺の考えた〇〇最強w」とキャラのスピーカー化が激しくなって買わなくなったっけ
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 20:59:01.01ID:FA11+8pX0
もはや読者の期待ばかりか信頼までも裏切ってるので、そう遅くないうちに読者は離れてくと思う
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 22:32:03.17ID:lYhQkPRO0
ルフィの大どんでん返し設定が世を賑わせたのが羨ましかったんだろうなぁ
KAKERU先生によれば「キャラ」こそ漫画の最重要項目らしいし
誰も想像してなかったって事を自分もやりたくて急ハンドル切った、とかじゃない限りこんなすっ頓狂な展開プロットの時点で編集に拒否られるだろ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/29(水) 22:32:18.64ID:pngR9qJ60
全能のパラドックスを持ち出すまでもなくもうとっくに論理がガラクタになってるからな
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 07:15:23.62ID:r5IfVx2o0
漫画家は社会不適合者でも許される職業だと思うし実際KAKERUより問題ありそうなやつも結構おるとは思うんだよね
ただそれが許されるのは面白い漫画が描けるからだと思う
今のKAKERUは( ・∋・)
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 13:54:28.59ID:/9Pvsqs00
プリベルなんて末期の頃のスレは「またかよw」みてーなレスで埋まってる
完結後は一瞬で話題にもならなくなったしな

そもそもプリベルですらクソみてーな終わり方してたんだから
手抜きを覚えた今のKAKERUが「もっと酷い状態になる」のは見え見えだろっつー話なのに
何を発狂してんでしょ、この頭の悪そうな人は
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 14:19:32.67ID:o0TjTJBq0
>>501
天空は自動兵器無双は辟易としたけどゴジラの愛ですべてを許した
あのトカゲこそ無償の愛の象徴
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 14:20:51.93ID:o0TjTJBq0
>>503
天空じゃない
プリベルだった

天空はこのあと真なる世界の滅びを無くすシン・エヴァンゲリオンの新世紀をやる気だろうな
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 15:03:04.08ID:vAljaN+o0
大雑把な設定がメイドインアビスのパクリ?
すごいモンスターがいっぱいに未開のダンジョンを憧れだけで冒険していくチートなし一般人冒険者
とか説明したのかな

ちゃんと冒険者達はダンジョンには全く入らないで周辺を探索して敵対種族と戦ったりセックスしたりしますって伝えた?
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 15:27:54.86ID:30uSIFf60
全盛期の高橋留美子とか真島ヒロとか東村アキコとかそこそこのクオリティを保ちつつ速筆で量産型の漫画家もいるからなあ
しかも3人ともKAKERUと違って複数の作品メディア化してるし
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 15:32:55.37ID:AbAoYAqE0
絵の質をおさえたりヘタウマやデフォルメにして量をさばくのはいるけど
話の質を下げるやつはそうそういない
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 15:49:32.32ID:r5IfVx2o0
大事なのはキャラクターってのはかえすがえすもその通りなのですが、それはストーリーとか展開をおろそかにしていい、て話ではないですね
ダイの大冒険を例にとってたけどダイは週刊連載で「次回どうなるんだ!?」をしっかり毎回作り込んでたわ( ・∋・)
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 19:39:50.87ID:qxKjzvrp0
もしもKAKERU先生がダイ大の原作を書いたら
・バーンが弱いくせに権利ばかり主張する人間の醜さを呆れながら指摘する
・バランが人間は皆殺しと言いながら虐殺を繰り返し、人間たちは「悪いのは俺たちだ」と無抵抗
・フレイザードが戦闘員の女性を痛めつけて「オレこそ真の男女平等だ!」とドヤる
・ザボエラの頭脳が高く評価され、クロコダインとかの脳筋を完全に舎弟にして大活躍しかもモテモテ
・マァムやレオナが毎回モンスターにやられて戦力外っぷりを強調される
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 19:45:49.55ID:6Is0MdTO0
異世界は最終的に和解しないとスッキリしない話だと思うけど人類側が敗戦国の末路みたいになる未来しか見えない
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 20:13:36.84ID:n3cxxqZv0
>>511
ピンクワニさんは正当評価されて大活躍だと思うぞ
ガルドフスさんはピンクワニさんの扱いへのアンチテーゼらしいし
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 21:26:12.43ID:QD0N1fDf0
>>510
ダークドリームはあまり横道逸れて変な政治論とかに行かなかったし、決めたコンセプトだけを書き切って余計な事せずに終わってるな
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 22:22:08.25ID:dIOOPjFe0
KAKERUのエロってあんま需要なさそうだけどエロ薄作品が打ち切られてるの見るとやっぱ成人向けスレスレのエロないと売れないのかね
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/31(金) 00:15:55.52ID:ffdmbjSr0
面白ければエロはない方がいい(あるとテンポが削がれる)
面白くないならエロで釣るしかない
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/31(金) 03:06:01.68ID:L8hIH/v90
なんで「マンガ家とは」みたいなこと言い出すマンガ家って二流ばかりなんだろう
つまらなくはないけどもっと凄い作品を山程生み出すマンガ家がいる中で二流ばかりが偉そうに語る
だから二流マンガ家を三流よりも嫌いになる
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/31(金) 06:16:35.73ID:jE0SNLxa0
>>516
ダークドリームはいいね
ちぬれとかもそうだけど話をひろげずに当初のコンセプトで納める方向がいいと思うわ
描きたいこと描いたらしょうもない説教がムクりだしてくるのがKAKERU先生のパターンだからな( ・∋・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況