X



桜玉吉 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a88-s62N)
垢版 |
2023/02/16(木) 03:42:26.79ID:YFo+N1LY0
桜玉吉先生について語るスレです。
桜玉吉(さくら たまきち) :漫画家、イラストレーター、ゲームキャラデザイナー。1961年3月2日東京都生まれ。
ファミコン通信「しあわせのかたち」で1986年漫画家デビュー。現在伊豆暮らし。
(レス数960〜970くらいで誰か宣言してから次スレを立てて下さい。スレ建ての際には1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして張ってください)
※本人居住地に関する具体的な情報や、場所を類推、特定できるような書き込み、画像、また近隣の不動産情報などの投稿は禁止とします。
 ネット掲示板は多くの人の目に触れ、その後もずっと残るものです。他者への迷惑を考え、節度ある書き込みをお願いします。

■現在連載中の作品
読もう!コミックビーム(週刊ファミ通):おおよそ隔週掲載
コミックビーム (コミックビーム) :不定期連載
日々我人間(週刊文春):毎週掲載

■発売中の主な作品(文庫の電子版も2020年12月から販売開始!)
幽玄漫玉日記 全4巻 (ビームコミックス文庫)
ブロイラーおやじFX+ (ビームコミックス文庫)
おやじ文庫 (ビームコミックス文庫)
防衛漫玉日記 (ビームコミックス文庫)
御緩漫玉日記 全3巻 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 深夜便 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 四コマ便 (ビームコミックス)
日々我人間1〜2巻(文藝春秋)
伊豆漫玉日記(ビームコミックス)
伊豆漫玉ブルース(ビームコミックス)
伊豆漫玉エレジー (ビームコミックス) ←最新刊

【公式】桜玉吉 (←コミックビーム担当編集者のツイートです)
https://twitter.com/PrTamakichi

前スレ
桜玉吉 119 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1673243111
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6988-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:13:29.89ID:VFsM65T40
躁になりたての時の無限行動力がある感の時がやばい
躁になってある程度したら目的もって走り始めてるからそこに全力できてちょっと安定する
躁になりたての時は急に沸いてきたエネルギーを向ける方向探して、あれこれ手をだすからな

鬱の時はまあとにかくなんでもめんどくさくて後に伸ばせるところは後に伸ばす
躁になると特に散財がヤバいらしいね
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 795a-1qR0)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:37:55.55ID:ys/JEodr0
散財、性的逸脱、とにかくハイテンションで周りな迷惑をかけまくる
だからその後に鬱になった時に自殺しやすいのが躁鬱
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29dc-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:01:51.85ID:GcS8Vl2Y0
金田一「はい、それじゃそれネタにマンガ描いてー」
広瀬「〆切は今月中です 取材費は経理課に請求してください」

このオチは笑ったな

次の回の天丼オチ
O村「あ、先生、取れた、めんきょ~~それネタにゆかいな漫画おねがいね~~」
広瀬「〆切は今月十五日です」

こっちは冒頭のフィクション丸出しのO村とのプロレスごっことの対比が効いてる
まあ現実は、金田一にもO村にもヒロポンにもこういう、普通の大人の社会人な言葉遣いされていたんだろうな
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1328-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:03:43.19ID:2xMqH4Jc0
バイクの回だとなぜかまともな広瀬が奥村の人間椅子やっているのだが
まあ実際はニョーとか言っていないだろ、しあわせのかたちでもあるように
ヒロポンが狂人ヒロポンを気に入ったから、玉吉が描いていたわけであって
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 018b-49S5)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:08:42.18ID:tOymkmiw0
>>543
エンジン付きゴムボートといってもこんなんだよ
http://www.bisonwave.co.jp/_p/acre/14577/images/pc/smart_phone_b6ec1b2f.jpg

多人数用はブロック構造になっているし
床だけは固形フロート入ってて空気が抜けても沈まないから
泳げないひとでもフロートジャケットやガス式フローター着けてれば問題ない。
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 018b-49S5)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:12:08.76ID:tOymkmiw0
カオスだもんねでアカザーの知り合いが5人乗れるデカいゴムボート買って
ひとり免許を持っていれば同乗者は誰でも操縦していいという話の流れで
水口さんが操縦して感動している回があったと思う
0549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29dc-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:25:52.27ID:GcS8Vl2Y0
うえけんが描いたヒロポンは、言葉遣いはおろか、外見も玉吉の描いたものと
まったく違っていたな、髪も染めておらず長くもなく、短髪黒髪の普通の兄ちゃんだった
もっとも、俺が、まんがの森サイン会やコミティアで目撃したリアルヒロポンは、玉吉漫画の外見だったけど
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 795a-1qR0)
垢版 |
2023/03/05(日) 07:31:49.37ID:l4xMn2Vb0
高校球児の心を持つパンクス
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e988-V3o8)
垢版 |
2023/03/05(日) 07:39:59.87ID:PLN1WxXp0
そもそも何で、ああなったの?
ヒロポンは
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29dc-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:08:39.00ID:sP2ZgFRc0
ブログで鬱に初めてかかった時の事を
「忘れもしない、〇年〇月〇日、奴は唐突にやってきた」
みたいな書き方をしていたな

唐突といっても、本当に理由が無かったわけじゃなく、漫画編集の心身共の激務から発生したんだろうな
同じアスキー(アスペクト?)編集部勤務でも、別の仕事をしていれば、「奴」は来なかった可能性が高いと思う
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b309-zdzo)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:59:46.99ID:CKFFOhoZ0
4000円で買ったエクスタシーを口に放り込むと
どぶ川が清らかな川に代わるくらいの効果があったとか詳細な使用体験記を載せていたから
嘘とは思えんな
漫画内でもサルビアを決めてラリって玉吉家へきて
玉吉がダウナーな別の合法薬物をだして落ち着かせている描写があるし
ケミカルボーイズとはそれ系の薬愛用者という隠語だったのだろう
沢尻が逮捕されるきっかけとなったMDMAもやってたし
0569名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 297b-a2By)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:35:44.43ID:+R6k+CJW0
ヒロポンは割り切り下手というか生真面目なのかなと感じてたけど、発病しちゃったのは不規則な激務生活が最大の理由かもなぁ
精神を病まなくても、著名な漫画編集者って短命のイメージあるわ
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1d-1qR0)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:48:13.51ID:8RbzmbBJa
レゲエ好きは大麻のイメージだけど
実際はケミカルブラザーズだったのか
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29dc-Qpn1)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:23:43.08ID:sP2ZgFRc0
>>570
有名なのはジャンプ編集長の高橋俊昌だろうな、44歳で急死
O村が師と呼ぶ、壁村耐三も64歳で死去

まんが道で有名な、漫画少年の加藤編集長親子は、どっちもまあまあ長生きしてる
内田勝や西村繁男といった、昭和漫画黄金期のメジャー誌編集も同じ
でも誰も80代まではいってないんだけどな
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM15-tnpi)
垢版 |
2023/03/06(月) 11:04:39.45ID:Z30x5ytMM
押切蓮介と清野とおるがコミケのオフ会でハブられた漫画読んだ
これは両者のファンには鉄板のネタなのか、玉さんにおける土建屋みたいな

まあ押切、清野はともに出世することになるのだが
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9d5-Wnba)
垢版 |
2023/03/06(月) 11:12:11.00ID:AAES4fxP0
一般的なストーリー物の漫画家ならばファンの話題は
ストーリーの考察やキャラクターの話になる。
しかし玉吉先生の漫画はご本人の日記漫画故
先生ご本人についての考察等が話題になるのは自然な流れ。
つまるところ玉吉先生は例えるなら幽遊白書の蔵馬と同じような存在。
自分が食事しているお店に実物の蔵馬が現れたらビールごちそうしちゃうし
蔵馬の車見かけたら洗っちゃうのがファン心理というもの。
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8ba4-W5Lg)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:48:08.01ID:KOe42+Au0
玉吉は本格的な高齢者になったら免許返上するんかな

あんだけ年寄りの危険運転ネタにしておきながら
「俺は大丈夫!ちゃんと運転してる!」とか「免許無くなったら生活できん!」とか
見事に自分を棚上げして典型的な老害ムーブ繰り出しそうで怖い
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 29dc-Qpn1)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:22:24.72ID:XyRBakJb0
娘の結婚相手が、さわやか人情ナイスガイで、文春の漫画を見て危惧を覚えて
「お義父さん、僕らと一緒に暮らしましょう」と自分から言ってきて
伊豆家を引き払い、都内のほどほどに便利で、ほどほどに自然もある場所にある
娘夫婦の家に引っ越し、数年後に、初孫も生まれて、孫に朗じぃじと呼ばれて懐かれて、
四人で仲良く暮らす

こんなハッピーエンドはありえないの?
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 297b-a2By)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:58:42.20ID:PR14uc1R0
下手に同居すると、いよいよ施設に入れないとまずいって時に不利になるからなあ
大金払ってのホームならともかく、特養を希望するなら半端なことしたら共倒れになっちゃう
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7bb2-zKc9)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:16:38.97ID:ta5Gh3670
認知症になり伊豆山中を徘徊。特養に入所
そこで偶然O村とヒロポンもいたという幻影を見る
施設職員との日々のバトルを漫画化しO村から原稿を迫られる毎日という幻に追われる
白地の落書き帳に描き殴るがもはやそれは他人には絵とわからない
この人昔は漫画家だったのよフフフと年配職員が偶に相手にしてくれるだけ
玉吉の心は漫玉防衛隊員として伊豆山中を駆け回っていた頃のまま
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b14-ALNw)
垢版 |
2023/03/07(火) 08:29:22.09ID:kF0igBFZ0
>>632
その力尽きて一コマになってるのに枯淡を感じていい絵だなと思ったんだよ
もはや漫画的な面白さより絵の風合いを楽しむようになってるから
3巻は歩いてたおかげか絵の荒れが少なくてとてもよかった
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9d5-Wnba)
垢版 |
2023/03/07(火) 09:29:28.10ID:N9Wu7jsC0
歩く途中で道に生えている草花や虫などを
メモ帳にスケッチし始めたのがきっかけで
緩く伊豆の自然を記録する自然派漫画家、として
再ブレイクしないかな。
玉さんもともと虫とかカエル好きだし。
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1d-myrt)
垢版 |
2023/03/07(火) 12:21:55.17ID:n0/s+Ibba
御緩末期のやばい頃からしたら全然許容範囲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況