X



桜玉吉 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a88-s62N)
垢版 |
2023/02/16(木) 03:42:26.79ID:YFo+N1LY0
桜玉吉先生について語るスレです。
桜玉吉(さくら たまきち) :漫画家、イラストレーター、ゲームキャラデザイナー。1961年3月2日東京都生まれ。
ファミコン通信「しあわせのかたち」で1986年漫画家デビュー。現在伊豆暮らし。
(レス数960〜970くらいで誰か宣言してから次スレを立てて下さい。スレ建ての際には1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして張ってください)
※本人居住地に関する具体的な情報や、場所を類推、特定できるような書き込み、画像、また近隣の不動産情報などの投稿は禁止とします。
 ネット掲示板は多くの人の目に触れ、その後もずっと残るものです。他者への迷惑を考え、節度ある書き込みをお願いします。

■現在連載中の作品
読もう!コミックビーム(週刊ファミ通):おおよそ隔週掲載
コミックビーム (コミックビーム) :不定期連載
日々我人間(週刊文春):毎週掲載

■発売中の主な作品(文庫の電子版も2020年12月から販売開始!)
幽玄漫玉日記 全4巻 (ビームコミックス文庫)
ブロイラーおやじFX+ (ビームコミックス文庫)
おやじ文庫 (ビームコミックス文庫)
防衛漫玉日記 (ビームコミックス文庫)
御緩漫玉日記 全3巻 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 深夜便 (ビームコミックス)
漫喫漫玉日記 四コマ便 (ビームコミックス)
日々我人間1〜2巻(文藝春秋)
伊豆漫玉日記(ビームコミックス)
伊豆漫玉ブルース(ビームコミックス)
伊豆漫玉エレジー (ビームコミックス) ←最新刊

【公式】桜玉吉 (←コミックビーム担当編集者のツイートです)
https://twitter.com/PrTamakichi

前スレ
桜玉吉 119 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1673243111
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-kyc/)
垢版 |
2023/02/26(日) 23:37:04.57ID:maYZ5l6Cd
徒歩始めての方が健康になってるしマンガも面白い
帰路のタクシーも辞めて歩くのがいい
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4614-xepH)
垢版 |
2023/02/27(月) 06:38:28.63ID:yNySLzNv0
>>309
満喫生活のときにも言ってたけど玉吉は環境に強いられないとシャキッとしないタイプなんだろ
山を登り降りしなきゃいけないって強いられてる今の状況はそんなに悪くないと思うけどな
絵に力が戻ってきてる
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-opV5)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:22:58.70ID:fbV+b6Kg0
黄土色か
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7b-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 14:06:26.91ID:jgamdh/90
>>316
マ?
文春の立ち読みもしなくなったから浦島状態なんだが、そうかそんな感じなのか…
玉吉を読み始めた頃はたまたま調布に住んでいて、作品に出てきたカレー屋やバーミヤン、コンビニも家の近所で「玉吉さんともすれ違ったことあるかもな」って不思議な気持ちで毎回読んでたのが懐かしくも寂しい
作品の勢いが失せたのも悲しいけど、生活に困ってそうなのが何より寂しいわね
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a28-okFi)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:48:35.01ID:uY4o8PjW0
>>317
車が完全につぶれるまで乗る(そのせいで海に落ちかけた)・現在は買い物は行きは徒歩・帰りはタクシー・電気代滞納で止められて姉に借金
携帯代はコンビニで毎月払う、なおうっかり翌月分払うともう金がない、という状況、あとがきが描けないので文春の金でホテルでカンヅメ
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dd5-dS3T)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:00:21.48ID:KuPiTd7y0
日々割れ3巻が面白いか面白くないかと問われれば
面白くはないと答えざる得ない内容。
でも他の方が仰るとおり歩き始めてから筆に活力が戻ったように感じる。
ほんの少しだけど。
あとは還暦迎えて色々開き直ったのか以前より悲壮感はないし
他人に腹を立てる描写も少なくなったよう。
縁起でもないが先生が万が一急逝されて
作品がプレミアになって買えなくなり後悔することになる可能性もゼロではないので
ちょっとでも気になるならご購入されてはいかがでしょうか。
高額商品でもないし。
玉吉先生のカフェオレ奢るくらいの気持ちで。
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ddc-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 18:10:10.44ID:fgycUrDE0
月イチで描いていた防衛より、季刊連載だったトル玉の大冒険の方がいい仕事してるって
自己評価していたし、季刊ペースは悪くない

いっそ内容も、防衛の頃みたく、編集が何かお題を出して(船舶免許とか防衛隊HP作りとか)、
それをやらせる方が社会復帰リハビリになりそう
でも、もしかして高橋君は若き玉さんのパワーを取り戻そうと、そういうお節介を焼いて、
クソデブ呼ばわりになっちゃったのか?
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ee4-yxlO)
垢版 |
2023/02/27(月) 18:39:24.16ID:ZjKZxJ/A0
最近の若い編集者は 編集者>作家 という勘違いをしているからだな。

玉吉さんが連載終了したらビームが無くなるんだぞ? と言い含めても
「KADOKAWAの他所の編集部へ異動になるならその方がいい」とか開き直っていそう。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e25-yxlO)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:30:34.89ID:HqjcPwqk0
マジな話、玉吉さんが連載終了したらビームは廃刊。

だから休載ってことにして発行人に誤魔化しているんだが
クソデブは別にひとりくらい休載していても問題ないだろうくらいにしか考えていない。
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dd5-dS3T)
垢版 |
2023/02/27(月) 19:43:25.81ID:KuPiTd7y0
60過ぎてから企画もの取材ものの漫画とかお玉さんには無理。
精神病んでない健康な人間だって50近くなれば
仕事もプライベートもあらゆるものに意欲がなくなってくるそうだし。
エネルギーに溢れた若い編集者と一緒に行動するなんてとんでもない。
排尿の制御が効かなくなり始めた同年代同士で
のんびりシワシワアクティビティだったらなんとかなるかもしれない。
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4614-xepH)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:51:19.40ID:yNySLzNv0
>>320
めちゃくちゃ贔屓目があるだろうし
あくまで個人的な見解だけど俺は面白かったわ
他人に怒る描写が減ってそれなりに日々を楽しんでる場面が増えてきたな
たまに出る一面で寝そべってるような回は幽玄を感じさせるタッチで面白い
満喫のときも俺は好きだったんだけど
玉さんは環境に強いられるときのほうがいい仕事をする
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 055a-LD80)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:54:40.11ID:qUsisRAU0
>>331
もうビームに描かなくなって久しいんだが
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8955-CBwA)
垢版 |
2023/02/27(月) 22:45:32.97ID:gN88DS1W0
ワシは思うんだが、今でも玉吉が金が無い理由って、
女に慰謝料か養育費を毎月払ってるからではなかろうか?
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a28-okFi)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:11:12.36ID:uY4o8PjW0
>>344
御緩から深夜便までビーム4コマしか仕事していないうえに、伊豆のローンに調布のマンションの家賃に
そのあと漫喫生活のための滞在費と、そりゃ養育費を払い終わっても金が残っているわけないじゃん
伊豆宅に住むようになったのは、金がなくなったからだよ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7b-Ulub)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:57:29.64ID:i31wSGrb0
離婚が大きなトリガーとなって鬱になっちゃったんだっけか
たらればになるけど、娘さんが産まれた時点で生活を見直して(ちゃんと日中起きて育児もしてたら)離婚にならず精神も健康なままだったのかもなぁ
0356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ddc-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 05:05:19.36ID:qgRFhI/00
>>333
30代の頃に玉さんと同じような、アホ企画取材本を書いていた
俺が”活字版、桜玉吉”と勝手に定義していた、”イマイチ君”綱島理友さんも、還暦過ぎた今、
すっかりプロ野球研究家になっちゃって、アウトドアワークは全然しなくなっちゃったもんなあ

90年代の頃の綱島さんの本も好きだったんだけど、やっぱり玉さんの漫画の方が面白かった
漫画と活字の違いというよりも、作家の相棒役を務める編集者の差だったな
とにかく玉さん付きの編集者の方が圧倒的にキャラが立っていたから
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7b-Ulub)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:05.95ID:i31wSGrb0
生活に困っていたならまだしも、育児に手がかかる時に育児せず(生活を変えようとせず)仕事に邁進されたら心離れるで
夫いなくても家庭が回るならこいついらねーになる
産後クライシスって聞いたことあるだろ
0365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5588-opV5)
垢版 |
2023/02/28(火) 11:32:17.84ID:gi7E7KAO0
絵がうまいんだからイラスト仕事もっとたくさんしてほしい
0369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7b-Ulub)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:14:36.27ID:i31wSGrb0
LINEスタンプいいな
過去絵(カラー)がいいけど、版元の許可とか面倒があるなら新規の墨絵で…

いやー亭主関白ができるタイプの奥さんだとしても
家庭内孤立からの熟年離婚コースもめっちゃあるから微妙
職場でも子が高校出たあたりで離婚されてるおっさん結構おるわ
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-RVpk)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:50:57.56ID:u9NFgRjqM
金無いとか言ってる奴いるけど無いわけないだろ。アシスタント2人使ってた時金が貯まりまくって会計士の人に金使って下さい言われて展示品の外車のキャンピングカー一括一発で買うくらいだぞ。あれ5百万以上するよ。ローンで伊豆買ったくらいで他は大物買いしてなきもん。あの時のギャラ老後用に定期預金で数千万は入ってるよきっと。今自由に使える普通預金がカツカツだから金借りてるだけだよ。
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a28-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:55:31.92ID:5x7e9sXG0
>>373
何年前の話しているんだ、20年以上前のことだろ、そのころは幽玄やなげやりとか連載していた
今はアシもいないしビームでもかかないし、文春の連載とファミ通掲載のビーム4コマだけ、御緩から深夜便までほぼ仕事していないのに
貯金は崩すし魔窟にあったグッズは売却と、そりゃ金ないだろ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dd5-C0XT)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:38:26.19ID:8vtJnnK00
お玉さんは酒と女とギャンブルで散財や
高額嗜好品や贅沢品を衝動買いするようなことはしなさそうだから
安定して仕事しているうちはお金が貯まるだろう。
ただし主な買い物先がコンビニだったり日常的にファミレス等で外食してる様子から
金遣いが荒くはないが、賢いお金の使い方ができるタイプでもないように見える。
以上のことから継続的に仕事ができなくなるとみるみるお金がなくなると思われる。
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM0e-PJ6e)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:43:13.24ID:vFoheJTiM
特撮等のグッズ買いまくってたから後に売り食いできたわけで
オーディオにはまってた時期もあるし、先生は趣味に金使うくちだろう
飲む打つ買うだけが浪費じゃない
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dd5-UQ7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:36:51.72ID:fDqbbi7f0
お玉さんはキャンプや釣りなどアウトドア趣味も多少はあったのに
山菜にはまったく興味なさそうだよね。
家の近くで食べられる野草や山菜など採ってきて
天ぷらにしたら美味かった、おひたしは苦くてまずかったとか
漫画にしたらちょっとは新規読者付きそうだけど。
スマホで野草の種類も調理法もネットで調べられるんだし。
一部の野草やキノコは食べられる種類にそっくりな有毒なものがあるから
絶対間違わないわかりやすい種類以外はNGだけど。
0399sage (ワッチョイW ae8f-1ngo)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:38:22.89ID:LPQGfHh10
明日からのギャラリーイベント
未公開原稿とか気になる
遠方なんで行けそうにないけど
グッズとかネットでも販売せんかな
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dd5-UQ7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 11:41:00.20ID:fDqbbi7f0
鬱で引きこもってた頃は山菜採ってきて自炊なんて無理だったと思うけど
3巻見るに、今だったらそのくらいの元気はありそうじゃない?
googleマップで見た感じワラビ、ゼンマイ、フキくらいなら生えてそうな山。
アク抜きとか大変だけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況