X



☆FSS★ファイブスター物語☆603★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e2b-K0Bq)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:43:47.66ID:mBoHw8pF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★17巻は2023年3月10日発売予定。ニュータイプ2020年12月号~2022年5月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。(製作進行が停止中)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆602★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1672303320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0058名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c12b-c71v)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:26:31.77ID:5UKhhkU10
プラモみたいに簡単に作れないようにしてやるってMHデザインして
原型師が腰とか目とか体型とか壊しながら必死にMH作ってたら
んじゃもっと難しくしてやるってGTM改変しちゃう作者は
0063名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0955-xrpc)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:45:12.86ID:6lQQo16r0
またTOJサイズで出してくれんかのう
ニュータイプ毎号切り出してるけど
復帰後しばらくのは海外で読むのにパンチ穴空けちゃってる
アフリカから毎月アマゾンで取り寄せてた笑
案外早くて安かった

単行本は毎度2冊買って一冊はバラしてスキャンしてる
これも海外住みの習性
0065名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bd5-NGxb)
垢版 |
2023/01/13(金) 17:10:54.93ID:QOnwRF/e0
ビデオCDみたいにオーパーツ化してそう
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-yzJd)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:35:38.29ID:BQ9jtfSGa
片目が近視の乱視
片目が遠視の乱視
だが乱視の主原因は加齢による華麗なるドライアイ

視力そのものはあるんだが
FSSの電子化求むよホント
NTはまだいいんだが単行本の極小手書き文字なんざ読めたもんじゃない
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9328-OjCP)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:50:08.99ID:xdJhYnI30
何だかんだで仲の良い悪どい姉妹がひみつの直接通信機で喋ってるシーンでトゥールルルルルゥーッを思い出した
ところで珍しくマジ顔のすえぞうが可愛いけどあいつ何でリンリンできるの?
0100名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr6d-JtI1)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:12:59.82ID:icKBIY4Er
>>95
ドラゴンもインフレ著しいな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MMd5-ZmWT)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:22:57.65ID:3wBdULMHM
>>94
ポーさん乙

すっかり忘れてしまったから
地域クーポン券で1〜15巻買い直してくるかな。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1588-O8p+)
垢版 |
2023/01/14(土) 10:55:49.12ID:KsSuS6Wi0
>>97
各国のAFが手伝ってるのは通信網のハッキングの方じゃないのか
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a69-sRsu)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:07:04.05ID:pFBMwu6E0
死んでても一覧リレーには出て来たインタシティを考えたら
死亡確定のインタシティ以外に廃棄アトロ、睡眠クロトも「この世にいない」に入ってそう
それでも一人わからない、バランス?

建前上廃棄はパルテノもそうだったはずだが
結局京とヒュトランの言う「あの子」って誰?
アルファ(前回と見た目が別人)の100%やらかしと
たとえ死んでる前提でもリレーで描写されなかったドアラが気になる
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a69-sRsu)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:15:27.50ID:pFBMwu6E0
アトロのは※イメージ映像です感がすごい
放浪中のアトロがオペラスーツを着込んでるわきゃないし
リレー開始から終わるまで数分なのに一から着始める暇もない
ラキも普段からフルスーツ着てる訳ないんだよね
10巻みたいにたまに「傷物」期待して着たとかこじつけがあるならともかく
0113名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa91-btNs)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:21:16.08ID:DCNn/k35a
あのオペラスーツアトロは現次元の実体じゃないだろ
藍ラキの出現と同じパターン
とはいえすえが代理で手伝う理由は分からんかったが
現次元の人間ごっこ中アトロがアシリア機能のあるスーツ持ってないからか?
0119名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62b-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:09:50.53ID:KaUgr/v40
バランシェが運命の3女神には人間と変わらない豊かな表情と情緒を与えていたので
アトロポスはぱっと見には細い女性にしか見えないって設定がKFにあったがこれの事かね

改訂版2巻では普通のファティマと違って天然素材以外の服も大丈夫って設定も追加されていたか
0123名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa91-btNs)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:20:04.98ID:H+Lc8CUFa
今月号は旬の水星の魔女が表紙で特集

最近普通書店の店頭だとすぐ売り切れる
二冊ぐらいしか仕入れてないせいもあるが
アニメ誌でNTだけ売り切れなことは去年から非常に多い
0128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62b-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:46:56.19ID:KaUgr/v40
>>121
ユーパンドラの骨格が人間と同じって解説なら92年の資料にあるが、6巻ではラキシスが宇宙人体型とされていた

デザインズでは

ラキシス162cm 37kg(栗色髪) 172cm 45kg(藍色髪)
アトロポス 172cm 45kg
クローソー 166cm 38kg

ユーパンドラ 192cm 75kg

となっているので、おそらく運命の3女神もおそらく骨格はファティマと同じだろう
0130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9504-w88e)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:39.73ID:cHBQObRi0
レレイスホトってリレーに答えないんじゃなくて
答えられなかった状況かもと思えてきた
ナオはひょっとしてもうボスやんの所へ行こうとしてる?
ボードにあとよろしくって言ってるし
0133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 21f7-DhAm)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:11:23.04ID:nsgkdLR+0
やっと買ってきた
シカトちゃんはまあ令令謝だったとして、これ彼女が大物4人へのゲートウェイみたいになってるってことかな
そういう読み方でよいとすると、なんかちょっと面白いね
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9530-Y+qB)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:18:40.43ID:Uqq3AVx20
>>132
カイエンは超帝国剣聖同士の子供だから、制御因子が残っているけど、
ナオやマドラ等は肉体が星団歴騎士で制御因子は無いだろうから、
ボスヤスフォートがすぐに殺されると思うが。
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f9d0-v7aR)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:00.07ID:PUkBLx4H0
>>128
でもラキシスはファティママイトの金剛様が見ても人間だと思われるし
ベラでも誰一人あいつファティマだろってファティマですら言わないし…
バーシャはひと目でアトロポスがファティマだと気づいたけどどう違うんだろ?
ソープをひと目でアマテラスだって見抜いたしエストのほうがおかしい案件なのかな?
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f9d0-v7aR)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:24:09.07ID:PUkBLx4H0
ボスやんが凸をスカウトしたときに勝負にはならなかったのであろうか
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 95c3-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:40:44.31ID:CJQYYGBI0
>>140
やろうと思えば包囲してる城ごとMH(GTM)で更地に出来るだろうけど
本当に実行しようとするとシールド貫通でコクピットの騎士を即死させてくるかもだし
わりと正々堂々とお作法どおりにやるのが一番犠牲は少ないのかもしれない
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62b-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:49:55.01ID:KaUgr/v40
>>134,136
NT2002年7月号扉に、マドラはスバースから5代を経ているのでオペラの制御を受け付けなくなっているという解説があった
だから、カイエンの子の世代のマキシやデプレはまだ制御を受け付ける可能性があるな

リストアしてる超帝國剣聖達も星団暦の騎士にドウターチップ経由で超帝國剣聖の意識が混ざっている状態なので
オペラの制御は効かない事になるだろう
ナオも2022年9月号で転化してきてるので自分はオペラの制御は受け付けないと言っていた

ただ、14巻のキャラ紹介にはレンダウドが本来の姿に戻る時は超帝國剣聖そのものとなるとあり
16巻でMGPに乗っていた時にその姿に変わっていたので、この状態であればオペラの制御は受けるかもしれない

本来の姿にどうやって戻るのかも不明のままだが
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d62b-hn8B)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:34:43.95ID:KaUgr/v40
>>137
アイシャは老衰で死ぬまで全巻意地でも登場するのがほぼ確実
登場しなかった場合は単行本で書き足し、死後も回想や過去のエピソードの割り込みなどで
出てくるだろうとデザインズ1に解説があった

そしてリブート1ではアイシャは3159年まですべての話に登場するとされているので、おそらくこの頃に老衰で死ぬのだろう

アドラー侵攻まで連載が続くかは怪しいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています