X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 301 Round 【猿渡哲也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd52-mxe0)
垢版 |
2023/01/03(火) 11:51:25.83ID:eDK4x65md
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

当スレッドは作者:猿渡哲也による作品、TOUGH外伝 龍を継ぐ男およびその前作である高校鉄拳伝タフ、TOUGH(タフ)について語るスレッドです
次スレは>>980が立ててください
反応が無ければ>>985またはそれ以降の人が宣言して立ててください

※関連wiki
【灘神影流】 TOUGH -タフ- 【猿渡哲也】テンプレwiki
https://w.atwiki.jp/yowakimono/sp/

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 300 Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1671318972/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed54-x8Y3)
垢版 |
2023/01/14(土) 02:42:35.82ID:4mIRSHd70
聖剣伝説はリメイク版が酷すぎたんだ
特に死を喰らう男が猿空間入りして突然ストーリーから消えてしまったのは呆れた果てたんだ
ノベル版では一応フォローが入って最終的に主人公が追い払って終わってたけど
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hce-V1bz)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:21:25.88ID:94rT5YQ4H
小洒落た名前の伝説の武器なんかなくたって鍛え抜かれた筋力と圧倒的質量から繰り出される暴力さえあれば
潰せない敵などいないんだ
魔王だろうと破壊神だろうと逃げられないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
極端な話丸太でも叩きつけてやればいいんだ
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0530-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:39:42.11ID:x+HHv/tO0
>>683
聖・剣伝説って世界の危機は救っても主人公は世界を救う事の代償的に
愛するものや近しい物を失うみたいな話が多いっスね
初代だとマナの騎士は当代も先代も世界を救う代わりに愛する人が人柱になってるし

〇〇に悲しい過去…!
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (スーップ Sdea-8/4v)
垢版 |
2023/01/14(土) 13:08:13.04ID:6ba4uvYUd
読んでたらドラゴンハウスから急に猿くなってきたんスけど…
いいんスか、これ…
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9538-487d)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:36:00.74ID:VVkTX7Pc0
対談で思い出したんすけど陸奥の作者の張良のやつ会話がエスパーすぎないすか
あんなバンバン連発してたら余韻もへったくれもなくて読みにくいだけっす
忌憚のない意見てやつっす
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8628-tbA0)
垢版 |
2023/01/14(土) 16:51:29.47ID:CXQ8pb330
あさってはリカルドがキイチビと龍星をノックアウトするのかあ・・・
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (スーップ Sdea-8/4v)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:12:23.55ID:h94feWp7d
ドラゴンハウス編読了 
この漫画カスでは?
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FFea-RZV7)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:11:48.65ID:33Mjq8GYF
>>713
タフアンチヤンケ デテイケヤンケ
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 296d-5PEA)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:14:28.65ID:W/3a6xzq0
>>713
読む価値は無いって皆で言ってるのに何で読むんスか?
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ac3-EFAO)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:38:46.61ID:OQp7fWyV0
鬼若丸よりは面白いと思うっス
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bec7-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:40.10ID:Y5XoaMys0
序盤だけでクソつまらんから投げて批判すると、「読まずに批判するな」といい
じゃあ読んでから批判すると「つまらないのになんで読んでるんだ」とか言い出すやつがいるんだ
結局批判されたくないだけなんだよね
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 296d-5PEA)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:45:53.28ID:W/3a6xzq0
>>728
買ったら金を無駄にするなと怒るくらいなんだ
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (スーップ Sdea-8/4v)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:06:32.84ID:4XHZdItBd
美術館編ってのがドラゴンハウス編を超えたドラゴンハウスって聞いたんですけどこのまま流れで読んでみたいですね…レアでね
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bec7-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:28:08.37ID:Y5XoaMys0
ダンガンの教師編は「銃を使わないビッグマグナム黒岩先生」というしょーもない展開、相変わらずヤクザとうぎゃああだけ
いつもの猿展開の後に原作付きの米国編になるもドッグソルジャーとかと大差ない、安直なアクション漫画になって虚無に
前半はいつもの猿だがネタになるだけマシ、原作付きの米国編はただのつまらねえ漫画で、まだ序盤の猿漫画の方がマシっス

プロレスラーの大仁田がやってたVシネマ版のダンガンは正視に耐えないおぞましい映画で序盤で見るのを止めたんだ
0738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed54-A/1S)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:52:47.34ID:G6oZrXVa0
力王→猿漫画に慣れてても相当グロい、配信サービスがない
あばれブン屋→VHSしかない、配信サービスもない、ブンさんが東幹久でオリキャラヤクザが竹内力というミスキャスト感
ダンガン教師→>>735の評価を信じるなら相当つまらんらしい

悔しいだろうが仕方ないんだ
でも力王は実写映画の原作再現度としては上位の部類に入ると考えられる
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0530-f6s+)
垢版 |
2023/01/14(土) 23:12:26.47ID:x+HHv/tO0
>>737
あいつらあんな台詞言っておきながら自分からヒャッハー言い出すんだよね
かなりのエンター・テイメント・精神の持ち主なんだ
まぁ同時にクソゴミである事も確かなんやけどなブヘヘヘヘ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-tbA0)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:32:37.40ID:kpZ6yGScd
>>754
アレやとただの麻雀好きのチビやんか!
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0530-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 15:18:23.13ID:I3pYbT4B0
>>771
NEO坊もタンカー編でバトル始まるまではシーンによっては彦麻呂みたいだったりするし
髪切ってキー坊に戻った後もTOUGHの頃からあんまり変わらない顔だったと思えば
中年相当の老け顔だったりするんだ
つまり常時安定してない=安定してないのが普通
という事なんで猿先生の体調はあまり問題無いと考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況