X



☆FSS★ファイブスター物語☆602★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c22b-jXNG)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:42:00.59ID:nFmdzLFI0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年10月8日発売。ニュータイプ2019年3月号~2020年11月号掲載分までを収録。
★17巻はニュータイプ2020年12月号~2022年5月号掲載分までを収録予定。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。(製作進行が停止中)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆601★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1671262063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-TwI4)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:25:54.62ID:K0WTsjWf0
超帝國剣聖(カイエン)の遺伝子、ファティマ因子(クーン、アウクソー)、そしてマキシマムプログラムと超テクノロジー満載の子宮を胎内に戻したミースにも
おかしな力がフィードバックされそう
0103名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-abAZ)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:14:56.71ID:8NdZL+iQr
バイオのGウィルスを注入したカンジか
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-GoJv)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:16:55.71ID:0CIaMTkSd
逆じゃなかったか?
もうすっかり混乱💢
バイア→デューブルとか
そんな人種はもう登場するかどうかもわからんし
強いていえば隻赤騎士団は普通の騎士を無理矢理デューブルに改良?してそうな雰囲気だったが
0112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7688-hX/W)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:24.71ID:caooBmPh0
井上純一(希有馬)12月31日東5 シー53b
@KEUMAYA
15分
「希有馬屋って書いてないから分からないですよ」って言われるのありがたい。いつもの人が買っていってくれるのすごい。
希有馬屋買ってくれる人たちは自分のいない10年近く、コミケに参加し続けてたんだなあと。
なんか俺次もやるよ! もっとすごいエロやるよ
https://pbs.twimg.com/media/FlRaMTzaAAA4L2c?format=jpg
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-N7CS)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:58:43.38ID:zlc06jui0
ディンギル帝国が使ってたメカ馬とか
0127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-N7CS)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:26.61ID:zlc06jui0
スバース隊が羊と牛は食ってた
あとスカ様の食事は鴨となんだったっけ
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a2b-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:52.66ID:I8w4n4xL0
4巻巻末の解説に、地球にいるほとんどの動物はジョーカーにもいるとあるので
現実でよく名前を聞く動物は作中に登場したことが無いものでもジョーカーにもいる可能性が高いだろう

キャラクターズプラス2には、フロートテンプルには野生化したアメリカンショートヘアが住んでるとあったので猫は確実にいる
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5bc3-TwI4)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:51:54.39ID:SfoeGDYN0
>>129
星団にアメリカという国や地名があるわけではなく
似た品種をわかりやすくそう説明しているだけであろうか
いわゆる中世ヨーロッパ風ファンタジー物でなぜかフランスパンがあるみたいな話
0135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-N7CS)
垢版 |
2022/12/31(土) 16:45:05.37ID:JhKxT1bL0
サザビーなんて脱出ポッドが岩にめり込むくらい叩きつけられてもパイロット無傷だったのにな
0137名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-HhLp)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:56:34.99ID:xIwNZrsNa
>>107
変更前だよ

エストがミースにバッハトマの負傷者の治療頼んでたが、二人は旧知の間柄ぽかったけどいつ出会ってたんだろう?
ミースはモラードに一時弟子入りしてたがその頃のエストはバーシャだったり凸とバッハトマ入りで接点ないと思うが
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4ed5-N7CS)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:58:51.09ID:2hQzZ/k30
凸に嫁いだと公式に発表されたときに一度メンテに出されてその時会ってる、とかかな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a2b-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:21:29.72ID:I8w4n4xL0
13巻でモラードがエストのメンテナンスをした時に体中キズだらけと言ってたから
バーシャになってヨーン一緒に居た頃から一度もモラードの所に戻ってなかったようだが
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a2b-4uR0)
垢版 |
2022/12/31(土) 22:58:15.96ID:I8w4n4xL0
ナカカラ防衛戦 → トラフィックス4 → エンペラーズ・ハイランダー → トラフィックス・ターミナル

2022年4月号連載扉にはこう書かれてたので、おそらく18巻ではヨーンの話のケリはつかない
0157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6355-TwI4)
垢版 |
2023/01/01(日) 03:16:52.13ID:gFRzArzl0
その後は大侵攻のあとユーパンドラになすりつけてからケツまくって星団離れるんでしょ?
剣聖も凸助の子供で打ち止めで戦う相手がいないし。だから引き伸ばしてるのかな?
0159名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbb-HdyC)
垢版 |
2023/01/01(日) 04:03:31.52ID:HjPRGge4r
2部は内容エルガイムだからやらなくて良いわ
それより全剣聖強さランキングやってくれ
超帝国含めて、後はログナー、アスタローテ
、ナインで一番強いのは誰だもな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd5a-o3bz)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:54:34.69ID:MmaTRNUtd
>>161
ポオシェて誰やポエシェ・ノーミンか?
表記ゆれでポオシェはなかった気がする
クラウス・ノミ(クラウス・シュペルバー)がモデルのゴッズ剣指南役をまちがえるとか土下座レベルぞ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-GoJv)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:21:29.15ID:vuVA3GCbd
わりと永野センセ飽きてしまってバッハトマ早く滅亡させかねないと思うがな~。
神々の闘い見たらバッハトマの魔導軍団なんて雑魚でしょ、改造強化されてたとしても
カイエン剣で退治されるぐらいたからボスやんは何かしら巨大なモノに変化するという
昔の戦隊モノの悪役みたいになるんだろうけど
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (スップー Sd5a-o3bz)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:26:28.66ID:iTrkigTWd
>>164
わかってねぇな永野護を
カテゴリをまぜるとつまらなくなるから剣聖マドラが星団暦の騎士相手に剣を振るわなかったりカイエンが最強にもかかわらず本気を出さず負け続けてるのはそういうとこよ
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdba-N7CS)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:50:10.89ID:6Q0jpGnEd
バランシェが大事

よし間違ってないな
0170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6394-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:35:08.03ID:AP1l5CUW0
>>67>>64
つまり、クラトーマがフィルモア皇帝に使えることに拘れば
フィルモア皇帝専用ファティマは存在し得るのか。

そもそもダムゲートコントロールできる世界観だから
設計段階で刷り込みができそうだけど。
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b30-qz/c)
垢版 |
2023/01/01(日) 15:57:00.69ID:emf8EoQg0
>>171
ティータやイカロスは1000年以上も同じ家系に仕えていたっぽいが、
これはミラージュ騎士団の騎士達が騎士としての力を失わなかったからだよね。

もしも騎士としての力が失われていたら、彼女達はどうなっていたかな。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-HhLp)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:11:25.69ID:SqLpKVDJa
一度仕えた騎士の子や孫が騎士として十分な力を持ってる前提なら相性は下がらずそのまま使え続けるんだよな
でもちゃあレベルとなるといくら相性良くても仕えないだろうな
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a09-FS6+)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:37:28.04ID:1VPAYZRX0
ヒュートランの生涯で最愛のマスターはワスチャだった。
つまり今後ワスチャ以下のダメ騎士は現れない。

ワスチャへの思い出補正で、
その血を受け継ぐ(仮定)ヴェイデリ・コーダンテを
マスターに選ぶ可能性もある。
0177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e2b-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:59:40.68ID:+ov6Lakn0
自己鍛錬プログラムのせいで弱い騎士を主に選ぶヒュートランよりは、キャラクターズ4でアイシャだけではなく
後のコーダンテ家のファティマとしてもミラージュに仕えたとされているアレクトーの方が
剣聖ヴェイデリのパートナーになる可能性が高そうだ
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a54-1eea)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:17:56.51ID:D9iAZtST0
エミリィさんは運命の三女神を除くと格付けトップなんすかね。カタログスペックはこれから鍛えて向上するのだと思いますが。クーンとかパルテノとか米印たくさんで補足されてそうなのとは比べてよいのか迷うね。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-GoJv)
垢版 |
2023/01/01(日) 22:15:07.19ID:vuVA3GCbd
>>100
他にも時代は追いついてるよ、介護用にパワードスーツみたいなの使われてるし
ちょっと念じただけでハエぐらいなら落ちるような念動力少年少女軍団がロシアにいるらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況