X



☆FSS★ファイブスター物語☆602★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ c22b-jXNG)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:42:00.59ID:nFmdzLFI0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年10月8日発売。ニュータイプ2019年3月号~2020年11月号掲載分までを収録。
★17巻はニュータイプ2020年12月号~2022年5月号掲載分までを収録予定。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。(製作進行が停止中)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆601★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1671262063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11c3-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:06:35.30ID:QpzBvvhS0
意外とポストカードなんかの使わないしどうでも良さそうなグッズこそ
イラストがなかなか再録されなくてこれでしか見られないとかで油断出来なかったりして
そして後から手に入れようとしても出回りが少なくて絶望するんですね
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW db60-Dy+g)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:34:41.14ID:QxdIA3as0
既に死亡した四人のファティマって
インターシティ(ハルペル)以外の
3名ってもう判明した?

あと星団通信したチャンダナって何で寿命尽きて死ぬん?もしかして通信に生体エネルギーでも利用してんのかね?
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-Or7w)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:44:56.52ID:iWeySyXh0
やっと読んだ
アウクソーがチャンダナを呼び捨てにしてるのはフォーカスライトの意識が表面化してるからか?
声は聞こえるけどリンリンしてないのはリレーに協力してないからか?

最後のコマに出てきた電波ジャックを批判したホリ〇モン?は無事に済むのか心配だ
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f988-uISd)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:16:28.98ID:M0kPUHgn0
>>776
低コストでそれなりの見栄えができて、その割にはいい価格で売れるものな
とはいえ、フィギュア欲しいけど何万も出せないって人も多かろうし、貼る場所に困るポスターよりはいいかも
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-oTKG)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:59:25.06ID:BiKBQnOC0
>>787
ふつーに神経回路の消耗じゃないかなあ
尼のかーちゃんも無理して寿命縮めたあの原理って可能性もありだけど
とりあえずATとすえがやりとりしてるシーンや命を懸けて奇跡を起こす乙女ってキーワードの場面って
『ビルドの片足』の中の未来の物語の命を捧げて雷に打たれて死んだ子思い出す…
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-gzc7)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:18:03.40ID:TRRnam51a
バランシェボディも反応するやろ。
土の中から。
0800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b32b-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:18:57.40ID:LTbWREHq0
>>796
NT2018年3月号ではアンクルクレーンがバスターランチャーの射撃反動制御と余剰エネルギーの放出に使われるって設定だったが
2019年8月号連載扉ではサイドクレーンがアンクルクレーンと同じ用途なので、アンクルクレーンも装着可能だが付けることはまず無いって設定に変わった
更に2020年7月号ではアンクルクレーンを装着可能だが、サイドクレーンとの相性が非常に悪いとされている
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dbe7-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:36:34.80ID:jMVMwHfD0
遅ればせながら読んだけど
インタシティ フォーカスライト アトロポス クローソー
の4人はリレーに不参加なのはわかった
バレ観て微妙な気持ちになってたけどインタシティは実は生きてたって描写ではなくてほっと?したよ
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9369-PQFN)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:37:43.44ID:sQ2ZIBRc0
自分はゴリリがラキをサポートすんのかなって
ちょっと予想してたけど
割とそのまんまアマ自身がやるのな
ここまでずっと侵略戦争など(笑)って姿勢のアマが
大侵攻する過程を早く読みたいんだが
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-cOZ2)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:38:55.74ID:m7mqv70ia
「覚えてくれている人がいる限りその人は死なない」
なんてよくある綺麗事のセリフなんだけど
人がデータ化している(してた?)世界では事実なのかもしれない
そしてソープ様だけが覚えていてくれる、の意味がとっても重くなる
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b09-37nA)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:58:00.22ID:4OEQwksW0
人間がデータ化してる世界では人生の行動の統計取るの楽しそうだな
人生で何歩歩いたかとか瞬き何回したかとかパン何枚食ったかとかボタンを押した回数とか
大好きな映画で数えられないくらい観たって言ってもせいぜい30回くらいなんだろうなとか
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b2b-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:54:15.25ID:ds/7zUO10
デザインズ6ではK.O.G.AT(パトラクシェ・ミラージュ)に相当するGTMはメガロコートになっていた

2021年12月号扉に載っていた3000年代後半に登場する2代目トリバネルの「アゲハ」が
今月号に名前が出たタテハ・パトラクシェの事と予想されているが、これとメガロコートが同一の騎体かは不明
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-LyGK)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:55:48.95ID:xG0d7qqRa
メガロコート=タテハ・パトラクシェ=パトラクシェ・ミラージュかな
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93ed-DSRP)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:12:55.99ID:B89LncOD0
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/nojiri_h/status/1612999322144247808

>人工知能の歴史を振り返ると、チェスボットみたいに「実現すると人工知能とは
>言われなくなる」法則がある。そして意味理解しないChatGPTが人類社会に
>よくフィットすることがわかったので「人間に知能なんてないのでは」という認識が
>ひろまってきた。これは大きな進歩だよ。

うーむ
「AIのディープランニングによる膨大なパターン学習で人間の思考も代行できるかも…?」
っていうの、アマテラスの「膨大なパターンを学習して『人間らしい』思考・感情を『再現』してるだけ」
ってのを思い出さざるを得なかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr4d-rH3F)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:25:33.07ID:F3nxyhaFr
パトラクシェの名前が復活したのはうれしい
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1128-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:23:49.83ID:wRrKAXs20
感情とはなんぞやって答えがあるわけでもないのに
アマテラスの感情がないっていうは矛盾ではあると思うけどね

われわれの感情とは違うって言っても
我々の感情とは何ぞやって結局わからないわけで

人工知能のコンパニオンのお姉さんが将来表情豊かになったようなもんなんか
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b2b-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:28:11.65ID:ds/7zUO10
アトワイトの現当主がパナールだからおそらくユリカは分家筋の出身
リィの妹でパナールの叔母の可能性もあるな

アトワイト家にGTMガーランドがいるのなら、何故3本線のリィがZAPの調整をしてたのかが謎になるが
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53a5-DWwd)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:53:48.27ID:yY1yDgcZ0
>>850
後付けでユリカも関わってましたでも良いと思うけど
リィが死んだことで追い込みが中止になったのはなんだったのだろうか
ユリカがガーランドだと支障なさそうだし
まあLED時代の話だから、これも死に設定ですかね
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-LyGK)
垢版 |
2023/01/11(水) 15:59:42.51ID:xG0d7qqRa
「エックス・アトワイト家」とは別に
「シグ・アトワイト家」がある感じかな
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4b-yLv1)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:08:05.58ID:4ZxZqWaMM
来月、書店のコミック発売日ポスターを見るのが楽しみ
あった、あった、ちゃんと出るなと確認
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9d0-NGxb)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:09:10.32ID:0HjYNsty0
ユリカってくらいだしボソンジャンプに失敗して過去に飛ばされたりして年齢ズレたんやろ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b2b-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:11:18.00ID:ds/7zUO10
リブート7にはツバンツヒがリィに代わって天照家設計責任者になったって設定もあった

NT2021年11月号扉にはイェンホウ&リョクタイの設計者が天照、リィ(装甲生産)、ツバンツヒ(チェインカートリッジ)なる設定もあったから
リィの線を1つか2つ増やしてしまうのも手
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db60-DSRP)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:38:17.69ID:rvg+8lGI0
>>850
それは、スライダーがガーランドに劣るとは限らないからだよ

ガーランドはスライダーとしての能力も持つけど、上位互換というわけではなく
専任には敵わない事が多い
ってのはこれまでも出てる話題
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93ed-DSRP)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:44:12.37ID:B89LncOD0
>>848
アマテラスは生き物じゃないから感情……本能も無いかもしれない

人間の感情も、同じ生物として虫の「テキダッ」「アツイッ」とかの延長線上で、
生命の本能が重要に作用するものでもあるんだろう

カットされた「アトロポスの章」ラストで天照が「ヴィーキュル(神)とアーク(仏)ですら対って
概念があり対立がある、=神々の世界にもある悲劇」「どうすれば『競争』という
生命の本能を捨てて、全ての人が悲しみの無い死を……」
とか言ってたから、
「天照は感情がない」って設定ら辺、意外と最初期から作品の大きなテーマに関わってるのかも

アイシャの「なぜか陛下は感情で動く者には理解を示される」ってのも、その辺なのかも
人間=感情、本能ってのもを観察しサンプリングする良いチャンスとして、そのままさせてやる

そこら辺考えると、ボードが最期に天照に突きつける言葉ってのも
「すべてを決する力を持っているのに、悲劇を放置して、人間の『感情』をいつまで
観察し続けるつもりだ。まだ観察し足りないか?」みたいなものになるんだろうか……?
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b2b-K0Bq)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:06:25.89ID:ds/7zUO10
改訂版2巻には、全ての権力を握った人工生命体のユーパンドラがどんな世を作っていくのか、天照はその可能性に期待していたとあるから
最初から滅亡させるつもりは無かったようだ
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5b88-vui+)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:39:58.17ID:ULgs3/950
17巻が3月に発売決定だとぅ?こんなに早いペースで単行本が出ると、逆に嫌な予感しかしない。また5年くらい仕事しなくなるのか、とか。ウラケンみたいに死ぬんじゃないかとか。不安になる。
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1128-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:44:30.80ID:wRrKAXs20
連載再開してからわずか5巻しか出てないやんか
再開から10年近くでたったの5巻やで・・・

ジャンプ漫画と比べるのはおかしいかもだけど
カルト系作品としてもそんなたくさんはでてないで
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 91ab-oTMt)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:49:35.15ID:/G5A2JZY0
>>736
・「あの子とは」
ヒュートランが「あの子」と言うんだから、ヒュートランより目下。
今月号に出たファティマで目下はアウクソー、アトロポス、ラキシス、クローソー。
この中で普通につなげないのは、アウクソーとクローソーなので、どちらか
ドアラも目下なので、大穴としてドアラが特殊な任務を帯びていて、
令令謝しか繫げないが、ヒュートランの「さっさとつなげ」でつないだ扱いにした。

・ファティマたちが言う「あの方」
今度は「あの方」なので目上。それで今月号で出たのは
タイフォン、インタシティ、フォーカスライト
どれもありうるな。

・この世にいない4人?
インタシティ(死亡)
バランス(ボディはバランシェとして死亡、脳はたぶん移植時に廃棄)
フォーカスライト(再構成で素体としては消滅)

ドアラが出てきてないのは、トワイス・カテリ枢機卿とともに死亡の可能性がある。
だいぶ前に出てた、魔導大戦開始後に天位が何人も死んでるにも繋がりやすい。
タイフォンが生きてるけど、この世(ジョーカー)にいないという可能性もある。
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9d0-NGxb)
垢版 |
2023/01/11(水) 18:57:51.56ID:0HjYNsty0
だいたいここにいるようなヒトがカルト系作品と呼ぶようなのは
2年に1冊なんて早いほうだろうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況