X



ゆうきまさみ総合40【新九郎 奔る!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM33-E+l9)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:14:29.64ID:efVMIeHQM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合39【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1660688867/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM86-kHT+)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:22:48.89ID:yDYiY3AtM
盛頼はやっぱいい男だなー
皆さん言ってるように一気に伏線引きましたね今回は
新九郎が駿河で領主やる布石にもなったし
しかし弥次郎が養子に行くとは思わなかった
兄と一緒に関東に行くにはまたひと悶着なのかな
しかし父ちゃん「見習え」はないだろ
荏原を盛頼に渡したらあんたなんかあんたなんか
貞宗の背後にある掛け軸はいつも「健全財政」
双子は片っぽが義澄片っぽが潤童子と見たが
茶々丸はもう生まれてるよね?
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f07-GH8G)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:35:02.06ID:JW/KSAxm0
>>609
政元が死んで細川が内紛状態になるし新九郎や関東管領との縁が切れるのかな
政元の死から戦国時代の始まりかな
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-mgFI)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:35:55.75ID:JL78fQUBr
>>611
茶々丸は素行不良で廃嫡されたと言われているがその時期も本当にそうだったのかもわからない
母親も誰かも伝わっていないのでそもそも嫡子になれるような出自ではなかったのかも
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-ntzm)
垢版 |
2022/10/12(水) 01:18:49.91ID:9A9pYxXhd
素行不良っていうとなんだか乱暴者つーか徳川信康みたいに民や僧を殺したりするイメージだが
ちょっと前に素行不良で話題になった仮面ライダー女優は遅刻とかドタキャンとか外に出たがらないとかそういう
仕事やる気なしな意味での素行不良だったから
茶々丸の素行不良も仕事やる気なしの引きこもりくんって意味だったのかもな
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4aa1-ehet)
垢版 |
2022/10/12(水) 06:25:26.91ID:vHoJ6ulP0
双子なら問答無用で虐げる理由にはなったのかな
たしか座敷牢にブチ込まれてたことになってたんでしたっけ?

そんな可哀そうな少年を伊豆山中まで執拗に追っかけていって頸をつけ狙う
我らが新九郎
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM0a-6yPx)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:15:34.31ID:ILH7AjvUM
ググったら加賀守も新九郎と史実での絡みあるんだね
この漫画では今後弥次郎がどう絡んでくるのか楽しみだ
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-EM3r)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:30:59.21ID:7XRkB7cir
>>618
ヒコとヒメを思い出した
競馬界ではリアルに「ふたごは忌み子」だからなあ
家(血)を残す上ではふたごはハイリスク
いまの価値観では非道な行為も当時は当たり前の行為だったんだろうなあ
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dea4-ehet)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:10:12.00ID:9L6lkqMe0
よく考えたら領地担保に駿河の政治工作資金作ったって背水の陣だな

俺らは行く末を知ってるから事の大きさが見えにくいけど
龍王が今川家の家督相続に失敗したら備前守家も路頭に迷うんだよな
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-eIos)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:46.99ID:ZXesk64ep
狐踊りだっけ?
自分で勝手に動くことは少なかったろうが
貞親の手足として裏工作も散々こなしたろうし
千代丸に教えた昼寝の場所は賄賂で埋まってたし
新九郎や伊都や貞宗に相談されては的確なダメ出ししてるし
やり手の官僚として実力もあったろうし、美味しい思いもしてた、ように描かれてると思うけど
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa56-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:52.63ID:XF3o7bVMa
貞親だかの台詞だと工作費や交際費は持ち出しでやってるような感じだったし美味い思いはしたろうけど利殖する余裕まではなかったんじゃない?
文正の政変からの復帰とかにも金使っただろうし
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM0a-6yPx)
垢版 |
2022/10/12(水) 13:55:51.80ID:ILH7AjvUM
>>625
そういえば昔の武将や偉人に有名な双子っておらんね
両方殺られるのか片方存在消されるのか
0641名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-NSD4)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:32:04.47ID:0q6EppYed
備前守家の困窮って、詰まるところ新九郎が無役で領地からの上がりしか収入がなくなったのがでかいんだろうね
幕府の要職を務めればがそれなりの役得があるんだろうし
0643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f07-GH8G)
垢版 |
2022/10/12(水) 18:45:04.78ID:JW/KSAxm0
昇進すれば甘い汁を吸えるが出費も多くて蓄える暇も無かったんだろうと盛頼も言ってるし、まあ財政に無頓着だった父上が悪いよ
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0788-Ir1l)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:52:58.79ID:lgdwZ/iX0
相変わらず月刊誌掲載のような密度の濃さで膝叩く
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-7Wpj)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:07:01.16ID:1MgFQqMwd
3巻までのパパは有能な官僚っぽかったのに
週刊に移籍してからの読者は
その姿を知らない
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af88-kEV8)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:49.92ID:GdWj0WBn0
そういうことを思いついた信長や秀吉なんかが異常なんだよ。

古くは「封神演義」で描かれた「商周易姓革命」の太公望こと姜子牙。
斉の王に封じられると塩や鉄を産業として興して国を富ませたという。
ただ、その後の時代、後漢のころの書である「塩鉄論」では>>414
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-QMiu)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:38:28.89ID:w0nEb85/d
>>661
顔はともかく立ち位置としては「有能」なんだけど長ではなく右腕的な立場
故に貞親のようなやり手感や貞宗のような責務感からは一歩引いて気を抜けるポジションでもある
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-QMiu)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:41:56.55ID:w0nEb85/d
貞親の補佐(パシリ?)から盛時の顧問的なポジションに移行って感じかなストーリーとしては

もちろん家族としての関わりはまた別に見られるからほっこりできる
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM43-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:08:11.96ID:afgew3GFM
とはいえ父上が文書に登場するのは例の甲冑売ったエピソードが最後らしいから
駿河下向前にいつお亡くなりになってもおかしくないよね
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM43-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:27:09.24ID:afgew3GFM
父上はコミックリリーフとして作者も便利に使ってると思うんだけど京を捨てる契機の一因として父上の死を使って来そうな気はするんだよね
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f07-GH8G)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:01:14.35ID:rZjUPe0F0
義尚が死んだら義視と政知の息子で将軍職を争うからね
結果は新九郎と因縁がある義視の勝利で、それも京を離れるきっかけになるんじゃないかな
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdea-2tpu)
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:08.12ID:QZAFpQbzd
お家騒動とか分割相続を避けたいけどでも長男に何かあったら困るから予備は必要

昔は僧侶のステータスは高かったし学識も身に付けられて人脈も作れるから
後で呼び戻すにしても一生過ごすにしても格好の避難先だったのかと
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-ntzm)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:38:27.46ID:YCV5ZjZZd
現代のような宗教感覚じゃなくて国の根本って感覚だったからな
寺・仏教は聖徳太子の頃から日本の国教、教会・キリスト教はローマ帝国の頃(の途中)からヨーロッパの国教
国のトップも帰依して当たり前な場だったわけだし
学問が学べる当時は数少ない貴重な学校のような場でもあったわけだし
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd8a-ntzm)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:54:24.14ID:YCV5ZjZZd
まあ現代は神仏の存在を信じてる人なんて少なくなったが
中世はそれが常識のように皆信じてたからな
寺や教会の存在感は現代と中世じゃ全くの桁違いよ

足利将軍家から寺いって天台座主になってまた武士に戻った将軍もハクついたくらいに思ってたんじゃないの
新九郎もたしか仏門に出家してから早雲を名乗るんだっけな
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aac3-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 18:17:09.16ID:Cgrl6cZS0
信長の野望的な陣取りゲームで代替わりするたびに領地が分割されて、取り分以外は弟がNPC化して受け取る、とかちょっと腹立つ
寺に入れれば継承権失うから長男以外全部僧にして俺総取りとか気分良い
そんな感じか
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM43-H/N1)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:06:27.63ID:afgew3GFM
そういえば荏原を分割相続する前の盛定みたいな所領を持たない将軍の直臣みたいな立場の人ってどこから収入得てるの?
幕府から俸禄?をもらうわけ?
盛景伯父も一部ならしゃーないみたいなことを言ってたから僧籍に入らなかった以上はギリ食っていける分くらいはどのみち貰える見通しだったのかな
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3a51-kHT+)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:20:01.22ID:gAbrn2LE0
元就の、兄貴(興元)が生きてる時の貫高、笑えるくらい少なかったもんな
家督の予備に必要とか、補佐役が務まる才があるとかで、
弟に所領を与える場合の匙加減ってのも難しいんだろうな
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM0a-6yPx)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:20:48.76ID:8nUpNmoxM
>>692
教科書にはないでしょうね
先生によっては雑談程度に話す人もいるだろうけど
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM86-kHT+)
垢版 |
2022/10/13(木) 20:52:12.09ID:goLOgUiBM
>>700
兄ちゃんは良くて出家下手すりゃ切腹だったかな

盛定父ちゃんは庶子だったのかなやっぱ
盛景伯父さんとは腹違いっぽいね

ところで、父ちゃんが退場ってのも寂しいなあ
盛定スクリーンも最近見ないし
新右衛門さんも享年からいうとそろそろって気がする
二人とも本作の妖精さんになって末永く登場してほしいわ
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de7c-zauZ)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:13.86ID:6b262SAZ0
>>692
時代や地域によって価値観・常識が異なるって話はすごく重要なハズなんだけどね

「自分達の価値観・常識が唯一絶対」な人たち、例えば左派の日教組とかからすれば触れたくない話題なのよ、価値観の多様性って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況