X



【つくしあきひと】メイドインアビス 深界255層

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッT Sdbf-239U [1.75.244.76])
垢版 |
2022/08/30(火) 17:00:42.93ID:9jrd36Aud
!extend:checked:vvvvvv:
ここはメイドインアビスについて語るスレです。

◆あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?

◆つくしあきひとTwitter
https://twitter.com/tukushiA

◆Webコミックガンマにて毎月10・20・30日のいずれかに更新。
コミックス1~11巻発売中。
https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/

次スレは>>950が建ててください。建てられない場合、安価指定お願いします。
・次スレ作成時>>1~2行目に
「!extend:checked:vvvvvv:」をコピペして貼り付け、3行目から通常テンプレを書き込んで下さい。

前スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界254層
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1661359872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-8xEl [60.113.129.2])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:00:02.93ID:myRd//Hm0
真面目な話なのにオチンチンさんとか出てきたら集中できないもんね
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-MOLU [49.96.33.76])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:18:19.89ID:3UfbEqDSd
>>610
現実世界にも小保方晴子みたいなのが普通にいるわな
0877名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp81-9Ax/ [126.234.38.166])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:10:20.38ID:UhlsXP53p
「ワズキャンはヴエコが囚われてる間もちょいちょい目の奥に行ってた」ってブエコの声優がつくしから聞いたらしい
ラジオで言ってた
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa69-xlbB [106.129.69.185])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:15:01.13ID:BR9ezUdPa
ワズキャンは既に人カウントしてない説
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0527-yFwy [118.151.205.39])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:06:17.48ID:Qorl+3Fy0
>>876
ボンも周りに100倍の重力でもかかってんのかってくらい動かなかったな
しっぽアタックもファーカレスもクッソモーション遅いし
移動する時だけ餓狼伝説3の秦兄弟みたいに水平にスッと移動するという
ボ戦とラスボス戦だけ動画で見たけど「こりゃダメだ」としか思えなかった
他スレでは自キャラの余りの脆さに「スペランカーの続編か?」とか言われてたし
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0527-yFwy [118.151.205.39])
垢版 |
2022/09/05(月) 22:26:58.00ID:Qorl+3Fy0
敵は全員スパアマ標準装備
自キャラはちょっと高いとこから飛び降りただけで骨折って死亡
ボス戦は近付いて数回殴る→距離を取って相手のクソデカモーション攻撃を回避→再び近付いて殴るの繰り返し
油断するとネリタンタンの群れにも食い殺される
キャラの解釈がちょいちょい違う

これはさすがに擁護できないわ
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 237d-3oos [219.114.34.63])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:07:38.88ID:2l5lHgvV0
>>892
腕折れてなかったか?
まああれ喰らって腕一本ならノーダメみたいなもんかもだけど
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 75d3-Plh5 [222.228.99.168])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:30.38ID:z7rInIJP0
>>892
ベニクチナワ警察だ!
ファブタとかジェロイモーとかはほっとくが貴様だけは許さん!
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM31-Yuun [150.66.77.18])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:04:05.22ID:uC2GCgkpM
>>842
まんこ大好き大賞は草w
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 75d3-Plh5 [222.228.99.168])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:34:16.89ID:kygqIsax0
入り口にある体の部品は慣れ果てが置いてった体かもしれない
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-iWem [60.94.26.71])
垢版 |
2022/09/06(火) 02:36:48.46ID:2XbrTl7q0
ボンドルドと和解したみたいになってるのが納得いかない…
無理矢理ミーティー再登場させて黄金卿編ほぼ丸々ナナチ退場させるしもうちょいナナチ関連のストーリー頑張って欲しいな
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM31-Yuun [150.66.77.18])
垢版 |
2022/09/06(火) 03:12:01.76ID:uC2GCgkpM
>>903
「こちらへ こちらへ こちらへ」
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr81-aKhm [126.234.55.233])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:37:41.56ID:CXYcqSXgr
所謂アクションはアニメで補完したいよね
でもリコが走るくらいの動きまではとんでもなく上手いと思う
漫画家とイラストレーターの畑の違いかな
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7c-aPzy [114.149.168.125])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:02:12.90ID:809tOfFq0
つくし卿は色覚異常で色が分からないからその辺に答えがあるんじゃないかね
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6554-iWem [60.94.26.71])
垢版 |
2022/09/06(火) 11:30:42.68ID:2XbrTl7q0
11巻の巻末が性癖全開すぎて笑っちゃう
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp81-aPzy [126.234.94.25])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:39:25.02ID:k0o9Cjh3p
作者の健康状態や逮捕されるリスクを掻い潜って完結まで連載し続けるってのが本編より熱い冒険になっちまったな…
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d09-bXsv [122.133.73.147])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:08:45.91ID:+JoSKTlp0
>>937
だから疑問なわけよ
グレースケールってのはデジタルで印刷か書き出しする時の設定の話で「グレースケールで塗る」なんてモードは無い
そもそもちょっと想像してもらえばわかるが墨絵を描くようなものだからチョームズイ
でタッチからしてあれは墨絵でもないしデジ絵でもない
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4336-Iguz [117.109.155.100])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:15:43.89ID:S1Dy1uJZ0
ウン十年前のAdobe製品でもグレースケールモード有ったような
それに超ムズいって言うけど、綺麗に描く難しさは色々有るから簡単とまでは言わないが
グレースケールで塗ってからそれをベースに着色して行くグリザイユ風の描き方は
時短目的の描き方としてよく紹介されてるし俺もよく使うよ
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4336-Iguz [117.109.155.100])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:20:27.47ID:S1Dy1uJZ0
白黒だけで塗った方が色の濃淡にだけ集中出来るから慣れれば早く描ける
その後そのレイヤーに単色塗りの着色レイヤー重ねればそれだけでそこそこ見られる絵になる
それだけだと影が真っ黒で汚いからそこから追々修正は必要だけど
わざわざそうする理由はいくらでも挙げられるくらいにはグレスケで描く利点はあるよ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d5d2-MhVo [180.92.29.220])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:21:42.85ID:ZbZY9Qz70
そもそもトーンと言うのが何のためにあるのか
それは印刷で出力するため
新聞やその辺の牛乳パックのパッケージだって細かい点で描画されてるだろ?

漫画がトーンじゃないと駄目って事はないけども
グレスケだとちょっと情報の引き算出来てない感じはある
だからアクションシーンわかりにくかったり、アニメにも負けない奥行きのある背景が描けてたりする
一長一短だな
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4336-Iguz [117.109.155.100])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:27:27.92ID:S1Dy1uJZ0
卿って元々イラストレーター畑の人だから漫画の描き方としてみると非効率的に思える事もあるんじゃない?
遥か昔にtouchに掲載されてた制作過程確認してみたけどやっぱりグレスケでラフ描いてから
それを下絵に塗っていくって描き方してる
ツールはPhotoshopCS5だけど遥か昔なんで今は変わってそう
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4336-Iguz [117.109.155.100])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:48:05.02ID:S1Dy1uJZ0
確かにだんだん書き慣れてきたんだろうなと思う反面
初期の重量感は無くなったよな
それでも大事な場面はがっつり描き込んできてると思うが
アニメ二期が一期に比べて薄味になってるって前書いてる人居たけどそもそも原作がそうだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況