X



金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:51.05ID:ig18bzBf0
・ネタバレは公式発売日午前0時まで禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・コナン厨や高遠厨もスルーで

前スレ
金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653804780/l50
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 04:47:21.18ID:GyUJQRMq0
フミねえ…
マガジン主人公しぐさを封じられたアニ田一にようやく口喧嘩出来る相手が出来たのは評価している
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:48.38ID:5E8Es3SK0
京都を舞台にした事件少年編でもやって欲しいな
古都はミステリー物だと定番の舞台だし やるならコナンと同じく修学旅行編とか、若しくはいつきさんからの花で京都の忌み地とそれに関連した連続殺人に挑むとかかな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 17:39:06.43ID:npviyoE00
好感度チェック動画だったら山上容疑者のおじさんは星五つ担当だな

超不謹慎だが隻眼とか小児がんとか弁護士とか金田一とシンクロしてて完全上位互換に
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 17:45:30.70ID:npviyoE00
蟻地獄壕も不幸にも現実と被ってしまった要素がいくつか

あの事件の後で明治・ザ・チョコレートにエメラルドグリーンと黄色が出たのはどういうことなんだろう
この商品の発売付近に事件が出てきたような
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:11:13.53ID:SyB239QU0
そういやフミって何のために登場したキャラだったんだ?
準レギュラーかと思っていたらあまり登場しなかったし
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:13:06.95ID:EG7WrF/r0
フミはアニメでコナンみたいに低年齢層の視聴者を引き込む為のキャラだったんだろ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:16:07.44ID:Luk4QBpy0
>>697
いつきさんが出る=罪なき人が沢山殺害される
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:47.43ID:84kgkOno0
速水玲香誘拐の二三は確かにウザかったな
1分1秒が大事な最中にするべきことじゃないだろと思ったし
もし本当に玲香が殺されてたら責められるのは一の方でとか考えたら一達が大人で良かったなって感じ
一なら玲香を助けられなかった自分を責めても二三を責めることはなさそうだしな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:43.09ID:xLM7mPVV0
>>706
Rは絶対的に失速感が半端なかった
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:40:35.54ID:MtN6nPXc0
キャラを役割で考えているので非力な小学生に過ぎないように見えるフミが頑張るのが好きだった
だから20年後のその性質を変えてしまったフミが登場したところで何の感想も出てこなかった
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:27.06ID:xLM7mPVV0
>>710
37歳編って最早忘れられた感半端無いね
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 23:03:16.97ID:npviyoE00
金田一は美雪派と玲香派が叩き合ってないが代わりにフミアンチという大地雷がいたか…
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:09.03ID:FO3Ycfal0
小学生時代の担任、片想いしたサーカス団員の少年、付き合った彼氏が犯人になっちゃうの本当かわいそうだ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 23:45:53.78ID:QTZPO7mI0
37ってまだ続いてるん?

さっさと伏線回収すればいいのに
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 01:32:36.37ID:Hi9YUagB0
>>702
最終回の後に出たガイドブックでゲロってたな「アニメスタッフに頼まれた」て
だから二期ではお役御免なんだろう
汚い探偵団みたいで言われてる程嫌いじゃないけどなフミ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 11:11:52.43ID:J3Cn9/eT0
遺体が建物の中に埋められる、というのは学園七不思議を思い出す
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:30.57ID:7n0Yx7z40
一挙放送も20話切ったか
時間経つの早いな
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:20.58ID:7n0Yx7z40
>>726
日テレプラス
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:26.08ID:gOHdI2hD0
>>728
CSだね
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 00:37:18.00ID:fnJ267L70
一挙放送って波及効果高いのかな
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 09:51:23.31ID:fnJ267L70
サイコメトラーの最終巻も似た感じやったなぁ…
そういえばシュート・蒼き伝説の新作アニメ化するとか 何処まで本当か解らんけど
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 09:54:57.24ID:UBp8t2ZK0
>>736
金田一は探偵じゃないって言うけど、新一ばりに学業や私生活を投げ打ってまで事件を追う長期旅に出ている辺りはブレているような気がしなくもない
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 10:22:52.29ID:fnJ267L70
>>735
それを平気でやれる人だからなぁ
だから色々と書けると言えるが
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 11:47:10.47ID:fnJ267L70
>>741
あ、そんな出来だったのか 今更サッカーアニメって言われてもって感じだったし、東映公式配信で旧作アニメを配信したりと色々プッシュしてたから、それなりに話題になるかと思ったが BL+サッカー推しって今どき受けるか?と疑問だけども
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 12:07:26.83ID:KIivO4ni0
二三が後の探偵学園を作るきっかけになったのかな。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 12:56:16.82ID:ctiW2fYt0
探偵学園の続編もやる気かな 37歳編が不調且つ再興の糧にならなかったから次の手持ち札で、メディア化の実績と話題作れるカードと云えば探偵学園だろうし
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:36.96ID:u9xp9p+U0
シュートはアニメより実写映画化してほしい
キャプテン翼と違って必殺技とかないからしやすいはず
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 22:29:03.08ID:oqd5+ZkV0
>>584
コナンは青山とコナン(服部もか)が、復讐殺人は全否定、どんな悲しい理由があろうと犯人に同情は絶対しないって
決めてるから、必然的に復讐殺人は扱われない
だからコナンで犯人がクズ被害者を殺し、復讐を見事に果たした犯人を逮捕で終わっても、後味が悪いだけで
何もカタルシスを生まないわけで
金田一は復讐動機の殺人は限界ギリギリまで同情してあげるからドラマになるわけじゃん
結局、復讐による殺人は許されるかどうかのスタンスの違い
青山は許されないって考えで、キバヤシは許されるとまで言わないが、まあ漫画としてはそういう奴がいた方が
ドラマチックだからOKじゃね、って感じだと思う

まあどっちも一長一短というか、安易に復讐殺人でお涙頂戴劇場を連発していた初期の金田一もどうかと思うし
ただただ復讐殺人は全否定で、その先の答えがない、考えている様子もないコナンも底が浅いと思う
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:02:48.44ID:M6d82NS+0
コナンも普通に復讐殺人やってない?

>>739
あの旅って夏休みの間じゃなかったっけ
高遠がわざわざ手紙で事件の種まいたと知らせてきたから防ぎに行ったけど間に合わなかったやつもあったとか言ってたな
防いだやつちょっと見てみたい
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:10:34.97ID:io4Dhd320
コナンで復讐殺人なんてごまんとある
金田一だって復讐殺人を肯定してる訳じゃない
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:13:36.13ID:i2LA/Wk70
>>752
コナンだって一番多い動機は復讐だぞ
復讐殺人は扱われないってなにを見て言ってるんだ
ピアノソナタも人魚の島も浪花連続殺人もその他コナンで復讐殺人はたくさんある

誤解やすれ違いが原因とはいえガールズバンドや京都修学旅行編の連続殺人や廃教会の殺人は友達の復讐が動機

金田一は初期の方が復讐以外の動機が多かった
過去を隠蔽したかった的場とか息子に財産を相続させたかった紫乃とか
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:15:08.20ID:iuzymmz00
>>752
金田一は復讐や自殺を体を張って止めるけど、コナンは力(主にシューズ)に訴えて終わり、後は知らんって感じだね
一度犯人を死なせてるから、下手な同情は無用と思ってるのかもしれないな
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:26:56.83ID:nZhtLO1K0
コナンが力で止めるのは往生際悪く反撃しようとしたり、逃げようとしたりする犯人だけ
金田一が復讐を止めるのはだいたい説得で
体を張ることは少ない
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:40.91ID:6Z672eJM0
コナンだって復讐もあればクズな被害者も多いけど犯人が感情たっぷりに動機を語っても

周りの連中は殺人者に対して引いてるような描写が多くて死体蹴りにも加わってこないからな
「何もそこまでしなくても」的な事を言ったり
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:18.59ID:+Jdqyf950
>必然的に復讐殺人は扱われない

何を読んでるのかとは思う
(ほぼ)とか(あまり)とか省略してるのかな
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 00:04:49.23ID:aI+tLJH+0
赤いナースコール見てる人いますか?
規制が厳しい現在でもああいうのを地上波でやれるなら
異人館村も人形島も八咫鳥も雪霊も全部問題なく道枝2期でやれるんじゃないでしょうか?
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 01:08:58.79ID:AGZ2c75a0
>>755
往々にしてテーマは似通ってるが、味付けや作品のカラーが明確な分印象はガラリと変わるからね
特にアニメが月曜放送時代は両者ともそれぞれの作品の個性やカラーが良い比較になってる感あった
今ではコナンのカラーがジャンルの率先になってしまって、それはそれで色々と弊害や閉塞を作ってる感はある様に見える
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 04:31:41.70ID:CLlDaMmc0
いや有名な男の娘の事件・・・月光のやつとかもろ復讐やん
長編はほとんど復讐もんやぞ
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 09:24:29.14ID:/vdq0NMu0
金田一に限らず犯人自殺エンドが減ったのはコナンが「犯人を自殺させる探偵は人殺し」と言ったからか?
別にコナンに媚びる必要はないと思うが
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 10:34:10.01ID:jgdp+LEd0
>>769
その少し後に金田一も小さいコマだが「謎を解くのが探偵の仕事、犯人を捕まえるのは警察の仕事」と、
やり返して?るな
犯人を自殺させた探偵は人殺しとまで言うコナンというか新一を当てこすってる感がある
探偵がそこまで責任を背負い込むのは間違っている。それは警察の仕事で、
探偵は全能の神様じゃないんだからっていう

十代の頃は初期金田一の自殺・お涙エンド濫発に反発してたんで、コナンの「殺人者と変わらない」発言の方に
シンパシー?を感じていたが、今になって思うと、犯人を捕まえるのは探偵の仕事じゃないって方に
賛成したくなる
犯人を自殺させた探偵は殺人者だというのは、探偵が万能のヒーローか何かと勘違いしている
作者の思い上がりだと思う
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 10:43:36.63ID:jgdp+LEd0
70年代に
「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね」

と、主人公(ブラックジャック)の職業に対して強烈なアンチテーゼ?を突きつけた
手塚治虫はやっぱり凄い
医者でさえおこがましんだから、まして探偵が…w
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 11:03:28.32ID:AGZ2c75a0
>>771
あの辺りの探偵の描き方は、青山剛昌の価値観なのか
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 11:07:01.96ID:aPVYN3SJ0
黒死蝶の緑の『生きることが死ぬことよりはるかに辛いこともある』って金田一に向けたセリフは印象的だった
金田一もハッとした顔してたような
確かあの後から自殺する犯人いなくなったんだったような(未遂はその後もあるけど)
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 13:45:31.41ID:mkK9l5td0
>>767
荒木比呂
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 13:50:09.20ID:Aq0nuVNb0
>>771
未だにその事言ってる人いるの?
コナンのその台詞が自分自身に言ってるってことなんてとっくに浸透してると思ってたのに
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 14:50:02.18ID:jgdp+LEd0
>>776
自分に向けて言おうが余所の探偵に向けて言おうが、
それが探偵如きの思い上がりだという話

逆に警察の仕事と言えばミステリーで謎解き面で無能な警察が多いのは
主人公が探偵だから引き立て役にされるって事で仕方がないが、
警察が犯人逮捕まで無能だったら本当にどうしようもない
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 15:03:21.71ID:wy2nDzGh0
コナンは犯人を自殺させないってだけで非人道的な言動をとったり、捜査をゲーム感覚でやってる所があるからイマイチ説得力に欠ける
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 17:24:42.62ID:K3dUTzwe0
>>775
アニメ化されたら真島比呂や荒川比呂や結城比呂(そのまま)にされて生き残る
井沢くんのパーカーにはフクロウのぬいぐるみが入っている
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 17:33:55.78ID:K3dUTzwe0
荒木比呂の過去予測
・井沢研太郎とは対照的に炎天下の車の中、あるいはクーラーを切られた病院で家族を熱中症で失った
・またはヤリチンに捨てられたシングルマザーから産まれ、出産時に母親が衰弱死した(ドロドロの恋愛小説を書くようになったのはそれが理由)

絵馬純矢の過去予測
・龍之介三号の双子の弟から生まれ、父親はエベレスト登山に挑んで亡くなった
実は誰かが龍之介三号を殺害するのを期待していた
実は翠は実の母である
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:09:05.85ID:Ty7nINN20
週刊連載が恋しい、月刊誌じゃないだけましか・・・
ヴィンサガは我慢できるのになんでなんや
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 18:46:25.78ID:oVzA+bxr0
オリエントみたいに月刊もありえるからな
休載してないだけ、隔週でずっとしてくれるならそれだけでいいんだよ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 19:08:00.85ID:XO6v+U300
37歳京都とか綾瀬とかドラマ風に作り込んだ話もあるし
今回みたいなグロ雰囲気だけの記号的な事件と比べて別につまらなくはないんだけどなあ
そもそもの企画がアカンかったかな
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:36:10.43ID:A2P8a1DN0
>>788
そういう事だろうな わざわざあんな続編にするより元のフォーマットでキチンと作品を描けば良かっただけ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 21:37:57.26ID:5dQKt9m70
歌島リゾート、函館異人館ホテル、騒霊館がクソだった
京都、綾瀬、二十面相は好き
タワマンは知らん
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 22:13:53.05ID:e8J1WyFq0
>>790
フォーマットがクソな少年でキチンとした作品は描けない
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/21(木) 22:51:34.49ID:O3w2nD+J0
元々のフォーマットである少年編で描けてた体制や良さ崩れてしまった事や抜本的な策や対応を長年怠ってきたのが要因だろう 少年編のフォーマットが基礎であり、原点であり、普遍的要素なわけだから
金田一の続編頼りで描くより、完全新作描いて新しいフォーマット化で描いてそっちに心血注いだ方が、まだ色々と見込みやドラマ化とかの可能性はあったろうな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況