X



金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:51.05ID:ig18bzBf0
・ネタバレは公式発売日午前0時まで禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・コナン厨や高遠厨もスルーで

前スレ
金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653804780/l50
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 20:48:57.50ID:zgPevtFs0
上海魚人とか飛騨からくり屋敷みたいな「呼んだ奴が犯人」のパターンのやつらは何がしたいんや?
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 22:32:07.64ID:5bES+JgF0
>>645
>安倍の背後に回ったトリックが一向に報道されない

模倣犯が出たらマジでまずいから公表する必要ないでしょ
警察が教訓にすればいいだけ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 23:12:34.89ID:z+OYeqAO0
ガイドブックによると草太出した理由は千家の代わりではなくラブコメの起爆剤らしい
ただ明智の同級生版ぐらいの男じゃないと意味なかったよな
例えば金田一好きな新キャラが顔も性格もモブみたいだったら男読者は喜ばん美雪好きはハラハラしないと誰得だろ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:33.60ID:7tslZ4pB0
ぱとりしあSSでは草太は美雪の邪魔者処理要員(フローラにとってのアンディ)だったな
あのSSと轢き逃げ短編のお陰で永久犯人、被害者候補よりこっちのイメージが強くなった
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 09:24:22.56ID:zuO7bLMr0
もうすぐ一挙放送だ

天草のアニメ版藤子ちゃん楽しみ

口紅とかで不評らしいけど可愛いと思うんだけどな
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 09:27:24.65ID:UffbZOme0
天草財宝伝説 原作13話 アニメ版5話
タロット山荘 原作14話 アニメ版3話

亡霊学校 原作5話 アニメ版3話
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 11:56:15.75ID:d2auQDjA0
アニメ版天草財宝伝説は中田、赤峰、最上と被害者女性陣が軒並み口紅化してたな
ただ中田の遺体発見シーンは原作より可愛かった
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 13:21:00.63ID:zuO7bLMr0
谷間アップは嬉しかったけど、どうせだったら顔まで見せて欲しかった

直前まで元気にただただ、カメラマンの仕事をしようとしてただけなのに可哀想
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 16:49:08.31ID:fe3kQxjs0
ドラマやYoutubeの配信終わると、盛り下がり感はどうしても出るな
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 17:02:38.77ID:a6uC4dix0
連載期間中以外地獄だしな
仕方ないアルヨ

きんにゃいちの話とかまでいくとヤバい気がするよ
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 18:21:39.97ID:0OVCHT3L0
アニメの速水玲香誘拐殺人事件は改悪もいいとこだったな
原作には登場しないフミが何故か居て事あるごとにウザい行動ばかり取る
玲香が誘拐されてるのにパフェだのハンバーグだの要求してはじめの邪魔するシーンとかマジもんのガイジとしか言いようがない
なんのために存在してんの?このクソガキ
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 18:36:25.55ID:M+qtfHph0
原作だと強がる玲香ちゃんを「今回だけよ!」美雪はサバサバしてたのに
最初から泣きつく玲香ちゃんに嫌々金田一を譲る美雪でお互い台無し
フミは葬式に参加してる子供感(最初はしおらしくしつつも途中で飽きて出前にはしゃぐ)がある意味リアルではあった
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 19:20:28.47ID:fe3kQxjs0
フミは実質アニメ版中盤の準主役ポジだし、アニメ版良改変エピでも良い役割持ってたね
はじめ役の松野さん、美雪役の中川さん、フミ役の池澤さんの3名でボイスラッガーキャストなのは多少狙ったキャスティングだったのかな?
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 19:48:57.97ID:oRQzHwH60
フミは天草財宝と怪奇サーカスだけでいいよ
あと存在価値ない
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 21:07:35.77ID:sR1oKjp50
新撰組はフミメインのはずだったのに
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:39.59ID:9jNGTckD0
コナンも二年ぐらいは探偵団のエピソードを優先的にチョイスしてたからな
昔のアニメはそんなもん
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 00:27:52.61ID:xLM7mPVV0
フミの復活ってないかな R最終回みたいなのじゃなくてはじめ達と一緒に活躍するエピで 30thでまたそういう話も作ってほしい
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:32.69ID:Q8Y1ZXrt0
そういえば金田一って新選組の話が複数回出てるんだな

函館2が始まったのと同じくらいの時期にるろ剣でも碧血碑が出てきた
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 04:47:21.18ID:GyUJQRMq0
フミねえ…
マガジン主人公しぐさを封じられたアニ田一にようやく口喧嘩出来る相手が出来たのは評価している
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:48.38ID:5E8Es3SK0
京都を舞台にした事件少年編でもやって欲しいな
古都はミステリー物だと定番の舞台だし やるならコナンと同じく修学旅行編とか、若しくはいつきさんからの花で京都の忌み地とそれに関連した連続殺人に挑むとかかな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 17:39:06.43ID:npviyoE00
好感度チェック動画だったら山上容疑者のおじさんは星五つ担当だな

超不謹慎だが隻眼とか小児がんとか弁護士とか金田一とシンクロしてて完全上位互換に
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 17:45:30.70ID:npviyoE00
蟻地獄壕も不幸にも現実と被ってしまった要素がいくつか

あの事件の後で明治・ザ・チョコレートにエメラルドグリーンと黄色が出たのはどういうことなんだろう
この商品の発売付近に事件が出てきたような
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:11:13.53ID:SyB239QU0
そういやフミって何のために登場したキャラだったんだ?
準レギュラーかと思っていたらあまり登場しなかったし
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:13:06.95ID:EG7WrF/r0
フミはアニメでコナンみたいに低年齢層の視聴者を引き込む為のキャラだったんだろ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:16:07.44ID:Luk4QBpy0
>>697
いつきさんが出る=罪なき人が沢山殺害される
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:47.43ID:84kgkOno0
速水玲香誘拐の二三は確かにウザかったな
1分1秒が大事な最中にするべきことじゃないだろと思ったし
もし本当に玲香が殺されてたら責められるのは一の方でとか考えたら一達が大人で良かったなって感じ
一なら玲香を助けられなかった自分を責めても二三を責めることはなさそうだしな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:43.09ID:xLM7mPVV0
>>706
Rは絶対的に失速感が半端なかった
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:40:35.54ID:MtN6nPXc0
キャラを役割で考えているので非力な小学生に過ぎないように見えるフミが頑張るのが好きだった
だから20年後のその性質を変えてしまったフミが登場したところで何の感想も出てこなかった
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:27.06ID:xLM7mPVV0
>>710
37歳編って最早忘れられた感半端無いね
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 23:03:16.97ID:npviyoE00
金田一は美雪派と玲香派が叩き合ってないが代わりにフミアンチという大地雷がいたか…
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:09.03ID:FO3Ycfal0
小学生時代の担任、片想いしたサーカス団員の少年、付き合った彼氏が犯人になっちゃうの本当かわいそうだ
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 23:45:53.78ID:QTZPO7mI0
37ってまだ続いてるん?

さっさと伏線回収すればいいのに
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 01:32:36.37ID:Hi9YUagB0
>>702
最終回の後に出たガイドブックでゲロってたな「アニメスタッフに頼まれた」て
だから二期ではお役御免なんだろう
汚い探偵団みたいで言われてる程嫌いじゃないけどなフミ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 11:11:52.43ID:J3Cn9/eT0
遺体が建物の中に埋められる、というのは学園七不思議を思い出す
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:30.57ID:7n0Yx7z40
一挙放送も20話切ったか
時間経つの早いな
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 18:04:20.58ID:7n0Yx7z40
>>726
日テレプラス
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:26.08ID:gOHdI2hD0
>>728
CSだね
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 00:37:18.00ID:fnJ267L70
一挙放送って波及効果高いのかな
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 09:51:23.31ID:fnJ267L70
サイコメトラーの最終巻も似た感じやったなぁ…
そういえばシュート・蒼き伝説の新作アニメ化するとか 何処まで本当か解らんけど
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 09:54:57.24ID:UBp8t2ZK0
>>736
金田一は探偵じゃないって言うけど、新一ばりに学業や私生活を投げ打ってまで事件を追う長期旅に出ている辺りはブレているような気がしなくもない
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 10:22:52.29ID:fnJ267L70
>>735
それを平気でやれる人だからなぁ
だから色々と書けると言えるが
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 11:47:10.47ID:fnJ267L70
>>741
あ、そんな出来だったのか 今更サッカーアニメって言われてもって感じだったし、東映公式配信で旧作アニメを配信したりと色々プッシュしてたから、それなりに話題になるかと思ったが BL+サッカー推しって今どき受けるか?と疑問だけども
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 12:07:26.83ID:KIivO4ni0
二三が後の探偵学園を作るきっかけになったのかな。
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 12:56:16.82ID:ctiW2fYt0
探偵学園の続編もやる気かな 37歳編が不調且つ再興の糧にならなかったから次の手持ち札で、メディア化の実績と話題作れるカードと云えば探偵学園だろうし
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:36.96ID:u9xp9p+U0
シュートはアニメより実写映画化してほしい
キャプテン翼と違って必殺技とかないからしやすいはず
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 22:29:03.08ID:oqd5+ZkV0
>>584
コナンは青山とコナン(服部もか)が、復讐殺人は全否定、どんな悲しい理由があろうと犯人に同情は絶対しないって
決めてるから、必然的に復讐殺人は扱われない
だからコナンで犯人がクズ被害者を殺し、復讐を見事に果たした犯人を逮捕で終わっても、後味が悪いだけで
何もカタルシスを生まないわけで
金田一は復讐動機の殺人は限界ギリギリまで同情してあげるからドラマになるわけじゃん
結局、復讐による殺人は許されるかどうかのスタンスの違い
青山は許されないって考えで、キバヤシは許されるとまで言わないが、まあ漫画としてはそういう奴がいた方が
ドラマチックだからOKじゃね、って感じだと思う

まあどっちも一長一短というか、安易に復讐殺人でお涙頂戴劇場を連発していた初期の金田一もどうかと思うし
ただただ復讐殺人は全否定で、その先の答えがない、考えている様子もないコナンも底が浅いと思う
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:02:48.44ID:M6d82NS+0
コナンも普通に復讐殺人やってない?

>>739
あの旅って夏休みの間じゃなかったっけ
高遠がわざわざ手紙で事件の種まいたと知らせてきたから防ぎに行ったけど間に合わなかったやつもあったとか言ってたな
防いだやつちょっと見てみたい
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:10:34.97ID:io4Dhd320
コナンで復讐殺人なんてごまんとある
金田一だって復讐殺人を肯定してる訳じゃない
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:13:36.13ID:i2LA/Wk70
>>752
コナンだって一番多い動機は復讐だぞ
復讐殺人は扱われないってなにを見て言ってるんだ
ピアノソナタも人魚の島も浪花連続殺人もその他コナンで復讐殺人はたくさんある

誤解やすれ違いが原因とはいえガールズバンドや京都修学旅行編の連続殺人や廃教会の殺人は友達の復讐が動機

金田一は初期の方が復讐以外の動機が多かった
過去を隠蔽したかった的場とか息子に財産を相続させたかった紫乃とか
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:15:08.20ID:iuzymmz00
>>752
金田一は復讐や自殺を体を張って止めるけど、コナンは力(主にシューズ)に訴えて終わり、後は知らんって感じだね
一度犯人を死なせてるから、下手な同情は無用と思ってるのかもしれないな
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:26:56.83ID:nZhtLO1K0
コナンが力で止めるのは往生際悪く反撃しようとしたり、逃げようとしたりする犯人だけ
金田一が復讐を止めるのはだいたい説得で
体を張ることは少ない
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:35:40.91ID:6Z672eJM0
コナンだって復讐もあればクズな被害者も多いけど犯人が感情たっぷりに動機を語っても

周りの連中は殺人者に対して引いてるような描写が多くて死体蹴りにも加わってこないからな
「何もそこまでしなくても」的な事を言ったり
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/19(火) 23:55:18.59ID:+Jdqyf950
>必然的に復讐殺人は扱われない

何を読んでるのかとは思う
(ほぼ)とか(あまり)とか省略してるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています