X



金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:51.05ID:ig18bzBf0
・ネタバレは公式発売日午前0時まで禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・コナン厨や高遠厨もスルーで

前スレ
金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653804780/l50
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 01:01:34.97ID:Icbg57P+0
今まで読んできてトリックとかはわからんけど明らかに犯人こいつだろってのいた?
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 01:08:30.60ID:YTpj6eSV0
>>611
樹林のテンションってイマイチ解らん
そもそもあんまり話が上手いタイプじゃない筈
さとうが幸福に本格的に担がれたのは原作無印一期が終わった頃ぐらいだった様に記憶してたけど…確か選挙に出馬してた筈
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 01:34:24.15ID:8G2ONs5z0
>>608
五代目放送前に墓場島も再放送してたんじゃないの?
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 01:44:34.92ID:0phog+LW0
元々オカルト好きで入信した直後に金田一が決まったみたいな事サイゾーで話してたな
選挙は剣持殺人の時でただでさえ元ネタのせいで殺伐としてたから香港九龍より荒れた記憶
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 03:34:30.66ID:nlcdRlE+0
マガジンておおらかなんだなと
そらサンデーにチクっと言いたくもなる
https://www.premiumcyzo.com/modules/member/2011/03/post_2115/
某S学館原稿紛失事件について遅ればせながら書こうかと思ったらもうコレだもんな〜(笑)
・・・て、たいしたことは書かないケド
S学館の編集さんとは某「コナ金」でしかあったことはないのでなんと〜もいえませんが
やはりあそこは編集さん同士の立場がかな〜り二極化してるかな?
つまり「命令するもの」と「されるもの」の立場がはっきりしすぎてる
ふ・ふ・ふ・・・!
意味ワカランじゃろ?
わかんなくて結構!
ワシもわからん!!
でもかつてM陣スペシャルでも掲載されてその後Sデーで「野性的動物のお医者さん」を書いた方が
「連載中はあまりいい思い出ではなかった」とコメントしたと聞いた時
「やっぱりな・・・」って思ったよ
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 06:07:01.23ID:dQQEwc810
>>612
的場
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 07:31:44.94ID:Hugl4z2d0
>>617
的場むずくね?お爺ちゃんやし
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 08:53:30.42ID:6D8egtXi0
>>618
第一の事件で犯行できる人間的場しかいないし、第一の犯行時に犯人的場だと確信した
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 11:21:21.89ID:8WJwPibk0
>>612
鳥丸とかレオナとか中神とか襲われたけど生きてた系の人は大抵犯人
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 13:24:34.60ID:3O4BVS610
>>610
むしろジャンプの生贄になったがぎんへの供養
一巻と二巻の構図が少年探偵Q(がぎんにリョナを描かせたことだけが取り柄のゴミ)に似てるし
和希は臼井系
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 19:34:26.79ID:zKj/GbmC0
一応岩野もだな
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 20:00:46.42ID:GKZ6LNOL0
流石にどんどんずれてってる
こういうのにメインキャラ持ってくるのはずるいし、岩野は狙われたけど襲われてはいない
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 20:51:42.57ID:WG4rvJPc0
人喰い研究所の中神って、麻木根の手首切りながら繭に電話してたのかよ。
やべえな
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 22:32:26.02ID:Icbg57P+0
中神はめちゃくちゃ陰が薄い犯人だがやってる事はなかなか残酷
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 22:34:17.21ID:YTpj6eSV0
八咫烏事件すっかり終わったムードになったな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 00:09:03.61ID:sxGH0+sy0
知不美のわかりやすさは異常
多分これ綾辻、龍道と並ぶ歴代トップクラスのわかりやすい犯人だろ
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 00:31:00.32ID:7tslZ4pB0
八咫烏詣中に顔だけが隠れてたり下半身だけが見えてたりな

第三の間の説明、カマボコ鍵の説明、被害者の胴体の説明はこのままはしょられるのか
ページ数が足りなかったと見た
御神体の光を目印にした、第三の間だけ床が斜め、カマボコ鍵を滑車にしたってここの考察面白かった
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 00:40:39.71ID:7tslZ4pB0
>>632
・ドラマ見ながらのチャット用の事件だった
・安倍銃殺に内容を超えられた
・知不美豹変無しかよ
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 04:11:29.71ID:Z1Ej6GSi0
自分が生きている間に金田一少年テンプレの「同情出来ないクズ被害者」と「凄惨な過去を持つ犯人」の復讐殺人が見れるとは思わんかった
(サザエさん時空の)金田一少年世界なんてアレレベルが年に50件起こってることだから感覚狂っちゃいそう
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 10:26:25.00ID:RfjgAvum0
今回の事件、連載時既にある程度トリック予想が当たってしまった事や摩耶姫+蟻地獄のセルフアレンジなのが、可もなく不可もなしな予定調和感強い印象になってしまったな 
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 13:36:33.20ID:6Q59EeKg0
>>629
そのメインキャラと思われてた佐木が死んだり
千家と黒魔術の誰だっけ?友達が人殺したりしてるんやで・・・
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 13:40:34.75ID:52XJJKuy0
こういうトリック増し増しな話はミステリー好き界隈からは評価は高い
自分はトリックにも正当性とか欲しいタイプだからあまり好きじゃないけど
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 13:44:04.26ID:52XJJKuy0
>>641
佐木も千家も井沢もメインキャラじゃないよ
どれも当時登場2回のゲストキャラ(千家は短編に出てるとか言うけど出たの一瞬だからな)

例えば佐木の弟の方はメインキャラではあるけど、
今、佐木が殺されると思うか?
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 14:17:36.22ID:DLY24z+l0
6年も白骨化遺体なのに弁護士服ボロボロじゃなくね?
あと鵜ノ木、急に畳屋設定出てきたしちょっとガバってるな
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 14:21:57.91ID:7tslZ4pB0
>>638
北海道旭川のいじめ事件も初期の金田一にそっくりだった
主犯が三人ぐらいなのって
漫画のテンプレじゃなくてリアルだったんだな

トリックが使われたのは安倍銃殺の方が似てる
犯人をぼかすトリックではなかったけどな
安倍の背後に回ったトリックが一向に報道されない
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 15:15:32.28ID:pu+uj65q0
>>643
まぁもう殺さんやろな
高遠って実は不動高校の教師しててもおかしくないよな
もしくは金田一の活躍聞いて、「自分でも人殺せそう!」とか考える奴いそう🙄
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 16:46:10.55ID:lXAAaYKO0
よろしくの人も言ってたが
千家の短編て犯人にするの決めてから出した感ありありだよな
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 17:46:06.04ID:7dIn0Yy30
蛭田との対決があったから再登場した金田一の友人が犯人ではないだろうと思い込ませるためだと邪推した
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 18:00:17.29ID:8wWRRzLb0
いきなり出てくる友人キャラみると「こいつこの先人殺しなるんやろな」って思っちゃうわ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 18:34:22.09ID:lCUIAq9C0
>>653
草太とかな
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 20:48:57.50ID:zgPevtFs0
上海魚人とか飛騨からくり屋敷みたいな「呼んだ奴が犯人」のパターンのやつらは何がしたいんや?
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 22:32:07.64ID:5bES+JgF0
>>645
>安倍の背後に回ったトリックが一向に報道されない

模倣犯が出たらマジでまずいから公表する必要ないでしょ
警察が教訓にすればいいだけ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 23:12:34.89ID:z+OYeqAO0
ガイドブックによると草太出した理由は千家の代わりではなくラブコメの起爆剤らしい
ただ明智の同級生版ぐらいの男じゃないと意味なかったよな
例えば金田一好きな新キャラが顔も性格もモブみたいだったら男読者は喜ばん美雪好きはハラハラしないと誰得だろ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/15(金) 23:55:33.60ID:7tslZ4pB0
ぱとりしあSSでは草太は美雪の邪魔者処理要員(フローラにとってのアンディ)だったな
あのSSと轢き逃げ短編のお陰で永久犯人、被害者候補よりこっちのイメージが強くなった
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 09:24:22.56ID:zuO7bLMr0
もうすぐ一挙放送だ

天草のアニメ版藤子ちゃん楽しみ

口紅とかで不評らしいけど可愛いと思うんだけどな
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 09:27:24.65ID:UffbZOme0
天草財宝伝説 原作13話 アニメ版5話
タロット山荘 原作14話 アニメ版3話

亡霊学校 原作5話 アニメ版3話
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 11:56:15.75ID:d2auQDjA0
アニメ版天草財宝伝説は中田、赤峰、最上と被害者女性陣が軒並み口紅化してたな
ただ中田の遺体発見シーンは原作より可愛かった
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 13:21:00.63ID:zuO7bLMr0
谷間アップは嬉しかったけど、どうせだったら顔まで見せて欲しかった

直前まで元気にただただ、カメラマンの仕事をしようとしてただけなのに可哀想
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 16:49:08.31ID:fe3kQxjs0
ドラマやYoutubeの配信終わると、盛り下がり感はどうしても出るな
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 17:02:38.77ID:a6uC4dix0
連載期間中以外地獄だしな
仕方ないアルヨ

きんにゃいちの話とかまでいくとヤバい気がするよ
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 18:21:39.97ID:0OVCHT3L0
アニメの速水玲香誘拐殺人事件は改悪もいいとこだったな
原作には登場しないフミが何故か居て事あるごとにウザい行動ばかり取る
玲香が誘拐されてるのにパフェだのハンバーグだの要求してはじめの邪魔するシーンとかマジもんのガイジとしか言いようがない
なんのために存在してんの?このクソガキ
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 18:36:25.55ID:M+qtfHph0
原作だと強がる玲香ちゃんを「今回だけよ!」美雪はサバサバしてたのに
最初から泣きつく玲香ちゃんに嫌々金田一を譲る美雪でお互い台無し
フミは葬式に参加してる子供感(最初はしおらしくしつつも途中で飽きて出前にはしゃぐ)がある意味リアルではあった
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 19:20:28.47ID:fe3kQxjs0
フミは実質アニメ版中盤の準主役ポジだし、アニメ版良改変エピでも良い役割持ってたね
はじめ役の松野さん、美雪役の中川さん、フミ役の池澤さんの3名でボイスラッガーキャストなのは多少狙ったキャスティングだったのかな?
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 19:48:57.97ID:oRQzHwH60
フミは天草財宝と怪奇サーカスだけでいいよ
あと存在価値ない
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 21:07:35.77ID:sR1oKjp50
新撰組はフミメインのはずだったのに
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 23:58:39.59ID:9jNGTckD0
コナンも二年ぐらいは探偵団のエピソードを優先的にチョイスしてたからな
昔のアニメはそんなもん
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 00:27:52.61ID:xLM7mPVV0
フミの復活ってないかな R最終回みたいなのじゃなくてはじめ達と一緒に活躍するエピで 30thでまたそういう話も作ってほしい
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 01:07:32.69ID:Q8Y1ZXrt0
そういえば金田一って新選組の話が複数回出てるんだな

函館2が始まったのと同じくらいの時期にるろ剣でも碧血碑が出てきた
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 04:47:21.18ID:GyUJQRMq0
フミねえ…
マガジン主人公しぐさを封じられたアニ田一にようやく口喧嘩出来る相手が出来たのは評価している
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 15:05:48.38ID:5E8Es3SK0
京都を舞台にした事件少年編でもやって欲しいな
古都はミステリー物だと定番の舞台だし やるならコナンと同じく修学旅行編とか、若しくはいつきさんからの花で京都の忌み地とそれに関連した連続殺人に挑むとかかな
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 17:39:06.43ID:npviyoE00
好感度チェック動画だったら山上容疑者のおじさんは星五つ担当だな

超不謹慎だが隻眼とか小児がんとか弁護士とか金田一とシンクロしてて完全上位互換に
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 17:45:30.70ID:npviyoE00
蟻地獄壕も不幸にも現実と被ってしまった要素がいくつか

あの事件の後で明治・ザ・チョコレートにエメラルドグリーンと黄色が出たのはどういうことなんだろう
この商品の発売付近に事件が出てきたような
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:11:13.53ID:SyB239QU0
そういやフミって何のために登場したキャラだったんだ?
準レギュラーかと思っていたらあまり登場しなかったし
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:13:06.95ID:EG7WrF/r0
フミはアニメでコナンみたいに低年齢層の視聴者を引き込む為のキャラだったんだろ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 19:16:07.44ID:Luk4QBpy0
>>697
いつきさんが出る=罪なき人が沢山殺害される
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:14:47.43ID:84kgkOno0
速水玲香誘拐の二三は確かにウザかったな
1分1秒が大事な最中にするべきことじゃないだろと思ったし
もし本当に玲香が殺されてたら責められるのは一の方でとか考えたら一達が大人で良かったなって感じ
一なら玲香を助けられなかった自分を責めても二三を責めることはなさそうだしな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:43.09ID:xLM7mPVV0
>>706
Rは絶対的に失速感が半端なかった
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:40:35.54ID:MtN6nPXc0
キャラを役割で考えているので非力な小学生に過ぎないように見えるフミが頑張るのが好きだった
だから20年後のその性質を変えてしまったフミが登場したところで何の感想も出てこなかった
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:27.06ID:xLM7mPVV0
>>710
37歳編って最早忘れられた感半端無いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況