X



金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:51.05ID:ig18bzBf0
・ネタバレは公式発売日午前0時まで禁止
 =バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・コナン厨や高遠厨もスルーで

前スレ
金田一少年の事件簿30th&金田一37歳の事件簿 part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653804780/l50
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 10:49:17.67ID:e+6TY0ly0
実写レオナは実写明智と同じかそれよりも酷いな
昔の麻生早苗よりもこっちの方がブスに見える
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 10:53:54.34ID:e+6TY0ly0
映画スパイダーマンのヒロインみたいなブスなんじゃなくて
DQN系のブスに見えるのが腹立つんだわ
後編を見るに能条効果を狙った訳ではない
Twitterの撮影風景は比較的マトモに見えるように写してるな
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 10:53:54.59ID:3a31C11P0
今回の実写化で一番配役良かったのは聖恋島か白蛇蔵かな?
潮小次郎も若いイケメンより実写版の方がそれっぽさ出てて良かった
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 11:01:23.26ID:8bkZmvEL0
それなりに上手い役者さん揃えてるけど、なんというか出演する事件のキャラや設定と噛み合ってないのは有る 
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 11:18:19.71ID:TXYN+iVU0
Tverといいネットニュースといい俳優の○○が怪人○○役に挑戦とか、ネタバレ記事先にでてたのはクソ
そんな視点でみてる奴その俳優目当てのファンだけやろ
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 12:09:38.49ID://kWZK0Y0
まあでも面白かったし、ワクワクはしたよ
次のシーズンに期待だよ
原作これだけあるんだから頼むぞ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:51.28ID:qKEl85pP0
2期はやりそうでどうかな?って感じだね
八咫烏も8月で終わりか 次回の事件はなんだろう?
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 12:50:59.55ID:qKEl85pP0
現状の隔週だと持続性は弱くなるからね。後はやはり露出度と認知度も低くなるし
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 12:58:14.94ID:czu6LjUU0
普通に隔週なら半年連載半年休みのがよきかもな
まぁマガジン時代も山田アニメやアニメNのときしか連載なかったし😢
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 14:34:31.88ID:swLg+g5g0
37歳はイブニングでもいいが金田一少年はマガジンでやれと思う
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 15:12:53.04ID:IQ99uQiQ0
30thって銘打ってるわけだしなあ
20thが九龍財宝伝説、暗黒城、人喰いラボ、薔薇十字館の4つだし2、3やっと終わりなんじゃないかって気がするな
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 15:13:26.90ID:qKEl85pP0
なんらかの理由でマガジンに戻れなくなったんだろう
規制の波か、編集部と揉めた若しくは編集部の中での扱いが悪くなり居づらい事情が出来たか
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 15:16:26.10ID:FznGXewC0
基本的にこの手の懐古はファン層がそのままだから
雑誌の色として若年向けアピールしたいなら無理やろ とくにマガジンは当時と違い過ぎる
東卍もかつてのヤンキーものとは向いてる相手違うし
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 17:17:26.39ID:rOtfY1Ml0
>>502
一番雰囲気近いのは早乙女先輩だったな
短編の女子大生もDQN化したから美雪と被るような若い清楚系はNGなんじゃないか(ただでさえ空気だからヒロインなのに)
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 17:35:22.64ID:g7QYNzr50
>>515
若者向けって点じゃ金田一が事件の中で扱うネタや題材も最早マンネリ感あるからな
コナンどころか年寄り向け言われがちなテレ朝系の刑事ドラマなんかと比べても
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 17:49:05.94ID:1C47PAwN0
単行本で読んだけど二十面相編の後半金田一の中でもとりわけ無茶苦茶じゃね?
金田一が渡した実弾入りのピストルがガチで実弾入りだったり犯人がそのまま逃亡エンドだったり
高遠二号みたいな存在いらないのに。
このまままだ事件の続きがあるのかね
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 17:51:50.21ID:ydLbk6mW0
知不美と弁護士は婚約者
弁護士の遺体は畳の下の隠し部屋から発見
知不美泣き叫んであいつらのせいでめちゃくちゃ
 
いつもの金田一過ぎる
婚約者ならもうセックスまでしていたんだろうな
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 20:02:39.47ID:torha/AW0
めちゃくちゃわかりやすかった犯人
有森、六星、綾辻、不破、都築、小城、多岐川
さくら、檜山、鳥丸、島津、龍道、湊、黒沼
神岡、ジゼル、月見里、星坂、知不美

こんなもんか
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 20:14:57.14ID:sprrinzF0
俺は真面目に推理するよりも勘でコイツが犯人だって決めつけたほうが
正解率が高い。古畑もそれで半分近く当ててる
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 00:05:37.09ID:f7G5TXmf0
スピンオフ作品だけど、久々に怪盗紳士が出たのは嬉しい
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 00:28:51.51ID:il6uDRse0
決定的証拠はあんの?

警察が調べれば服や持ち物から血痕が出るだろ
はちょっと雑だなあ。確かに出そうではあるけれども
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 00:31:42.29ID:oYx/1AiV0
>>525
トリックじゃなくて犯人や
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 01:07:03.87ID:QfKOck9b0
>>529
まあもともと村が沈むの前提で色々サボってたみたいだから血の他に指紋も出てきてもおかしくなさそう

まあそれはそれで今回も知不美ちゃんかわええわ〜
特に最後のページ最高にかわいい
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 01:21:17.16ID:RHzyEgte0
知不美が弁護士とエッチしてたシーン見せて欲しいな
皆に内緒で付き合ってたのならこっそりヤってた可能性は高そうだし
実は瑞穂みたいな子供がいるオチも悪くない
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 02:00:57.28ID:xIJqXvue0
犯人ではないがささやかな謎を抱え込んだままの人物がいて
それが少しずつ別の事件に絡んでいくみたいな新機軸があれば個々のトリックが地味でも応援したくなる
単に高遠プロデュースでしたで終わる上部構造はやめてね
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 05:24:11.08ID:Eas20cDG0
37歳よりfileシリーズのエロのが親父臭い
さとうのやる気もあるんだろうが金成がスケベだったんだろうな
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 06:54:11.84ID:LopvTwdX0
>>535
そういう情報は全くないね、誰かの妄想じゃない?
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 06:56:05.59ID:LopvTwdX0
和室密室トリックは鍵半分だったね、小さな釘で動かないようにしてたってのは考え付かなかったけど
接着剤でかなとおもってた
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 10:23:43.81ID:f7G5TXmf0
やはり今回もいつものワイヤートリックや心理誘導トリックを足した探偵学園の摩耶姫のセルフアレンジだったな。
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 10:38:56.18ID:tXEJ38Wq0
まあ、返り血なんて調べなくてもフードの中調べたら一発だろうけどね
いくら水通さない布使ったからって痕跡は残るし、
血は残ってなくても髪の毛とかは残るだろうし
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 12:02:43.60ID:4Aqze9Ov0
もう開き直りと「こんなんで良いだろう? それなりの形やマンネリや雑なトリックでも入る金は一緒だし。批判なんか知った事か」って姿勢が良く見える。
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 12:23:13.10ID:cBLjFj6X0
>>536
「知不美は男鹿田との子供を身ごもっていたけど、(次号で明らかになるメチャクチャにされた)ショックで流産した」という予想のつもりで書いたんだけど。
それが蟻地獄壕の舞谷と被ってしまって…
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 13:31:27.28ID:Zj7KQyf70
男鹿田×知不美が公式カプ確定してめでたいんだが…

めちゃくちゃ不謹慎だが山上容疑者関連のニュースの方が金田一っぽい件
山上が小野寺や桐江に見えてきた
安倍がるりちゃんや比呂に見えてきた
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 13:56:52.99ID:IPoRHJ7k0
そういや政治家が殺人被害者になるのって今回の事件が初めてだっけ?
それも元村議会議員というスケールの小ささだけど
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 14:57:07.91ID:Zj7KQyf70
どっちの話をしてるんだ…

後ろの席を確保したトリックと手製銃の構造を解明する金田一
「このようにカプセルに玉が六つ入ってて、化学反応で発射される仕組みになってるんだ」
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 15:04:08.77ID:Zj7KQyf70
八咫烏神社の五つの部屋(黄道十二宮みたいに長い階段で繋がってる)にいるボスを
小太刀で突破していく葵とボーガンで突破していく知不美
マミっていく被害者たち

格ゲーで魔熊と包丁を持ったぱとりしあとナイフと毒ガス袋を持ったアガサがファイッする

はんじけで見たい
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 19:24:46.08ID:Rb1U6+ZS0
チフミの殺害シーンがないのが残念
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 21:44:11.79ID:nVfgSujH0
今気づいたけど電脳山荘の連中って
犯人を含めて全員が素性を偽ってたの?
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 22:14:02.98ID:ZMqnRrny0
みんなひとつまみネタ好きすぎで草なんだ。

俺の予想。
ダムの件で裏回しがバレて花鳥家を乗っ取り、家族離散させられたとか?
それか、男鹿田と一緒に襲われそうもしくは襲われたか。
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 22:43:14.54ID:f7G5TXmf0
あの台詞はネタ以前に醒めるだけ
ハッキリ言ってつまらんネタ挟まれて、雰囲気台無しにしただけ
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 23:14:06.54ID:oYx/1AiV0
>>559
せやで
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 00:19:57.21ID:ABdRL7iu0
あくまでやってる本人達は真面目なのが面白いんだよな
ついでにヲタクは散々オモチャにした公式がすり寄ってくると冷める勝手な生き物なんだ
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 00:43:16.24ID:Gv5TCJEd0
>>564
そこら辺の匙加減が下手だと悪目立ちだからな
折角緊迫感ある雰囲気で、あんな台詞挟むセンスがダサい
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 00:53:02.26ID:2/RKSbaV0
障子は張り替え派と固めた派がいたけど固めた方だったね
でも血じゃなくて接着剤と釘だった
クエン酸(固めづらくする)のミスリードが1番凄かったな

大黒柱が移動通路と弁護士ケースなのは両方が当たったな
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:17.94ID:2/RKSbaV0
>>564
学園祭の事件もコナンのシリアスな笑いを真似したっぽかったな
メイド服とか熱々のコーヒーとか
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 01:03:18.67ID:2/RKSbaV0
>>529
あれはフィジカルというよりも世界観、キャラ付け表現じゃないかな
短時間で血まみれになった烏の行水的な
鍵と釘を回収する予定が1番見抜けなかった
真のメイントリックやわ
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 01:16:40.04ID:Gv5TCJEd0
>>568
変なとこでコナン意識し過ぎな所ある
もうちょっと堂々とは言わんが、差別化やオリジナリティは出して欲しい それこそはんじけ意識するとか変ネタ走りして悪目立ちするんじゃなくて ああいう方向性に向かってるのは、創作力低下を誤魔化してるように見える
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 01:25:22.40ID:J6zTA+9j0
コナンで「犯人を自殺させる探偵は人殺し」と言ってから犯人自殺エンドがなくなったと思う
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 01:51:15.06ID:7xrX85ov0
基本的に自業自得が多いコナン犯人と違って金田一少年は同情すべき犯人が多いからもう死なせてやれって感じ
むしろ六星、麦ママ、麻生とかやべーやつとかのほうが死にやすいという
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 02:02:17.93ID:v3UlLDL50
>>571
コナンは探偵甲子園みたいに素人探偵が安易な推理で人を傷付ける危険性を自覚的に描いたエピソードもあったりするよな
探偵役が善玉やヒーローになりがちな推理モノとしては意外と珍しい視点だし、
現実の事件で有象無象の素人探偵が推理ごっこで名誉毀損に発展するSNS時代に通じる部分もあるし
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 07:02:28.40ID:SyUGILs/0
今回の和の密室トリック、2、30年前に2時間ドラマでにたようなのがあってそれが真っ先に思い浮かんで
鍵半分だけだなと思った、ドラマで見たのはチェーンがかかっててチェーンかける側がチェーンついてる方が
実は一回外されてて瞬間接着剤で扉とかについてただけっていうのだった
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 07:36:51.16ID:1H2bFDZL0
釘打ったら出れないじゃんって思ったけど、内側に釘打ったあと外に出て外側にも釘打てば問題ないか
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 07:47:26.27ID:SyUGILs/0
>>575
釘は室内じゃなくて外に打ち付けてあると思うよ、床が畳じゃない
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 08:02:30.74ID:1H2bFDZL0
>>577
本当だ
でも外に打ち付けただけじゃ片方開いちゃうから、室内打ち付け→外側にも打ち付けの流れかもね
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 10:04:22.21ID:9s8FwSRf0
知不美の動機は大体分かったが、あれだけの複雑怪奇なトリックはどうして思いついたのかは判明するんだろうか?
長年現場で暮らしていた人間でなければ考えつかないようなトリックもあったからお決まりの高遠プロデュースも難しそうだ
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 10:43:32.31ID:Gv5TCJEd0
改めて見ると摩耶姫+蟻地獄な内容だな
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 14:22:43.55ID:dzwF9r210
金田一が基本的に家族や恋人の復讐なのに
コナンはハンガーのかけ方が、とかチャットで煽られたからとか、めちゃくちゃなの多いけどな
衝動的な殺人って人間味あるよね、って言われたらそうだけど・・・

まぁ比べるの自体よくないか
コナンはファンタジー要素強すぎるし
だからこそ高遠つまんねえんだよな
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 14:35:34.13ID:2/RKSbaV0
知不美思ったより豹変しなかったな
征丸笑い、黄昏れカット、号泣はいつもの様式美に習ったっぽいし
逆能条タイプじゃなかったのが残念
犯人はバレバレだが黒ハゲと性格が一致してないのが面白かったのに
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 15:28:54.47ID:jKdpDRIz0
>>584
コナンはネタにされがちながら、あの軽さやあくまでライトな謎解き感が多数のライトユーザー層に受け入れ易く入りやすいのかも 後基本はアクション要素前面だし、見栄えも段違い
金田一は伝説や見立て、大掛かりなトリックと私怨や復讐、犯罪者側のやるせ無さや嫌悪を超えた凄みとドラマが魅力の一つだけど、魅力的に見える人と苦手な人の差も大きい分やっぱり人選んじゃうテーマだから、
高遠は最早出しても大した効果は無いと思う 話題や集客より諦念のが大きくなってる
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 15:51:44.81ID:7xrX85ov0
人の宗教は自由だがさとうはまだ創価学会信者の方がまだマシさった
よりによってイタコ芸人教の狂信者はちょっとショック
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 15:55:12.23ID:jKdpDRIz0
自民と統一は一心同体だし、幸福も今話題の参政党もバックや資金源は統一教会みたいだし波及ありそうね
さとうふみやが現在、幸福とどれだけ絡んでるかは不明だけど、案外金田一のコミック等の関連商品は信者にノルマで買わせてるのかも…
現役感薄らいだ作品ながら一部のマニアと少数の新規ユーザーだけで売上確保と認知度保つと言うのも中々難しいけど、そういう宗教信者バックに付いたら可能とえば可能だし
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 16:28:30.04ID:IBUpnqZs0
丁度金田一の連載が始まったぐらいの90年代前半に統一教会は合同結婚式やら霊感商法やらで胡散臭い宗教団体として色々マスコミ報道されてたけど
それが30年後に歴代最長政権の元首相の殺害事件に繋がろうとは当時の誰も思いもしなかっただろうしな
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 17:37:24.80ID:/NwSBCPN0
そんなことよりエロシーンもっと増やしてよ
青年誌なんだし
連載初期のえちえちシーンめちゃシコやったのに
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 19:31:36.54ID:vi6PlG0l0
>>571
最初から死ぬつもりで犯行に及んでる犯人もいると思うし
推理で追いつめるとは違う時もあると思うんだ
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 19:36:59.36ID:2/RKSbaV0
山上の手製銃がマガジンの不良漫画にそのまま出てきそうな構造だった
金田一も電池で火を付けたことがあるな
頭脳を使って助かる表現だったが不良少年にしか見えん
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 19:39:03.21ID:2/RKSbaV0
>>590
ブログでサンデー編集部をdisってたけど
コナンのあの発言で売り上げ下がったのか?
風評被害の自由
幸福の科学って自殺は止めようとか言ってたよな
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 20:33:30.94ID:KmEuRGLn0
政治と宗教の話はよそでやってほしいのに
金田一と幸福の科学を切り離せないのは本当に悲しい
このスレだけでも切り離そう

俺はさつき先輩に筆おろししてもらうシーンとかが見たかっただけなんや
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 20:39:55.37ID:EPZoM7fr0
エロは初期の秘宝島で茅さんに背中に貼り付かれたくらいがよかった
金田一の反応がいい
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 21:33:37.36ID:jKdpDRIz0
>>597
エロ話題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況