少子高齢化というのはようするに
強制力がないと3割しか自由恋愛で結婚しないという現実で

価値設定があいまいな学生の間に付き合うのは物凄い(社会にとっての)幸運であって
その後の将来の交流とか学力なんて引き換えにならないという現実を
教員は学校しか知らないから理解できず
おれらの教えや価値観の付加価値は永遠に高いという理想を押し付けているだけだと思う。

今の時代なら学力?広いコミュニケーション?
どうでもいいからとりあえず付き合え、社会のために