X



ビッグコミックオリジナル68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 19:44:09.28ID:NMVZD7IS0
>>381
単なる一読者視点でしかないけど、まあ、がんばってるんじゃないのん
娘に嫌われてたら中1にもなって「わたし今夜はお父さんと一緒に寝る〜〜」
(オレンジページ前号伊籐理佐おかあさんの扉より)とか言ってくれないだろうし
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 20:08:28.57ID:gN3PaduN0
黄昏予想
いつもの天使紳士が降りてきて、
召喚されたアクマと街を破壊するほどのバトルが展開され
そのさなか召喚したおっさんたちは塵と消え
あっけにとられた猿と犬のカップルは「まあいいか」と交際を始める チャンチャン
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 20:18:54.56ID:RCnrphmn0
>>380
佳代ちゃんのパパの悪口はそこまでだ
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 05:49:57.02ID:foFn8FC90
別にあぶさんが読みたいんじゃない。、
毎号買っても特に変わり映えなく続く永遠が欲しいだけ。
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 07:44:33.09ID:M/b06xoi0
老化じゃないかソレ?
ワンパターンの水戸黄門を永遠に楽しめる…
解らんこともないが
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 08:12:03.77ID:foFn8FC90
もともとオリジナルとかビックコミックってそうでしょ。
1話読み切りが多くて、特に成長とか無くて。
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 09:51:25.05ID:frgTnnRG0
頭硬いな
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 12:56:54.05ID:hAWwGDbC0
アホか
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 00:27:40.10ID:9xcdacXX0
かざま先生は抗がん剤治療だそうなので、編集部も最悪のケースを想定はしてるだろう
未完なら仕方ないが、代筆出来る漫画家を探すかもしれん
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 01:38:14.53ID:gz91gRSb0
石ノ森章太郎のホテルみたいになるのか。
ゴルフ。原作はあるけど漫画にするには大変とかざまさんがインタビューで言っていたからそれが出来るアシスタントがいるかどうか
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 05:16:39.75ID:nNIGRvqd0
六平太やあんどーなつとか荒鬼とか終わらせたし
ビッグコミック系は漫画家亡くなったら原作者いる人気作品でも終わらせるイメージ
ホテルは石ノ森存命中からシュガー佐藤だろ
ゴルゴは主役はさいとうだったが
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 22:21:14.08ID:GZlOvFVI0
あんどーなつはむしろ再開したのが不思議
原作者激怒であのまま打ち切りのほうが良かった
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 22:28:25.42ID:hcjp49Nr0
>>417
なんだっけ?アホな漫画家が国宝級の原作を台無しにしたんだっけ?
即ブログの内容書き換えてたけど、何がどう台無しにされたんだっけな
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 18:23:47.54ID:f1gvjJe30
戦車娘に2回もゴミワクチン打たせてんのか…
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 20:55:23.92ID:1RH1fxRM0
あさひるばんは漫画版から入ったんじゃなくて
映画の公開に合わせてコミカライズしたんだよ
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 20:57:17.92ID:0d8PAj180
黄昏はSFオカルト系では無いと思う
カルト宗教にハマってる奴らが暴走して女上司が助けに入って一件落着パターンだと想う
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 23:48:19.44
増刊にのってた大河への道
は映画公開に合わせたコミカライズ掲載だったな

コメディ映画だったけど、
高橋の息子ってあののち
シーボルト事件連座するんだよな、、、
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 12:19:52.70ID:0j4h//ET0
昔オリジナルで読んだ読み切りで電車事故で一人だけ生き残った奴とババア殴って自分がジジイになる漫画のタイトルわかる人いる?
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 15:42:46.90ID:r244s7nE0
これ、要約だとトンデモな話に思えるけど実際に読んでみるとそうでもないってパターンだな
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 06:06:56.83ID:i0gMukP70
>>408
一八先生描いてた人なら有名漫画のカバー大体できるぞ
シティーハンターとかスピンオフ描いてるし
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 12:38:51.89ID:LMutrpB10
漫画部分を載せてもつまらないので
ポエムだけを選り抜いて20Pぐらい載せるのはどうだろう
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 17:43:55.95ID:FoVEJxRV0
なのでマクガン姉と宇賀神さんの亡くなった回が何話だったか教えてくれ
読み直したいから
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 19:29:35.39ID:v3gsujHX0
昔、深夜食堂って読んでなかったんだけど、最近いいかもって思うようになったな
単行本買っちゃおうかな
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 20:17:34.71ID:L8r4mAsa0
>>436
いや、美人キャラが美人に見えないというのならまだ分かるけど
不細工はちゃんと不細工として描かれてるでしょうよ
つまり不細工に描かれてなければ普通もしくは美人だ
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 20:11:22.18ID:I7oey06f0
今日から売ってる
明日は休配日
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 08:05:28.41ID:IbwYopwj0
マンガワンで風の大地を第一話から読む
沖田って昔から感情がないロボットみたいなキャラだと思ってたが初期は喜怒哀楽のある人間だったんだな
いつからあんな風になったんだろ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 10:09:53.74ID:DaVKVE3G0
周りの登場人物らは沖田のことを昔から変わらないと言ってるから、作中の出来事によって変わったとんじゃなく、単に作者の改悪だと思う
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 13:01:19.04ID:DaVKVE3G0
作中の経過時間は約10年
そのうちの7年は一コマだけだから、連載は3年間の出来事に対して30年以上
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 16:56:14.34ID:1NmTA4c20
ありがと
なら今回も電子でいいか
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:29:02.21ID:tDMpFmf80
あぶさんとか浮浪雲があったころだと、次の展開が気になって早売り買ったけどな。
最近じゃもうそういうのがない。
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:39:10.94ID:wevqPLv00
>>447
すっかり八海様に気に入られてるから、家政婦としてはなりすましてようがいまいが関係なくなっちゃったしな
ライバルをどうやって作るかって時期なんかなって思う
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 08:48:10.68ID:M+oMDa7C0
釣りバカまたマスクつけたり外したりしだしたが「原作の都合で」ってやまさきと北見で揉めてんのか?
電車内でマスクで顔がわからんから浜崎と気づかないなんてやり取りなくても問題ないし
医療漫画のようにコロナを真正面から取り扱うわけでもないのにマスクつけるつけないの作者の自己満足でいつまでゴタゴタすれば気が済むんだ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 18:42:53.95ID:XKX/WOx60
浜崎はタコの仲人務めるどころか結婚式にすら出席してないのに…
時代についてこれないのは仕方ないとして
昔のことだけはしつこく覚えてるのが取り柄の老人が過去の設定すらあやふやになっていよいよだな
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 19:46:35.84ID:6S6ghqEX0
同じ老人たちに人気あるのだろう
むしろ俺たちこそが異端なんだよ
メイン購買層は60~80歳の爺さんたちだろう
たーたんとか新しい読者層を開拓しようとはしてるが・・・
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 19:58:12.02ID:Z/HBxhqW0
エリザベスのwiki見てたら出てくる人物がことごとく処刑されてくんだがどういうことなの
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 21:05:41.80ID:aacUeCZu0
出かけ親、
俺もヤマト、ハーロック、エメラルダス、1000年女王、ザ・コクピットとか
松本零士のコミックス山ほど持ってたわw こういうの見ると同じ世代なんだなあと感じるわw
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 02:57:33.87ID:EdE9wlCb0
>>474
都内在住のままならともかく、岩手に帰って母の面倒をみなくてはならない可能性もあるだろうし
(あ、可能性で言えば嫁の長野の実家に住むのもあるのか)
ちゅうか、具体的なプランはおいといても普通、漠然と「80ぐらいまで返納しないだろうなあ」と
思ってるもんじゃねえの、いま既に運転に障害があれば別だろうけど
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 11:39:08.15ID:Boekb0ob0
釣りバカは面白くない以前に作者が何を意図して描いてるのかさえ意味不明な描写が増えた
作者自身描いててわかってないのかもしれない
80過ぎた漫画家の漫画は読みとるのがとても難しい
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 15:53:15.18ID:RPZYgBA+0
終わらせつもりだったけどコロナ禍で続投することにした
って意味不明なこと言ってたな
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 20:18:39.49ID:4wSVh6Xz0
ルキフェルだけ作画が違和感あるんだけど、別の人に描いてもらったのかな?
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/07(水) 16:03:50.70ID:/erJIgf/0
>>467
昭和天皇物語のスレあってもそういう感じか
もっと知られていい作品だが軍オタやウヨサヨが紛れ込むと常時荒れて最後は閑古鳥
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/07(水) 16:14:45.87ID:Zf/Bwctw0
>>483
話題が面倒なので個別スレも面倒だよ。
あの時代の話になると馬鹿なコピペの連発とかで埋まりそう。
とりあえず、2回同じこと繰り返してるだけな回だよな、弟君来てより強い気持ちを表してるんだが、それで1カ月だと。
このままだと仮に終戦まで描くにしても、能條純一の余命との争いになりそう。
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/08(木) 11:31:09.00ID:Rtdl8oJu0
昭和天皇物語、作者の半分くらいの年齢で読ませてもらってる
最初自分と近い世代の人が書いてると勝手に思ってたら親世代で驚き
確かに連載中に亡くなる可能性もある世代
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/08(木) 12:39:43.32ID:wGQ3SkBs0
野球漫画
ナツカツのようにキャラ紹介するだけしといていきなり風呂敷畳みそうな感じがしてならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況