X



美味しんぼ402「虎が鳴く 虎が鳴く 虎が鳴いては大変だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 18:15:59.17ID:cOMyUrrw0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :ttp://kariyatetsu.com/

美味しんぼ401「うーちのラバさぁんチャーシューが大好きとねー」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1652523551/
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:33:30.19ID:lhSOFEas0
>>20
 民主党の円高地獄で工場軒並み倒産して、工員路頭に迷って
経営者首つって、近隣商店客いなくなって更地になった本当の
地獄を知らないとは幸せだな。Mcのハンバーガって値下げしたのが
元に戻っただけだろ。
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 19:06:53.29ID:3XndpEBI0
もしカリーが何らかの形で議員になりたいと立候補したらどれくらい得票したかな
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:25:56.32ID:gjAbYcnY0
契約にのっとった事案にもかかわらず2年の猶予期間中になんの策も講じず
立ち退きを頑なに拒否を繰り返し山岡のおかげで計画が破綻し居座ることができたうえに
無料という相手側の譲歩をなんの抵抗もなく受け入れる図々しさ
まさに邪悪そのもの

事業計画にかかわった社員の怒りの声が聞こえますわよ
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 22:36:55.17ID:s2nU+LEX0
>>22
50年前って、マクドナルド1号店が開店した頃だよ。
少しでもググれば自身の記憶違いだとわかるでしょう。
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:09:10.39ID:6rIzi17W0
マクドナルドは値上げ云々よりも可愛い店員が少なくなったのが痛い
昔はちょっと可愛い子は一度はマクドナルドの店員をしていた
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:12:57.80ID:gjAbYcnY0
スマイルやたら頼まれたりそれを撮影されたりでそりゃマクナルで働きたくなくなるよな
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:39.98ID:s2nU+LEX0
今のマクドナルドは外国人のオッサンが普通に居るしな。
まあ、それで良いと思う。
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 06:36:38.72ID:sxWGkw9Y0
>>30
10年くらい前からシニア層の店員を増やした
退職して暇そうな団塊世代あたりか
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 06:53:43.16ID:6Mrdozop0
絶対に食うこともないどこぞのロリ赤い彗星がCMやる謎
イメージ最悪な奴なのに
部下を何人も死なせ上司を罠にはめ死に追いやり未成年少女を戦争に参加させ
逆恨みを何年も持ち続け地球に隕石を投下させあげく小惑星を落下させ地球を破壊しようとした
そんな奴がCMやる商品なんかイメージ悪化だろ
富井がCMやるようなものだ
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:10.16ID:o38NEhHe0
なんかお前らいつもハンバーガーの話してるな
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 12:38:34.96ID:x3oFgMPn0
あの無類のハンバーガー好きなアメリカ人がなぜステーキバーガーを作らないか?
それはステーキは肉の味を噛み締めるためだから余計なものはいらない
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:03:35.34ID:vzIS9UXl0
栗田さんって山岡が初めての相手だろうな
しかも交際期間0日婚だから結婚まで何もなかったっぽい
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:32:59.87ID:n+rPKhT90
>>41
高宮くんとはどこまで行ったかしらんけど
バブル時代に大学のテニス部にいたんだぞ
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:19:19.16ID:PTzgso+h0
山岡だって童貞じゃないんだからな
風俗で泡しまくってたろうし山岡を慕う仲居の連中らが筆おろししてあげてただろうから
池の鯉だって山岡のオナホールだろ
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:12.39ID:oc8oHRb10
>>40
ステーキをパンで挟んだら食いにくいだけ。
噛めば肉だけが抜け、パンだけが手元に残る。
アメリカ人云々は関係ない。
ソーセージ型に細長く切って焼いても、ホットドッグみたいには食べられない、噛みきれないからね。
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 22:42:23.01ID:zjsJPyEg0
>>39
あとベジータ声の寝取られパス太郎の話ももうお腹いっぱいなんだよ
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 23:24:29.31ID:DY4XjXRx0
>>45
ホヤのときの女の子とか怪しいな

幼稚園児ならともかく中学生のときの結婚してはもしものときは責任取れということだろ
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:01:55.30ID:VXOu63jp0
そいえば先日はじめてほやの刺身を食ったんだがウニと同じ味がするな、あれは貧乏人のウニですわ
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 08:24:21.91ID:rtAqYZ8c0
男組で神竜が日本刀で刺殺した和牛を晩御飯で食べると言っていたが
熟成が足りないのではないか?
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 08:40:15.49ID:jbl3WU4n0
至高の5大鍋に対抗できるのは本編でもでてきたサンダーボルトのアラ鍋
クエの鍋 わらっていいともですべての世代で人気1位を獲得したキムチ鍋
魯山人風すきやき鍋 30年使い込まれた土鍋雑炊
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 08:56:38.05ID:036j3ZWX0
>>52
漫画アニメの板全般に言えるが
こういうリアリティを追求する野暮な意見が多くなったな
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 09:00:36.61ID:pqfzjz9J0
>>54
リアルな意見でツッコミできる俺すげーの精神だから
実際はフィクションをフィクションとして楽しめない未熟さの現れなんだけどね
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:06:59.46ID:VXOu63jp0
ワンパンマンで放射能でみんな鼻血流して死んでますね
これはワンパンマンも打ち切りコースクルー?
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:26:59.00ID:pqfzjz9J0
>>56
10年前の描写と整合させた週刊漫画なんて皆無だろうに
劇画だから整合させろってのならカリー並の意見だな
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:00:27.74ID:jbl3WU4n0
セブンの立ち退き問題でオーナー敗訴になったが
まさにあの施設の悪徳園長そのものだな
あれだって裁判なれば2年の猶予与えてもらって立ち退かない園長側の訴えも敗訴するんだろうな
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 20:12:25.10ID:ofNNxsHR0
シャブスキーの話以降連続で士郎がやらかして雄山にクソミソに批判される話が続いたけど、そこからトマトの話で士郎が雄山に久々完勝した流れはやっぱ一発逆転感あってスカッとするな
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 20:28:29.86ID:zqwqxlYD0
>>62
あの話雄山はどうしても納得いかないのか
特殊な栽培を!から始まってたっぷり肥料を!特別に高価な肥料を!特別の堆肥とか!カラスミやイワシを!って
すげぇうるさく肥料に固執してる所で笑ってしまう
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 20:38:18.06ID:StL2mFlz0
山岡「肥料の差だとっ!おまえがそこまで物を見抜く力がないとは思わなかったわ!!」
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 21:11:30.85ID:bPMjAfG20
初期雄山の状態で暮坪蕪の存在を知ってたらどれだけうるせー言い訳してただろうか
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:01:02.72ID:tVGDS48p0
作品の性格上食費を削る事ができないなら、収入を増やして相対的に下げるしかないんだが
クリ子はともかく山岡が出世とか投資とかする気ゼロだからな
しかも今後子供が大きくなったら食べ盛りかつ学費も本格的に掛かる様になってくる訳で
おマチからの貰い物とかだけでどうにかする気なのか?と
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:20:04.78ID:I/PpjoKO0
>>68
違う、あいつらの場合は高給取りなのにエンゲル係数高いのがヤバい
安月給ならエンゲル係数高くなるのは当たり前
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 03:55:54.00ID:QEmxGPpR0
店の前が普通の道だしな、なんか寂れた場所っぽいんだよな。
ただし、1983年なら銀座の裏なら「それも有り」だったのかもしれないね、今となっては全然わからん世界。
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 05:19:07.40ID:2FBjiqR30
そもそも岡星がどうやってあの若さで銀座にあんな一軒家スタイルの割烹を出店できたのだろうか
80年代の銀座は4丁目や5丁目から離れた住所だけ一応銀座レベルのクソ土地でも1坪2000万以上してた様な時代だというのに
何かよっぽど太いパトロンでもいたんだろうか
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 05:27:32.95ID:s5GU5LDw0
>>76
バブルの頃だからこそだろう
才能ある若造に銀座に店持たせる支援ができる程の金持ちが個人でいっぱいた頃だった故に
岡星みたいなキャラも成立できたという流れ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:24.01ID:3dIvKf980
>>79
高校中退で料理人の修業を始める
冬美と結婚
火事で店が焼けて冬美が失踪
借金して新しい店を始める

これぐらい?
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:45.79ID:WDRUjv8h0
うほっ!!
これは辛い!!
なんて薬味が魚の旨さを引き立てる訳がない




醤油で溶かして辛味を消して香りだけ残すのが正解
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:10:46.41ID:WDRUjv8h0
岡星の謎は、パトロン云々で解決できるほど浅くない
大金持ちの京極さんが知らなかった時点で、パトロンの線はない
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:36.89ID:i2Ilyl7J0
シーフードは海鮮次第
クジラあればいける。ホタテもいい
貝類は臭みが残る
ウニカレーが一番
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:24.39ID:WDRUjv8h0
シーフードカレーを食わせるからには、せめて参宮橋ラジャのメカジキのカレーくらい食わせてみろ
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:44:32.81ID:WDRUjv8h0
箸が1センチしか濡れてないって不自然すぎるよな
どんな食い方したら1センチで済むんだよw
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:52:14.02ID:hcZlp+1+0
少年アシベであったな、箸の汚れで接待に同行する社員決めたの
全く箸の汚れてない社員を選んだら、その日は体調悪くて食べなかっただけという
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:34:24.31ID:WDRUjv8h0
イチゴに練乳付けるやつは無粋とこの漫画に教えられたが、
騙されたと思って食ってみたらめちゃめちゃ旨いのな
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:55:16.67ID:I1J4ha3K0
イチゴミルク美味いんだからな
ただ摘んだばかりのイチゴ初めて食ったときはおれも感動したのを覚えてる
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:06:46.65ID:0du+RC/b0
イチゴ狩りで練乳渡されるのは逆にイチゴをたくさん食われないようにするためなんだよ。
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:09:28.98ID:oHz7Sh5t0
練乳イチゴは栄養価のバランスも良いしな
カリーがお気に召さないのはイチゴの種類が悪いからかも
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 17:09:48.54ID:gIgh20/+0
画伯のぶり大根回でわざわざ潰れたレストラン使った理由がわからない
もしこの辺りが海だったら潮風を感じることも無かったろうと言ってたがわけわからん
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 17:27:02.79ID:g0oGmXXN0
まがいものの酒が売れて本物は売れず
外国では人気らしいが国内で浸透しなきゃ文化も廃れるだけ
最近じゃ酒造メーカー初任給30万で求人増えたらしいが
それが未来の光になるかどうか
いま円安だから酒の輸出はまぁプラスなんだろうけど
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 18:12:32.85ID:EV5/Jb4a0
いちご食べ放題は邪神ちゃんでもネタにされていたなぁ
いかに食べさせないか vs いっぱい食べるぞ
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 18:28:35.85ID:aDibfLwP0
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-97cR)[] 投稿日:2022/06/24(金) 15:57:15.00 ID:J4jBE3um0
ドミノピザキャンセルの件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。 すまんな、もうプレーンのピザLサイズ注文じゃピザ2枚は貰えない。 今から子供にもピザパーティーは中止になった事、伝えます。 店の利益を考えないコジ活インフルエンサーも世の中にはいるんです。俺はピザハットを絶対に許さない。


おかもと
@NasTs02344058
返信先:@REeeeeE0529他1人
ドミノ従業員の者です。 今日の昼頃、本部より連絡がありプレーンでご注文のお客様は全てキャンセルするようにと通達がありました。 でもお客様さんからしたらそんなこと書いてないからクレームラッシュです。ケテ…タスケテ……
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 18:55:53.04ID:QEmxGPpR0
>>100
人間の舌は甘さを優先して感じるからね。
甘い=美味しいと感じる感覚器官なんだと。
だからカレーに砂糖を入れたりチャーハンに砂糖を足すだけで美味しさがアップするんだと。
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:36.54ID:qXlbnyl10
甘さの件では一本包丁満太郎がニート相手に食改善する話でやったな
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 21:32:28.54ID:mQNG14qD0
>>117
ヨーカドーでやたらプッシュしてる名店カレーのレトルト(有名人も絶賛!的な)があったから食べてみたら、なんか甘い
原材料見たらド頭に砂糖って書いてあって萎えたわ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 21:40:41.71ID:qXlbnyl10
自衛隊のカレーにはコーヒー牛乳が大量に入っているし
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 22:54:32.94ID:g0oGmXXN0
原材料は使ってる材料が多い順に表示なのにカレーで小麦より砂糖がトップとかねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています