>>703
小6~中1の13歳が寝たきり虚弱少食だったから発育不良男子だったから出来た話だね
だから喉仏しきりに気にして期限迫ってると主人公は焦ることになるよ

>>671
この作者いきなり展開飛ばす→なぜこの旅路になったか経緯を後で説明の巻頭パターンで毎度混乱するのと
クーリー(苦力)とか時代違う中国語読みとか
明らかに大麻トランスのスーフィーだとか
明らかにモンゴルの可汗(ハーン)をかがんと読ませたり
明らかに突厥と契丹をモデルにした遊牧民族の国の興亡とか世界史知識前提で熟語ポーンと書きまくるから
良ければ先に諏訪緑の「玄奘西域記」読んでみて欲しい
多分読む好み同じだからこれも気に入ってくれると思う
内容は頭でっかち暗記詰込み型の青年が、シルクロードで宗教と政治利用を目の当たりにして体当たりで綱渡りの交渉しながら目覚めてく話
後宮は~の春秋シリーズと舞台が同じだから(先にこの漫画読むと)とても読みやすいと思う
ピッコマだとお試しだけだけど