関サバが商標登録されたのが1996年だから美味しんぼの時代だと知らなくても不思議じゃないかと
美味しんぼでは説明不足で通常のサバとの違いは回遊か根付きかしか語ってなかったけど
一番の違いは漁法によるもの
マンガでは神奈川の葉山になっていたが根付きのサバは全国にいる
山岡は手に入らないとの事で釣りによって手に入れたが、この釣りその場で絞めるってのが最も重要な部分
釣りの漁法と言えば鰹の一本釣りを思いうかべるかもだけど釣った魚は船上冷凍れるのが一般的だが
関サバは根付きサバを釣り直ぐに絞めて即日漁港に戻るのが関サバのブランドたる所以

山岡たちが食ったのは関サバと同等のもので関サバを不味いと言うものはいないと思う
もちろん一番美味い刺身としたのは当時は知られて無かった珍しい刺身としてマンガの演出だろうけどな