X



金田一37歳の事件簿&金田一少年のの事件簿30th part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:02:17.46ID:gGbp1vSva
松本版が00年代初頭とTVメディアの最後の興盛、影響力を持った時期に作られたドラマ版って印象だったから、作品内に使われたネタとかにもそこら辺の雰囲気が感じられる 
ドラマ化や映像作品としての勢いやピークも松本版が実質最後だったかも
0638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:56:40.71ID:SNDpDjR+0
魔犬は原作の話の出だしも色々とごちゃごちゃしてた印象 その分アニメ版はかなりらしく、スッキリした出だしにしてた印象ある
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:35:52.81ID:SNDpDjR+0
>>627
宍戸錠が露西亜人形で出てなかった?
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 13:40:21.22ID:SNDpDjR+0
>>639
原作の悪ノリや時代的に許容されてたけど後年アニメ化の際にコンプラ的に引っかかる部分は改変、修正されてるね 剣持警部の殺人はRのアニメ版でよく選出されたなぁ、と驚いた記憶ある ゴールデンタイムで放送するアニメで改変内容有りとはいえ、コレをラインナップに入れたのが意外
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:45:42.41ID:SNDpDjR+0
>>644
ああいう改変内容にドラマやアニメ製作に携わってる人達が作品やキャラを最低限尊重しつつリテラシーやコンプラに沿って行ったからこそ良改変に繋がってるよね コンプラにあわせた改変ってあまりいいイメージ持たれない印象あるけど、結構大事な要素かもしれない
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 16:48:12.82ID:SNDpDjR+0
>>645
内藤さんの剣持は、内藤さんの刑事キャラが良くも悪くもそのまま引き出されてて、松本版はじめとの対比が歴代でも鮮明だった 
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-mSp9)
垢版 |
2022/05/21(土) 17:53:31.94ID:sQkmq115a
オペラ座の改編はなんだったんだろう?
犯人はサプライズだとしても、緒方夏代をただの怪しいシェフにしたのはわかるけど、犯人の自殺方法が意味不明すぎ。窓からジャンプして屋上にいき、飛び降りたかと思いきやナイフで自害している描写

そもそも座席を決めるのに、何で早乙女の隣にしたんだよ。逆上して殺すっていう危険性も見なかったのか
だからコナンに煽られるんだよ
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:04.22ID:SNDpDjR+0
あれは格好も含めてインパクトあるというより「えっ?! これはちょっとキャラと違うやろ…」という違和感バリバリな演出だった
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f2-0EEF)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:37.12ID:nnSqmEmY0
今日の金田一トークイベントで天樹先生言ってたが、ドラマの原作として雷祭とオペラ座2が選ばれてるみたいだな
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:30:21.90ID:SNDpDjR+0
おっ、トークイベントの感想ありがとう
やっぱり雷祭とオペラ座入れてきたな イベントと言えば都丸さんの参加で気になってたんだけど、色々製作の裏話あったのかな?
0656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f2-0EEF)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:44:41.53ID:nnSqmEmY0
>>654
あったで
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ae3-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:06:11.68ID:XW+tuwUx0
>>653
小説を入れて来たのは
5chで小説が再評価されたから?

小説+アニメ版+はんじけ、パチンコ解釈はマジでやべーぞ
金田一でDQやFFみたいな妄想が出来ちゃう
コナンなんか目じゃないwww
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:58:21.31ID:SNDpDjR+0
オペラ座2は、ドラマ化の際は原作事件との繋がりという前日譚はカットされるだろうな 放送ラインナップとしては最終回に当てて、前後編編成でやる気かな
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f2-0EEF)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:39:38.52ID:H7FzfqyT0
>>659
オペラ2犯人以外に見所ないから最終回じゃなくてもいい気がする。 まだ狐火最終回にした方が画的にいい気がする。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f2-0EEF)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:07:44.03ID:H7FzfqyT0
>>664
残り話数的に。1話完結が2。前後編が2。今出ている情報で生首事件やるかもしれんから。 1話は雷祭 前後編はオペラ座と人形? 生首が飛騨からくりか八咫烏村か魔神遺跡はわからんが...飛騨なら1話、八咫烏か魔神遺跡なら前後編かなぁ。 魔神遺跡を1話完結にしてくる気もしなくもないが。
5代目のラインナップ的には学園七不思議、聖恋島、白蛇、雷祭、オペラ座2、生首事件、あと何かになるのか。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフW FFc7-0EEF)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:43:26.85ID:ZZ7f2DUjF
>>666
たぶんな。 
できれば能条もベテランを希望したいな。
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:48:05.33ID:zAdeOmJ1p
能条にベテランと呼ばれるようや年齢の役職は相応しくないと思うが
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:13:46.11ID:d8BjZck50
>>664
オペラ座2って正直過大評価されてるのと能条型犯人の連発要因って印象ある
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-PsYv)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:37.54ID:EwjOXpz5d
オペラ座シリーズは金田一少年自体のテンプレ化に伴って被害者がどんどんクズ化していくのが正直白ける部分はあったかな
実の娘はレイプされ隠し子は殺されと、黒沢の弟子達ってどんだけクズ揃いなんだよ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-0EEF)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:53:55.67ID:8GQhAI/Ia
>>669
でもペーペーの役者にやらせるのもなんかなぁ、能条が1番のみどころなのに、できれば演技上手い人にやってほしい
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-0EEF)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:54:17.54ID:8GQhAI/Ia
>>674
ああ、あれ2だったなぁ
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ae3-/2Hp)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:14:38.51ID:1hhCtblB0
>>680
連続してお風呂サービスシーンが出るな
白蛇のお風呂シーンを増やしたのは
鏡花がお風呂以外で噛まれる暗示でもあるのね

原作の黒魔術、白蛇みたくお風呂が口述で済まされて
風呂上がり姿も出ないとガッカリする
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ae3-/2Hp)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:20:39.25ID:1hhCtblB0
オペラ座2と雷祭を選んだのは
「性犯罪を批判するフェミニストの方に共感して貰えるように」ってことかな
ならば、ぱとりしあ(元祖・十四松の彼女)もry

七不思議と聖恋島も娘の復讐要素があったな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:53:39.49ID:d8BjZck50
オペラ座2って、事件舞台の複数使用可という実例が作ったけどあまりにも事故物件化させ過ぎた部分ある
樹林なりに金成原作のオペラ座を編集の立場から関わってた時「俺だったらもっとこういう見せ方や話にする」という意気込みもあって原作者襲名後に作った作品なんだろけど、個人的には元の作品にあった良さに変な調味料加えてしまった作品って印象
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:21:16.32ID:d8BjZck50
シャワーシーンならアニメの蝋人形城や雪鬼も宜しい
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:31:38.17ID:zAdeOmJ1p
>>687
事件中の被害者数の話だろ
狐火流しの月江とか白蛇蔵の姫小路は事件中の被害者数にカウントするのは気に食わん
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:22:58.51ID:d8BjZck50
>>692
死神病院はYoutubeでのアニメ公式配信でも省かれてて、一種の封印扱いなのが残念… 雰囲気やトリック、怪人のビジュアル、ラストの犯人の葛藤含め良い作品なんだけどなぁ…
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:06:39.46ID:d8BjZck50
残念だよね アニメ版好きなんだけど 美雪のはじめに対する世話女房ぶりが過去最高に描かれてたり、池田秀一、玉川紗己子、大塚周夫、中村秀利、五十嵐麗、皆口裕子、二又一成、上村典子と豪華なゲスト陣も見所だったし
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:16:31.61ID:zAdeOmJ1p
死神病院はやっぱり院長が犯人じゃないとな
アニメ版の犯人変更は改悪
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:12.96ID:d8BjZck50
えっ、亡霊学校やるの?亡霊校舎じゃなかった?
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:39:10.62ID:d8BjZck50
どうせなら妖刀毒蜂のが良かったかな
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:44:10.01ID:zAdeOmJ1p
なんで狐火流し?
オープニングに狐の仮面があったから!ってだけの理由?
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:48:16.47ID:zAdeOmJ1p
亡霊学校の役者見てみたけど中川って人が100%井納役やろな笑笑
他2人の男も小野寺なんたらが犯人顔だから鳴沢っぽい
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:10:10.02ID:d8BjZck50
>>703
ラインナップ的に見ると地味というか、あまりコレってのがない様にも見えるね
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:06.76ID:d8BjZck50
結局今作は第一シーズンだけみたいだな 
メディア関係はドラマ化のみなのが致し方無いとはいえ、寂しい
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-/LZQ)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:24.70ID:Nh7c8BdR0
>>712
正直ドラマよりアニメ観たいんだよな
深夜でいいからやらないかな
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 21:50:41.31ID:d8BjZck50
>>713
Youtubeの公式配信見てると、ドラマよりもアニメ版のが多少需要は高そうに感じる 雪夜叉迄の配信らしいけど好評なら全話配信やR迄やるかもしれない
ドラマ版って言えば、放送前と放送中の歴代ドラマのHulu配信は話題や視聴喚起等の影響力はそこまでなかったのかな?
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spbb-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:30:32.98ID:zAdeOmJ1p
亡霊校舎あたりでもやるからわざわざ亡霊学校のタイトル変えたのか?と思ったけどあらすじ見たら単純に舞台が廃校から廃病院に変わったからタイトルも変えるしかなかったっぽいな
0718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:31:27.99ID:d8BjZck50
亡霊学校やってオペラ座2で前後編か
0719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ae3-/2Hp)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:19:17.05ID:HjifJWR00
>>713
同意
っていうかおそ松さん→おそ松くんって流れみたく
はんじけ→アニメ版(37歳?なんだそれは)って流れでアニメ版を後年評価する動きになってた
特に小説版はヤバい

ジゼルの口コミが凄かったけど
黒魔術アニメの出来もかなりのものだったと思うんだけどな
旧アニメのイントロが好きになった
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMfb-Sfu0)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:49:24.58ID:TTP6ETVRM
短編引っ張ってくんの意外だったわ。
男犯人続きすぎだし吸血桜とかもやってほしいんだがなあ。
時期問題は雪影村みたく超遅咲き桜が見れる洋風旅館設定でなんとかなりそうだし。
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03f2-0EEF)
垢版 |
2022/05/23(月) 03:04:05.87ID:uaA9RM070
>>703
亡霊校舎は高遠どんすんねん。 
明智もいないやないか。 
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97f0-nTDS)
垢版 |
2022/05/23(月) 04:25:24.38ID:eBddWWzt0
両方やるから紛らわしいからって言うか高校じゃないけど6件ぐらいしか事件やらないのに
七不思議やったうえで学校の事件何度もやってもなーって感じじゃないの
わざわざ花子さんで病院にするのも
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ae3-/2Hp)
垢版 |
2022/05/23(月) 04:44:29.21ID:HjifJWR00
亡霊校舎やるのは実写金田一で学園もの風の事件が人気出やすいからだろうな
獄門塾はともかく、銀幕贔屓は不明だったw

一週延期で消された事件…それは暖炉かソムリエである
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdba-PsYv)
垢版 |
2022/05/23(月) 05:14:48.79ID:ZsKac3YWd
確かに銀幕はドラマ化こそ十五年以上かかったけど犯人の遊佐役は五代目美雪で、被害者の泉谷役は白蛇蔵の犯人役で別役再登場と、
ドラマ化さえされそうもない同時期の魔神遺跡や天草財宝辺りと比べると結果的に遥かに扱いいいなあ
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-0EEF)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:54:45.32ID:TyGq1SPMa
>>724
雷祭か狐火やろ
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-0EEF)
垢版 |
2022/05/23(月) 07:57:06.47ID:TyGq1SPMa
>>726
ってか亡霊校舎だと生首とか関係なくないか? 個人的には血溜之間入ってきそうな感じがするが
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:03:04.97ID:8oaRI8cr0
今回のドラマ、原作から学校ネタを3本って多いな 然も短編、中編エピソード入り
ラインナップとしては偏ってるし、地味さが際立ってる
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-lb3p)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:04:38.90ID:8oaRI8cr0
>>719
アニメ版好きとしては再評価上がってるのは嬉しいわ
37歳編はこのまま黒歴史、無かった事扱いかもな
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-fehc)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:34:22.20ID:OdXXfbqkd
久しぶりにアニメ見返したらなんとなくだけど最初のシリーズの方がトリックがわかりやすくて面白いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況