X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★294【野田サトル】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03a6-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:31:05.71ID:o2cJDSSo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照

週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般板」です。
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください。

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ ★293【野田サトル】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1650977848
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 247b-6gHq)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:06:53.19ID:WYKCUewC0
普段からチタタプやヒンナヒンナ言っちゃう人はジョジョ読んでディ・モールトとかアリーヴェデルチって言ってるのと変わらんな
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 917b-864t)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:07:09.07ID:ZX+ZdTV60
>>442
単純に尾形無双したら話にならんから生み出されただけのはずの頭巾ちゃんがこういう終わり方するとは作者渋いなあって思った
なんというか粋だよね

>>454
杉元も絶体絶命のまま切らないと決定的に鶴見にとどめを刺すシーンが必要になりそうだしなあ
鶴見のあの生死不明感っていうか生きてるだろ感もいい味出てるしそれはやりたかったのでは
0854名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd70-9MET)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:07:32.04ID:URagBHwVd
>>832
アシリパさんを象徴として持ち上げるって話になった時
杉元がアシリパさんを人殺しにするつもりかと言ってたから
兵の殺しの責任は上官あるのかなと思ってたのよ
上官にあたる鶴見土方鯉登父ソフィアは全員死んだし
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:07:48.11ID:mT9wQ70V0
>>848
伴走して飛び乗ったのかな、身体能力恐るべし。今でも北海道のヒグマはそう言う野生を秘めてるんだろうか
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c054-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:08:53.97ID:jNysFR2I0
>>813
いや、流石におふざけがちょっと過ぎてると思ったからモヤっとするって言ったんだけど
一番体を張ってきた杉元じゃなくて白石が残った分総取りするのはちょっと義にもとるなと
これで白石が嫌いになるレベルではないけど、流石にそりゃないよとは思った
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM62-vXbg)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:10:09.49ID:qV+A9h86M
>>847
加筆でエビフライヒンナが描かれるかもしれない
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-lzk6)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:10:26.57ID:hsZXMREYa
若い方が書いてあること読む率が高くて年取ると読まなくなるよね
レジでPayPay起動して「二重支払いの可能性あるよ確認する? 大丈夫だから続ける?」って表示が出るが
よくわからんから一回PayPayの画面落としてもう一回起動してやっぱりまた表示が出て
を5回くらいやって諦めて現金で支払う人とかいるし
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c054-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:12:31.13ID:jNysFR2I0
>>822
別に人を殺したからって必ず不幸な結末を迎えなきゃいけない道理はないよ
殺した相手はそんじょそこらの無実な人々ってわけでもないし
確かに日本の作品は人を殺したら最後はそのキャラも死ぬって結末にしがちだけど
因果応報の考え方が染みついてんのかな?
でも個人的にはそういうお決まりみたいなのには前々からうんざりしてた
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9ca5-GTYM)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:12:50.36ID:4NbU/6yo0
>>840
52話を見るのだ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a87d-PWDZ)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:14:33.62ID:nkBZa2Wq0
>>855
昔の海外文学作品とか読んでみるとその手のお約束の存在を意識できると思うわ
その手の読み方の問題を発達障害やらの問題に絡めすぎるのは好きじゃないな 必ずしも無関係とは言わんが
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:14:58.43ID:mT9wQ70V0
怒涛の最終回進行でぼんやりして来ちゃったけど、結局はウィルクが家族に情が湧いて革命家の意識が薄れちゃったのが原因なのかな
愛が全てを突き動かす的な描写があったし、良くも悪くも人間の性なのかな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr88-vL8c)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:15:56.18ID:80v3+hEmr
スピナマラだとかまたやるのかよ
コケそうだな
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce54-fj9A)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:16:07.83ID:RGBPhGny0
>>860
老眼+加齢による認知度の低下の影響がありそうだけど2行目以降は単にシステムへの恐怖に見えるw
コンピュータに慣れてない人って選択肢怖がらない?
はいといいえ間違ったらシステム壊れるみたいな印象持ってる人多い
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab5-pbc5)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:16:11.48ID:kKNXdbOYa
たくさんの人間が命かけて争った金塊が結局は白石のしょーもない使い方で消えてなくなる
後味悪くなくていいと思う
他の誰かの手に渡ったら色々揉めてまた争いが起こりそうだし
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7c7d-Ni2Z)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:16:34.17ID:o7BRqe5P0
杉元が故郷へ帰るって言った時のアシリパさんの笑顔が最高だよな
あれが見れてよかった
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ef4-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:17:57.80ID:tID5eHyQ0
杉元は別に殺人鬼じゃないからな
海賊房太郎は経歴がひどすぎてさすがに生き残れなかった
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:18:55.20ID:mT9wQ70V0
>>876
途中、金は悪いカムイか…みたいな流れもあったもんね
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM34-/Jcm)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:19:07.56ID:nkT8w5JzM
>>848
鹿と一緒に汽車の先頭に接触

鹿は跳ね飛ばされる

熊は排障器(先頭下部の三角)に乗っかる&しがみつく
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2c55-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:20:13.51ID:pcPwJnzI0
>>883
まあ年齢でもない

例えば半世紀も生きた今の50歳が子供のときには既に読解能力について
「若い子は本を読まない」云々という話があったということだし
その上だって別に読んでたことが約束されていたわけじゃない

人それぞれだな
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:24:03.12ID:mT9wQ70V0
熊と言えば、流氷の上でジワジワとアルビノの白い熊が近づいてくるのも味わい深かったなー
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a88-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:25:11.73ID:K47AbDHQ0
>>887
ありがとう
序盤から中盤にかけてヒグマもりだくさんで、舞台も変わってだんだん出なくなってきて、
最終話まわりではもう出てこないのかなと思ってたら無理やりw出てきてちょっと嬉しかった

>>752
服までさすがに不死身ではないと思うから、似たようなのを古着で新調(?)してるんだと…
最初の服のままだったら穴だらけでズタボロだよね

ずっとマフラーも同じのしててなかなかとらないからなにかあるのかと思ったけど特になにもなかったのな
シマエナガの寝床にしてたのはかわいかった
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:26:33.88ID:mT9wQ70V0
>>898
シマエナガとの親睦を深めた回、なかなか衝撃的でした
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4655-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:27:26.75ID:yt7ML+fx0
>>702
今愛してる男やその子供へ不実すぎると思わんの
女の恋愛上書き保存はその女の誠実さの証でもあろう

梅ちゃんが杉元見た時に「昔恋した男に偶然会った」というロマンチックな顔ではなく
「再婚して何不自由なく幸せにやってるのに、一目で貧乏とわかるボロボロ状態の元カレが現れた
 やべえ、旦那にこの現場見られたくねえ」
という気持ちまる出しの表情で言葉につまってたのが答え
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:31:58.75ID:mT9wQ70V0
漫画トピで話題にして申し訳ないけど、実写だとヒグマはCGかな…
年配の女優さんがたくさん出演されてた邦画で、ヒグマが村を襲ってくるやつあったんだけどヌイグルミ感がすごくて本当にちゃんとしたものつくれるんだろうかと不安になる
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2c55-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:32:03.30ID:pcPwJnzI0
>>899
房太郎も親兄弟で15人と言っていた話もある

>>902
クマはひとえにそれだと思うわ
この作品と言えばクマじゃん、って
アシリパさんがもののついでみたいに屠ってしまったけど

あとは超少数の杉元アシリパ組が第七師団に対抗できた理由付けの1つとして
ヒグマ来襲による混乱があったんだよ、という説得力追加だろうか
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8ba4-LJ0p)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:33:06.28ID:keuzVVQK0
かつてのライバル(ヒグマ)が最終決戦に助太刀に来た熱い展開

ではないなw
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4655-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:35:25.75ID:yt7ML+fx0
キロランケの「この旅は無駄じゃなかった」というセリフ
本人は全く想定していなかったが後の大画家ヴァシリ・パブリチンコを生み出す旅でもあったというのがなんとも

キロランケがアシリパさん連れて樺太に行かなければ、頭巾ちゃんは一生辺境の地でスナイパーやってた
下手すりゃロシア革命で負け組側として戦闘に加わって脂肪よ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1ef4-dMjb)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:36:05.58ID:tID5eHyQ0
梅からすれば最後に杉元の姿を見たのは傷一つない顔だったはずだからあの顔だけで衝撃だろう
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd70-0Zg6)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:36:08.26ID:+5LuUklDd
>>879
アシリパさんの飯が一番美味い=毎日お前の作った味噌汁飲みたい
これ
ずっと杉元アシリパさん呼びで周りが夫婦じゃないの?お似合いなのに?って疑問もつけど本人たち相棒て感じで
しびれきらしたフチが杉元の飯とりあげてアシリパさんに渡してやっとくらいでいい
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-CUBE)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:36:52.91ID:IJY/2G+u0
>>823
横道逸れた話になってすまん
発達障害やアスペルガーに正しい知見持ってる?
発達障害の診断で使うウェクスラー式知能検査っていうのをググってほしいい
この検査は知能的に問題なくても
「言語理解」「知覚推理」「ワーキングメモリー」「処理速度」
この4分野の発達バランスを知ることができる

言語理解領域に欠如あれば行間読んだりすることが出来ない
言葉を額面通りにしか理解出来ないから人間関係で苦労したりトラブル起こすこと多い
そういう人は必然的に「国語が出来ない」人になるっていうことだから803が指摘してることは方向性として間違ってないと思うよ
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMfe-azSH)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:37:34.89ID:VvcvzhTkM
鶴見中尉の矮小化ほんとヒドいな…
まともに何か表現されたのって先週だけだしそんで今週の師団長鯉登との比較で落差すごい
鶴見中尉ってこんなつまらん悪役だったのかって思った
31巻も謎引っぱってきたのが鶴見中尉だと思ってたら突き落とされた感じがあるよ
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd94-rkXV)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:38:00.93ID:GAaustu6d
梅ちゃんから見たら、旅の事実をすべてもし知っても感動ポイントはゼロで
奇人変人狂人や修羅・変態と闘い一緒に旅をして死にかけて
結局は貧乏怪我だらけで金もない惨めな鬼人(なのにやたら若い異国の美人連れてる)が杉元だから、ただその存在が怖いだけだなww
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2c55-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:38:27.37ID:pcPwJnzI0
実写で連想したわ
「北の零年」という開拓期の映画が、吉永小百合のばあちゃんアイドル映画だったな、、、
で思い出した

アイヌで「アシリカ」ってのが出てたわあの映画 豊川悦司だった
0917名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa30-m4qe)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:38:35.33ID:DDIn4IKfa
ボスの鶴見が死んだから第七兵団が負けたの?
鶴見一人死んだら崩壊するくらいならもっと護衛つけろよ
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9154-IKUL)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:39:51.33ID:YL91invi0
杉元とアシリパさんに関してはこの終わり方で良かった
想像の余地が残る
アシリパさんが成人すれば10歳差なんて大したことないし
男女関係にならずに相棒のままでも良い
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e88-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:40:51.14ID:nrUhR2nJ0
杉元とアシリパの関係や服装がそのままなのはまたなんか事件があるんじゃ無いかと予感を残してくれてる感じがする
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2c55-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:41:17.22ID:pcPwJnzI0
>>912
知ってる

でもこの「作品を読むのに課題がある」問題は
病気に一直線に結びつける話じゃないことも同時に知ってる

読解力の課題をすぐに病気と結びつけるのは、正しい理解を妨げるとともに偏見でもあり、
且つ安直すぎる
まず自身の知見と考えを問え
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b7b-Qsq0)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:41:19.57ID:mT9wQ70V0
>>913
ナチ○ドイツみたいだよね、あっちは後に色々分かって来てなーんだだけど漫画だから駆け足でそれを表現したから唐突になっちゃったのかも
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a88-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:41:30.80ID:K47AbDHQ0
>>904
最後に会った若い頃とくらべてガタイも良くなってるし顔も傷だらけだし修羅場くぐり抜けて人相もかわっているんじゃないかな

何より前に一度目が見えない時に地元に戻った際、においで杉元を判別できなかった
それが今回は昔の杉元のにおいに戻っていたのを表現しているんだよ

>>908
他に出てくる小さな子もみんなはなたれてるよね
昔の子供が青鼻たらしてたのは、栄養不足とか薬がなかったとかで風邪の後遺症の副鼻腔炎が治らなかったせいだとか、鼻をかむティッシュがなかったとか
だからギャグとかではなくとてもリアルな描写
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e88-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:41:57.72ID:nrUhR2nJ0
>>913
いきなりズバンと巨悪が倒れてもそのカリスマ性が残ってれば鯉登や月島がまた動き出すんじゃ無いか?
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2c55-fLUy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:46:07.07ID:pcPwJnzI0
>>930
そんな話の前に
論理の「かつ」「または」の問題だ

読解力が低ければ、発達障害やアスペルガーである が成立しないことから辿りなさいな
読解力の低い人の中には、発達障害やアスペルガーに該当する人も中にはいる、だろうが

掲示板でなにかあれば「アスペ」とか連呼して罵るアホな人を助長するだけで
なんの理解の足しにもならない

特性・病気の話など、レッテル貼りをして貶せればいい人の前では何の意味もない
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM88-CZcE)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:47:59.13ID:1oT6rIltM
>>264
連載がネームに毛の生えたような状態で単行本でようやく完成なんて漫画も珍しくない中で
連載でもちゃんと完成していて単行本でさらにバージョンアップなんで贅沢な話だよな
是非最終巻ではゲンジロちゃんをもっと毛だらけでムチムチにしてほしいよ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a88-MOU1)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:48:28.55ID:K47AbDHQ0
>>925
知ってないw
発達障害は病気ではなく障害、脳の機能の問題
あなたみたいな知識がない人の擁護も「正しい理解を妨げる」んだよ

国語ができない=ASDって乱暴に言うこともできるよ

例えば今トレンドに上がって色んな人の情動を揺さぶっている「山猫の死」だけれど、
ASDの人はこの絵が何を意味しているのか自力ではわからないんだ、なんでいきなり猫?ってなる
これってどういうこと?って聞いてる人がTwitterにも他の板にもいた
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2604-ZBbl)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:56:05.45ID:kc8Q7EsJ0
「額当て」ってなんでわざわざ強調したんだろ
番外編みたいなの書くのかな
変な話、鯉登が鶴見と同じだったら偽物の額当てを用意して月島に渡してただろうってことかな
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-CUBE)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:57:57.35ID:IJY/2G+u0
>>932
>まず自身の知見と考えを問え

この言葉そのままお返しするわ
「病気」だと思い込んでたのは間違いだったと薄々気づいたようだけど
あなた自身が「発達障害」や「ASD」という言葉に偏見を持っているということは自覚した方がいいよ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e88-Oioy)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:58:39.29ID:nrUhR2nJ0
ゴールデンカムイのスレです
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ドコグロ MM36-Yv0V)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:00:18.78ID:gR265BN2M
>>913
通知表がまた落差すごい
鶴見へは困ったような一言コメント
鯉登へは鶴見への当てつけのごとく、立派な将校、第二の主人公、部下に愛されると怒涛の持ち上げ
鶴見に何か恨みでもあるのかと思う
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ce54-fj9A)
垢版 |
2022/04/28(木) 16:00:24.24ID:RGBPhGny0
>>939
鯉登の台詞で「我々反乱分子は〜」のあたり読むと自分含めての反乱分子としての自覚だから鶴見一人になすり付ける感じではなさそう
ただ鯉登的には部下たちは何としても守りたい意志があるから少尉の自分と軍曹の月島は多少痛い目見る覚悟くらいはあるんじゃないか
第一師団相手にやり合うとしたらそれこそ鶴見がやってた本音と建前駆使して相手どるくらいしか道筋が見えん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況