X



【天国大魔境】石黒正数総合100【それ町】【フルット】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 20:57:36.05ID:Oh/aYc7B0
★現在連載中
月刊アフタヌーン:「天国大魔境」(毎月25日発売)
週刊少年チャンピオン:「木曜日のフルット」(毎週木曜日発売)
別冊少年チャンピオン:「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」(毎月12日発売)※不定期連載

□連載終了
ヤングキングアワーズ:「それでも町は廻っている」
Michao-ピテカントロプス:「ドリスとマメ」(※未単行本化)

▼単行本
「天国大魔境(1〜7)」
「木曜日のフルット(1〜9)」
「それでも町は廻っている(全16&廻覧版)」
「アガペ(全4巻)」
「ネムルバカ」 「響子と父さん」  「外天楼」
▼短編集
「Present for me」 「探偵綺譚」 「ポジティブ先生」
◆作者公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
ttps://twitter.com/masakazuishi

次スレは>>970を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
【天国大魔境】石黒正数総合99【それ町】【フルット】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1642860369/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:01.87ID:Qqh0w8oQ0
>>602
あー、それはそうかも
今学園に残ってる人たちが分散する出来事が起こるのかもねえ
オーマはどんな経緯で上野まで行ったんだろうなあ
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 21:14:47.40ID:jpysw0yg0
怪物をヒルコって呼びそうなのは
ミーナ、上仲、園長くらいだから
旅にでる前、施設に居るうちに
ヒルコを知った可能性が高いよ
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 21:53:10.78ID:KJ7IjEdd0
コナがヒルコになるのかな
オーマとククはミチカと3人で旅をしたらしいし
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:00:19.47ID:cKfMvoMs0
>>588
次回作は信頼できない語り手で作ってもらうのも有りだね
天国大魔境も怪しげなガイドロボを同行させて
道中はガイドロボ視点にするみたいなのはできたかも
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:05:07.21ID:cKfMvoMs0
ガイドロボの名前はラッキービーストあたりで
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:05:46.61ID:cKfMvoMs0
俺は火属性のうんこが出せる
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:08:31.73ID:jGHeqFO20
>>606
ほんこれ
語り部というか狂言回しの存在の
重要性を先生は理解してないよね。
マルとキルコだけで会話を完結させたら
不自然なものになって当然だよ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:11:07.10ID:cKfMvoMs0
>>605
コナって幻覚のナメクジヒルコになるとすると、
ひろゆきを食べた透明化ヒルコとやや似てる
まあ透明化自体はトキヲの脳リョクなんだけど、
冷気ヒルコや血の孤独ヒルコをみるに、
交尾するとヒルコ核のミックスわ遺伝も有りそうだし
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:20:05.41ID:cKfMvoMs0
>>609
確かに幻覚ヒルコもジューイッチも、
使い捨てにしちゃったのは勿体無いね
まあジューイッシュは再登場するだろうけど
ミクラ園長も故人だしなぁ…
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:26:45.45ID:cKfMvoMs0
そうだ、マルタッチになにか追加の能力をもたせよう
ありきたりにその人のキヲクを覗くとか、
精神世界でその人の本音と対峙するとか、
その人の経験する未来を予知するとか
過去編ではこのあたりのギミックが豊富なのに
魔境編が使い捨てのキャラに翻弄されたあと
触ってビーム撃つだけだからもったいない
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/05(日) 22:57:12.77ID:jGHeqFO20
なんか夏目友人帳みたいだけどそれで話が面白くなるならそれで良い気がするw
マルタッチとキル光線でブチ56してたいした情報得られずに
その章が終わるなんて味気なさすぎるわ
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 12:16:02.97ID:tBXXdH4s0
11は15と合体させて
冷凍ヒルコ怪人で再登場だな
ロビンが改造すれば全員復活できる
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 13:30:15.12ID:FUkP3Usm0
倒したヒルコの能力を吸収できる
世界の半分のヒルコを倒したマルと
残り半分を倒したミチカの最終決戦
お互い死力を尽くしたあとは仲良く大地に帰る
二人が埋葬された大地を犬が掘り返すと
そこには新たなヒルコの核があった
犬が咥えてどこかに走り去るコマで fin.
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 20:45:55.36ID:kjMHHqzh0
謎を散りばめることばかりを考えて、
一話一話を面白くすることを忘れてるから
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/06(月) 21:24:32.95ID:N0i8OFJS0
丁寧すぎるのもよくねーけどな
盆栽じゃねんだよ漫画はよ
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 03:14:01.43ID:ZpOaHONX0
おまいら口ンなかうmこ詰まってるから何食ってもうまくねンだわ
口ンなか洗え
洗ったら首吊れ
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 12:48:07.14ID:iSkUsChf0
それ町もう飽きたのか
やはり傑作といえども、何度も読むと読み直す気も起きないのかな
そんな貴方にグッドアドバイス!本を逆さにして読むと今までにない楽しみ方が出来るぞ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 21:25:22.40ID:jbkfXhGq0
ミクラ園長はどうやってマルを探し出して
マルがヒルコの心臓潰せるって知ったんやろな
魔鏡パートにミクラと会ってるミーナ来んのかな

最後は魔鏡パートに全員集合なんやろな生きてれば
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 22:00:28.77ID:wbqAT8Az0
そもそも赤ちゃんのマルは今どこにいるんだよ
園長に捧げるためにどっかに隠されてるのか
だとすればなぜ青島はノア計画でマルを救出しなかったのか
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 23:15:06.04ID:florVBcb0
猿渡が足に○付けてたけど、クローンじゃない方に○を付けたんだよね
普通に考えれば、猿渡がトキオに渡した方がマル
だけど、施設から逃げた職員と技術者も大事そうに子ども抱えてたんだよな
まぁ、クローンであっても子供は子供だからぞんざいには扱わないだろうけども
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 01:29:40.33ID:EwWfBZRC0
お前らものすごいヒントをやろう
同一人物だと思っていた人が実はクローンで別人格なんだよね
ほら、居るじゃん、性格が変わってる人が
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 03:38:37.31ID:N8f4lysp0
それ町はネカフェで何冊か読んでこれは買わないと!
って買い始めたけど途中で結局読むだけになった
よく考えたらオリジナルのストーリーもので大長編って初めてなんだよな
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 06:27:31.96ID:9kdsSESL0
マルをつれてきて死んだミクラさんの中身はトキオ
これネタバレな
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:03.51ID:+pscWTgd0
トキオかどうかは兎も角としてモノを見るような目ってのはハズレ(クローン)だからかな?

あれだけ性能が出てればそれでいい気がするがあえてハズレとするなら寿命が短いのか
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 13:40:24.83ID:GHZsF10O0
最期のミクラさんはマルを守って欲しいと考えてるわけだからあの時点ではもう園長ではないと見てよさそう。
ていうか園長には生きててくんなきゃつまらん。
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 14:03:56.79ID:GHZsF10O0
わりと早い段階で本物のナタに戻ってて、ナタがマルを見つけ出して守ってたみたいな美談が良いと思う。
となるとモノを見るようなだったのはクローンだからか?クローンにしては面白い奴だけど。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 14:55:51.51ID:epwYElLc0
ナタの中身に関しては「また死んでしまう」がキーよな
園長もナタも死にかけてる

青島は死にかけてないな
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 18:07:32.09ID:BvlArTMh0
クローンが帰ってきて本体を助けるのか
ミクラはその役をマルに押し付けてマルは役が終わったら死ぬ。。。
さああ、こっからがたいへん!マルを救うために無印マルに挑むキルコ!無印が最後のラスボスのそのつぎのラスボスだったーっ!
そして無印を倒したキルコの前にクローンマルが立ちはだかる。これか!こいつがこんどのラスボスなのかー!
ちょっと長いけどねたばれな。石黒の考えることなんざ手にとるようだ草
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 22:54:19.19ID:45Gpl63I0
時間を空ければ二度の脳移植は可能だという伏線は張られてる
おそらくミクラは二度と移植手術を受けてる
ではもともと入っていた園長はどこにいったのか?
狙っていたのはトキオの子供だからすでにそこに入っていると考えるのが妥当
次に不要なトキオの子供の脳みそはどうなったか
優しい猿渡のことだからなんとか生かそうと考えるキルコのときもそうしたしね
そしてミクラの頭に入れて生かした

そう妄想してみた
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 23:12:10.12ID:SN56WXgt0
隕石衝突の時にイメチェンした青島が抱いてたのがマルで、もう一人はずっとトキオと一緒でしょ
どっちがクローンかはわからん
マルの方がトキオの実子かもしれん
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 07:55:51.14ID:WWiaVa0d0
脳移植したミクラ体が発病したってことは
脳移植すればヒルコ化を免れるってことでもあるな
ならミミヒメも助かるルートあったんだな
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 12:59:26.33ID:PCCMqA/N0
ミミヒメはハルコと入れ替わっている
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 20:14:17.03ID:dClTs0OP0
長生きしたいだけなら脳移植の実験だけして若い体に乗り替わればいいが、
ヒルコになるような特別な子供達を実験してたのは何でなの?
宇宙人を迎えるため?迎えいれて何しようとしてたの?
高原学園や園長の目的はわかるように描かれた?
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:04.81ID:a8vIpgLo0
>>652
大災害以降の世界に備えてあらゆる病気に免疫のある優秀な新しい人類を生み出そうとしてた
でも理由はわからないけど失敗した
タラオみたいに謎の病気にかかるしなぜか化け物になる人もいる模様

迎えるのは小惑星ニビル(アメノヌボコ)のことで宇宙人は今のところストーリーに関りはない
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 21:29:56.07ID:jkF9BJ8r0
園長は天国創りの目的を
寿命の足枷を外す為とは言ってる

繁殖も必要ないように言ってるから
子供達は不老不死なのか
天国の仕組みがそれを実現してるんだろうな

>>654
かぶったね
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 23:04:34.93ID:tpcGTcpE0
時制が一致した時が最終回なんだろ
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 23:37:45.03ID:PCCMqA/N0
土日にウシガエル食べてきた
意外と美味でククちゃんごちそうさまでした
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 00:01:06.59ID:4b3XCTVh0
ウシガエルって殆ど足しか食べられんのね、知らなかった
お魚になってもらったほうが可食部増える
そういえばククちゃん最後はチーズみたいにポロポロになってたけど、
あれってなんかの伏線なの?
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 08:50:49.37ID:BjBFPiil0
核が無いと、細胞自体が維持出来ないって事じゃね
あれは腐敗じゃなく溶解に見える
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 12:28:02.67ID:DBraAaLO0
ヒルコの発生原因て何?
ヒルコ自体はただの人間も、高原学園の子供達もなるということで良くて、
そして、高原学園自体が原因というわけではなかったの?

大災害が起きることは園長はどうやって知ってたの?

巨大な隕石が落ちて世界崩壊っていきなり出てきたが、学園の実験自体と世界崩壊は関係なかったわけ?
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 12:30:19.89ID:9jCVXp4G0
ヒルコの最初の出現ってどこでいつなん?
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 22:06:36.05ID:XHCyLReK0
浅草時代の時点でもみんなヒルコを知ってる感じだね。
ただ、まだ子供の春樹が1人で戦うのは無謀気味だったから、
当時は多少甘く見られてたかも。
あのクソ強いマルでさえキルコと協力して戦うわけだしね。
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 02:02:33.29ID:SHRjPHpI0
ヒルコって名前だし、神話時代からあるんじゃね?
ヒルコは通常の父と母以外の遺伝子を取り込んでしまった子という説もあるから、
正しくそんな感じで他の生物の遺伝子を取り込んで怪物になるのだろう
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 02:17:15.30ID:FbgHOmhO0
水上なんとか先生のまんが道風漫画に石黒先生の名前が!
次号は会う事になるのかな~
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 02:22:39.82ID:qTZP1CFG0
イザナミからイザナギに声をかけて子供を作ったらヒルコが産まれたんだっけ
そのままメタ視点で当てはめて
ミーナからロビンに声をかけて子供を作ったからヒルコになったのかな
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 03:09:41.54ID:Ya62rTln0
フルット、戦争編はあまり面白くなくて石黒先生もヤキが回ったかと思ったが今週の女性編集とのドロドロ展開面白い
鯨井先輩も巻き込んでもっとこじれろ!
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 08:36:05.80ID:sWYMfbZO0
人の好みは色々だ
面白いと思う漫画を読みその漫画のスレに行き面白かったことを書く
それが人の道だ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:09.82ID:5VJ8GZ8q0
トキオは独占欲みたいな不純な動機でコナの絵を欲しがったけど
ククちゃんには純粋な審美眼があるんだよね
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 00:29:42.68ID:P2QmiDcJ0
マルやキルコは自分がヒルコ人間かも?って思わないのかねぇ
あ、おれ在日かも・・的な
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 03:30:42.51ID:U3UAWCPG0
マルはキルコのおっぱい触ってるからその時わかるし、
マルは自分のブツをしごいてるからそのときにわかる
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 16:29:55.53ID:00dbQ+yL0
トキオは石黒作品では鉄板の鯨井シリーズで主人公の一人なのになぜか魅力がないよね
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 02:01:00.91ID:48uv5Y1t0
アフタは読者多いから理解度も低いだろうな
目立たない雑誌でじっくりやって欲しかった
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 12:45:26.46ID:AM2ThPvd0
マルはクローンでは無いと思う

クローン目的が青島を助けるためとしたら
成長速度は通常より早くなくてはならない
戦士の一年での成長はその伏線
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 12:50:15.08ID:Xrq3Tysc0
マル君の年齢って「推定」ってついてなかったっけ?
作者のことだからあえてそういう記述をしてる時は伏線や
ククちゃんだけ不自然に性別の記述がなかったりとかね
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:01.56ID:kNmcLdw80
そういや、園長がナタに入ったのなら、青島はフリーだよね
大魔境時代でも、本人のまま存命なのだろうか
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/13(月) 21:16:45.58ID:fZetY4rU0
>>686
青島がナタから園長を追い出して入り直した可能性も
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 00:54:43.39ID:EeLqhz1g0
ナタの脳はちゃんと残されてて、最期のミクラさんはナタの脳が戻ってる。のかな。
今度こそ本当に死ぬっとか言ってたし。
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 00:58:53.72ID:a5mG8tKE0
脳をとっとくとか(*_*)
その間脳はぐーぐー寝てるのかそれともきょろきょろあたりを探してるのか気になる
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 01:13:00.74ID:dVydKtHc0
そういえば魔境編に他人の靴に興味を示してる変態モブいなかったっけ?
子供誘拐して下半身何も履かせない変態野郎の
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 07:41:44.43ID:+WcZHfOb0
あと何巻くらい続くんだ?
そんなに長く無いだろ
後はマルが双子に会ってどうなるかぐらいで
だいたいネタは割った
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 07:46:15.66ID:+WcZHfOb0
双子を助けようとしてるのか、殺そうとしてるのか
それだけは謎だが
引っ張ることもできるし、あっさり今の調子で過去編で説明しそうでもある
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 20:44:47.61ID:tWR6nOpc0
>>258
> あと7話で最終回だって

これは単行本と合うのか?

7巻末で43話
現在46話
一巻六話で49話か55話、前後プラマイ1話だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況