>>731
たびたび出るけどそれは近年広まったデマ
有職読み、故実読みってのはそういうものではない

こじつよみ【故実読み】
漢字で書かれた語を、古来の慣例に従って読む特別な読み方。「笏」を「しゃく」、「掃部」を「かもん」、「定考」を「こうじょう」と読む類。有職読み。名目。名目読み。
大辞林 第三版