>>703
微妙な例出したな>豆州
普通は「いづ(ず)」>「ずしゅう」だが「とうしゅう」という読みもある
関係ないけど「州」も本来は島の意だったのになぜか行政区分に流用されたとかよく分からん
言い出すと「里」が古代中国>日本と伝播する中で50倍も変化したとか
もう止める