しゅうをきり
むこをころすはみのおわり
むかしはをさだ いまはやましろ

とかいう下手な歌があったっけ(信長公記に収録されてるが、作者は知らん)

しゅう は、主 と 舅 をかけてるのかな? それか、主 だけかも