X



tugeneko総合スレ【彼とカレット。 まほろばきっさ 上野さんは不器用】45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 15:43:09.79ID:jb6DGYH50
ヤングアニマル連載中のtugeneko作品について語るスレです

■連載中作品
 上野さんは不器用 (ヤングアニマル 毎月第2第4金曜日発売) 2021年6月から連載再開!
 http://www.younganimal.com/title/

■連載終了作品
 彼とカレット。 (週刊アスキー)
 すくみズ! (最前線)
 まほろばきっさ (まんがライフMOMO)
■作者まとめWiki
 https://w.atwiki.jp/tugeneko

次スレは>>950を超えたところで宣言してから立てましょう

※前スレ
tugeneko総合スレ【彼とカレット。 まほろばきっさ 上野さんは不器用】44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643267309/
※規制時用避難所
tugeneko総合スレ【上野さんは不器用他 】避難所
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1600273912/
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 07:14:59.16ID:+N9xeAWL0
単行本おまけとして掲載予定のネタ解説で
エヴァという単語が出てくるのに
5ガバスペリカ賭けるぜ
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 09:17:38.33ID:j4jN7jCx0
ゲーム機と繋ぐケーブルを挿す穴以外に
3個も穴があるんですけど
何を挿すんですかね?イヤホン用かな?
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 11:40:25.83ID:+ZR3vdP10
>>363
勇気を振り絞って告白した部長が田中の塩対応にギャン泣きしたり、田中が理不尽に責められたり、周囲(特に西、南)が事を余計に複雑にしたり、
だけど、なんやかんやで収まるところに収まった …そんな感じで色々あったんだろうなと想像がつく山下のセリフの言わせ方(&それまでの100回の積み重ね)はホント巧いなと思った。
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 18:58:12.89ID:2GLWoqmC0
告白の行方がどうなったかとか(そもそも告白したのか?)も含め、読者に見せる部分と隠しておく部分の塩梅がツッゲの真骨頂よ。
でも、みんなのフルネームはやっぱり尻たいやつ。
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 19:08:58.15ID:2GLWoqmC0
『先生の次回作もお楽しみに♪(柱アオリ)』
『また近いうちに作品を出せるよう頑張ります。(巻末コメント)』
ヤングアニマル2022年7号より
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 19:09:55.27ID:h8jkYxK70
じゃあ、みんなで予想だ

上野アスカ
田中シンジ
山下レイ
北長マリン
東川カヲル
南峰ミサト
西原サクラ
花森リツコ
添木マコト
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 06:17:32.81ID:tC1bwLzN0
やっぱり上野さんが出て来ない最終回は
物足りない!今回のは10巻のおまけ漫画
だったら満足で文句ないんだけど
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:29.85ID:Z64COwKp0
あの仕切ってた下級生がおそらく田中3年、山下しゃん2年のときの新入部員で色々頑張ってたんじゃないかな
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 18:20:42.00ID:WAEsFDlg0
今更だけど、最初期よりはマシになったけど田中のキャラはあんまり好きになれんかったな
普通の人だと話がすぐに終わっちゃうってのもあるけど
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 18:27:48.49ID:kxNN8bzn0
田中もイケダも勃起しない男という一貫したヒーロー像を持っていたので
読者であるこちらもヒロインズを性的な目で見ることが無くて良かったと思う。
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 18:29:24.73ID:KHAwiz9n0
bookfan PayPayモール店は、9巻10巻を早く販売開始せんかい!
スタートダッシュが遅れてるせいで同じく送料無料なアマゾンや楽天ブックスとか他にお客さん取られてるぞw
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 19:53:35.00ID:fZwc0iZE0
ええやんけ
まあちっぱい授乳やったらワシはエミリーさんにお願いしたいがなグェッヘッヘッ
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 21:26:13.26ID:RxHh81ft0
単行本派なので最終話とかまだ読んでないけど、
もう田中が上野さん以外のヒロインと結ばれるという可能性というか夢はもう見れないのだろうか?(´・ω・`)
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 21:48:02.48ID:KHAwiz9n0
スレの人が作ったツゲちゃん作品のatwikiのページ
サムネイルがスワンススワンスなんだなw
チョイスが面白い
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 22:04:48.55ID:HbXcddQ90
スワンス回が「兄妹で!?」だし次の回は田中のちんちん見る回だし
ノリにノリまくってた頃だねえ
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 23:23:32.23ID:GrjEMGmA0
>>5をみると、スワンススワンス回以降もノリノリの回は結構多い
特にイニズマからカメラくんの4連打とかヤバいのが揃ってますぜ
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 00:06:08.91ID:RJAZmetl0
まあなんか褒めないといけない雰囲気だけど、ちょっとあっけなさすぎというか、山下が
部内恋愛禁止する強権融通利かない系の先輩ってつまらない一年になりそう、みたいな
いやな予感しかしなかった

というかみんなほんとにあの最終回で面白いと思ったの?
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 07:47:50.49ID:Fg+Gmvck0
いや、かなり不満
上野さんの恋心が発明の原動力になってんのに、
最終回に結末を一切描かないってのはないだろ
ムリヤリ終わらせた感アリアリじゃん

単行本のおまけに載せるのはいかにもありそうだが、
今回アニマル本誌をわざわざ買った読者に失礼だし
(てか、山下部長回のほうをおまけにすべきだろ)

こんなんだったら、一年二年休んで
環境が落ち着いてから
ちゃんと終わらせてほしかった
だいすきな作品だったから、ホントざんねん
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 08:18:21.08ID:eOfSZUCk0
tuge的にはキャラ大集合回でお別れ会。
過去話回で田中の上野さんに対する想いの
明確化。そして未来を予想させる最終回。
で、キレイにしめたんだろうけど。
読者的には、キレイにしめたね!お見事。
という気持ちと上野さんと田中を
見たかったので不満。という気持ち
両方あるね
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 08:30:40.13ID:RJAZmetl0
まあまだ不評な最終回が単行本のおまけで急に意味を持った傑作回になるという
それ町的な奇跡が起きるかもしれないからちょっと期待はしとこ
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 09:24:54.96ID:SWiYvTMQ0
読んでないけど大体わかった
かつてのフランス映画みたいなみなまで言うなって結末が理解できないひともいるということか
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 11:19:21.91ID:geeTpzz90
最初のTV版エヴァがシンジがゲンドウ達に拍手されて「おめでとう」と言われる何じゃこりゃ?て最終話やってから劇場版で本当の顛末を付ける、てやり方だったけど
ツゲもそれを踏襲してるのかしらね?最終話でとりあえず終わらせて単行本の加筆で本当の顛末を、と
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 11:51:34.56ID:Lw5AQPCj0
つっげ先生ェのマンガに通常月並みの大団円なんかないんだよね
読み込んでたら分かること
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 12:16:56.99ID:JCRnq/di0
>>478
世界が水没するENDを序→破→の後で描こうとしたら3.11.で禁じ手になってしまい、駄作ENDが確定したヱヴァを責めないで欲しい。

Qを観ると判るが海の上のシーンしかない。
衛星軌道上のシーンでも陸地は高い山くらいしか残されていない。
それをコア化という逃げ表現で誤魔化してペアまで替えて終わらせて何がファンサービスなのか。
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 12:26:01.62ID:uhZUKtTH0
tugenekoはLAS厨でケンケンエンドで脳破壊されてアスカモチーフの上野さんを見るのも嫌になったから終わらせた説
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 12:45:07.21ID:6ASWzvAz0
山下がラストに部内恋愛はめんどくさいとか言ってたけど
上野さんと田中ら付き合うところまでいったのかな?
付き合ったあとも北長さんや西原さんがエロモーション仕掛けたり
南峰さんにセクハラしたりして上野さんがすぐに不機嫌になったりしたのる
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 13:29:04.13ID:5KFiGDZu0
単行本派で最終話単独で読んでるとかないよな?
最終話単独で見たらたしかになんじゃこりゃだが
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 13:34:23.75ID:jGwh0od00
お気に入りのおもちゃを急に取り上げられた(ように感じて)ダダをこねる赤ちゃんがこのスレにはいるな
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 14:46:45.48ID:JCRnq/di0
ウラケンが亡くなってからアニマル買ってなかったし、
上野さんがずっと休載だったのもこのスレ情報でしか知らなかった。

>>482
ケンスケはああいうキャラじゃないだろうに
都合よく改変されて完全に道化だよ。
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 14:50:02.94ID:EQlbF1eX0
山下部長「部内恋愛は禁止です」
新入部員「でも山下部長の彼氏って、卒業した科学部の先輩って聞きましたよ」
妹ズ「……」

上野さんは廃人 完
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 15:29:21.04ID:CcQy5+ve0
シン・エヴァのラストに合わせるなら、単行本書き下ろしでいきなり出てきた眼鏡先輩と田中が結ばれるエンドですね
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 16:58:52.07ID:cT7/GP8t0
山下に100円玉が何枚入るか、みたいな薄い本を宜しくお願い致します。

好評だったら後ろにも100円玉が何枚入るか、みたいな2冊目を宜しくお願い致します。
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 19:32:37.11ID:ohsF43NV0
>>502
そういう「かもね」の塩梅がなんとも好きだな
まあ最終回に上野さんの顔見られなくて寂しかったのはあるけどそこは単行本に期待
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 20:38:50.92ID:EQlbF1eX0
怖いから
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 21:22:31.33ID:Jj4lai9C0
>>487
単行本派で最終回だけ買って読んだ

スクみず!からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「熱海に行きたい」ってよく言ってた
tugenekoに振り回されるのは馴れてるし。

そうやっていつかtugenekoのDNAと混ざり合うから。
それだけでも個人的には大満足です。
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 23:06:02.99ID:SWiYvTMQ0
ギャグ漫画の最終回なんてものはなんなら通常回と何ら変わらなくても一向にかまわないものだ
大騒ぎしなくともあれで十分だろ
読んでないけど
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 00:03:18.69ID:iUs2yMsB0
ふと思い出して、上野さん検索したら最終回で草w
一応最終巻まで買うけど、最近ネタ尽きてきてたもんな
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 01:04:04.06ID:NcFn7k9n0
最初のインパクトからの同じ展開の繰り返しで
上野さんは一発屋芸人みたいな印象だわ
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 01:36:30.68ID:UiCRzZWt0
まあ、自分で道具を作るドラえもんみたいなもんだからな。

オチも赤髪から青ざめて真っ青に変わるとか言い続けられてて
しまいには表紙に自分で青髪の上野さんを描いたりしてたし
面倒になっちゃったのかもしれん。
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 08:12:35.74ID:2eHikz9v0
>502
田中を好きだったけど上野さんも(友人的な意味で)好きだったからアシスト約に徹してた、
上野さん卒業して宿題してるだけの部長と本読んでるだけの自分とでやってて楽しいんか?という科学部に在籍してたのは何故かとか
それっぽい雰囲気はあったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況