出石に移ったセンゴクは江戸後期にもう一度表舞台に出て来るな
それも、ある意味幕末への引鉄を引く役回りで
江戸幕府最後、最長の安定期だった家斉政権の中に
幕末乱世に向かう役回りの水野忠邦、川路聖謨が台頭して来たのは
主にここがやらかして幕府の中で組む相手間違えたせい