X



【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 237番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a354-SxF4)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:25:18.94ID:OiBIDXIn0

次スレ作成時は本文頭に〈〉内を2行記述してください。立てると1行消えます。
〈!extend:checked:vvvvv:1000:512〉

戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-25巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

次スレは>>970が宣言して建てること、無理なら代行を指名すること

【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 236番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1645436851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-ziaF)
垢版 |
2022/02/28(月) 02:19:27.78ID:Oh9zeHgea
思いの外あっさり終わったな。
某とか長曽我部親子とか覺右衛門とか、もう一回見たかったけど回想には出てこなかったな。
最後は権兵衛の顔が心なしか秀吉に寄ってきてたのがなんか良かったわ。
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-Sgmm)
垢版 |
2022/02/28(月) 03:47:23.65ID:0OzbmQd2a
指ないそばかすはあの時の子供かあ


歳とった家臣達見てるとなんか泣けてくわいな
奥村兄弟居なかったけどw
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 06:01:39.80ID:zfHCtimTa
>>229
助右衛門かな?
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de28-BEbv)
垢版 |
2022/02/28(月) 06:07:27.15ID:Vp4HzPMr0
鷹が鴨になっているのは、
何か意図があるのかな?
多分鴨になった段階で、
鴨=旅だから。
センゴクのあの世の旅スタートの意図だろうか?
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de02-Sgmm)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:02:09.30ID:gJ3La0Ll0
お寧々さまは燃える大阪城見てどう思ったんやろか
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-/T3k)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:26:14.21ID:pMlbF2bXa
最期見たわ、連載お疲れ様でした
秀吉が出てきて云々を期待していたけど、お藤さんだけお迎えでスッキリ終わらせて妙算の墓参りと孫の笑顔で締めたのが何より読後感があった
寂しいなぁ
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:31:18.09ID:W4LuAeEZa
>>235
死んだあと戦かう人の丘の方にいかなかったから合うこともなかった
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:36:40.77ID:W4LuAeEZa
>>244
浅井長政に似せれば良かったかもね
大男だったらしいし
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:41:11.84ID:W4LuAeEZa
>>242
雁と言っとるな
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:48:02.37ID:W4LuAeEZa
ソバカスの父親もおそらく津田妙算なんで三代目ですな
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b7b-ySF5)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:01:56.40ID:FopkUiH00
最後に孫市がカメラ目線ってのは挨拶に来た妙算を見てるんだろうけど
ソバカスと定期的に会ってゴンとの間を取り持ってたときに知り合ったということでええんかな
最後の最後にネタばらしされた感じで小気味いい
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:10:57.96ID:r3mtZgORa
>>257
考えすぎちゃうけ?
単に飄げたキャラクターになってた孫が三次元に向けて挨拶したように見せただけかと
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:30:46.12ID:kvULCNqha
Viva la vida
センゴク的には今を生き抜くってところかな
0273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b7b-ySF5)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:51:57.70ID:FopkUiH00
結局お藤が死んだ時点でゴンの物語は終わってたんだな
仙石家的には菩提寺に捧げた薙刀持って死後も領国の鎮守やってたお藤が主役でゴンは名代を勤めてたようなもん
迎えに来てもらいたいという一念で「申し訳ない」と思い続けてたから酒宴の諫言がギリギリの恩返しだし
徳川につこうが豊臣潰しを勧めようが仙石家が平和ならそんなもんは些細なことなのさ
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-pAPY)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:14:04.73ID:F6P7iD5xp
権兵衛に豊臣家の滅亡の責任を問うような、あるいは裏切りをしたみたいな言い方は結果論と権兵衛への過剰評価が過ぎるのではと思わなくもない

織田家の一武将だった頃ならともかく、
もはや諫言が刺さって方向転換するほどの距離感でも規模感でもなさそうだし
気分一つで粛清ができちゃう独裁者の気を害する言葉なんて内部から言えないのは現代にあてはめても多分に心当たりある話
粛清されない範囲で動く意思があったのならそれでもう十分じゃない?
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:21:03.43ID:UsmWesuNa
>>274
最後に出てたやろ
川坊砂治孫と一緒に
あれ息子ちゃうか?
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:29:01.94ID:m6mFUkyT0
謙信プーチンが恐ろしい
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:35:48.59ID:m6mFUkyT0
俺は逆さ魚鱗から見始めた
お疲れ様でした
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:39:17.20ID:m6mFUkyT0
この漫画のおかげで一番好きな武将は勝頼になった
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:42:12.52ID:m6mFUkyT0
信長嫌いだけどセンゴクの信長は好き
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:52:20.71ID:m6mFUkyT0
>>285
だといいけど
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:13:16.84ID:ksuFvA0Ta
>>289
2話前に出てきた時に関ヶ原の傷病者かくまっていたんだからそんなには変わらない時期におなくなりになっているのでは?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a61-zhIU)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:16:30.18ID:PT0DjDE00
孫市兼2代目妙算とかあのガキ出世したなあ
1661年時点でも85歳は優にいってるだろ
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:21:35.64ID:ksuFvA0Ta
>>295
ソバカスの父親が史実の妙算だろうから三代目やろ
史実の妙算は根来の創設者津田算長の弟
センゴクでも出てきたソバカスの従兄弟の津田照算が算長の息子で妙算の甥っ子
だとするとソバカスの父親も津田妙算なんやろ
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b354-O4j2)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:21:03.80ID:12OhnIuA0
>>287
そのパターンは秀吉でやっちゃったから
ゴンがヴァルハラ組を遠目から見たら山崎新平とついでに才蔵とか謙信もいたみたいな描写でも良かったかもね

>>298
ゼレンスキーは作中で言うと長続連くらいの立ち位置では
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 11:46:39.58ID:3umtiUrWa
>>307
荒木村重とかね
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:02:19.27ID:3umtiUrWa
>>311
手取川でチラ見
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-EEgw)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:46:52.80ID:ruDBCPbrd
秀吉亡き後に権兵衛が気にする豊臣の人間は寧々様しかいないのが全てだよね
他の人間には一切縁はないしその寧々様が秀頼達の滅びに巻き込まないなら後はどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況