X



【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 25冊目【血の轍】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 13:33:50.26ID:G2q/mUek0
現行作は「おかえりアリス」(別冊少年マガジン連載中)と「血の轍」(ビッグコミックスペリオール連載中)です!

話題は過去作に関するものでもOK!!
押見作品の疑問や解釈を語り合い、皆で押見作品を楽しみましょう!!

作者Twitter:@shuzo_oshimi
「血の轍」公式Twitterコロン:@chinowadachi

【作品リスト】
■スーパーフライ(2001年 単行本『アバンギャルド夢子』に収録)
■真夜中のパラノイアスター (2001年太田出版『コミック焦燥』(絶版)に収録)
■アバンギャルド夢子(2003年、週刊ヤングマガジン、講談社、全1巻)
■スイートプールサイド(2004年、週刊ヤングマガジン→2011年、別冊少年マガジン再掲載、全1巻)
■デビルエクスタシー(2005年 - 2006年、週刊ヤングマガジン→別冊ヤングマガジン、全4巻)
■ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻、2013年刊行新装版で完結)
■漂流ネットカフェ(2008年 - 2011年、漫画アクション、双葉社、全7巻)
■惡の華(2009年 - 2014年、別冊少年マガジン、講談社、全11巻)
■志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2011年 - 2012年、ぽこぽこ、太田出版、全1巻)
■ぼくは麻理のなか(2012年 - 2016年 、漫画アクション、全9巻)
■ハピネス (2015年 - 2019年、 別冊少年マガジン 、全10巻)
■血の轍(2016年 -、ビックコミックスペリオール、連載中)
■ワルツ(2016年、月刊フィール・ヤング、読み切り)
■日下部さん(2020年、読み切り、webアクション)
■おかえりアリス(2020年 -、 別冊少年マガジン、連載中)
■りり(2021年、読み切り、ヤングマガジン)

前スレ
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 24冊目【血の轍】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638230476/
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 07:28:38.40ID:6qB9VFYU0
基本的には少女漫画と似てると思う 
理想の恋人像がいてそこと何故だか何らか繋がって離れるなりまとまるなりって展開
だから作品見ると夢を見てる感覚になるよ 
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 08:53:07.65ID:x8EzWMmK0
押見と太宰治は共通性があるかも

押見よ、太宰治を意識してるか?

助平なところと、時を超えた精神世界や異次元の表現は両者得意だよな

太平洋戦争終結直後に押見修造が実在したら、漫画の作画はさておき太宰治と共に後世に伝えられる文芸者になったかも(持論)
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 09:50:43.89ID:6bwfczLW0
>>807
なるほど太宰治か。俺はナルシストなところやコンプレックスの塊な部分で三島由紀夫っぽさを感じていた。言われてみれば太宰テイストもありそうだ。絵ではルドンとかゴッホとかオマージュして、高級芸術家気取り。そこがなんともたまらない。これからも狂ったように青春の蹉跌を書き続けてくれればと願う。血の轍は漫画史に残る傑作になり得ると思っている。
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:33.66ID:1WL1vbCU0
【無】区役所勤務のEカップ☆美巨乳スレンダー美女♪お堅いのにスケベなことが大好きなクールビューティーな彼女に大量中出し。
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 01:22:53.81ID:x31vpasO0
結局は中学生の淫行を書きたかっただけなんだろうな
その他の内容はそれを揉み消すためにすぎない
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 20:27:54.21ID:jU9/8hM40
今から吹石が関わってくると思うか?
無いね
あくまで逃した鯛は大きいってのを表現しただけだわ
母親に洗脳状態だったとは言え、自分から吹石を拒絶したんだからな
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 20:46:05.06ID:zUDytxgg0
かつての静子と今の静一が同じ場所にいることを読者に知らしめるために一郎と吹石と永別させたんだよ。
これからどんな展開になるのやら・・。
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 22:05:54.33ID:8RzKr8es0
北千住の駅でママが待っていて、「まさか、また吹石さんといたんじゃないでしょうね?」
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 20:08:08.77ID:sb1Q4BIo0
>>818
いや、似たようなものだった。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 20:12:03.29ID:Q/7K3cQz0
最近お金が有り余ってきて買うものなくなってきたから無性にお金使いたくなって
駄作だと分かりきっていながらも酔狂でアリスと轍まとめ買いしてしまうかもしれん
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 20:40:18.92ID:GBhkqcXW0
金が余るとか羨ましいw
血の轍もアリスもどうオチがつくんだろうなぁ
一郎さんには幸せに生きて欲しかったよ…
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:03:49.50ID:reUxxca30
轍にはまって話が進まないな

考えてみたらなかみの無い漫画だな

かわりものの母親が甥を半殺しにして気持ち悪い息子がとどめさした そこからただ年数を無駄に生きただけで父親が死んで自殺して終わりにしようとして死にきれず 
 
くそみたいな漫画
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:12:28.12ID:yW/xmx2R0
>>829
そんなクソみたいなマンガも結末だけは見たいから皆待ってる

>>828
別マガは分からないがスペリオールならコンビニに売ってるだろ?ファンなら買え
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:51:36.48ID:reUxxca30
死にきれなかったから母親殺すんかな それくらいしないと面白くならない
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:59:57.01ID:uB1S62iV0
轍も静子が逮捕されるまでは
いい作品だったんだけどな
あんな展開にしなければ
傑作が誕生していた気がする
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:20.76ID:jLwk7AqI0
「静ちゃん。早く一緒に遊ぶんべ」としげちゃんに誘われ、死のうとする静一。遠のく意識の中でママが覗き込むように現れる。「静一、なにかってなことしてるん?」と一喝され一命をとりとめる。本号は実に陰鬱な回であった。自殺に突き進む静一の姿がリアルすぎて震える。そしてついに頭の中のママが静一に鮮明に語りかけるようになった。完全にママの支配下に堕ちた静一は、死ぬことすらできない。一体どこまで静一は苦しむことになるのだろう。登場人物はもはや静一と幻想のしげちゃん、ママだけだ。発狂してもおかしくないシチュエーションで、次号以降どうなるのか?
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 14:25:08.79ID:W5+XvCF00
『おかえりアリス』の4巻読んでるんだけど
「絵のモデルになってください」って美術部の女が現れて
すわっ、慧がヌードモデルか!って思ったら…あっさり流れちゃった
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 17:06:52.46ID:jLwk7AqI0
ストロング酎ハイのロング缶を8本も空けると、急性アル中になるレベルではないか?ウィスキーボトル1本を空けるよりもアルコール量は多いと思う。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 17:39:07.85ID:6JjMYtap0
だから脳がバグって静子のオバケを見たんでしょ
絵だけじゃ何度見ても静子って分からない
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:39:10.81ID:9jRgeIyY0
>>849
https://i.imgur.com/5eYD9UK.jpg
見やすいようにひっくり返してみた。静一の頭の中の幻想のママも年相応に見える。
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:44:38.36ID:TBL4JuZ80
普通に考えれば、20年以上も音信不通なら静子は静一のことを全く気にしていないはず。
つうか、雪の夜のしげる事件も、静一の被害妄想によるもので静子の意志は働いていない。
今回も同様で、どれだけ静子に憑りつかれているんだよ、静ちゃんの人格は・・。
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:48:01.47ID:JFfg+j5j0
親の呪いってなんかの漫画の言葉思い出すなぁ
宗教の洗脳といいなかなか抜け出せんのだろね
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 20:19:32.67ID:reUxxca30
このタイプの首吊りオナニーは失敗してよく死んでしまう人がいる

幻が見えるようになったらもう自力で縄はずせない
不可逆領域
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 20:52:09.67ID:XZJVFSDI0
>>832
まぁ頃さずとも、復讐するためとかならいろんな手がある
監禁して肉まん・あんまんを咥えさせるとかw
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:59.87ID:ABFR2F9p0
>>832
理屈ではその通りだけど、押見漫画が正しい理屈で進行するとは思えない
最後は母離れして轍を途切れさせる
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 22:40:47.79ID:TBL4JuZ80
離婚後の静子はどうなったんだろうね?
どんな人生を送ったかが静一の運命を決めそうだ。
オシミンがそこまで考えて話を進めているなら、さすがだと思うが・・。
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 22:43:13.54ID:E4r2jI6a0
静一脳内ママの「なにかってなことしてるん?」というセリフはよく考えられたセリフだと思う。死んだらダメというわけではなく、脳内ママの許可なく死んではいけないということか。唯一の希望だった死さえ封じられた静一には絶望しかない。この後どのような行動をとるのだろう?ママに会いに行って死の許可をもらおうとするのだろうか。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 08:12:59.61ID:WNMaPQCP0
ありがちな今後の展開

@静子の亡霊で自殺を諦める
   ↓
A平凡なパン工場勤務の日々
   ↓
B町で偶然静子に再会
   ↓
《グッド展開》
静子から真実を聞き、静一が改心
まっとうな人生を歩む
《バッド展開》
声をかけるが、あんた誰的対応
絶望し、再びしげるの亡霊に誘われる
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 10:42:11.93ID:VR256Mq70
>>858
頭おかしいからまともな人生送れてるとは思えんな
そうでなくとも人をあやめた子供の親という事実も消えないし
うまく行かない人生を静一や回りの人間のせいにして落ちぶれてるんじゃないか?
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 10:44:47.94ID:HF/MOzts0
でも子供や夫と別れてまともな人生送ってる方が精神的に来るよね
子供からしたらやっぱり自分が諸悪の根源かと思ってしまう
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 17:44:36.99ID:6hjdlocR0
別冊少年マガジン総合スレッド43冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1628207904/

382 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-4DsN) [sage] :2022/04/09(土) 05:18:57.49 ID:FbnD5IAx0
びっくりするくらい雑誌が薄くなったな

383 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ d76d-OQb5) [sage] :2022/04/09(土) 05:38:26.83 ID:u4wNe9Iu0
全盛期の2/3以下?

384 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-2ErU) [sage] :2022/04/09(土) 13:24:24.18 ID:U6NqGLKd0
2022年5月号 579ページ
2015年5月号 938ページ
62%弱なので2/3以下だった
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 17:55:43.98ID:xOGjdHYu0
一番最悪な展開は
自暴自棄になった静一が吉原に行ったら
静子がいたってパターンだろうな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 19:49:44.79ID:CmZqusHw0
>>864
静子が自立して生きている姿が想像できん。
主婦とか家事手伝いとか、依存でしか生きられない人だよ。

自分はいらない子で親から愛情をもらえなかったと言っているが、これも真相かどうか怪しい。
静子のこじらせ方からすると、親は普通に愛情を与えていたのに、静子が被害妄想に陥った可能性大。
親はないかもしれんが、兄や姉が面倒見ているとかありそう。
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 21:02:02.23ID:V0BsWxZR0
>>873
けっきょく仲村みうと一緒で頭オカシクなってんだよな
関わる人間すべてを不幸のどん底に突き落とす
生まれてきゃいけない人間
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 22:22:30.80ID:51w1Tucq0
最近の話は静一を死へと加速される流れであったが、この流れは一旦打ち切られた。次号の流れとしては、
@自分を支配する脳内ママを消し去るため、実物の静子に会う決心をする
Aあらたなキャラが現れて新展開に向かう
のどちらかだと思う。しかし自分の予想は必ず外れるので、@でもAでもない展開になることは間違いない。
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 22:53:28.62ID:DWb3sBfr0
静子もまともじゃないけど親戚の歯に衣着せない言動とか嫁を守らない一郎とか駄目な人間が相乗効果で破滅に向かった家族
せめて誰かがストッパーになればギリギリ綱渡り出来たのだろうが

今は静かに周りと関係持たずに命の終わりに向かって消えてください
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:45.93ID:3raXrSxE0
井上靖の「投網」みたいに
静子がとっくの昔に亡くなってたことがわかって
自分の人生を根本から考え直すとか?
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 04:10:10.47ID:4qaKkAaC0
夢オチで吹石に発情される場面まで戻る
そのまま遠縁のばあちゃんちで同棲、死に物狂いで働く
18歳になって「お嫁さんになるん」「今度は一緒にいられるね」

ばあちゃん『なにかってなことしてるん』
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 09:48:23.00ID:xka65eya0
藤本タツキ「さよなら絵梨」ってタイトルが「おかえりアリス」に似てる
テーマもたぶん少し重なるんだろうな、ファンらしいから
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 10:23:36.47ID:zUNOiOrn0
静子は静一に生きろとも死ねとも言ったことはなかったはず。
だいたい、20年の間にいつでも自殺することはできたのに生きてきたということは、
一郎が見ていたからたとか理由付けしていたけれど、本心では自分が死にたくないからだろう。
今回の静子の幻覚も、本心では死にたくない静一が都合よく作り出しただけだ。
何でもママのせいにしてって醜静子のセリフがあったが、今の静一がそれが当てはまるね。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 11:07:59.02ID:+fHTFsVj0
>>885
なるほど。静一はママに苦しめられているようで、実は深層心理ではまだママに甘えているということですかね。本質を突いた素晴らしい見方だと思う。前々回で納骨後静一が「どうやっていなくなろうかなあ」なんてのんびりしたことを言っていたが、本気で死ぬつもりはなかったのかもしれない。それが幸せそうな吹石を見てすぐに死にたくなるところなど、静一の幼稚性が現れているとも考えられる。
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 07:50:26.64ID:NFOyPmBy0
映画「僕のエリ」
ハピネス
おかえりアリス
さよなら絵梨

…というオチじゃないよね?
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 20:44:09.13ID:NFOyPmBy0
>>891
「ぼくのエリ 200歳の少女」というスウェーデン映画があって、押見先生はそこから「ハピネス」「ぼくは麻理の中」「おかえりアリス」の着想を得たのではないか?
というのが俺の感想
同様に藤本先生も「ぼくのエリ 200歳の少女」から「さよなら絵梨」の着想を得たのではなかろうか
タイトルは押見漫画に敬意を表しているのかも
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 06:40:19.34ID:jmgSpg0M0
おかえりアリスを面白いと発言したことに端を発しているらしい
そこから統合失調症の患者が関係妄想を膨らませたってとこだな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 06:47:00.14ID:YrmFNDCr0
タツキ信者が暴れると面倒だから事実以外は書かん方がいいわな
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 07:25:15.47ID:MdG5ub+a0
>>892
ハリウッドリメイクのほうはクロエが天使だったんで繰り返し観たけどオリジナルはオカマで激萎えの記憶
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 09:14:55.28ID:iOBnbsq80
ハピネスは駄作だと思ってたけど、ここ数日の流れでピンと来た
もう1度読み直すことにするわ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:15.54ID:Hrra3eap0
そりゃあ静一のように20年も無為に生きてたってしょうがないし
墓参り回は過去の囚われから脱却した吹石とのコントラストを強く感じて良かったけどな
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 12:01:37.98ID:/Bdorpx60
>>898
ハピネスは、何度も読み返したら面白くなった。
ヒロインの五所さんが魅力あるんだけど、美人じゃないから人気ないね。
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 12:36:36.98ID:vXjIuMVR0
慧ちゃんの顔が女っぽくなってる
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 12:44:41.06ID:/Bdorpx60
>>900
母親が男作って自分を捨てて出て行ったのは、そりゃショックだろうが、毒親とはまた違う。
大人になって母親ときちんと向き合えば、憎しみは消えなくてもそれなりに理解はできるんじゃない?
吹石のは単なる思春期的反抗。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況