X



【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 25冊目【血の轍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 13:33:50.26ID:G2q/mUek0
現行作は「おかえりアリス」(別冊少年マガジン連載中)と「血の轍」(ビッグコミックスペリオール連載中)です!

話題は過去作に関するものでもOK!!
押見作品の疑問や解釈を語り合い、皆で押見作品を楽しみましょう!!

作者Twitter:@shuzo_oshimi
「血の轍」公式Twitterコロン:@chinowadachi

【作品リスト】
■スーパーフライ(2001年 単行本『アバンギャルド夢子』に収録)
■真夜中のパラノイアスター (2001年太田出版『コミック焦燥』(絶版)に収録)
■アバンギャルド夢子(2003年、週刊ヤングマガジン、講談社、全1巻)
■スイートプールサイド(2004年、週刊ヤングマガジン→2011年、別冊少年マガジン再掲載、全1巻)
■デビルエクスタシー(2005年 - 2006年、週刊ヤングマガジン→別冊ヤングマガジン、全4巻)
■ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻、2013年刊行新装版で完結)
■漂流ネットカフェ(2008年 - 2011年、漫画アクション、双葉社、全7巻)
■惡の華(2009年 - 2014年、別冊少年マガジン、講談社、全11巻)
■志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2011年 - 2012年、ぽこぽこ、太田出版、全1巻)
■ぼくは麻理のなか(2012年 - 2016年 、漫画アクション、全9巻)
■ハピネス (2015年 - 2019年、 別冊少年マガジン 、全10巻)
■血の轍(2016年 -、ビックコミックスペリオール、連載中)
■ワルツ(2016年、月刊フィール・ヤング、読み切り)
■日下部さん(2020年、読み切り、webアクション)
■おかえりアリス(2020年 -、 別冊少年マガジン、連載中)
■りり(2021年、読み切り、ヤングマガジン)

前スレ
【おかえりアリス】押見修造 総合 日記 24冊目【血の轍】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638230476/
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 18:19:50.77ID:QnpSWda20
>>741
押見はこのスレ読んでいるとは思うが、5ちゃんの意見・要望が作品に反映されたことあるかな?
無いんじゃね?
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 18:39:19.77ID:5mYEnNnf0
5chの意見は逆に行かないと大変なことになる
おれのレスをパクったと根にもってガソリン巻いたり・・・おまいらならやりかねん
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 19:12:35.13ID:r9XlikWz0
>>742
押見先生、もしこのスレを見ていたらお願いがあります。次号のセミの鳴き声を「ミミーン」にしてください。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 20:04:39.38ID:xZF5Hdop0
惡の華をサーッと読み返したんだが、何と爽やかな青春マンガだろうと思ってしまった。
連載当時はそんな風には思わなかったが、轍を通過するとホント希望溢れるマンガだ。
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 20:42:24.33ID:XM4Z8Oax0
https://natalie.mu/comic/news/471523
マンガ大賞2022最終結果

大賞 うめざわしゅん「ダーウィン事変」(74ポイント)
2位 藤本タツキ「ルックバック」(68ポイント)
3位 真造圭伍「ひらやすみ」(66ポイント)
4位 和山やま「女の園の星」(63ポイント)
5位 魚豊「チ。―地球の運動について―」(59ポイント)
6位 稲垣理一郎・池上遼一「トリリオンゲーム」(55ポイント)
7位 龍幸伸「ダンダダン」(53ポイント)
8位 赤坂アカ・横槍メンゴ「【推しの子】」(49ポイント)
9位 たらちねジョン「海が走るエンドロール」(45ポイント)
10位 松虫あられ「自転車屋さんの高橋くん」(32ポイント)
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 23:30:18.63ID:gdfVHyzG0
こないだフラッと入った満喫で手に取った「ハピネス」
夢中になって全部見ちまった
禁断症状で背景がゴッホの絵みたいになるシーン
こっちまで頭おかしくなる

知ってる押見作品の中で一番のラストだった
インターステラーで泣いた身としては堪らない
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 07:49:27.40ID:8MUA95Gt0
憐れやな
人生も滅茶苦茶になり
逃した鯛に再会するとは
もう何もかも嫌になり早く人生を終わらせたいという展開
さてどうなる?
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 07:51:35.78ID:8MUA95Gt0
>>745
おまえそれはやらないよ絶対
漫画でもやっちゃいけない事があるけど
それの一つだよ
・考え方として広めてはいけない
・事件の遺族がまだ苦しんでいて傷つけ
・炎上する危険性が高い
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 10:17:24.23ID:5BDStPBi0
>>746
悪の華が押見ファンにとって傑作であることは間違いない。押見氏は悪の華で全て書き尽くしたつもりだったが、まだ思春期の親との関係を書き尽くしていないと気付き血の轍の執筆に取りかかった。悪の華が読んでいて恥ずかしくなるような青春鬱屈全開だったのに対し、血の轍では10歳年を取りまた年頃の娘を持つようになった作者の成熟が感じられる。氏の漫画家キャリアを考えると40台前半の今、大ヒット作をものにできるか正念場だと思う。血の轍にそのポテンシャルは充分あるはず。
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 11:04:19.65ID:UZVXRj7C0
時代に阿ることもしないし読者の期待に応えないスタイルの作家だから大ヒットは難しいでしょう
息子がよその娘と性行為をして激怒する美人ママなら美人ママと淫らな行為をしなきゃダメじゃん
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 11:42:06.23ID:hF0hrmJY0
ママどうしたん?と娘に言われた由衣子の表情って
「アイツ生きてたん。フー・・・」って感じでOK?
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 12:33:23.25ID:iUp3g9W00
吹石にとって初恋でもあり苦い記憶でもあるから静一に対して一言では表せない感情が交錯してたんじゃねーかな
それでも追いかけずに今の生活を選んだ
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 20:36:29.16ID:Ybbm57x40
中学生の吹石も今やおばさんだし
登場人物クズばかりだしもうどうでもよくない?って思うね
この人、本当にノープランで漫画書いてんだな
情けない漫画家と言いたくなる漫画だよ
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 20:39:23.09ID:VRFgVydj0
いいことに気づいたね
確かに押見はこれまで中高年の性愛をほとんど取り上げてこなかった
ほとんどが14歳前後のガキの恋バナ
でなければ中高年が少年期の恋バナを思い出すシーンばかり
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 23:09:32.50ID:oIpEw8s10
>>760
多くの読者は、吹石との邂逅からの発展を期待したと思うが、良い意味で見事に裏切った。
思春期の鮮烈な日々を思い出し心揺れながら、現在の生活を選んだ吹石。
唯一の理解者だった吹石を会ったことはないと突っぱね、現在の吹石が幸せそうなのを知って
(自分と関わって不幸にならなかったことを知って)、これで未練はないと死への決意を固めた静一。
中高年の性愛とは思わないが、これは大人の選択だった。
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 09:29:44.85ID:uTuLdwFM0
成年編ではしばらく一郎のターンだったけど、一郎は死んでしまった。
そして吹石のターンになると思ったが、それも二回で終わった。
いよいよ次はママのターンか。
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 09:45:14.52ID:ydiUZZMk0
少年編からの重要人物はその3人以外だと後は伯母夫婦と死んだしげるくらいしか居ないからな
続けるなら新キャラ出さないと
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 12:28:56.62ID:X3HVi5FW0
静子が憑依したような最後の静一の笑みで、絶望展開のままだが一応は一段落。
場面を切り替えて離婚後から現在までの静子を描くとメリハリが付くんだが、
そういう書き方はしないんだよな、この作者。静一の鬱屈した姿が続くのか‥。
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 12:34:35.31ID:KJF9fKQ+0
基本的に静一の体験することしか描かれないからね
静一が静子と会わない限り静子の登場はないのではないか
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 21:36:48.08ID:pqW/ctZ40
吹石は結局は誰の墓参りだったんや
旦那じゃないの?
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 22:13:28.19ID:UTFAjxj90
>>757
静子に痛めつけられ静一に裏切られても、あなたを守ると最後まで静一に食らいついた吹石が、
しげる事件で何を思ったかといえば、自分の力が足りなかった、静一を守れなかった・・ではないか?
おそらく、再会して思い出したのは、静一を守れず追い詰めてしまった20年前の自分の無力さ。
吹石には何の責任もないが、あの表情からすると後悔みたいなものがあったのだと思う。
しかし、現在、自分が守るべき存在である2人の子供が吹石を引き留めた。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 10:26:24.30ID:gcxGYc+Z0
>>773
「行ぐんべ。パパが待ってるから」というセリフ。いままで、吹石親子は祖先の墓参りを終えて、パパ(吹石の夫)の待つ家に帰ろうというシチュエーションだとなんとなく思っていた。しかし受け取り方によっては、天国のパパが待つお墓にお参りに行こうとも思えないこともない。もし後者なら、ここから更なる展開があるかも。
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 21:15:52.97ID:b7mD4f/Q0
吹石の最後の「・・行ぐんべ」の表情って、静子の似たような表情があった気がするんだが、
他の作品だったかな。押見がよく使う表情のように思えたんだが。
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 10:40:33.47ID:h6z46ccy0
>>784
まちかねよね子
>>787
じじい発見
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 16:13:50.23ID:h6z46ccy0
>>783
https://i.imgur.com/tDMKEnx.jpg
これじゃないよね?いろいろ探したが該当するものは見つからなかった。他の作品じゃないかな。
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 19:42:27.36ID:VVIbIcTE0
なんだかんだ助けてくれるよあの女なら
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 19:47:02.61ID:6gZkgoIK0
吹石が登場するシーンは今回が最後だと思う
最終話の回想シーンで曾孫を見守る老婆吹石が出てくるかもしれないけど、
0796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 21:13:04.85ID:/lUvmrMS0
危篤で意識不明な状態の静子がうわ言で静一の名を呼ぶため、
周りが静一を探し出すくらいの展開しか考えつかん。
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/04(月) 11:53:44.46ID:fco92y4Y0
サイコパス静子の暴走が人気の最大要素だったのに、
静子を退場させたらそりゃ人気なくなるよ。
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/04(月) 21:14:44.60ID:rMwk/SHn0
>>801
時を超えた精神世界だか異次元世界だかで、男女が素っ裸になってコミュニケーションして、
よく分らんうちにまとめるのがこの作者のお家芸じゃね?麻里もネットカフェもそんなまとめ方だったような・・。
轍もそうなるんじゃないかって。
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 07:28:38.40ID:6qB9VFYU0
基本的には少女漫画と似てると思う 
理想の恋人像がいてそこと何故だか何らか繋がって離れるなりまとまるなりって展開
だから作品見ると夢を見てる感覚になるよ 
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 08:53:07.65ID:x8EzWMmK0
押見と太宰治は共通性があるかも

押見よ、太宰治を意識してるか?

助平なところと、時を超えた精神世界や異次元の表現は両者得意だよな

太平洋戦争終結直後に押見修造が実在したら、漫画の作画はさておき太宰治と共に後世に伝えられる文芸者になったかも(持論)
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 09:50:43.89ID:6bwfczLW0
>>807
なるほど太宰治か。俺はナルシストなところやコンプレックスの塊な部分で三島由紀夫っぽさを感じていた。言われてみれば太宰テイストもありそうだ。絵ではルドンとかゴッホとかオマージュして、高級芸術家気取り。そこがなんともたまらない。これからも狂ったように青春の蹉跌を書き続けてくれればと願う。血の轍は漫画史に残る傑作になり得ると思っている。
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 22:27:33.66ID:1WL1vbCU0
【無】区役所勤務のEカップ☆美巨乳スレンダー美女♪お堅いのにスケベなことが大好きなクールビューティーな彼女に大量中出し。
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 01:22:53.81ID:x31vpasO0
結局は中学生の淫行を書きたかっただけなんだろうな
その他の内容はそれを揉み消すためにすぎない
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 20:27:54.21ID:jU9/8hM40
今から吹石が関わってくると思うか?
無いね
あくまで逃した鯛は大きいってのを表現しただけだわ
母親に洗脳状態だったとは言え、自分から吹石を拒絶したんだからな
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 20:46:05.06ID:zUDytxgg0
かつての静子と今の静一が同じ場所にいることを読者に知らしめるために一郎と吹石と永別させたんだよ。
これからどんな展開になるのやら・・。
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 22:05:54.33ID:8RzKr8es0
北千住の駅でママが待っていて、「まさか、また吹石さんといたんじゃないでしょうね?」
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 20:08:08.77ID:sb1Q4BIo0
>>818
いや、似たようなものだった。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 20:12:03.29ID:Q/7K3cQz0
最近お金が有り余ってきて買うものなくなってきたから無性にお金使いたくなって
駄作だと分かりきっていながらも酔狂でアリスと轍まとめ買いしてしまうかもしれん
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 20:40:18.92ID:GBhkqcXW0
金が余るとか羨ましいw
血の轍もアリスもどうオチがつくんだろうなぁ
一郎さんには幸せに生きて欲しかったよ…
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:03:49.50ID:reUxxca30
轍にはまって話が進まないな

考えてみたらなかみの無い漫画だな

かわりものの母親が甥を半殺しにして気持ち悪い息子がとどめさした そこからただ年数を無駄に生きただけで父親が死んで自殺して終わりにしようとして死にきれず 
 
くそみたいな漫画
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:12:28.12ID:yW/xmx2R0
>>829
そんなクソみたいなマンガも結末だけは見たいから皆待ってる

>>828
別マガは分からないがスペリオールならコンビニに売ってるだろ?ファンなら買え
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:51:36.48ID:reUxxca30
死にきれなかったから母親殺すんかな それくらいしないと面白くならない
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 02:59:57.01ID:uB1S62iV0
轍も静子が逮捕されるまでは
いい作品だったんだけどな
あんな展開にしなければ
傑作が誕生していた気がする
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:20.76ID:jLwk7AqI0
「静ちゃん。早く一緒に遊ぶんべ」としげちゃんに誘われ、死のうとする静一。遠のく意識の中でママが覗き込むように現れる。「静一、なにかってなことしてるん?」と一喝され一命をとりとめる。本号は実に陰鬱な回であった。自殺に突き進む静一の姿がリアルすぎて震える。そしてついに頭の中のママが静一に鮮明に語りかけるようになった。完全にママの支配下に堕ちた静一は、死ぬことすらできない。一体どこまで静一は苦しむことになるのだろう。登場人物はもはや静一と幻想のしげちゃん、ママだけだ。発狂してもおかしくないシチュエーションで、次号以降どうなるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況