無反動矢って結局「衝突時の衝撃力と力積が下がること自体が重要で、衝突時のエネルギー消費が減った結果、貫通後のエネルギー保持量が、
条件次第で倍近く増える」のと「反跳(の性質によって、無用に大きな衝撃力と力積を鎧に加えることを)しなかった分のエネルギーが加算されてる」から固定矢より貫通力が上がり鎧も射貫けるってことだよな?