X



tugeneko総合スレ【彼とカレット。 まほろばきっさ 上野さんは不器用】44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 16:08:29.06ID:fErgzoLz0
ヤングアニマル連載中のtugeneko作品について語るスレです

■連載中作品
 上野さんは不器用 (ヤングアニマル 毎月第2第4金曜日発売) 2021年6月から連載再開!
 http://www.younganimal.com/title/

■連載終了作品
 彼とカレット。 (週刊アスキー)
 すくみズ! (最前線)
 まほろばきっさ (まんがライフMOMO)
■作者まとめWiki
 https://w.atwiki.jp/tugeneko

次スレは>>950を超えたところで宣言してから立てましょう

※前スレ
tugeneko総合スレ【彼とカレット。 まほろばきっさ 上野さんは不器用】43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640000031/
※規制時用避難所
tugeneko総合スレ【上野さんは不器用他 】避難所
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1600273912/
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 08:02:14.00ID:8LdjeGku0
>>326
俺ではないがこれまで貼られた「ボクの考えた上野さん」の中では一番整合性が取れていると思う
これが特に優れているというわけじゃなく他がひどすぎるんだよね
これだけは一応印象に残ってて覚えてるけど他は見てすぐ忘れる

それにしてもやっぱりこのスレ上野さん以来くだらないやつらが湧いてきてるねえ
こういう証明不可能なことのレッテル貼りとかいうガキ臭いこと以前はなかったよ
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 08:08:08.08ID:8LdjeGku0
上野さんの連載が始まってすぐくらいのスレの雰囲気すごく好きだったんだよなあ
レスの一つ一つにしっかりウィットが効いていた
スレ民の間に阿吽の呼吸が成立してたという感じ
何事も良い時代は長くは続かないよね残念なことに
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 08:37:51.60ID:YmYxL2AF0
>>328
だから自演すんなよ
自信あったのかもしれんけどクソつまんないどころか作品貶めてるんだよオマエの書いた最終回案は
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 08:45:52.41ID:8LdjeGku0
>>332
俺が書いたのならまだいいけどそうじゃないんだよね
お前書いた人をめちゃくちゃ傷つけてるよ?
自演認定の無意味さも理解できず書いた人間の気持ちを慮ることもできない
こういう奴はかつてはこのスレにいなかったんだよね
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 12:06:42.98ID:vAmpjQmP0
っていうか上野さん最終回の情報出る前まではスレはいつものように落ち着いてて平常運転だったよね
情報出てからめちゃギスギスしてる、本編のセリフ改変したような面白いレスも激減しちょる
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 16:17:29.25ID:gOV0dpie0
出版社から見捨てられて最終巻を出してくれなくて
作者が自費でコミケで最終巻を売った作品もあるんですよ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 17:33:34.69ID:rWPZpuFT0
アマゾンのAIを信じてお勧め漁ったけどtugenekoと同じ作家はいないね
ぶっちゃけ一人いたけど同じ作風を求めるのは無駄だ
ツゲロスを癒すにはいっそ別のジャンルに飛ぶしかねえかもなあ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 20:09:32.20ID:VMC/hlfJ0
今日は節分
北長さんが黒くて極太っとい棒に黙々とむしゃぶりついている姿を思うと、無病息災で心安らかに次回連載までを過ごせそうですね。
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 20:57:42.53ID:p7/W48aa0
>>355
過去スレより

>688 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2018/01/04(木) 20:17:35.32 ID:fZgDcFds0
>tugeneko先生もこのくらいマッチョなんですか?

>ttp://nowtrend-pickupnews.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_5f2/nowtrend-pickupnews/img_06b92cfb9ebcad15fd57afbbe8aa1d2c1349059.jpg

>700 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2018/01/05(金) 11:29:42.61 ID:YnN+wHXl0
>>688
>そこまでマッチョではありません
http://i.imgur.com/mWMFVM5.jpg
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 21:10:45.64ID:VMC/hlfJ0
>>358
節分、それは伝統と公序良俗の推進を兼ね備えた暦の本質と呼ぶにふさわしい節目
しかし!!この日によく食される太巻きに誤った視線を向ける方が非常に多い!
無論私も男の子が太巻きに苦戦する美少女の姿に興味を示す意味は理解しています
ただこのような料理に限らずとも棒状の食品を頂く時は卑猥に見えないよう心を無にする作法がありまして
つまり仮にち○○を咥えているように見えたとして、それはち○○ではなくそう見える別の物なのであって
こちらとしてもそう見られて困るということも特にありませんし、何かを期待されて視線を向ける方も単に徒労に終わるだけなのです。
勿論見られて全く不快では無いということではありませんので、そういった部分に様々な誤解と認識の齟齬があるわけですね。
その事実をご存知ですかあなた!!

この問題に対し様々な対応も執り行いました。
加工肉売り場で説明し(ち○○ではない)、う○い棒の工場も訴え(ち○○ちがう!)、コンビニコーナーには注意の看板も設置しました(NO!!ち○○)

しかしその活動も実らず…止まらぬ悪漢絵師共のフ○ラチオ描写!!
我々は研究定義を文化人類学に絞り、分析を重ね、そしてついに一つの結論へ辿り着いたのです。
太巻きがち○○に見立てられてしまう原因とは…「本当はあの美少女はえっちなのかも」という可能性であると!!

「今回作っていただいた太巻きはその可能性を…」
「南峰さん!!恵方巻き食べるなら北北西向きましょ!」
「?この向きで結構ですよ」
「いやその信心深い男子も居るんで…」
「何か問題でも?」
「えっ!?えーと…、伝統食品は様式が大事という話なのでは…」

あなた、恵方巻の起源を全く理解出来てないようですね。いいですか!これは!伝統行事ではなく!
さも伝統があるように見せて、海苔屋とコンビニがここ三十年で始めた販促キャンペーンなんです!
それを見て伝統行事だなどと…!どうですか上野さん!!こういう輩が何処にでも居るんですよ!!
店屋ののぼりに購買欲を全権委任して陳列棚を見ているのです!
あなた方の目に掛ればどんな御惣菜でもオーパーツに映るのでしょうね!
そんなに伝統を感じたいのであれば、「上野たん萌え〜(藁藁」とでもtugenekoスレに書き込めばよろしいんじゃないですか!
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 23:30:54.68ID:m41/pnWB0
>>360
様々な対応がグレタ並みに酷い活動をしていて草。営業妨害が過ぎるw

>無論私も男の子が太巻きに苦戦する美少女の姿に興味を示す意味は理解しています

理解しているのか…(困惑)

>>363
南峰さんも黒くて太くて長いものにかぶり付きたい欲求がある説
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 00:10:11.77ID:Mlqvw/yN0
気合い入りすぎてるネタを見ると、クスッと笑える範囲を超えてちょっと引いてしまう自分がいる
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 03:58:19.85ID:M/xcXwVA0
若干引くし、引いてしまう人も
面白いとは思えないという人も
いるのもわかるが俺は好きだよ

たま〜にだから良いのかな
だいたいこういう熱量のあるネタを
書く人って怒涛の暴走連投して
荒らしに変貌する人が多いから
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 09:48:28.91ID:VgMb4O5V0
 ._ .―― .、
 .> ./l/l . . .ヽ . ス
 .( .lーリ.ーl ./ ) . l
 .l .lD) .D).Vl .l
 .l j .’ . . .l .l 商品化いけるか・・・
 ..Vヽ = . ノl l いやそうでもないな
 . . . ~「.l ̄ ヽ/
 . ./ ̄ .’ ̄ヽ.ヽ
 . .l .___、 .ト .ヽ
 . l\l::::l/l .\ ヽ
 . l .l\:/l ..l . .\ノ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 09:49:30.11ID:VgMb4O5V0
 . . . ._,.._
 . . ,‐´ . . . .`、
 . ..ノ´,/'V'"ヽ . ヽ
 . .:V .l . l .V iU 我に返るの早い
 . . .i`ー.^ーレリl .j
 . . .`、 .¬ . .るJ
 . . . .`‐--‐'"´
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 22:20:39.46ID:Mlqvw/yN0
tugeneko漫画って女騎士的なポジションのキャラあんまいない?
マリさん…はなんか違うか
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 15:11:15.34ID:Fx6NdC3j0
カレットさんが持つスキルは怪力、大食い
これに合うジョブは格闘家とか?
ダンジョン飯のオーガの女の子みたいな
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 20:14:32.73ID:1neJt4SD0
いよいよ来週金で終わり?
どうせ連載終わったらすぐ過疎化するタイプのマンガだからお前らともお別れだな
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 20:24:58.53ID:4+q03l+s0
3年前の記事のやつ。
 アニメへの道はこうなっている!『上野さんは不器用』アニメ化の舞台裏
 https://info.manga-lab.net/?p=643

そして、明かされるツッゲの担当さんの真実ッ!
>YAオギシマ
>入社以来ずっと青年誌の編集をしております。濃いキャラが登場するマンガが好きです。皆様の投稿、お待ちしております。よろしくお願いいたします!

>【現在担当させて頂いている作品】(50音順)
>「あそびあそばせ」
>「上野さんは不器用」
>「教えて! サバトさん」
>「天竺熱風録」
>「無法島」
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 22:48:51.50ID:FhGKtvEG0
>>390
無論プロモーション、セールストークというのもあるだろうけど、担当さん熱意があってしっかり仕事してる人って感じだなー
右の茶髪のオッサンはメガネにクマタンダー2号を発動させたら、コワモテのオーラが凄そう…
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 22:53:38.30ID:26C5IDYN0
最終回掲載分だけでも買っておこうか
ヤングアニマルってコンビニで普通に買えるもんだよね
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 16:09:58.74ID:NEjQN6+70
東川さんと花森さんは一緒に出てくる確率が非常に高い
あの二人はそういう関係ってことでいいんですよね?ね!?
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 21:56:45.44ID:rRLkxdGn0
上野さんというキャラが好きすぎて
エロ同人の餌食にあまりならないよう
わざと「くっさ」設定をtugenekoは
親心でぶち込んだ説
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 23:01:41.40ID:Sc0FB5GF0
絶滅危惧種ってことはコンビニで探すんじゃなくていっそアマゾンで予約するのが堅いの?
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 23:50:16.29ID:EPPT9dz/0
先週号くらいからアニマルを入荷しだした近所のローソン
まさか上野さんが終わるから?とは思わんけど、今更感パねぇw
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 02:40:16.22ID:MeGUQdPr0
>>408
コロナ禍でコンビニめぐりするよりはアマゾンが硬いかもね
ただアマゾンも入荷数少ないから枠が出来たらすぐ予約したほうがいい
電子版なら売り切れの心配もきしょい裏表紙広告もないが
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:49:14.15ID:LzzK2VVO0
特許1個が審査料込みで13万とかかかるはずなんだが
こいつんち1億3千万円も納めてんの?
0418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 20:18:34.91ID:Q5tiUGah0
>>416
1000個なのは発明品で、特許は5件だから、65万円だな。
トータルの出費は弁理士費用、出願費、登録費、維持費くらいかな。
収入は特許使用料だが、『祖父母の協力で都内の企業に「テリッパ」1000個の製作を依頼し』とあるので、「都内の企業」から使用料を取るどころか、逆に製造費を出しているだろう。しかも、その販売収入を得ようと商売するどころか、惜しげなく寄付までいくやつ。仏様かな
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 01:22:37.85ID:ltmXyxtM0
上野さんよりも早く滅亡が最終回だって

なんかアニマルが雑誌のカラーを変えてくるんか?これは
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 22:38:12.65ID:nZbqhYZn0
>>420
新連載も連続して始まるし、計画的に心機一転図ろうという感じだよね。上野さんも10巻の区切りだし、滅亡も4巻とある程度まとまったうえで終わるし。
雑誌の方針で仕切り直しというなら、この作家さん二人ともまた新作読みたい。

なんか、雑誌本スレみたいなレスになっちまった。すまぬ。
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 23:23:58.27ID:MMH7scYv0
>>424
万一アニマルが休廃刊にでもなったら、ツッゲの描いた雑誌全滅のやつだ
 週刊アスキー → 紙の雑誌は特別号以外廃止に
 最前線 → 会員機能サービス終了
 まんがライフMOMO → 休刊

まあ、上野さん以来7年間新作がなかったのだ。いつどの雑誌でどんな連載するにせよ、新作は気長に楽しみに待つとするぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況