X



△▼△今週のモーニングPart305△▼△

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/26(水) 09:09:33.20ID:L8RgEDeZ0
●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願い致します。
(解禁は発売日AM6時)

詳細は>>2-30 くらい
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 23:01:13.71ID:gg+PYVgZ0
焼いてる、もう1回とは?
久しぶりに読んでみた
恐るべし体力女。これは次回ご懐妊ですな
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 23:02:22.18ID:vFuNZVvv0
元々醤油とバターとコンソメスープ使うんだから、日本の洋食のなれの果てなんだろうが、
チャプチェの親戚であるなら、せめて春雨くらいは入っとらにゃ、とてもそうとは言えんわな。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/27(木) 23:37:54.90ID:mXeELuBG0
>>85
主人公の父を護衛していたが
守り切れず死なせてしまい、自分だけが生き残って・・・

だと思うが
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 00:42:17.41ID:Hyk0bkVI0
>>85 カレイは煮付けやフライにするしヒラメは刺し身がうまい

似たような見た目なのに肉質とかがまったくちがうもんなのかな
不思議な魚だよね、カレイとヒラメって
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 01:36:05.50ID:PyDIrNzX0
漁獲量が違うでしょ
たくさん取れる方が安いだけでは
マツカワとか高級カレイだっているし刺し身でも食う
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 02:22:49.48ID:ulQUBOSo0
美味しんぼでも、(牛の尾だったか)よく動く部位が美味いって話があったし
筋肉が発達するほど美味いのでは
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 03:00:26.85ID:WWQon3k60
うちはホワイトシチューに太めのうどんを入れるわ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 10:06:34.10ID:m5Vrw6ik0
ざんげ今回もおもろ
スターモンキー、こっちも相変わらず絵の好感度高い割に話が面白くない

カレイの煮付けはこの世で最も美味いもんの一つだな
卵がどっさり入ってたりした日には祝砲を撃ちたい
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 10:38:06.80ID:dD/QV/5Q0
597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5e61-bU36) [sage] :2022/01/28(金) 08:49:01.89 ID:xMJ+SUlX0
>>585
今回の酔っ払い長谷川は、何度もこの辺りで警察に迷惑をかけていたんだとさ
作者も源と山田に「またココの酔っ払いか」と言わせてる
中富にも「地域課が随分と振り回されてる」と言わせてる
要注意人物
長谷川は打率10割と例えるほど腹立たしい男である

もう一人の打率10割、殺人犯大山に物凄く腹を立てた山田が
要注意人物長谷川が藤聖子に対して暴言を吐きまくっても、全く怒っていない
聖子ちゃん大事な源も、長谷川に全く怒っていない



> 今回みたいな、腕力で上回る話の通じないバカ
に対して読者への怒りを煽り
その限定的な怒りを、女の不安という際限のない訴えにすり替えて、男女の対立を煽っている

作者は藤聖子に女性の不安を代弁させたが
それは「男は理解してくれない」という不満を、ハコヅメを読んだ読者から引き出しているだけだ
そして「だから男は」vs「これだから女は」という諍いが発生する、これを対立煽りという





おもろw
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 13:00:28.15ID:iEHdq4l60
モガリ、本筋とは関係ないけど被害者その身長体重じゃそんなおっぱいなくない?と気になってしまった
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 14:00:57.45ID:327O+Rb70
焼いてるふたり爆発しろ!
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 14:06:07.12ID:2bOKRItr0
カップルがイチャイチャするだけで成立する漫画ってのは意外と近年に確立したジャンルかね
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 14:54:19.52ID:NNgI5Tbk0
>>108
コミュ障「もう一回(騎乗位)」
裏山死刑
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 16:17:03.37ID:m5Vrw6ik0
>>102
作者としては女の絵がウリのつもりなんで、ことあるごとに性的強調をしたがる

しかし死体までオッパイ股間がんがん描くなどという漫画、記憶にない
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 17:36:45.97ID:LaLCColT0
>作者としては女の絵がウリのつもりなんで、ことあるごとに性的強調をしたがる

そんなん1回も感じたことない
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 18:05:24.71ID:Anmp8k4O0
あの女、キャバ嬢の時のバランスおかしいやろ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/28(金) 23:59:19.78ID:RtNM8ZwR0
島耕作て、企業名の実在・架空に何かルールあるのかな
国内企業は架空、GAFAは実名
そして台湾の著名企業にWSMSは無いから
TSMCがモデルなんだろうけど
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 03:52:04.17ID:c+zfloAu0
ふじみ野市の猟銃事件、医師が撃たれた

アンメットとかみてると頭のおかしいやつが診療に来たら怖すぎって思う
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 04:55:39.50ID:uo0PHUVc0
正直、今回のハコヅメよりも
こづかいの嫁のほうが遥かに不快
(ああいうことリアルに言いそうなのがまた嫌)

>>120
アンメットよりリエゾンじゃないの
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 08:19:28.01ID:UnRphwLd0
5ちゃんのスレッドの話の流れなんて追う気もおきないだろうし
実際簡単にさかのぼって流れなど確認できないだろう
だからまとめサイトなんてものが流行って、世間にウソやデマにまみれるフェイクニュースが広まる事態に陥ったんだ


>>59の反論と怒りは真っ当なモノだが、怒る相手がズレてる
なぜズレてたのか、その理由は単純で「文字がそこに置いてある」からだ
文字を見れば、人がその文字を読んだ瞬間に、目にした者の頭の中で、その者の声で再生されるからだ

>>52の言う通り、前スレ995は、間違った理屈を言った前スレ994に対する反論だが

>>59は、間違っている前スレ994に怒るのではなく
なぜか前スレ995に対して怒っている
そして怒る対象が間違っているよと指摘されても、怒りが収まらないのか対象を確認し直さず
とにかくその場で怒りを発散させてしまうのだ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 08:27:51.82ID:UnRphwLd0
前スレの最後で、ハコヅメが面白いとつまらないのレスが交錯した

990「つまらない」
992「面白かったよ」
993「つまらない漫画だ」
994「ハコヅメは売れている、だから面白い」←屁理屈
995「売れてる漫画は全部面白い?」←屁理屈に対する嫌味

そして、995の嫌味だけが目に入った人が>>45>>59で怒り爆発

その怒りは本来ならば、前スレの994「ハコヅメは売れている、だから面白い」に向けられる怒りなのに
995の嫌味に引っ張られて、994は屁理屈だと指摘した者同士がぶつかり合ってる
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 08:37:28.70ID:UnRphwLd0
ウソやデマや屁理屈が、いつまでも文字として其処に残るネット上の掲示板である
数十分前、数時間前、数日前、数年前の書き込みであっても
その文字を見た瞬間に、その書き込みは見た者の頭の中で、見た者の声で頭の中で再生されるのだ

間違った言葉がいつまでも残り続け
その周囲に、間違いに対する真っ当な怒りがばら撒かれ続けることになる

間違ったもの、うそ、デマ、屁理屈を中心に
怒り、いらいら、不満、不安が増え続けるのが、ネット掲示板の弊害である
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:07:25.72ID:mdgHc4OT0
>>123
ぶり返すけれど面白いマンガの指標の1つは売れている=結果
はあるよね

ハコヅメで言えば面白くなきゃ連載は打ち切られるし面白いからドラマアニメになる
作品を面白くないという人はいるだろうけど売り上げ=結果を出している作品は多数の評価で世間一般には「面白い」となるだろう

ということでハコヅメは(世間一般では)面白い
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:10:54.77ID:SY/MHQKu0
世間一般まで行かなくてもビジネスとしてペイできる人数が面白いと思ってくれれば成立する
ボクが面白くないからヤダヤダ言ってもしょうがないんだよ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:16:44.94ID:mdgHc4OT0
>>128
面白さの指標の一つが売り上げなわけだから正しいよね


=屁理屈 という俗な答えに導くのが無理なのでは
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:24:13.67ID:UnRphwLd0
「売れてる」と「面白い」と「正解」を都合の好い様に使い分ける姿勢が、その場しのぎの屁理屈を言い続ける大元だな
「売れてる」も雑な言い回しで、その実態は
「売れた」と「右肩上がり」と「右肩下がり」もある
売れた理由も種々ある、その理由を「面白いからだ」で済ませるのも雑で、雑であるがゆえに幾らでも屁理屈に使い回せる

なんてことはない、ただその時その瞬間だけ相手に言い返せればいい、そんな代物でしかないのが「売れてるから面白い」という言葉
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:26:42.26ID:UnRphwLd0
>>130
指標を全部書き出して下さい、他にいくつもあるから「指標の一つ」と言ってるのでしょう
その理屈なら指標の数だけ正しいがある事になります

指標はいくつあるんですか?
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:27:35.19ID:P5MK5UYi0
売れてる物が言うほど面白いか?なんて事はいくらでもあるだろ大人なら
もしかして初めてか?
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:43:36.38ID:mdgHc4OT0
面白さの指標って
文科省が漫画についての12の指標を令和4年1月から定めた〜ではないよ
指標の一つという言い回しが分かられていない

例えば連載漫画であればアニメ化ドラマ化映画化もそうだし
このマンガがすごいマンガ大賞などの年間推薦ランキングもそうだし出版社、新聞社の各賞とか
権威的である必要はなく口コミでもSNSでも話題になっているのも面白さをはかる指標となるでしょう
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:48:33.81ID:Kn3G2Reh0
結局のところ面白さって十人十色だからなぁ
つまんないって目くじら立ててもしょうがないし人生の無駄って言うか
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 09:56:02.65ID:/IP33Uet0
バカのくせに自分が賢いと錯覚してるヤツは本当に不快で有害だね
意味のない衒学しか学んだことがないんだろうな
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 10:05:30.28ID:SY/MHQKu0
人文系のアカデミア(笑)ってこんなやつばっかだろ
屁理屈こねてるだけで何か言ったつもりになってる
自分が賢いと勘違いしてるから絶対に負けを認めないし
社会性がないから妥協のやり方も知らない
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 10:05:58.17ID:UnRphwLd0
>>137
あなたが「こいつ目くじらを立てているな」思った行為は、漫画の面白さつまらなさに対してではなく
「売れてるから面白い」という屁理屈と、それを言い続ける者に対してです

漫画に対する感想の面白いとつまらんが、ぶつかり合っても全く気にしません
そこで「売れてるから面白い」と言う奴に「目くじら立てて」んですよ、自分も>>59も前スレ994も

「つまんないって目くじら立てて」ないのに、あなたの書き込みで自分らがつまらないから文句を言っている者にすり替えられるの堪ったものではないですね
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 10:14:02.16ID:+2Nk2yib0
面白いと感じるのは人それぞれだから万人に理解出来る分かりやすい指標は
売れてる作品なのは間違いないだろう
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 10:14:08.98ID:Kn3G2Reh0
>>140
それが人生の無駄ってやつなんだよ
アルティメット級の構ってちゃんかガチアスペっぽいから敢えて相手にしてやるけどさ……マトモな感覚とか物事の妥協点の見出し方知ってる大半の人ってのは、テメェの感情や考え方にも折り合いつけられるんだよ、アンタみたいなのと違ってな
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 10:37:21.28ID:UnRphwLd0
>>141
売れてる漫画を打ち切れない事情は理解できるよ
漫画に興味ない人が、漫画に手を出そうと思った際、売上ランキングを見るのも分かる

でも、漫画を読んだ者同士が面白いつまらないと言ってる最中に「売れてるから面白い」で断じる奴は屁理屈野郎だよね
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 10:52:37.27ID:UnRphwLd0
面白いと思った人が、つまらないという感想に反論できないから「売れてる」を持ち出して「だから面白い」と結びつけて、つまらないという感想を封じにかかってる

「売れてるから面白い」という理屈自体も、雑な屁理屈なんだが
この理屈を「自分の感想と相反する者の口」を封じるために使う者に、怒ってる、目くじら立ててる

人に対して怒っているのに、理屈に噛みつかれるのは、そもそも筋違い
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 11:09:28.28ID:jI3j/xvg0
売れてるから面白い
ってのは売れてるのは理由がある、面白さもその理由のひとつ
という事ですよ
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 11:14:13.19ID:LmyU9YsV0
だね
自分が面白いと思って売れていないものは思いつかないけれど、逆はみんなそれぞれあるからね
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 11:16:52.91ID:oIG+hQMt0
モーニング連載作品で作中でコロナ(及び感染症)が流行っているのは
島耕作、OL進化論、小遣い万歳、何食べた(感染症とは言及されてないが、何か社会的な騒動で理容師の仕事が激減する)くらいかな
ハコヅメでは感染症の描写はないが志村けんは亡くなった
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 11:50:53.02ID:Kn3G2Reh0
>>144-145
だから頭の中で相手の言ってることの意味じっくり冷静に考えて呑み込んで、ってなるんだよな

て言うか昨日おとといの些末なやり取りネチネチ蒸し返すのって、マトモな感覚持ってるとやらないしやるのが無駄になるんだよなぁ
言いたいことあるんならTwitterでやれってなる
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 11:58:12.88ID:uo0PHUVc0
んじゃ
言い方を変えよう
いくら面白くない、つまらないという感想を垂れ流しても
ハコヅメが売れている事実は揺るがない
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:11:28.21ID:+2Nk2yib0
つまらないと思ってる人は『俺がつまらないと思ってる』のみだが
面白いと思ってる人は『俺が面白いと思ってる』に加えて
売れてるから他にも同様に面白いと思ってる人達が大勢いる、って事になる訳で
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:18:46.76ID:uo0PHUVc0
オレは「この会社に」は心底つまらないと思ってる
ほぼ波風の立たない恋愛要素も
作者は会社勤めの経験がないのか?というクラブ活動みたいな会社要素も
どちらもペラッペラで面白くない

それでもそこそこ売れているという事実
ネガティブな要素を排したマンガが好きな人もいるということだな
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:19:01.06ID:e2a1b/AU0
活字の本だと売れた順にハリーポッター、毛沢東語録、聖書とかだと思うけど面白い順じゃないだらw
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:34:58.83ID:hGaRTF+p0
自分が苦手でも売れてたり話題になってる漫画なんていくらでもあるだろ
同意得られるまで永久に居座るつもりかね
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:41:56.01ID:SkK9N+M10
諸星大二郎みたいに、一般受けしないし鬼滅みたいな売れ方はするわけないけど
超玄人好みの漫画家とかはいるよね

売れてるから面白い、じゃなくて
売れてるからそれを面白いと思う人がそれなりにいるんだろう、ていうのはあるだろうけど
読み手の練度とか、経験値とか嗜好性を選ぶ漫画はすごく面白くても数は売れないし
娯楽性が高い、不特定多数にうけるなら売れるだろうし…
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:53:53.89ID:S9x7E3p90
>>150
俺は逆にこういう顔のみえない掲示板だからこそと思うよ。お互いに本気でレスしているわけじゃないし暇潰しのはずだから
むしろ無駄こそ暇潰しの過ごし方かなと
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 12:59:01.89ID:LmyU9YsV0
>>152
ハコヅメが売れていることを否定している人なんていないだろw

>>154
途中まではその通りだよね。売れている作品を面白いと思っている人がいるのは共感はしないけれど理解はできるしその人に噛みつきはしないのに。

大勢ってのが曖昧だな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:07:06.83ID:mdgHc4OT0
>>145
話がずれてきている
あなたが言いたい事は自分が面白くないと思ったことを否定しないでくれということだよね

でも逆にあなたは他人や大勢の面白いと感じたことをあなたのいう「理屈」で否定しようとしているね
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:11:18.72ID:UnRphwLd0
>>152
つまらないという感想は、売れている事実を覆すための新説でも仮説でもない

「売れてるから面白い」この理屈だけで、つまらないという感想に反発するのは
つまらないという感想に動揺して、売れているという事実にしがみついて安心したいだけだろ


「売れてる」から「面白い」
この身勝手な屁理屈だけで、つまらないと言った者に対して理屈を通そうとしている者
そんな者を屁理屈野郎と呼んだのだ

つまらないと言った者を「事実を覆せない者」と捻じ曲げてるのが証明にもなろう
「つまらない」という感想を許せないだけだろ
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:13:02.77ID:OmK2HE1Q0
作品をつまらないと思うのは個人の感想
作品が売れているというのは事実

感想と事実を突き合わせることに何の意味があるのか、ということでないの
事実は事実で間違ってないし、感想は感想なんだから正しいも間違いもない
どっちも否定されるものじゃない

唯一言えるのはつまらない感想を抱くのは少数派だろうということだけど、少数派だからといって非難されることも卑下することもない
なぜ争いめいた流れになるのかw
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:16:50.50ID:UnRphwLd0
>>163
いや違う、「売れているから面白い」を否定している
ハコヅメが面白いと言っている人を一度たりとも否定してない

侃侃諤諤しているなかで、「でも売れてるんだよなあ」とだけ言うような者を、雑な屁理屈使いだと言ってるんだよ

面白く読んでる人を否定していない、否定してませんよ
あなたがズレてんだ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:21:49.10ID:UnRphwLd0
>>165
自分が言ってるのは

>>59が「売れてるから面白い」は違うって指摘が
「売れてるから面白い」は違うだろうと指摘した前スレ995に向かってるのが、おかしいよね

なんで「売れてるから面白い」は違うだろうと言った人同士で怒りが発生して言い争いみたいになってるのかね?
ってだけなんだよ


そしたら「売れてるから面白い」は「正しい」と騒がれて困ってる
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:30:04.58ID:UnRphwLd0
「売れてるから面白い」だけでも屁理屈なのに、さらに「だから正しい」と屁理屈の上塗りをして
つまらないという感想に過剰反応しているだけ、感想に正しいもへったくれもないのに「正しい」で相手を封じ込めようとしてんだから
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:47:21.72ID:UnRphwLd0
>>172
他にもあるけどな
「売れてる物を買えば失敗はない」
「話題作りのために売れてる物をチェック」
そんなこともある

面白いから買った人が多いではないのは分かるだろ?
でも、そこはいいや

「売れてるから面白い」「だから」「正しい」
このだから正しいって何?
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 13:53:16.67ID:UnRphwLd0
「売れてる」の一言が雑だし
「面白い」も一言で済ませるのは雑、さらに
「正しい」なんて一言も持ち出して

この三つを組み替えて並べ直して、それで何をやってるかと言ったら
ただ単に自分が面白いと思ったモノに対する否定的な感想を目一杯叩いてるだけ

自分はこの「その瞬間だけでいいから、否定的な感想を叩くのが目的の人」を否定してる
だけどこんな人はごく少数で、それ以外の「面白いと思った人」「つまらないって感想も気にならない人」が怒りだす
挙げ句「お前はつまらないという意見を押し通したいだけ」と誤解までされる
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 14:34:40.18ID:uo0PHUVc0
感想を書くのは自由だけど
誰からも同意が得られない内容を延々と書き込むのは
強メンタル
かつ
迷惑
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 15:18:06.47ID:zIGmhsoe0
ごめんこいつハコヅメスレに常駐してる基地だ
自分のアンチレスに賛同が少ないからいつも激怒して長文ネチネチしてる

虐待ガー女性ガー
http://hissi.org/read.php/comic/20211211/bEdnZU4zd3Ew.html

ハコヅメはご都合主義だ!
http://hissi.org/read.php/comic/20211225/a3I4ZEdSR3EwWE1BUw.html

背景白い!
http://hissi.org/read.php/comic/20220114/aVk1cGJpVWMw.html

モーニングスレと作品スレを反復横飛び
http://hissi.org/read.php/comic/20220127/UVhUVDEvY1ow.html

フェミガー!
http://hissi.org/read.php/comic/20220128/eE1KK1NVbFgw.html
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 15:19:45.60ID:zIGmhsoe0
補足
このワッチョイ**61-****は多分元ファン
自分が見限った漫画にまだファンが多くてイライラしてスレに啓蒙活動に来ることを止められない感じ
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 16:37:11.41ID:8ZRYe28N0
>>179
信者のアンチ化なんてあるあるすぎて
そいつのバックグラウンドくそつまんないw
たとえ元ファンでなくても毎週読んで粗探ししてるんだから暇人すぎ
なんで好き→無関心という境地に行けないのかねえ
嫌いも結局は執着のひとつ
嫌いも好きのうちとはよく言ったもの
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 16:51:54.62ID:wTrfCJYH0
吹き出しだけのコマがあるから許せん:そこまで言うほどじゃない、しつこい
売れてんだから文句言うな:幼稚

どっちかといえば長文クンの言い分の方に同意するぐらいだが
レスの仕方が悪すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況