X



週刊漫画TIMES Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1317-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 22:01:10.20ID:EHRpPf1b0
毎週金曜日発売、芳文社の週刊漫画TIMESを語るスレ。

[前スレ]
週刊漫画TIMES Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1634221033/l50

【公式サイト】
http://shukanmanga.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/shukanmanga

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン 6d3e-lPqd)
垢版 |
2022/04/04(月) 20:54:25.74ID:tjBJiq/M00404
>>610
出版社そのものが必要無くなるから

今の区分で言えば、総務の一部と営業と編集の部署があれば後は全部外注で雑誌もコミックも出せちゃうし
ラノベやエロ雑誌の一部はすでに移行が始まってる
0614名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sae9-72Sg)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:04:19.40ID:UDiJSn1ya0404
>>613
ああ、なるほど
わかりやすくありがとう

読者的には問題ない気もするが、いい作品を作るのに売り方が下手な漫画家さんが不遇になったり
作家の暴走が制御しにくくなったりはあるかもしれんね
0615名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sd43-7V7H)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:25:28.58ID:+d1Y30SNd0404
>>609
イミフ過ぎる
客は紙が嫌なら電子を選べるのだからその点に関しては何ら害はない
むしろ紙がない場合もあるし、この雑誌は長期連載の電子のみが多いし比率でいえばトップクラスやろ
醜いのはお前の思考そのものやろ
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-QgMT)
垢版 |
2022/04/04(月) 22:06:51.77ID:3E+T3Qg/d
難しいが電子オンリーに以降してしまっては読者も困る気はする
電子のサイトにアクセス出来るから読めるのであってサイトの大量閉鎖や電力不足、サイバーアタックによるアクセス不能は保証されていない

作者は反対に電子の方が割がいいし転売されないから電子の方が嬉しいそうだが
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sae9-/9eL)
垢版 |
2022/04/05(火) 06:23:41.33ID:TS8sbvuia
一回電子版も買ってみたことがあるが、スマホの画面でこの雑誌の絵を見るのは辛い。
そして今の作家さん達がスマホ向けに密度を下げた絵に迎合せざるを得なくなるのも哀しい。
自分のいつもTIMESを買う名古屋のファミマでは毎週5冊入っている。
地域にもよるだろうが、まだまだ紙で買う人は多いと思う
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5de8-T12q)
垢版 |
2022/04/05(火) 08:29:24.43ID:aUvddW9c0
俺も自宅にノートデスクトップ合わせてPC6台あるけど紙派だよ
21インチのモニターでもデジタルはどうも見づらい
スマホにホログラム機能つけて見開きで見れるようになったらそっちに移行する
やっぱり寝っ転がって読みたいよね
0624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6584-KXHF)
垢版 |
2022/04/05(火) 14:27:05.09ID:gXFJJDgf0
無難なのはipadだろ
清算もAppleペイのギフト券使えば匿名で出来る

後はいつ使えなくなるか不明なチャイナパッドや重いNCEくらいしかない
まあAmazon中心ならkindleでもいいが
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMa3-GZIZ)
垢版 |
2022/04/05(火) 15:22:31.70ID:5wvVdMubM
Kindleは安めの端末でも防水だから、万が一壊れたら買い換えればいい位の気持ちで風呂で使えるのと、電子ペーパーなので電池の持ちがよくて比較的目に優しいのがメリット。

動作はもっさり気味だし、画面小さめなので細かい文字が読みづらいが。
あとFUZはWeb版も無理(一番致命的かも)
0628きだごろ (ワッチョイ 9bc5-5eDU)
垢版 |
2022/04/05(火) 20:36:53.99ID:V+s1pDYW0
大型液晶ディスプレイが安くなってきてますからPCで読むのもいいですよ。
じっくり読むと疲れるのかも知れませんが。
23.8インチを買ってからはファーウェイタブレットで読むことがほとんどなくなりました。
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-QgMT)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:07:17.03ID:Abwji0srd
色々ありがとう
以前はソニーのタブレット、kindleを使ってみたがなかなか合わず
大きさかな?文庫サイズは老眼には厳しい(笑)
iPadに大きいサイズがあれば購入しよう
617の言う通り芳文社は紙の質が悪くないのでそれを超えてくれる事を祈って
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr01-uEVG)
垢版 |
2022/04/07(木) 12:23:22.12ID:vvhb2kKUr
森尾正博の連載が電子媒体になってバランスを取ろうと言う意思は感じられるけど
真に紙と電子が同等になるのは
掲載が紙と電子の交互になって両方読んでいないと途中の経過がわからないような作品が登場したら
そういうあざとさが無いのが芳文社と思いたいけど
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb3a-4DsN)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:36:07.98ID:OaSboJjG0
どれだけ人でなしの環境なのかをモブ同士のバトルも通じて描いたんだろうけど、ちょっと尺をとり過ぎで話が進んでない感はあるかな
毎週掲載じゃないから余計にそう感じるのかも
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43e8-Vki7)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:15:32.33ID:mGdAuX/20
衝撃の展開とネタとして盛り上がった作品の売りを横に置いて丁寧になられるとちょっとね
ああいうのはスピード感が重要だし
バーメイドは…あの仮面は晩年の食戟のソーマを思い出すな…
これもネタとして盛り上がれるか寒いかのぎりぎりのラインだ
0648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43e8-Vki7)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:01:44.01ID:nN+iuOpo0
ごほうびは予告を見る限りではしばらく終わりそうにないのかな
咲子の恋の行方で終わりに向かってるかと思ったが
小料理屋みな子の位置に落ち着いてくれるならそれはそれでありだな
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-347a)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:01:47.15ID:I2VK+zxxa
今は4〜5本の良作とそれ以外、くらいには落ちぶれた感がある
数年前はもっと充実してたのにな…
面白いのに知名度不足、宣伝不足で売れないから打ち切り
これを繰り返した自業自得だとは思うけど

勿体ない
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 43f5-uzQy)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:39.77ID:JyZV5No40
題材はキャッチーだしキャラは立ってるし展開はスリリングだしと売れる要素しかなかったバーメイドのドラマ化が完全空気に終わったのはなぜなのか
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2355-xb3m)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:40.44ID:Llo8uySD0
今の連載作品の中でドラマ化出来そうなのは…
意外と「巨匠」
スランプになった男性マンガ家が女装して新人漫画家としてチェレンジするがボツの連発
それでも懲りずに漫画を描き続け、最後は…

もしくは転生シリーズで名作小説のドラマ化
そしてラストは転生者が集合してライダー決戦
じゃなくて
15少年漂流記に繋げるとかww
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e217-wAOu)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:34:13.84ID:4kgmNJsG0
>>653
面白さは主観だから、あくまで俺の感覚で打ち切るべきではなかった作品ということになるが
脱オタしてはみたものの、肉極道、ねるじょし、ノーサイドクエスト、パーフェクト ヒューマン
ピアノのムシ、ぴりふわつーん、マネーフットボール
この辺りは他誌ならもっと売れていたと思う
打ち切りではなく短期連載か円満完結のものも含まれているかもしれないが
そこまではわからないので
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-1FZ0)
垢版 |
2022/04/12(火) 06:48:38.90ID:MWWqabWvd
>>668
他誌だったら売れてたというより他誌だったら連載できてないって作品が多いよ週漫は
お茶だけや肉だけピアノの調律の話なんて他誌ではそもそも無理だろ
長期連載陣の信長や神バレーだって他誌なら早々に打ち切られてたかもしれないし
知名度がなく売れてない雑誌だからこそ他に比べて緩く自由度がある気がするな
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb3e-LXkm)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:43:08.98ID:KNCHu2MK0
言うほどやってるか?寿司
やたら長期間やってるのがいくつか有るけど、数自体そこまであるとは・・・

ラーメンは掃いて捨てるほどあるな、名作もクソも

国民食とか言われるカレーが、味平のアレと華麗しか思い浮かばない
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0628-eTSu)
垢版 |
2022/04/13(水) 04:32:47.14ID:YCIu7c+O0
荒川氏は最初は講談社だったはず
ピアノ調律師ものでモーニングかなんかの漫画賞に入選してたので
モーニングでは連載勝ち取れなかったんじゃないかな

そういや旧ペンネームもこのスレで教えてもらったな
0690名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5f-1lo3)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:09:02.83ID:NWSWfrlMr
>>676
このスレで受けそうな寿司漫画だと
教えても教えても定着しないアルバイトの事情を説明しても、
本部は社員の残業で断固開店時間を確保しようとする持ち帰り寿司チェーンが舞台の
ヘル寿司
になってしまう
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5f-Y/n4)
垢版 |
2022/04/15(金) 06:52:03.18ID:d4BROO+fr
瓜よりは若いぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況