X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b28-ojdw)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:31:07.58ID:S7MiAhEv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ

【ワンパンマン】強さ議論スレ part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640015264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0777名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:45:38.54ID:Z0Tu5POpp
>>771
ガロウとの最終戦を見るにEX2勢でも対応できるか怪しいレベルだと思うので下ではあっても差をつける必要まではないと思った
0778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:49:09.32ID:6nMnydTh0
>>766
なんか俺もこれが結構しっくりきた。
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:49:34.21ID:Z0Tu5POpp
>>775
日輪アトミックに関しては刀曲げ攻撃の火力が低く見積もられすぎだと思う
初見殺し性能が高いとはいえ日輪でのアトミック斬に耐えた黄金の肉体を斬ってるんだから火力だけなら相当高い
0780名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saa3-qPHf)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:52:21.68ID:Onv6Al8ma
日輪アトミックが白金にどれだけ善戦できるかはわからんからなー
しかし日輪が黄金の腕を斬り落としたのは決定的なダメージだったのに対して
フラッシュが閃光拳で白金を殴ったのは大したダメージではないように見える
0782名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:58:04.02ID:C8ep5/Xjp
>>780
あくまで火力だけならの話で黄金の時点でもアトミック斬に割って入れるスピードあるしそもそもホム帝を庇った状態からのスタートだったんで実力的には黄金の方が上だとは思ってる
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:00:33.34ID:6nMnydTh0
>>777
最終戦も結局ガロウの圧勝だったからなんとも。
今のガロウは成長途中なので、EX1(最終覚醒ガロウ)の手前のEX2なのかなと感じてる。
なのでEX2下位のサイコスと比べても、白金がこの層にはいれるか?と疑問がなくならない。
正直白金は竜1トップで精子に統合でも良いと思ってる。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:03:10.19ID:P8HD11nV0
前回の描写から見続けて目が慣れてるからかもしれんけど今回の一戦は竜のレベルは逸脱してるレベルの勝負ではあるでしょ
今いるEX2の面々も今回のスピードに対応できるか怪しいし白金EX2フラッシュEX3で問題ないと思う
0785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:08:27.59ID:6nMnydTh0
>>784
EX枠になりそうな理由がスピードだけだからなぁ。
白金はEX2かEX3で良いにしてもフラッシュはやっぱり竜1が妥当かな。
フラッシュが「EX枠(災害レベル"竜以上")」と言える決定打がないように感じる。最大の武器であるスピードも結局ボロ負けだったし。
0786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfae-KyLQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:11:06.41ID:B0YVctud0
日輪はまだ使いこなせてないだけだと思うから
いずれは日輪だけでも白金ぶったぎれるようになるだろう
いきなりヤバい時に刀渡されてもすぐに使いこなせるかよっあのジジイって感じ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:13:51.03ID:P8HD11nV0
>>785
素手ならそうだろうけど妖刀巻物込みならあると思う
タツマキでも確実に勝てるかはわからないだろうし竜の域は超えてる
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fae-TUHf)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:16:35.57ID:Og5DQnDW0
アトミックさんは火力は良いとしても速度インフレに完全に置いて行かれてて
紙装甲すぎるのがな。大怪獣系統を狩るのなら良いけど今回のような速度異次元だと
お話にならないよね。黄金の動きすら見えないとかフラッシュにも瞬殺されるぞ

フラッシュは妖刀や巻物は現状描写ないから評価できないからな
ほかのS級よりはるかに恵まれてるから今後も付いて行きやすいだろうけどさ
0790名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:17:56.12ID:C8ep5/Xjp
>>785
黄金ですらクロビカリを一撃で倒せるのに対してガロウや白金の打撃を受けたり怪害神殺拳まで食らってるのに戦い続けることができた耐久は竜以上ある
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:25:19.79ID:jgWQcUQKM
>>790
クロビカリに関してはあれ頬に殴られた痕はあるけど血も出てないしほんとにくらってる?って感じ。心が折れて気絶しただけに見える。

耐久が竜以上は流石に厳しい。そこまでの描写には感じない。まぁこれは個人の感覚だから差があるんだろうけどね。
0793名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:28:23.17ID:jgWQcUQKM
>>787
タツマキでも勝てるかわからないって表現は作者直々にオロチに対して使ってる表現なので、そうなるとオロチの強さに言及するときにフラッシュの名前出せる?ってなる。
0794名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:31:03.79ID:C8ep5/Xjp
>>792
直撃して吹っ飛んで白目剥いて失神してるんだからどう見ても食らってる
上で言ってるメンタル面も実力に入れるなら心が折れていたのも関係ないだろ
どちらにしろ黄金との実力に大差はあると思うが
そこまでの描写には感じないと言われても実際にそうなっているんだが
フラッシュを上げたくないだけじゃないの
0796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:40:03.25ID:6nMnydTh0
>>794
そうだな。さすがに抽象的すぎた。メンタルも実力に含むならその通りだ。
>>792の発言は撤回する。ごめん。

上げたくないだけとか下げたいだけとか言い始めたらしょうもない言い合いになりかねないからそれはやめよう。
今回は俺が悪かった。
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:46:41.52ID:6nMnydTh0
でもタツマキの前にまずサイコスと勝負になるの?とは思う。
0798名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 02:58:16.75ID:fX020z/1p
>>797
白金と比較した話か?
少なくともビームは連発しても今回の描写より明らかに遅いタツマキにすら完全回避される速度なのでまず白金には当たらない
サイコロが白金のスピードに対応できるほど反応速度がある描写もないし白金の膨大な数の攻撃をもらい続ければサイコロが倒れる可能性もあると思う
0799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfae-KyLQ)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:12:38.48ID:B0YVctud0
アトミックは侍みたくスピードはないが、刀の間合いに入ったら超威力で攻撃される方向で強くなるんだろ
フラッシュのスピードよりもちろん抜刀術+斬撃の速度が上とう感じで...
フラッシュの速度は目で追えなくても間合いに入ったら気配で追えるという設定で
0802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:51:54.89ID:K4PFLbNz0
フラッシュは前回の描写だけでも竜1には上がるか?
主力武器を失って弱体化しているというアナウンスもなされたうえでアレだし
ただ今回のガロウと白金より明確に格下という扱いを加味すると、流石にEXには届かないように思える
0803名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-cMAb)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:52:29.15ID:YJpaADrWM
アトミックほどやたらめった下げられてる不遇キャラは他にいないだろうと思ってたのに
タンマスはともかくアマイにバットにクロちゃんと他のS級の扱いが悲惨すぎて真っ当な部類になるとは
村田版はなんかもうこのまま退場感あるし〔相手が斬撃無効じゃなければ強い〕〔今後も強化控えてる〕でなんだかんだそれなりのポジで終われたのは幸いか

でもこうなるとアマイとクロビカリが可哀想すぎるがどうするんだここから
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 03:56:53.86ID:K4PFLbNz0
じゃ前回の描写は全面舐めプってことでガン無視していく感じ?
0807名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:03:36.21ID:zdrz/qiFp
上がらないとか言ってるのは最早論外だわ
こっちの意見全く聞く気がないだろ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:06:55.61ID:sTBqqHWj0
エビル海洋水とムカデ仙人ってどう考えてもエビル海洋水の方が倒しようなくて強いとしか思えないのだけど…
ボロスなら崩星咆哮砲で蒸発殺出来そうだがガロウだと攻撃方法的にクロビカリのパン系のド派手版にしかならんだろ
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:24:09.62ID:zdrz/qiFp
>>810
そもそも今回のスピードに対応できるキャラが他にどれだけいるというのか
三つ巴の時点で異常な速度でありそれと真っ向から撃ち合えている時点ですでにパワーも耐久もある程度保証されてる
そもそも武器なしで火力が弱体化していたことも全く考慮していないようだし話にならない
0814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-Ozra)
垢版 |
2022/01/15(土) 04:30:43.83ID:ISRgg6YF0
弱体化云々抜かしてた精子に正面から負けてるし
当のフラッシュは「武器があれば云々」みたいなモノローグもない
よって弱体化云々は精子が勝手に言ってただけで、その上で閃光拳も通じなかった以上前話の戦闘は遊ばれてただけと見るのが普通
0817名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-3DH6)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:40:04.24ID:0ksrV0J2a
1番の長所のスピードで負けてるのは流石に論外だろ
幾ら武器有りでも勝てる見込みがない
あるんだったらそこまで取り乱さないだろ
せめて武器が有れば!!みたいな事言ってるなら竜EX2もありかも知れないけどそんなレベルに到底達してない
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-3DH6)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:49:33.89ID:0ksrV0J2a
竜1でフラッシュのスピードについて行けるのは黄金精子ぐらいだけど黄金以外はスピードタイプでもなんでもない

殴り合えたどうかならバングと変わらない
そこから武器があるからバングより強いって評価は出せるってだけで
0819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-Ti3M)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:05:22.52ID:gU4WQvL90
フラッシュ大して強くなかった
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-Ti3M)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:05:59.50ID:gU4WQvL90
ガロウと精子に余裕でボコボコにされてる
0822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-Ti3M)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:11:12.99ID:gU4WQvL90
>>821
俺の言った通りフラッシュは人間レベルだったよね ここは推し上げをする場所ではないという事をしっかりと理解してもらいたい
ブラスト、タツマキ、メタルナイト、キング(サイタマ)の様な怪人協会からも化け物扱いされてる連中とは明らかな壁がある
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-c4jG)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:18:13.41ID:fB9NgbIz0
フラッシュよりウイフレの方が速度含め身体能力は上だったはずだが
刀ありなら問題なく2体まとめて倒してるしな
まあ妖刀&巻物込なら白金には勝てるようになりそう
いずれ上がるだろうけど今はまだ竜1当りでいいと思うけど
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2c-VORI)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:45:04.37ID:pyuLhaOf0
プラチナを瞬殺した今のガロウの攻撃を仙人が次の回で受け止めてたらこいつもEX1行くんか?
0830名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-8M2k)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:52:40.90ID:lubEYegia
オロチ、タツマキ、サイコス及びEX枠になるであろう白金、仙人、海洋水と並べるとフラッシュがワンチャンありそうなのが白金しかいないしそれも武器があればもしかして…という希望的観測なんよな
現状のフラッシュは長老やマルゴリ相手に負けずとも絶対勝てるとも言いきれない程度の強さだし竜1が妥当だと思う
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-aWb6)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:04:17.78ID:jZjYU3rkp
明確にスピードでガロウ白金より下なの確定したの痛いよな
スピードは負けてないけど火力が足りないから勝てないとかなら武器あれば勝てるって主張も通るかもだけど
スピード負けてるんじゃ武器あったところで結局勝てない
フラッシュ自身格下なの認識してるし武器があれば…みたいな感じでも無いからなぁ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-10P0)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:42:10.89ID:eSzwDUDmp
ブラストってボロガロレベルなんかな?
わからんけどブラストレベルが8人も寄ってたかって戦ってる神って相当レベル高いんじゃね?
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 09:18:57.16ID:q3a1bB820
原作強化無しで竜1トップだからまぁバケモンだよな

>>803
クロビカリは原作時点でライデンにすら愛想尽かされるレベルだし・・・
タンマスは弱かったけど彼個人に出来る最大限の活躍は描写しきったから問題ない
醜態仮面は・・・うん
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-Ti3M)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:21:37.28ID:TuopqlLv0
サイコスオロチの方が普通に強いと思う
天然水とムカデって幹部のレベルに神秘パワーを貰った強さだけど、サイコスオロチは怪人協会のボスと参謀が合体して神秘パワーを貰った強さだし
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-Ti3M)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:24:36.91ID:TuopqlLv0
同じランクのタツマキがそもそも本気出せば一瞬でサイコスオロチ殺せるし、仲間に気遣わなければ最初の段階でアジト毎捻り殺してる
そこにムカデと天然水レベルを入れるのは違和感がある
0844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:37:40.75ID:6nMnydTh0
ムカデと海洋水は次回の描写次第だが、白金がEX2に入る方が違和感ある。
竜1トップで良い。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:38:03.92ID:P8HD11nV0
>>842
まだ描写もろくにないキャラの何が分かるというのか
オロチは死にかけだったしサイコスも幹部の中では並程度だし仙人や海洋水の方が強いかもしれんよ
てか海洋水はともかく仙人は長老とは全くの別キャラだろ
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:40:28.65ID:6nMnydTh0
>>844
ごめん訂正。
横並びにされてるタツマキとサイコスでさえ最初から全力ならすぐ勝負つくくらいだから、別に白金EX2でも大丈夫かな。どっちにしろ他キャラとの前後の序列は変わんないけど。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:48:35.25ID:6nMnydTh0
>>828
今のガロウはまだ成長途中っぽいからEX2じゃない?まだ描写がないからわからないけど。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-95dm)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:51:29.67ID:uX2fVC4+p
色々あって収拾つかんが、白金がフラッシュより上のランクなのは確定やな
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-95dm)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:54:54.04ID:uX2fVC4+p
まだ描写されてないヤツの議論はいいだろ
ブラストも神っぽいヤツもサイタマのワンパンに耐えられるかどうか分りゃしないんだし
この漫画の性質上ラスボスだろうとワンパンの可能性あるんだから
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:56:03.43ID:hCRSgwsxp
>>843
タツマキの方が上だとは思うがバリア反転された場面はサイタマの加勢がなければ終わってただろ
>>848
仮に原作の覚醒ガロウではないとしても描写だけでも今のガロウはEX1最下位かEX2トップはある
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f28-OZUE)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:58:29.42ID:FsuXB88u0
今のガロウが原作の最終覚醒ガロウかはわからんが竜EX1と2の間くらいの強さはありそうなので白金は竜EX2のどこか、剣フラッシュは竜1トップ確定で良いかな
まずは決められるところから決めよう
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:34:57.10ID:nTT9r6/a0
竜EXってもう神でいいんじゃないの?明確に竜より上って言われてるんだし
このままじゃ竜EX6とかまで増やすことになりそうで意味分からん
神4 ガロウ、ボロス
神5
神6 サイコロ、タツマキ、白金
竜EX 仙人、海洋水
竜1 フラッシュ
ぐらいの方がしっくりくるわ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:54:23.53ID:6nMnydTh0
このタイミングで出てきたムカデ仙人と海洋水が白金より弱いってことはない気がするが…
ま、見てみないとわからないね。
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 11:55:22.05ID:P8HD11nV0
>>855
海洋水と仙人はまだ描写ないしそもそもまだ入れられないだろ
あと格だけとはいえサイタマと同じランクが増えるのは違和感しかない
その気になれば竜EXのキャラ一人で全員相手しても余裕で勝てるだろうし
竜以上って設定からしても神とは明確に区別されてるし神増やすぐらいならEX増やした方がいいと思う
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:23:17.24ID:6nMnydTh0
というか大怪"蟲"なのに仙"人"とは
キャラの名前がほんと面白い
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:27:58.43ID:6nMnydTh0
神に仇なす忌むべき拳って怪害神殺拳のことか。
というか怪害神殺拳どこいった。
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff7-rR/1)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:35:47.36ID:kTw46/rs0
週明けに欠けたページ追加って言ってた
だから今回の攻防全体を通して神殺拳を使ってる、それも考慮しないと

あと竜以上だけでなく鬼以下のキャラも議論可能ならしたい→タンマス、雷光ゲンジなど
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:54:27.74ID:6nMnydTh0
週明けかぁ。
教えくれてありがとう。
0863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-bpII)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:06:49.26ID://RbZVx90
タツマキはサイコスビーム(星を割ってから割った部分の地形が崩れる)を見てから回避できるから反射神経も相当にあると思う
サイコスの掌貫いてからの電撃にも耐えているから生身でもそこそこの耐久もあるかと
0864名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-95dm)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:07:10.38ID:uX2fVC4+p
フラッシュと白金、白金とガロウ、果たしてランク一つ程度の差なのかね
二つは違うと思うけど、上の方のランク詰まりすぎなんだよね
仙人余裕ならサイコスオロチも瞬殺しそうだろ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:21:36.39ID:D9tGQUb9p
>>864
竜は一ランクの差がかなり大きいから問題ない
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:38:29.05ID:iwqhwvVg0
サイコスの実験で偶然誕生した天然水が急に母なる海の化身として遣わされた存在になるのなんか違和感あるな
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:51:42.87ID:6nMnydTh0
>>863
ビームとかレーザーって光だから見てから捌くとか常人には無理かさすがに。バングやアトミックも雷捌いちゃってるし。
あんな規格外の超能力使えるなら自分を光の速さで動かしてましたとかでもいいわ別に。頭が追いつくかは知らんけど。
電撃は念動力ガードしてたんじゃない?球体バリアとは別の。
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:00:50.57ID:Q4SIUBJep
サイコロのビームは連射してもタツマキに当たらなかったし撃ってからジェノスが割って入れるぐらいなので今回の白金のスピードには当たらない
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:35:12.70ID:6nMnydTh0
身体を超能力で保護しての高速移動だから身体強化ではないがもはや身体強化みたいなもんだな。
タンクトップタックルできそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況