X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b28-ojdw)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:31:07.58ID:S7MiAhEv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ

【ワンパンマン】強さ議論スレ part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640015264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:33:22.76ID:F0Oh5mn2M
>>617
おけ。ありがとう。
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-cMAb)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:44:05.75ID:Agu2pdVQM
アトミックは明らかにホム帝狙いで飛びかかりから斬りかかるまで結構な間があったから黄金はそれ見て単純に間に入っただけとも言えるかもしれない
まぁでも原作通りのバランスならそんな深く考えなくてもいいか
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-gRDD)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:16.83ID:AxMjgTkM0
やめるとかやめないとか以前にスレルールで禁止されてんだよな。一応その場の法なんだから、書き込む前に一度くらい目を通してほしいものだ

未だに最新話こないが、とりあえず焦点としては怪害神殺拳を喰らった白金&フラッシュが立ち上がれるかだな。怪害神殺拳は文脈的に合体奥義二種の成分も含まれてるはずなので、まともに喰らって戦闘続行するには尋常でないタフネスが要るはず。
まあ話の流れ的には何となく立ち上がりそうなところだけど
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-bpII)
垢版 |
2022/01/14(金) 15:41:40.60ID:utFQ1SKG0
習得した拳法を全て昇華しているはずだから当然合体奥義も使えるはずだけど常時合体奥義状態とはまた違うと思う
流石に全技全特性常時乗せとかではなく場合によって引き出す技組み合わせる技は違うかと
ただ負担大きそうな轟気に比べて交牙はガロウ、バンボン共に気軽に使っているからそちらは常時乗せ中に出来るのかもしれない
0625名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-n3tM)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:35:04.75ID:1XdRfcnNp
これで白金が立ち上がらなければ白金はEX2には入れさせたくない
ウインドと横並びで十分だ
刀無くても倒せないんじゃウインドに負けるまである
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-94Q9)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:22:07.00ID:4Njjeg8t0
村田先生もウインドって言ってるから多少はね
0628名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:23:00.61ID:Hkm22Mocp
>>625
怪害神殺拳の火力が高すぎるだけなんじゃないの
通常攻撃ですら今や異常な火力になってるんだし
0631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:14:41.50ID:EyIqVtlV0
>>616
オロチじゃなくてムカデの親玉だった。
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:29:04.77ID:EyIqVtlV0
ガロウと白金は前回ではまだ本気じゃなかったのか。
ガロウに関してはまだ成長中って感じか。
0634名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:12.88ID:mPU+BpdIp
フラッシュも白金も怪害神殺拳耐えてたな
0635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff7-rR/1)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:31:25.68ID:oaikQndc0
マジだこれで強さ議論も進む

フラッシュそこが見えたが刀あり+巻物+禁技込みは不明

プラチナそこそこ刀なしフラッシュより格上、刀あり前後ぐらい?

ガロウ竜EXの貫禄を見せた

ムカデ仙人、エビル海洋水が追加確定したが今のところ描写が殆どない

ブラスト仲間が居る
0639名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:39:36.34ID:mFiFSJMGp
前も言ったが前回の時点で刀なし禁技なしでも竜1トップかそれ以上は硬かったと思う
怪害神殺拳には耐えてるし最後にやられたのもガロウに捌かれたところから横槍食らってるし
0640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:39:39.03ID:EyIqVtlV0
白金に速度で明確に上いかれちゃったから刀があっても流石に白金の方が強いか?
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff7-rR/1)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:50:37.59ID:oaikQndc0
ハゲが邪魔なのがな
あいつ単なるエクスマキナで舞台装置なんだから、仙人と海洋水がくたばるまでクソして寝てて欲しいわ

満身創痍のフラッシュ・マナコ・ハゲで漫才してればいい
0650名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:51:39.64ID:qFl0UzmSp
>>644
ガロウと白金の全力のスピードには敵わなかったがそれでも最初の撃ち合いについていけるだけでも異常な速度
0652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-rcdD)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:56:45.30ID:vd36frUN0
なんかもう強いやついっぱいいすぎてよく分かんなくなってきた
プラチナ精子は武器無しフラッシュに優勢っぽい雰囲気だけど結局ガロウもフラッシュ攻撃してたからリンチして粋がってるだけって感じだし
本当にプラチナ>フラッシュなのか分からん

エビル海洋水とムカデ仙人は見た感じプラチナよりはずっと強そう、というかエビル海洋水は海と一体化してるならサイタマでも倒しようがなくない?
海の水全部蒸発させるとかでもしない限り倒せないでしょ。

もうレベル竜がどうとかの次元の戦いじゃなくなってる感じがする
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:57:11.97ID:fAiNPxMw0
とりあえずハンデありでここまでやりあえたフラッシュの強さは異常だろ
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-ZVW8)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:11.63ID:AzAvJ+aqp
フラッシュ、、、
流石に白金、ガロウには勝てなかったか、、、
たぶん刀ありでも無理だろこれ
白金に人間単体が到達し得るレベルはこれが限界みたいなこと言われてたしS級じゃ別格なんだろうけどもうちょっと食い下がって欲しかった
刀ありの万全フラッシュでも竜1トップくらいが限界っぽいな
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:34.08ID:aRjxEZsA0
仙人と海洋水はEX2はあるかな
しかし強さインフレがヤバいというか今後は竜以上クラスが当たり前になりそう
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff7-rR/1)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:02:31.38ID:oaikQndc0
つーかアトミック侍とタンマスと金属バット今後どうするんだよ

アトミックやタンマスは戦っただけマシだけど、バット精子の残機を散らしただけ(成果的にはいいけど)で、戦闘描写ロクにないぞ

てかバットは様子見してねーで叩きに行ってくれよ、今なら仙人と海洋水がいる
三つ巴戦も観戦してただけだし
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:25.29ID:fAiNPxMw0
ガロウや白金にはさすがに劣るかもしれないがそもそもこの二人は竜以上だろうしフラッシュも竜1トップぐらいはあるだろ
本来ならもっと万全な状態でやれたんだし
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-ZVW8)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:05:26.51ID:AzAvJ+aqp
ブラストの仲間たちやらムカデ怪人の親玉やらエビル天然水やらもはやS級最強候補のタツマキとフラッシュですら霞むレベルの奴ら出てきたしどーすんだろ、、、
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-gRDD)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:14.07ID:AxMjgTkM0
白金とフラッシュは怪害神殺拳くらっても余裕で戦闘続行できてたな。フラッシュは速度こそ上回られたけど、白金には火力耐久ともにそこまで大差つけられてなさそう(いずれも僅かに下回るとは思うけど)だし、加えて精神面の揺らぎも大きく影響したと明確に描写されてたり、受けた決定打が三つ巴の貧乏くじによるものだったりするので、その辺り考慮するとランクとしては白金の一つ右くらいの位置になりそう(あの御方関係のパワーアップを考慮するとどうなるかは知らん)。
あとはまあ、精子のランク名義を原作とリメイク版で分けるかどうかの話がしたくなるな。

しかしムカデ仙人とエビル海洋水、災害レベル不明かぁ……。ジャガンの時は鬼と竜の間くらいって思っとけば特に矛盾がないからそれでよかったが、今回の2匹はどう考えても竜の中でも強い方って意味合いの「災害レベル不明」だろうし、言っちゃなんだが面倒だな。
何にせよ描写待ちだが、少なくともムカデ長老が竜1な以上はそれより格上らしい立ち位置かつレベル不明の仙人はEX2行きか、あるいはEX3の新設が要る可能性も無くはないのかも。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッT Sd9f-vgT/)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:06:14.94ID:9G5gzfzod
前回神殺拳食らってたはずなのに何事もなかったかのように戦ってるからまた修正入ったのかと思った
というかさすがにフラッシュ強くしすぎたから今回の話最初に予定してた内容と展開変えたのかな
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df7b-1FQF)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:09:11.39ID:FYR+MRmo0
これ診察券食らってなくね?
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfae-KyLQ)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:10:30.04ID:4XUYesos0
ガロウと精子は元々肉弾戦タイプだがそれにフラッシュ付き合わされたからな
もちろん、得意のスピードを凌駕されたけど、剣なしのせいでややこしくなってるな絶技が剣の威力がどうなんだろう
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:10:46.25ID:rrLGZuoJp
よく見たら神殺拳は前回の時点で食らった後も戦い続けてたんだと思う
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:13:29.10ID:mje7IH6GM
フラッシュは竜1かな。
刀あってもあんだけ実力差があったら覆らないでしょ。
白金が本気出したのはフラッシュ倒した後のガロウとの1vs1からだからフラッシュ倒した時はまだ本気だしてないよ。
白金はEX2の右端か、EX3を作るかかな?
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-8M2k)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:14:33.62ID:TLeypU/Ca
発言を真に受けるならムカデ仙人は最悪レベルの怪人である海洋水と同格なんだよな
でかすぎて規模がわかりづらいけど仙人の大きさは建物と比較して長老の数十倍〜100倍はあるだろこれ
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:28:42.66ID:xGzcIdZ6p
タツマキやオロチって今回のガロウと白金の戦闘に対応できるのかな
正直描写だけ見ればサイタマvs力解放ボロス戦とか速かったと思うし飛び散った瓦礫を足場にして落ちるまでに数百発の攻防ができる相手には大規模に地面ごと攻撃しても逆に窮地に追い込まれるだけな気がする
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:34:13.64ID:EyIqVtlV0
>>681
仮にジャガンが神未満竜以上なら流石に余裕勝ちしすぎじゃない?
タツマキが格下相手に手抜いてただけでいいのではないかな?
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-bpII)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:44.95ID:SWhlLn9H0
>>636
ブラスト周辺は敵味方共にムカデや海洋水のレベルにデフォで達してそう
ガロウもムカデとか一瞥もしなかったし
0684名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:36:47.36ID:J6FEVfw1p
>>681
いくらなんでもないと思う
それだけ強いキャラなら切り札として取っておくだろうしそもそも素サイコスやギョロギョロなどとは比べ物にならないほど強いわけだからジャガンがやられた時に余裕でいられないはず
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-8M2k)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:36:47.66ID:TLeypU/Ca
災害レベル不明だけじゃ根拠弱いしジャガンは描写だけだと今のランクが限界でしょ
本当に強かったらサイコスが捨て駒扱いで前衛に立たせないだろうし、天然水ですら持て余してるサイコスが海洋水と同格の超能力者を部下にできるとも思えない
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:40:20.68ID:EyIqVtlV0
>>680
タツマキは生身常人並みだろうからまず目では追えないだろうね。でもオロコスの特大極太ビームを軽く受け止める防御力もあるからバリアが破られなければ負けない。破られたら即やられる。この防御力を常に展開してるかはわからんけどね。

オロチは再生能力あったり一目でガロウの拳をコピーしたりと肉弾戦もいけそうだから対応できるように感じる。災害レベルも竜以上だし。
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:46:52.19ID:EyIqVtlV0
>>680
EX1の原作覚醒ガロウにボロボロの状態でも動き止めることはできたから白金なら捻じ切るか圧殺できそうだけどね。
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa7f-SvZL)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:51:40.89ID:MfwZTgbUa
フラッシュは白金の台詞通り、リミッター外れてない人間の中じゃ到達点で、竜1のトップクラスって感じだな
白金が原作黄金より明らかに強くて竜EXレベル

続くんならフラッシュにもあの御方強化イベもあるのかもしれんが、なんかいきなりの大盤振る舞いでマジで終わりそうな雰囲気出してきたな……
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:52:32.97ID:qGNx9T3Jp
>>689
あの時のガロウは止まってたし今回の描写を見るに動き回る白金を捉えるのは不可能に近い至難の業なんじゃないかと思った

それにしてもインフレすごいな
ムカデ仙人と海洋水とブラストが竜以上でさらにその仲間も全員同レベルだとしたら一気に10人ぐらい竜以上増えるぞ
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-bpII)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:55:45.51ID:SWhlLn9H0
>>693
ネオヒーロー
メタルナイト
この程度のやつらが戦ってる本編のスケールがものすごく小さく見える
絶望龍やあの御方はまだ通用しそうだけど
原作サイタマより強いサイタマ以外のキャラが村田版から出ても驚かない
0695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-NE3x)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:55:57.23ID:R5qMaDfy0
フラッシュ完全にスピード差つけられてるの痛いな
刀あってもガロウ相手と殴り合える白金にはいなされるだろうし
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-ZVW8)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:58:34.92ID:GSb1SAV70
白金は執拗にフラッシュばっか狙いすぎてなんよ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:00:11.62ID:6nMnydTh0
>>693
動き回るのを捉えるのは無理だろうね。広範囲に重力操作とかしたら捉えられるだろうけど。

もう凄すぎて強さとか生き残ってるキャラだけでいいかな…ってなってしまった…。
ブラストの仲間っぽいのも8人いるしムカデ仙人にエビル海洋水と大渋滞だわ。
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:07:36.64ID:6nMnydTh0
三つ巴で一人だけボコボコだったのはそれだけ他二人との実力差があったからじゃないかな。
隙だらけって言われてるし、他二人も隙あらば横槍いれられるのは同じ状況で、三つ巴だから弱いやつから優先的に攻撃されるのはおかしくないよ。
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:07:45.29ID:tVE2Wtwap
タツマキって重力操作使える描写あったっけ
どちらにしろ行使しようとした隙に攻撃決められるぐらいのスピードあるから勝てるかは正直分からない気がする
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:10:08.19ID:P8HD11nV0
フラッシュが隙だらけって言われたのはクロビカリ同様心に迷いが生じてからだしメンタル的な理由も大きいと思う
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:11:58.36ID:6nMnydTh0
>>700
重力操作っていうか、こう広範囲に上から押し潰す的なの。オロコスにした市ごと捻り切りでもいいけど。バリアが保てば動き止めて捻じ切るか潰す。破られたら生身常人のタツマキは一瞬でやられるね。まぁ実際戦ってもらわなきゃ憶測の域をでないよね。
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:13:33.94ID:6nMnydTh0
>>701
メンタルも含めて実力なんじゃないか?
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:14:28.50ID:Fv8mu3CVp
>>702
二人の動きを把握して動かないといけない時より一対一になってスピードが速くなるのはむしろ当然だと思うが
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:15:52.48ID:9gQ/gOR40
ムカデ仙人とエビル海洋水をガロウ単体でどれくらい相手できるのか否かで
白金とフラッシュの位置が決まりそうだね。
実力的にはガロウ>白金≧フラッシュって感じだが
怪害神殺拳で二人とも無事である時点で竜1は確定だろうな

ただブラストに同格の仲間が多数いるとなると
これまでのS級クラスの戦いが全てが茶番になりそうなのは気がかりだな。
竜EX級のインフレバトルが日常になったら、
サイタマ、タツマキ、ガロウ、奥義書フラッシュ、ラストジェノス未満の人間キャラは
戦いに参加すらできなくなるだろ
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:16:33.43ID:q3a1bB820
原作フラッシュは実力を認めつつも最強の弟子と命名するぐらい図太いしプライド高いけどな
オイオイオイ俺よりはえー奴4人いるわありえん許せんわってリメイク版がキャラ崩壊しすぎ(というか一流の下り忘れてるよな)
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-EgL+)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:17:07.91ID:P8HD11nV0
それならクロビカリのメンタルが万全なら黄金に何かしらできたって意見が前あったのはおかしいと思う
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df7b-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:20:59.76ID:4y8tc/QI0
>>708
その意見はおかしいな
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:23:39.18ID:rk51e/OYp
>>710
別にフラッシュがガロウ白金より速いと言うつもりはないが全く本気をだしていなかったという意見はおかしいと思っただけのこと
多対一から一対一になったら動きが変わってくるのは当然だろう
0712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:24:18.59ID:dMhbP+z30
図太いって言うか自分よりも上の存在は認めたくないって意地は無茶苦茶凄いと仮定すれば別にキャラ崩壊とは思わない
フラッシュに限らず忍者系は大体認めたがらないんだけど
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f3d-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:26:34.65ID:6nMnydTh0
体力が万全ならとか、怪我がなかったらならまだ考慮できるが、メンタルが万全ならは難しく感じるな。抽象的すぎる。
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:27:00.22ID:rk51e/OYp
>>713
それならもっと早い段階でフラッシュだけ先に倒されてるはず
ガロウや白金には及ばないにしろある程度はついていけるぐらいの描写では描かれてたと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況