X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b28-ojdw)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:31:07.58ID:S7MiAhEv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ

【ワンパンマン】強さ議論スレ part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640015264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:08.97ID:IvXVqu4/a
1:45:46〜にONEが描いたっぽい資料が出てくる
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:09:42.65ID:mZmsUELo0
>>302
オロチは竜以上とかいう特殊な災害レベルだから竜のムカデとは同格扱いは難しい
ムカデはあのデカさで焼却砲より速いから評価高くなるのはわかるんだけど
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e5bc-7xRk)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:37.94ID:EmDfJtMR0
ムカデ長老はデカさ固さ再生能力で近接にガンメタで強いのはわかるんだけど火力低いんだよな
バング達に攻撃当てられてなかったしノーガードで攻撃2発も直撃したバットがその後も戦闘可能だったし火力低めなんだよな
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H2d-Eodz)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:03:23.22ID:G5rPCzJVH
最近のメチャクチャぶりだとクロビカリとフラッシュで幾何学模様やっても驚かない
バネヒゲの扱いもかなり無茶苦茶だったこともあるし
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:36.25ID:mZmsUELo0
バネヒゲはパワーアップしたってことで辻褄合わせてランクに入れられてる
そうしないとホム帝が昆布より下になりかねない
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-La2P)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:59:29.25ID:B79BPc/L0
強さ議論とか興味ない読者でも、フラッシュのスピードは元々原作黄金とどっちが上でもおかしくないぐらいには思ってた人の方が多そうだが、パワーとタフネスの程度に関しては完全に想定外ってのが大半だろうな。
まあよく読むと前々からやけに硬い感じのする描写(アジトの崩落に巻き込まれた腕が当然のように無傷、サイタマに叩かれた頭が剣に当たって剣だけ折れる、破壊描写が割かし派手めなウイフレに一時ボコられた割には全然平気そう等)はあったりしたが、まさかクロビカリと同等以上だとは思わなんだ。
殴り方、殴られ方の違いがあるので、クロビカリより圧倒的に耐久が上であるとまではまだ思ってないが、下限で見ても同等くらいは絶対あるよなぁ。
その上、クロビカリを実質突破した交牙竜殺拳や、掠っただけでバングが倒れた轟気空裂拳などの成分を内包していると思われる怪害神殺拳なんてモンをくらってなお立ち上がったりしたら、いよいよ大差がつく
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:04.06ID:b7TMRawN0
>>297
初手様子見でも不意打ちをしっかり防いでる時点で人間ウイフレ程度のパワーは見込めると思うんだが
舐めプ度合いに差がなければ波濤風刃脚≧風刃脚のはず
蛸戦人間ウイフレ戦も初手様子見は同じだしそれらよりさらに舐めプしてるとまで見る必要はない
一応タンマスのパワーアップ要素にも鍛えなおす宣言とキツめタンクトップの2つがあるので
鬼1くらいまでは十分許容範囲だと思う
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:50:16.78ID:wDBy64R6M
>>290
そうだぞ
こんだけバッチバチにやりあってるソニックや肉を切らせるのを覚悟させた忍天堂連中もウイフレと同様に白金精子や怪人ガロウと同レベルよ
https://i.imgur.com/OigARYq.jpg
https://i.imgur.com/kuJaLkl.jpg
https://i.imgur.com/Urj612m.jpg
https://i.imgur.com/7zPhkmD.jpg
https://i.imgur.com/hLUPXxP.jpg
https://i.imgur.com/FSZIi9K.jpg
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H2d-Eodz)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:57:38.19ID:G5rPCzJVH
>>329
任天党全員で戦えば白金くらいはあるってことになるよな

攻撃力を見積もっても阿修羅カブトが15分殴って攻撃が効かなかったのがクロビカリ
ウィンドは1秒とかでフラッシュを出血させられるから軽く阿修羅の900倍くらいの火力か
フレイムと二人で割るから450倍くらい
オロチ相手でも行けそうだな
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:16:44.00ID:iB322uh5M
忍天堂戦のフラッシュは(ソニックがパクった)剣持ってるから白金精子戦の時よりスペック上ですぞ
しかし原作黄金精子(10兆)を軽く上回る43兆黄金精子の上位形態の54兆白金(プラティナム)精子と素手で互角のフラッシュと対等に戦えるソニックや剣持っても色々覚悟させる忍天堂連中やべぇな
あとフラッシュも見切れない速度で剣パクってくるソニックも地味にすげぇ
「フラッシュはサイタマと鬼ごっこして逃げ回れるレベル」ってよく言われるけどこいつら全員ちょっとしたサイタマ級か
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 895e-NuCY)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:23:28.25ID:86dRrQS+0
もう原作と村田版で強さが一緒と考える事に無理があるのかもな
スイリューやウイフレ見てても完全にパラレルだし、原作と村田版で描写が明らかに違うキャラは
フラッシュ(村田版)
ソニック(原作)
みたいにランク付けした方がいいんじゃないか?
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:55:51.92ID:RvXXFutc0
本スレといいここといい推しキャラのアトミックがフラッシュ以上に活躍しないのが気に食わないからって暴走するのまじでやめてほしいわ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/08(土) 03:19:58.44ID:iB322uh5M
とは言ってもこのままいくと村田版でもソニックとフラッシュが>>329するんだよな…
(ちょっと前までは鬼の深海王より多少速いくらいのスピードでパワーはもう完全に手も足も出なかったのに)
まぁそこまで続くかわからんけど
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 824c-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:47:10.71ID:hSC33cMz0
本来フラッシュはスピードは白金と互角、ガロウより少し下くらいだよね
ちょっといい攻防しても直撃で大ダメージ受けて即退場でよかった。
そしてガロウが白金を一方的にボコったあと、サイタマとのラストバトルでつじつまがあってた
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-wf2W)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:22:38.56ID:WwmOQVoE0
本来=「自分の妄想」とかみっともないだけだぞ

後、つじつまとか馬鹿なこと言ってるけど、白金は黄金よりパワーアップしてるんで
一方的にボコったらつじつまが合わなくなる可能性が高いです

まさか原作は黄金止まりで白金精子が存在してないことすら知らない?
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-xb/n)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:01:23.79ID:RvXXFutc0
村田版だけで評価したら怪人ウイフレ縛りプレイ同時撃破にガロウ白金素手対等とえげつない実績出しててケチつける要素もほとんどなくなるし普通にEX2いけると思うわ
前のタツマキだけ贔屓してたやつはタコ持ち出して延々下げるんだろうけどジャガン同様単に舐めプしてたからだけで済むし後出描写優先だしまず上げ要素の方が大きすぎる
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-bpII)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:51:08.93ID:2vysiv7F0
>>311
白金とガロウが思ったほどではない、フラッシュが思った以上、あるいはその中間、どれもあり得ると思うんだよね

>>313
オロチと黄金同等だというソースは結局見つからなかったのでは?
タツマキいうほどタコ握りつぶすのに本腰入れてないのでは?

>>322
クロビカリって交牙竜殺拳ではあまりダメージ受けてなく無いか
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:58:54.81ID:k+ASb51Zp
>>347
黄金の打撃に耐えるゲロブサをワンパンで倒して怪害神殺拳も使える今のガロウとクロビカリを一撃で倒して日輪アトミックのアトミック斬に対応できるスピードと耐久がある黄金より格上の白金が思ったほど強くないと考える理由がどこにもないけどな
こいつらで思ったほど強くないならEX2以下全員大して強くない
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spb3-aoRd)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:20:24.22ID:u3RuuSKWp
フラッシュタツマキより強くなってのかよ
0350名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-5pz9)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:16:07.77ID:a3eL+SenM
フラッシュはもはやタツマキ以上なのは明らか

>>348の言う通りで、ゲロブサを仕留めきれなかった黄金と、ゲロブサを瞬殺したガロウでは差があり、そのガロウと打ち合える白金はクソ強い怪人であることには変わらない
また、黄金はオロチタツマキと同格の存在だと原作とはいえ作中で明言されている
白金と同格のフラッシュもクソ強い
ちなみにゲロブサですらS級を一方的に嬲れる実力があるし、ふつうのブサイク大統領ですら負傷タツマキをノックアウトしていたので通用しないわけではない

順当に考えると、

ガロウフラッシュ白金>オロチサイコスタツマキ黄金
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-5pz9)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:18:53.93ID:a3eL+SenM
訂正

黄金はオロチタツマキと同格の存在だということは、作者発言と原作の同格発言で裏付けることが可能(村田版と原作は別ものだという反論はあるだろうが、特段原作の黄金精子と村田版の黄金精子に差をつける必要もない)
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM4f-5pz9)
垢版 |
2022/01/08(土) 14:21:51.15ID:a3eL+SenM
黒い精子がオロチよりも強かったというフラグ回収にもなるし、ぴったりと辻褄が合う
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:38.80ID:zmBZIVGOa
>>329
当時のフラッシュも村田版のウイフレ戦とかサイタマの模擬戦で激上がりする議論があったけど結局ソニックの所為で上がらなかった

どうしてもソニックの評価を上げることが出来なかったからフラッシュもそれに釣られて上がらなかった
今はソニックも一緒に上がりそうな勢いだな
0354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff7-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:48.95ID:+LGWhewL0
村パンがガロウ編で畳むつもりなんだとしたら、ラスボスは神が出てくることになるんじゃないかね
そう考えると今のプラチナやフラッシュに毛が生えた程度で原作よりちょっと弱そうに見える覚醒ガロウも
まあそんなもんかーって思えてこない?
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:14:52.62ID:kWjjlcEJp
>>354
黄金の攻撃に耐えられるゲロブサを瞬殺したり怪害神殺拳まで使えてる描写を見るにすでに原作の覚醒ガロウクラスには強くなってるんじゃないかと思う
ラスボスに神出すならそれこそボロガロ以上にはするだろうし
0357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-xb/n)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:22:33.14ID:RvXXFutc0
S級上位勢が常に本気出してないだけ
ソニック戦もジェノス戦も殺す気なかったんだから大して参考にならないし下げ要因にもならない
0358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:00:43.96ID:EmgAdwuZ0
ソニックが大きく上がるのは当然だろ
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-xb/n)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:42:07.73ID:RvXXFutc0
>>360
アトミックが上がらないからってめちゃくちゃ言ってフラッシュの揚げ足取ろうとすんな
0366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f91-EgL+)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:32:25.90ID:EmgAdwuZ0
フラッシュは理由付け出ると思うけどね
ブラストが集めてた箱か禁技かわからないけど
0367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-gRDD)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:46:17.43ID:6h3BvAv10
>>347
クロビカリがあんまりダメージ受けてないのはまあそうなんだが、あの時点のガロウはそもそも交牙竜殺拳なしではあんまりどころか全くダメージを通せない訳なので、出血まで持っていけた交牙竜殺拳の破壊力は抜群であると言える。その意味で轟気空裂拳と並べて挙げた。
それと、クロビカリがあんまりダメージ受けずに終わったのはガロウが途中で倒れたからなので、もしあのまま戦闘が続けば、攻撃をノーダメージに抑えられないクロビカリは最終的に破壊されていただろうという意味で「実質突破した」と表記した。

ところでソニックの火力不足って結局解消されたんだっけ?と思ったが、確か原作で肘くらったフラッシュがまともに怯んだ描写あったよな。不意打ち気味なのもあってちょっと参考にしにくいけど、まあそれなり程度は保証されてるのかも
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 22:56:31.09ID:qWpL3Cev0
ソニックはぶっちゃけ上げる必要がある
閃光脚まで防がれてるんだから弱いとは言わせんぞ
その時のソニックの強さは不明確なお陰でフラッシュ上げの足枷にはならない
0370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:06:56.56ID:qWpL3Cev0
ソニックはそこそこ強いって事にしておかないとフラッシュ上がらないぞ
フラッシュ相手にどうにか食らいついてるソニックにするかソニック如きにこの体たらくのフラッシュのどちらかしか選択肢にない
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:15:43.56ID:e5bgYvWz0
閃光脚防いだと言っても打たれ強さでどうにかなっただけで反応すら出来てない
忍天堂戦もフラッシュが無傷なのに対してソニックは武器奪った時以外の傷もあるし息も上がってる
ソニックウイフレをまとめてフラッシュの一段下ぐらいに上げるべきでソニックだけ特別扱いする必要はなし
0372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffba-mvA8)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:20:43.71ID:voEaPjS50
フラッシュの「強くなったな、今のお前なら俺と……」の真意次第ではフラッシュがソニックを殺害する気があったのか怪しいからそれが差となって表れたのでは
それでもソニックはソニックウインドに手も足も出なかった村田版より2周りぐらい強そうだが
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-+T5T)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:26:46.03ID:Wwmqrf8p0
村田版もソニック急成長するのかな?細胞食ってやせたけど それで耐久ぐらいなら上がりそう
だけど 速度も上がるのかね?2キロ減っただけで 鬼の壁越えて竜クラスになるもんなんだね
0375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:29:08.67ID:qWpL3Cev0
一応フラッシュに攻撃が当たったりフラッシュと連携を取れるぐらいのスピードは持ってる訳でそれなりに反応できたから防げたと取るのが妥当
分身の術見せた時もフラッシュ自信が一矢報いる事ぐらいは出来たと言ってる当たりフラッシュから見てもそこそこ強いと判断するしかあるまい

あとは成長がどうのって話ならジェノスとかも鬼にボロボロだったレベルなのにちょっと話が進んだら竜数体がかりでも倒せるレベルになってるからさほどレベル差でおかしいって理由にはならないと思うけどな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:48:05.95ID:qWpL3Cev0
>>376
じゃあ他のキャラならやれるの?って話だけど
結局そのレベルにいるぐらいの敵は少ないと思うが
絶技も防がれたしな

それかソニック程度にそれなりにやられるフラッシュさんにしかならないけど
0379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-dXQO)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:51:11.89ID:e5bgYvWz0
閃光脚はウイフレでも食らって体制を崩す程度だしソニックが防いだとしても別に・・・
あのレベルの戦闘ならウイフレでも出来るしな
フラッシュが合わせていただけに過ぎない
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:54:44.47ID:qWpL3Cev0
>>379
ウイフレに使う様な技をソニック単独に使ったってだけでなんの反論にもなってないぞ
フラッシュもお前に絶技を使う事になるとは思わなかったぞって言ってる時点で別に合わせて無い
認めたから絶技出すまで行った
それだけだな

結局ウイフレ防げなかった技を防いだって事実は覆らないから
0382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:59:24.51ID:qWpL3Cev0
どうしてもウイフレの下に置きたいって事ならウイフレもあげる事も打診するしそういう議論もあったんじゃ無いかな

ウイフレでもその程度の事が出来るからソニック上げたくないって事ならフラッシュ上げなくていい

>>381
防いだかどうかとしか言われてないし食らったなんて描写ないですけど
どこ?
0385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:02:08.77ID:pUIX2/u70
ウイフレクラスと言ってるだけでウイフレの下に置きたいなんて言ってないが・・・
ソニックとウイフレを今の位置関係のままランクを上げるべきだと言ってるだけだが・・・
1人で興奮しないでくれ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:04:41.16ID:h1WXiHdq0
>>385
別にそうしたいなら反対しないけどフラッシュの攻撃を防げなかった事にしたいと言う姿勢が気に食わないから反論してるんですけど
ウイフレよりもずっと強い事にしたいんじゃなくてさあ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-ZVW8)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:08:53.70ID:RU3A9+vK0
次の話でフラッシュ上げたくないマンが難癖つけれないほどの圧倒的強さを描写してほしみ
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:09:59.28ID:h1WXiHdq0
二つ提示するからどちらか選んでくれよ
おもっくそ被弾とか言ってる所為で分かりにくいから

・かすり傷程度で済むぐらいには防いだと言ってる
・クロビカリみたいに超耐久で耐える事を「防ぐ」と言ってる

どっち?
0394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:16:37.24ID:pUIX2/u70
わざわざ耐久上がったとかいう描写入れてきたし基本後者だと思ってたけど
被弾位置がずれてるというあんたのレス見て前者も若干入ってるかなと思い始めたって感じ
巻物妖刀もあるしウイフレよりは確実に上だがワンランク差はないという評価だな俺の中で
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spb3-Mw96)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:18:26.70ID:raMhsXXJp
>>391
>>348でも言ったけど現時点でもEX2はあるぐらい圧倒的な強さを見せてるんだけどな
ソニックに関しては強くなってることを示されてたしジェノスと同格ぐらいあってもおかしくはないんじゃないかと思う
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:25:59.33ID:h1WXiHdq0
>>394
ソニックがクロビカリ的な防ぎ方をしたみたいな考え方からまずおかしいからよっぽどな根拠がない限り考えにくいが
耐久力で耐える事は普通防ぐと言わないしその耐久力の描写もマッソーの話で何故フラッシュの閃光脚の時とリンクしてるか良くわからんが(その描写ってただサイタマのお陰で二人とも強くなったってだけの描写では)
そもそもマッソーの攻撃をまともに食らった訳ではなく刀で防いでますけど
その話の流れなら普通に反応して防いでるのでは?
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:31:33.87ID:h1WXiHdq0
>>398
耐えたにしろ防げたにしろ防げた事に対しての驚きの疑問形で別に良いと思うけど
というかマッソーの攻撃は普通に防いでる訳だけど
反応できずに耐えただけって根拠なくないか?

ソニックの戦闘スタイルからしておかしくないか?
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:34:53.38ID:pUIX2/u70
マッソーの攻撃は遅いから反応できたからガードしただけだろ
反応できるのにガードしない馬鹿がいるわけない
フラッシュのは反応できなかったないし反応が不十分でガード出来なかった
それだけ
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:39:40.98ID:h1WXiHdq0
>>407
いやお前だぞ
マッソーの描写じゃなきゃなんなの
サイタマのおかげで耐久力が上がってみたいな話どこから出たの?

サイタマの攻撃に比べれば点で効かないって言ってるだけで防いでるのは事実だぞ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f7b-dXQO)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:40:18.96ID:pUIX2/u70
フラッシュが貧弱なのではない
ソニックがサイタマに殴られ続けた結果耐久上がってる
閃光脚自体別に殺傷力に優れた描写が今までなかった
この2点で耐えたと言ってる
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fc3-3DH6)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:42:59.37ID:h1WXiHdq0
>>411
どのみちフラッシュの攻撃なんかにソニックが防げる訳ない!って漠然なイメージなら十影葬とフラッシュが攻撃被弾してる時点で言い切れないが

まともに被弾したのはフラッシュにとって痛すぎるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況