X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b28-ojdw)
垢版 |
2021/12/31(金) 23:31:07.58ID:S7MiAhEv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ

【ワンパンマン】強さ議論スレ part114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1640015264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:02:41.47ID:FBvYi8FK0
>>247
鬼のG5の話ね
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9dae-M3Pq)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:17:42.17ID:rjWD5U5z0
閃光斬とか自分で速度アピールしてるよな
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:18:11.45ID:3XpTonLQ0
>>229
表現が誤解を招いたようなのでまず釈明させてほしい
「鬼上位の反応速度」は「鬼上位のキャラに典型的な反応速度」であって
「鬼上位クラスの攻撃までしか見えない」というわけではない
ジェノス機神周りを例にもう少し具体的に説明すると

速度竜並 核ジェノス、機神テック
速度鬼上 ヅシモフ(G4)後ジェノス、合体前機神ボディ
速度鬼中 初期ジェノス、ヅシモフ

という感じで
例えば核ジェノスと機神テック、初期ジェノスとヅシモフのように
速度が同じくらいなら普通の殴り合いになる
一方機神ボディと核ジェノスだと攻撃はやや一方的になるが
機神ボディのようにパワーや耐久が十分なら殴り合いとしては成立するし全然見えるレベル
その程度の差なので、例えばヅシモフでも機神テックの戦闘を
身体は殆ど反応できないにしろ何が起こってるかもわからないって程にはならないと思う

つまり、こちらで鬼上位の反応速度としたアトミックでも
核ジェノスクラスの竜はもちろん見るだけならもう一段階速い竜も見える
タツマキとガロウの攻防が十分速くとも見れるで問題ない
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM42-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:24:04.93ID:XcWV5yN+M
タツマキやアトミックはG4みたいにたまにうん?ってなることはあっても、基本的には相応の描写と扱いが与えられているけど、フラッシュとかスピード以外すごそうな描写も扱いも徹底して皆無だったから違和感ある
このスレだって、今回の更新まで、フラッシュってスピードはすごいけど、他しょぼいから上に行けない扱いだったし
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:25:00.47ID:IgNWy6uHM
>>247
絶技ではないからそれはそうなんだけど
それでもプライド超絶高いフラッシュがA級にここまで言ったのに本人も失敗して赤っ恥ブーメランとか当人にとっては最悪だろうし
絶技ではないにしろ全力で仕留めにいきそう(そして白金精子や怪人ガロウすら倒しうる剣ありフラッシュならそれで倒せそう)な状況だけど…
https://i.imgur.com/kd4LpfV.png
https://i.imgur.com/oBLYEz8.png

やっぱり当時は最新話のような超戦闘能力じゃなくて普通にS級上位のスピード特化担当として描いてたんじゃないかなって
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:27:51.93ID:IgNWy6uHM
逆に言うと(レベル鬼の中でも規格外の相手とはいえ)『絶技を出さないと倒せない』と判断したわけなんだよね
最新話ほどの強さ+白金精子でさえ言及する剣がある状態でそうなるかなっていうのは読者が感じた違和感の1つとしてはあるんじゃないかと思う
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM42-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:30:09.20ID:XcWV5yN+M
今回くらい強かったら、(殺す気はなくても)ジェノスと対等だったり、忍連中に苦戦するわけないしな
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:33:17.90ID:3XpTonLQ0
>>229
続き
ジェノスの反応についてだが、そのタツマキやバングに対しても実際その力を目の当たりにすると
「本当にタツマキ一人で落とせそうだ」「これが技の極地」などと感心しているし
自分では遥か及ばないものを見た時は一応それらしい反応をするキャラだよジェノスは
そうすると、仮にサイタマとフラッシュの鬼ごっこがジェノスに全く見えないレベルの速さだったら
ジェノスはその速さに対して感嘆しても良いと思うんだが稽古との認識だし
ジェノスが反応できるとまではいかずとも、ジェノスが見えるレベルの速さだったんじゃないかと思う

つまりこんな感じ
速度竜上 フラッシュ、原作黄金精子 (核ジェノスで見えるがアトミックで見えない、G4ジェノスも見えない)
速度竜中 タツマキとガロウの攻防 (アトミックでもとりあえず見える)
速度竜並 核ジェノス、機神テック
速度鬼上 ヅシモフ(G4)後ジェノス、合体前機神ボディ、アトミック

そして核ジェノスが(核を使いこなせない機体スペックのみなら)竜下位確定なので
フラッシュや白金を見ることもできないと思われるような速度の根拠に乏しい竜は
その低速を根拠にもう少し下げた方がいいんじゃないかというのが俺の意見
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:36:50.62ID:3XpTonLQ0
>>254
まあ当時どういうつもりで書いていたとしても
今回の描写でパワーがあると判断されてしまった以上
「舐めプしてただけかもしれない」で通るところは舐めプだったことにするしかないよ
当時の意図は違ったとしてもどうせ後出優先で無効だから言っても仕方ない
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:37:50.84ID:FBvYi8FK0
>>254 >>255
舐めプしまくっても勝てる相手だと思ったら思ったより生命力あったってだけの話だろ
周囲の被害を考えないのなら通常攻撃だけでも全部目を潰してるからほっといても死んでてもおかしくない
どちらにしろS級上位が常に本気じゃないのは明らかなんだから下げ要素になるとは全く思わんな
アトミックなんて手加減する理由のない状況でアトミック斬撃ってG5本体に無傷だし
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:42:54.44ID:FBvYi8FK0
>>257
サイタマ戦についても殺し合いではなくあくまで訓練だしガロウ白金戦みたいなガチの命のやり取りとは動きも全く変わってくると思うんだが
今回のガロウ白金フラッシュの動きにジェノスが反応できるとは正直思えんし
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2eac-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:47:27.82ID:td/jReDF0
>>238
目玉1つ潰すだけならA級でも可能な事で、全部目玉潰しても状況はさらに酷くなっていたのだから効果薄いで間違いないと思う

>>240
タツマキの血管は既にボロボロのギョロギョロ引きちぎったり
後から考えると本当に力の極一部しか使っていなかっただろう逃げ場のない凡人を地下から釣り上げる場面でも浮き上がってたから
割となんてことの無い場面でも出る
手こずった根拠にならないしフォローにもなっていないかと
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:51:11.26ID:FBvYi8FK0
>>262
デスガトたちは目玉一つすら潰せてないだろ
傷口に弾丸が当たっただけで
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed28-Vvas)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:55:56.12ID:uBk6rzfc0
鬼1のジャガンと真正面からタイマンして瞬殺出来なかったタツマキに竜EX2の戦闘力は無いから下げるべき
ブチギレ状態で戦闘開始してるから舐めプしたって言い訳も無理
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:55:57.92ID:3XpTonLQ0
>>261
動きは多少変わるだろうけどむしろ触れるかどうかだけの判定だから
どちらかというとさらに速くならないか?

今回のガロウ白金フラッシュの動きにジェノスがしっかりついていけるというわけではない
ただ「光の幾何学的構造」ではなく「三人の超人の戦い」だと見れるくらいはあると思う
実際割り込んだら瞬殺されるだろうけど自分だけ攻撃されないようなハンデ付きで撃ちまくってたらワンチャン一発くらい当たるか?ってくらい
もちろん村田版最新ジェノスのことではなく原作森林王戦〜機神戦の「核ジェノス」の話
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:03:30.80ID:FBvYi8FK0
>>264
もがき苦しんでるんだから少なくとも効果薄ではないしな
舐めプ状態で鬼1のタコを瞬殺できなかったことが下げ要因になるなら同じく鬼1のジャガンを瞬殺できないどころか長時間の勝負にすらなったタツマキが下げ要因と考えられないのは不公平
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2eac-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:07:15.87ID:td/jReDF0
原作で殆ど強さ確定してたやつが想定以上の動きをするとそれまでの描写は無かった事になりあがるのに
逆に想定されていた強さを基に対戦相手が原作での想定より弱いのではという下げの発想は出てこないのが不思議ではある

>>261
サイコスオロチのビームにも見てから対応してたからジェノスはあれで結構反応速いぞ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf1-HqS7)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:19:00.94ID:i78DuU4Ap
どうせ次の話でフラッシュがまた強すぎてフラッシュアンチが難癖つけれなくなるの見えてるしタンクトップマスターの位置を一旦決めよう
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:52:38.46ID:FBvYi8FK0
>>268
戦闘描写もないのに決めつける理由がない
0273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:55:59.30ID:FBvYi8FK0
>>270
フラッシュはタコに手間取ったっするくせにタツマキはジャガンいたぶってただけとかも露骨すぎるわな
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-oILJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:09:28.28ID:EVyoFaaxd
>>271
賛成
無駄に議論が長引いて前スレ辿るのもダルいし
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-dFIi)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:32:38.45ID:YeFLjuur0
>>111
この動画についてなんだが途中で動画が切れてしまってるよね?本当は配信はこの後も続いてたんじゃないか?そこで黄金精子の発言が出た可能性あるね。 丁度オロチの話題のところで村田がオロチの資料探してる途中で動画が終わってしまってる
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (スップT Sdc2-6yDO)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:46.70ID:fEzJFyKrd
確かにフラッシュ強すぎるように見えるけどガロウ白金と正面から戦闘してる描写がされてしまった以上は
受け入れるしかないでしょ
過去の描写を基準にして評価下げようとしても粗探しにしかならない
現在を基準に過去を解釈すべきで、タコは目を潰して戦闘終了することを想定してたしジェノスについては
適当にあしらっていただけと思うしかない
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d226-8w9/)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:31:17.84ID:Y02bmilb0
フラッシュに対して懐疑的な人達は200話以前はそんなに強く設定してなかったけど設定が急遽変更されたと思ってるんだろ?
その可能性はあると思うけど読者が裏を取る手段がない以上はしゃーないよ

クロビカリが連携攻撃始めたらまた変わるだろ
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:12:15.60ID:IgNWy6uHM
>>278
まぁそうなんだよね…

とりあえずクロビカリが可哀想でならんわ
この扱いでまた復活すると思えないし復活したらしたで情緒不安定すぎてなんだこいつって展開になっちゃってるし
フラッシュもそうだけど原作でそう(『優遇枠』『心折れた』)だからって極端なんだよな村田版は(ジェノタツも不自然にイチャイチャしだすし)
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-La2P)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:13:38.97ID:B79BPc/L0
深海王は割かし強めの再生と溶解液があるから、単純な肉体スペックが大雑把に同等程度のキャラだと最終的に競り負ける想定になりやすいんだよな。
それでいくとタンマスは中々キツいんじゃなかろうかと思う。キツめのタンクトップだと火力は竜にもやや通じる程度に高くなるけど、時間制限があるから再生持ちには相性悪い。かといって普通のタンクトップでは火力不足の感が否めず、加えて深海王は初期ジェノスの焼却砲をゼロ距離で貰っても致命傷にならないなど結構タフなので、これまた押し切れなさそう。
溶解液は描写上どういう訳か戦闘中積極的に使ってくる感じでもないので一旦考えないとしても、初期プリズナー同様(乾燥してるか潤ってるかの違いはあるけど)いたって普通に殴り負けると思う
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/07(金) 00:22:06.13ID:N6YLCLBw0
深海王ってシミュレーションではG4ジェノスの攻撃であっさり負けるレベルじゃなかったっけ
竜下位レベルの火力があるなら三分もあれば仕留められる気もするが
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-HqS7)
垢版 |
2022/01/07(金) 04:27:11.61ID:tu1Dn2wm0
フラッシュが瞬殺したせいでヘビースモーカーときつめマスターの強さがよく分からんよな
でもヘビースモーカー相手にちょっと外傷与えれる程度の攻撃力だったし新海王倒せるほどのパワーはなさそう
鬼2の下位か鬼3のトップくらいが妥当と思う
てか豚神の強さは不明じゃない?なんか適当に鬼2のトップに置かれてる感がある
0289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:05:55.35ID:b7TMRawN0
竜のヘビースモーカーに外傷与えて手こずらせやがってと言わせる戦果は
竜5のハグキに目立った外傷与えられない豚神や竜5の眠りガロウやニャーンに攻撃当てすらできないプリズナー
おそらく竜5の核非使用核ジェノスにストレート負けする森林王(深海王と同格?)辺りよりは全然上だから
少なくとも時間制限の3分間中は鬼2に対して優勢に立ち回れるはず
3分で時間足りるかだけが問題

豚神や厳密に言えば隠された本気があるから不明だが
一旦それ抜きで竜相手にかなり粘れるけど有効打は通せないということで鬼2トップのはず
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:16:18.71ID:b7TMRawN0
そういやフラッシュが白金にダメージ与えてはおらずとも打ち合えていることでパワー同格ってことになったんなら
波濤風刃脚をしっかり防いでいるヘビスモも(舐めプの)フラッシュと近しいパワーはあると言えるよな
波濤風刃脚≧風刃脚なので、ざっくり人間ウイフレと同等以上くらいには

ヘビスモはかなりのスピードあるのに耐久力低めのタンマスに大したダメージ与えてないから
パワーは鬼中位以下で煙以外でまともにダメージ与える能力無いって言われてたが
むしろタンマスの素の耐久が鍛えなおされて上がってるということになるのでは
そうするとタンマス鬼1最下位まで行けると思う、あとヘビスモも竜5内で若干左にずらせるかも
0292名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-ADtK)
垢版 |
2022/01/07(金) 10:32:25.92ID:Pg9pTuD4M
>>290
ヘビスモは辛うじて一発止めただけだろ
白金とフラッシュなんてお互いの攻撃でバチバチやり合ってる
同じわけねえだろ
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d226-8w9/)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:01:44.67ID:vLyQgfkP0
白金フラッシュ>黄金>クロビカリなんだから波濤風刃脚くらったらクロは即死確定
耐久力はヘビスモ>クロビカリだからヘビスモ竜5にはならんだろ
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d226-8w9/)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:02:10.00ID:vLyQgfkP0
>>290あてね
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:12:21.18ID:b7TMRawN0
>>292
ありゃ辛うじてって感じじゃないでしょ不意打ちされたところをしっかり止めてる
パワーで下回ってたらガード崩されてダメージ貫通するか有効打は防げても吹っ飛ばされるかはするわ
前まではそれでも格差あると見做されてたがフラッシュ白金が同ランクの範疇に収まるなら
舐めプフラッシュヘビスモのパワーも1ランク差程度まででいいだろう
波濤風刃脚がノーマル風刃脚より下は流石にないから同じ舐めプなら人間ウイフレと戦闘した時よりパワーはあるはず

>>293
蛸や人間ウイフレを瞬殺していない理由としてフラッシュは舐めプから入るってことになったし
一発目防いだだけなら蛸や人間ウイフレを瞬殺できない奴(竜4くらい?)の一撃を防いだってことにしかならんでしょ
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-ADtK)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:22:44.92ID:Pg9pTuD4M
>>295
大幅パワーアップ描写もないタンマス相手に苦戦するヘビスモという時点で、そんなにパワーも格もないうえに、どのみち次の技でフラッシュに瞬殺されてるし、初手は様子見程度と考えるのが妥当かと
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d226-8w9/)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:44:20.91ID:vLyQgfkP0
描写で見ればわかるやん
クロビカリじゃそれすら耐えられない
通常のパンチすら耐えられないのに波濤風刃脚は耐えられるなんてありえない
タンマス上げたくないだけとしか思えねぇ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d226-8w9/)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:19.62ID:vLyQgfkP0
>>301
>>295
白金との戦いもナメプなの?
ロジックおかしくないか?
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d226-8w9/)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:31:09.54ID:vLyQgfkP0
>>302
ないけどね
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-ADtK)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:11:28.05ID:KhmixFqEM
>>302
バング>タツマキはない
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdc2-AIex)
垢版 |
2022/01/07(金) 13:40:30.88ID:VF6OyEDNd
>>306
白金ガロウと正面からやり合う描写がされてしまった以上戦闘終わってもスレの流れは多分そんなに変わらないぞ
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:37:01.24ID:mZmsUELo0
過去タンマスって情報不足でランク付けらんないって話だった
最新話のせいでさらにランク付けられなくなった
ナメプ議論にしたってナメプの定義が>>295次第なのも理解されにくいだろ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:39:11.73ID:mZmsUELo0
ランク決めなければ議論だけはいいと思う
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:50:01.07ID:mZmsUELo0
これ言うと怒られるかもしれないけど今までの描写に矛盾なくするなら白金がナメプしてると
考えたほうがまだマシなレベル
もしくはクロビカリが予想よりかなり弱かった説
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:19:05.64ID:c0ndE0oUa
あまり舐めプ扱いしてもどうかと思うところもあるが
まだ舐めプの可能性はあるにはある
まだ戦いの続きだからな
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-dFIi)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:30:27.75ID:cJ2TqQ0Wa
>>304 ないことはなくない?


>>305 なるほど。そこは確かに考えたけど村田版だと黄金より本気バングの方が描写的に強そうだなって思った。 オロチと黄金の実力が同程度という発言が濃厚になった今これがあり得ると思ったな。バングはムカデ戦で本気モードが未遂で終わる描写が存在してた時点でムカデに勝てた可能性は大いにある。そしてムカデを追い詰めた豪気空列拳をガロウ戦で流して見せたしあの怪人ガロウに手加減してる描写もあったから実力が底知れない所がある。  タツマキは蛸を握りつぶすのに本腰を入れてた所みるにあれではムカデ長老は倒しきれずに力尽きると見た
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/07(金) 15:55:47.05ID:IvXVqu4/a
https://m.youtube.com/watch?v=3pXUAR0KItk

まだ確認してないけど>>111の続き乗ってる
オロチの資料を乗せてるからな
黄金の話もあるかも知れない
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-sV8s)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:02:08.97ID:IvXVqu4/a
1:45:46〜にONEが描いたっぽい資料が出てくる
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:09:42.65ID:mZmsUELo0
>>302
オロチは竜以上とかいう特殊な災害レベルだから竜のムカデとは同格扱いは難しい
ムカデはあのデカさで焼却砲より速いから評価高くなるのはわかるんだけど
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e5bc-7xRk)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:18:37.94ID:EmDfJtMR0
ムカデ長老はデカさ固さ再生能力で近接にガンメタで強いのはわかるんだけど火力低いんだよな
バング達に攻撃当てられてなかったしノーガードで攻撃2発も直撃したバットがその後も戦闘可能だったし火力低めなんだよな
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H2d-Eodz)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:03:23.22ID:G5rPCzJVH
最近のメチャクチャぶりだとクロビカリとフラッシュで幾何学模様やっても驚かない
バネヒゲの扱いもかなり無茶苦茶だったこともあるし
0319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:36.25ID:mZmsUELo0
バネヒゲはパワーアップしたってことで辻褄合わせてランクに入れられてる
そうしないとホム帝が昆布より下になりかねない
0322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5988-La2P)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:59:29.25ID:B79BPc/L0
強さ議論とか興味ない読者でも、フラッシュのスピードは元々原作黄金とどっちが上でもおかしくないぐらいには思ってた人の方が多そうだが、パワーとタフネスの程度に関しては完全に想定外ってのが大半だろうな。
まあよく読むと前々からやけに硬い感じのする描写(アジトの崩落に巻き込まれた腕が当然のように無傷、サイタマに叩かれた頭が剣に当たって剣だけ折れる、破壊描写が割かし派手めなウイフレに一時ボコられた割には全然平気そう等)はあったりしたが、まさかクロビカリと同等以上だとは思わなんだ。
殴り方、殴られ方の違いがあるので、クロビカリより圧倒的に耐久が上であるとまではまだ思ってないが、下限で見ても同等くらいは絶対あるよなぁ。
その上、クロビカリを実質突破した交牙竜殺拳や、掠っただけでバングが倒れた轟気空裂拳などの成分を内包していると思われる怪害神殺拳なんてモンをくらってなお立ち上がったりしたら、いよいよ大差がつく
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9218-iWH+)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:04.06ID:b7TMRawN0
>>297
初手様子見でも不意打ちをしっかり防いでる時点で人間ウイフレ程度のパワーは見込めると思うんだが
舐めプ度合いに差がなければ波濤風刃脚≧風刃脚のはず
蛸戦人間ウイフレ戦も初手様子見は同じだしそれらよりさらに舐めプしてるとまで見る必要はない
一応タンマスのパワーアップ要素にも鍛えなおす宣言とキツめタンクトップの2つがあるので
鬼1くらいまでは十分許容範囲だと思う
0329名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:50:16.78ID:wDBy64R6M
>>290
そうだぞ
こんだけバッチバチにやりあってるソニックや肉を切らせるのを覚悟させた忍天堂連中もウイフレと同様に白金精子や怪人ガロウと同レベルよ
https://i.imgur.com/OigARYq.jpg
https://i.imgur.com/kuJaLkl.jpg
https://i.imgur.com/Urj612m.jpg
https://i.imgur.com/7zPhkmD.jpg
https://i.imgur.com/hLUPXxP.jpg
https://i.imgur.com/FSZIi9K.jpg
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H2d-Eodz)
垢版 |
2022/01/07(金) 23:57:38.19ID:G5rPCzJVH
>>329
任天党全員で戦えば白金くらいはあるってことになるよな

攻撃力を見積もっても阿修羅カブトが15分殴って攻撃が効かなかったのがクロビカリ
ウィンドは1秒とかでフラッシュを出血させられるから軽く阿修羅の900倍くらいの火力か
フレイムと二人で割るから450倍くらい
オロチ相手でも行けそうだな
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:16:44.00ID:iB322uh5M
忍天堂戦のフラッシュは(ソニックがパクった)剣持ってるから白金精子戦の時よりスペック上ですぞ
しかし原作黄金精子(10兆)を軽く上回る43兆黄金精子の上位形態の54兆白金(プラティナム)精子と素手で互角のフラッシュと対等に戦えるソニックや剣持っても色々覚悟させる忍天堂連中やべぇな
あとフラッシュも見切れない速度で剣パクってくるソニックも地味にすげぇ
「フラッシュはサイタマと鬼ごっこして逃げ回れるレベル」ってよく言われるけどこいつら全員ちょっとしたサイタマ級か
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 895e-NuCY)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:23:28.25ID:86dRrQS+0
もう原作と村田版で強さが一緒と考える事に無理があるのかもな
スイリューやウイフレ見てても完全にパラレルだし、原作と村田版で描写が明らかに違うキャラは
フラッシュ(村田版)
ソニック(原作)
みたいにランク付けした方がいいんじゃないか?
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-F/0D)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:55:51.92ID:RvXXFutc0
本スレといいここといい推しキャラのアトミックがフラッシュ以上に活躍しないのが気に食わないからって暴走するのまじでやめてほしいわ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM26-o94Q)
垢版 |
2022/01/08(土) 03:19:58.44ID:iB322uh5M
とは言ってもこのままいくと村田版でもソニックとフラッシュが>>329するんだよな…
(ちょっと前までは鬼の深海王より多少速いくらいのスピードでパワーはもう完全に手も足も出なかったのに)
まぁそこまで続くかわからんけど
0341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 824c-4nvB)
垢版 |
2022/01/08(土) 05:47:10.71ID:hSC33cMz0
本来フラッシュはスピードは白金と互角、ガロウより少し下くらいだよね
ちょっといい攻防しても直撃で大ダメージ受けて即退場でよかった。
そしてガロウが白金を一方的にボコったあと、サイタマとのラストバトルでつじつまがあってた
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-wf2W)
垢版 |
2022/01/08(土) 08:22:38.56ID:WwmOQVoE0
本来=「自分の妄想」とかみっともないだけだぞ

後、つじつまとか馬鹿なこと言ってるけど、白金は黄金よりパワーアップしてるんで
一方的にボコったらつじつまが合わなくなる可能性が高いです

まさか原作は黄金止まりで白金精子が存在してないことすら知らない?
0344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-xb/n)
垢版 |
2022/01/08(土) 09:01:23.79ID:RvXXFutc0
村田版だけで評価したら怪人ウイフレ縛りプレイ同時撃破にガロウ白金素手対等とえげつない実績出しててケチつける要素もほとんどなくなるし普通にEX2いけると思うわ
前のタツマキだけ贔屓してたやつはタコ持ち出して延々下げるんだろうけどジャガン同様単に舐めプしてたからだけで済むし後出描写優先だしまず上げ要素の方が大きすぎる
0347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-bpII)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:51:08.93ID:2vysiv7F0
>>311
白金とガロウが思ったほどではない、フラッシュが思った以上、あるいはその中間、どれもあり得ると思うんだよね

>>313
オロチと黄金同等だというソースは結局見つからなかったのでは?
タツマキいうほどタコ握りつぶすのに本腰入れてないのでは?

>>322
クロビカリって交牙竜殺拳ではあまりダメージ受けてなく無いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況