X



ゆうきまさみ総合33【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM53-c1E0)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:00:00.72ID:grug+VwsM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合32【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638226927/

■前々スレ
ゆうきまさみ総合31【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1636179198/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-g+zW)
垢版 |
2022/01/02(日) 11:35:01.28ID:MIgRBxRR0
>>76
つうても、処罰を加えるのは所轄の大名だし、それだって現住地の大名と交渉して身柄の引き渡しをうけないと手出しできないんだよ
旧主の大名が受け入れたら、逃げられた側は手の出しようがないわけだ
0085名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7921-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:12:20.01ID:zSf6glxt0
伊勢宗瑞の牢人成り上がり物語も、江戸時代の講談で面白おかしく脚色されたんだろうなあ。
どうせ本家は断絶、分家は弱小だし好きに書いていいだろ、みたいな感じで。
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e10-Zovn)
垢版 |
2022/01/02(日) 13:09:25.52ID:aleS3VbJ0
>>75
WIkiに乗ってる話なんで何とも、、、
ただ高遠から移される時
「今の高遠で立てられようか、早く最上の肥後様へ」という歌が流行ったそうなんで
歌の内容までWikiに改変して載せるかと思いますが
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-dLXN)
垢版 |
2022/01/02(日) 23:37:13.04ID:XqUfKv6L0
知らんがね
0094名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8154-g+zW)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:39:03.81ID:AOuOntG90
>>92
武田と上杉が同盟組んで北条領に攻め込んだ時点でジリ貧にならざるを得なかったんだろ
それで勢力衰えすぎて織田の下風に立っただけ、織田との力関係の都合上、滝川の勢力拡大は不可避
0097名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-OqSl)
垢版 |
2022/01/03(月) 07:39:23.98ID:DuExKsxFd
>>95
間違ってないし
氏政さん割とやる人なんだけど
(そうじゃなきゃ最大版図築ける訳ないし)

龍若君みたいに大失敗して
逆に版図を大きく喪ってたら
太閤殿下に目を付けられることもなく
相模と伊豆安堵位で済んだんじゃないかな…と
0098名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-iZeD)
垢版 |
2022/01/03(月) 08:19:42.91ID:tYMRNmFhM
>>96
「どうしても天皇が必要なら像を木で作って置いときゃいい」
って発言が当時も退かれたのかもしれないけど
南北朝の争乱でごちゃごちゃしていた状況なら当然のキレ方だし
むしろ合理的な考えではあるんだよなあ
手蹟もお手本にしたいくらい見事だとか
忠臣蔵の師直は太平記を過大解釈したのかもね
新九郎も師直とんでもない悪人説かな

ところで次回は17日?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ee6-o0qn)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:39:39.38ID:7Lf/07cj0
あの手の筆者は熱意をしあさっての方向にしか向けられないから
書き変えても何度だって元通りにする
そんな賽の河原につきあえん

ところで奥様
鎌倉殿の十三人のコラボで侍ハーバーが発売されたんですって!
0111名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyNewYear! 3151-hDuN)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:00:14.21ID:k/aXnmNs0NEWYEAR
>>110
マジで景春に勝てるの道灌しかいなかったんだろうなぁ
それでいて、景春もしぶとくて、道灌をもってしてもなかなかとどめを刺せなかった
その結果、道灌のもとで戦い手柄を立てる扇ヶ谷の被官たちへ、山内から恩賞が流れ続けて止まらない事態となった
そりゃ龍若くんとしては「駄目だこいつ…早く何とかしないと」となるw
0121名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-OqSl)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:13:04.58ID:jTJALth+d
勝春さんとやらは
戦国前期の狂犬長尾景春さんと
戦国末期の狂犬水野勝成さんの
フュージョンと言うことで

伝説特典武将扱いとはいえ
ノブヤボとかだと景春さんやたらチートだな
水野一族が増えたから大分能力上ってきたのに
勝成さん全ステータス負けてるし
0122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42cb-HObQ)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:26:05.31ID:DBNDeZfn0
ゆうきまさみ正月休みイッキ読み、じゃじゃグル20年振りに読み返しちゅう、
今更ながら序盤の、春休みいきだおれ→バイト→帰京→GWバイト→帰京→
とかなんとかいちいちメンドくさいなw こういう段取りがないと飯能の高校生が
北海道の牧場で働くことにならないのは分かるけどw
0124名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-dLXN)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:17:11.11ID:QgZIF1s90
地味
0125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ef7-c3S6)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:24:40.60ID:dcgy6kp90
>>103
漫画やTVアニメのWikipedia 記事は速報的に子細を書き込みたがる編集者も多いからな。
重要じゃないキャラの細かいこととか、ストーリーに書き加えるべき内容を全体ストーリーを考慮せずにすむキャラ説明書き加えたり。
削る編集と、編集合戦になってることもしばしば。
なろう系小説記事も酷いな。
0136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42cb-HObQ)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:02:08.23ID:ZIx+WUfz0
イーグルの菊から作品に弾みがついてきた気がす
やっぱり主人公たちが推している馬が勝つと燃えるし勢いがつく
ラブコメ的にもあの時、京都に奥さんと行ったか、ひびきと行ったか
たづなと行ったかで変わったと思う
0138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-IgVz)
垢版 |
2022/01/04(火) 21:36:42.33ID:yiuqgx660
>>130
たぶん改造ソフトの方だと思う。
天下統一 Ruler of East
1497年スタートのシナリオあって、年齢こんな感じ。
伊勢盛時 40歳
今川氏親 23歳
細川政元 30歳
足利義澄 15歳
伊勢貞陸 33歳
足利義材 30歳
足利政氏 34歳
0139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e02-N4wF)
垢版 |
2022/01/05(水) 04:20:07.97ID:8epWLfms0
>>136
イーグルって休み明け駄目みたいに言われてたが成績良いよな
京都新聞杯3着 天皇賞2着、オールカマー3着、大阪杯繰り上がり1着、
毎日王冠1着、大阪杯2着、天皇賞秋でようやく馬券外
0143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42cb-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 10:30:14.57ID:33NPuK4o0
悟や梅ちゃんとかと見に行ってアルデバランが負けたのも有馬だったんだな
歌舞伎町の新宿コマ東宝、なにもかも皆なつかしい、、
同じところが出ても白暮ではゴジラのいるTOHOシネマズになってたね、、

云十年間、西武沿線に住んでるんでそこら辺が多く出てくるゆうきセンセの漫画にシンパシーある
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペペ MM26-UMAe)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:39:35.01ID:EJTnAfgRM
91年5月に新九郎名義が現状ラスト
93年伊豆討ち入り
95年2月の宗瑞名義が現状最初
小田原奪取が同年秋以降
てことで出家理由は討ち入りに関連する事なんだろうけど討ち入りの前か後かは確定してない
この漫画は1話の名乗りによって討ち入り後出家の流れで確定してるけどね
0151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42cb-HObQ)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:14:19.14ID:33NPuK4o0
>>139
無敵無双モードにするか現実そこそこモードにするか作者の判断があると思うけど
じゃじゃグルは作品的にこの程度で正解だったと思う

イーグルやヒメヒコを牧場モードを縦軸にラブコメモードの挟み具合が素晴らしい
二階堂真理子とかー
0156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42cb-HObQ)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:52:39.91ID:W8TMsMrb0
伝説のw、竹岡(一)のイーグルJC疾走を超えて遂に天才・坂東セイジ登場
“たられば”はないのは分っているが、もっと早く坂東が乗ってくれたらイーグルもういくつ
勝てたかなあ

たづな失恋から初体験の間って意外とフツーの男女交際してたな
タンデムしたり露天風呂行ったり
0158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed2f-x+tT)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:11:11.75ID:W+SUGDzj0
犬山道節   尾上菊五郎
犬坂毛野   中村時蔵
網乾左母二郎/犬飼現八  尾上松緑
犬塚信乃   尾上菊之助
犬田小文吾  坂東彦三郎
犬川荘助   坂東亀蔵
蟇六娘浜路  中村梅枝
大塚蟇六   片岡亀蔵
馬加大記   河原崎権十郎
蟇六女房亀笹 市村萬次郎
簸上宮六   市川團蔵

足利成氏  坂東楽善
扇谷定正  市川左團次
                 
0163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 42cb-HObQ)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:05:52.64ID:FIrRXmDp0
板東に乗り変わったらイーグル全勝してるぐらいの勢いかと思い込んでいたら、
全然そんな事はなかったw けど、やっぱりベストランは最後の有馬を推すなあ

ベストエピソードは、STEP185.サマータイム・グラフィティ[その3]
ひびきxたづなの修羅場回w、連載中はホントたづな推しだったよ・・・・・・
0165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-dLXN)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:37:51.00ID:VJX6+brJ0
>>654
バーカ
0168名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-6cVy)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:56:39.47ID:x8+iXH0Sd
そう言えば月曜祝日だからスピリッツは明日か
センターカラーだな
0172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-wf2W)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:47:40.11ID:+8BGR0m/0
武蔵の地図、河越の位置が東に寄っている
どっちかというと岩槻の方がピッタシ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況