歌舞伎って公儀や御政道を批判するものは結構多いよな。だからしばしば弾圧の憂き目にもあったんだろうが、弾圧する側の新井白石が近松の浄瑠璃読んで「面白すぎてけしからん!」と慨嘆したくらいだから、そのくらい面白かったんだろうなあの時代には。