忠臣蔵については、一次資料に基づく論考が21世紀になってから色々と広まったのも人気が無くなった理由の気が。

何しろ、昔の映画やドラマだと散々に吉良に苛められて、とうとう浅野内匠頭がキレて、というのがお約束だったけど。
実際には、吉良と第三者が談笑しているところに、いきなり浅野内匠頭が斬りかかっている.。
更に周囲が赤穂藩を援けようと、内匠頭に「乱心したのだな」
と誘導尋問までしてくれたのに、「かねての遺恨だ。乱心ではない]と内匠頭は明言した。
(乱心と認めたら、赤穂藩は存続でき、大石らは浪人せずに済んだ)
何でこんな主君のために、大石らは尽くさないといけないの?
私が大石だったら、吉良邸討ち入り等、断固お断りするよ。