X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!162◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 11:30:15.69ID:zdkWyiUU0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。
※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!160◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1636679329/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!161◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1638591199/
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 04:37:11.79ID:POVtEw0j0
受けられないでしょ?
国民年金だけ月収7万円の老人は生活保護受けられないって言ってたぞ。
共産党とかに口利いてもらったらどうか知らないけど。
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 04:39:13.36ID:DRO1/S+p0
よく間違うのが役所の言い分を鵜呑みにする事
〜だったらダメみたいな
そうじゃなくて憲法で保障されてる権利なんで生活が立ち行かなくなれば受けれるものなんだよ
生活に困窮し保護基準額以下の収入なら「申請すればいい」だけ
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 04:42:04.37ID:POVtEw0j0
>>769
その人は申請してもダメだったって言ってたぞ。
ボロくても持ち家だとダメとか、なんか色々あるらしい。
運用されてるのは憲法じゃなくて法律だからな。
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 04:44:41.72ID:DRO1/S+p0
>>770
億なら駄目だが家が資産価値数百万とかなら申請通るでしょ
家なんてすぐに処分出来る財産じゃ無いから
生活に困窮して通さないなら憲法違反なので国を訴えたらいい
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 05:29:51.33ID:JAQb1QZO0
まずは誰でも行ける職能訓練校だかの3ヶ月10万だかがもらえる学校を丁寧に案内してもらえるでしょ
法の義務を果たしてると思うが

ちなみに家持ってても申請できるが売れると生活保護が解除になるだけじゃなく
もらった分まで返さなくてはいけない制度という
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 08:16:20.05ID:a9qeARvl0
色々とありがとう
なまぽかぁ・・・なんかもうそこまでして生きていたくもないんだよな
もう就職できる歳でもないししてもどうせ続かないし人生を早くリタイアしたいわ
最近眠れないせいもあるのか思考が後ろ向きになるばっかりだ
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 08:29:49.01ID:LFdCmiVN0
自分も去年までメンタルやられてて早くしにたいが口癖だったし本当にそう思ってたけど少し原稿休んで引越しして食生活整えて運動して痩せて真っ当な生活送ったら回復したわ
多分真っ只中にいる人には届きにくいだろうけどメンタル回復にはとにかく寝るのと自炊でちゃんとした飯をおすすめする…
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 08:53:45.62ID:+itanPpO0
めちゃくちゃ寝てるけどメンタルはよくないな
慢性的に首肩痛いし寝てる時には歯食いしばってるみたいだし
描いてる時間より寝てる時間の方がどんどん伸びていってる
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 09:30:36.05ID:hzllmth40
>>749
たまに使うけどけっこう気持ちいいよ
ただ局地的な揉みだから根本的な解決にならん
個人的にはマッサージャープロを腰や肩にあてるのが効いたかな
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 10:02:13.96ID:mbQiZn9W0
やばい自分も今心身ともに疲れ果てて気晴らしにネット見たら
同誌の作品のアニメ化だのボイスコミック決まっただの
重版だの何十万部突破だのの情報目に入って心ボロクソになってしにたくなってる
原作付きだけど連載させてもらえてるのも、イラストカットとかの仕事貰えてるのも本当にありがたいが
別に漫画爆発的に売れてる訳でもないし、ただまぁ安定してるというだけ。わがままだけどそれじゃあ嫌なんだ
休みなく働いて息抜きする時間もない、独り身、引きこもり、本当にこのままでいいの?
って自分に問いかけながら泣きそうになってる
このまま大きな動きも見込みもない連載ならもう辞めたい
って伝えてるんだけど色々言いくるめられて何年も続けてる
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 11:30:28.71ID:hhtz9bqp0
>>777
音信不通で逃げるという手があるぞ
大先輩から聞いたがやっぱりいうこと聞いてくれる作家には編集はどんどん甘えるらしい
先輩はそれで一度漫画家人生辞めるつもりで連載中にマジ切れして逃げたそうだ
それから編集は「この人をキレさせるとまずい」と認識しての無理強いは無くなったそうだ
まぁかなり売れてる作家さんだし元々温厚な人だから今も仕事は途切れずしてるが一度作家の本気を見せないと編集も変わらないよ
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 11:36:49.31ID:hhtz9bqp0
後はどの立場も苦しいよ
映像化しても視聴率や円盤の売り上げが悪けりゃ「俺の作品が悪いんだろうか」と苦しむし、映像化が終わったら波が引くように話題にされなくなってその落差も苦しい
映像化が終わった作品はまだやってるの?って言われるしな
独り身でも子育てや介護で苦悩している人から見れば羨ましいし
打ち切りにならず安定して仕事があるのはとてもいいことじゃないか
それだけ腕があるのなら別口で営業してみればいいよ
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 12:56:59.32ID:d2LVTVUA0
初詣いったら何をやってもうまく行かないって書いてあるおみくじ引いてガチで凹んだわ…
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 14:03:34.41ID:ehJOfmuA0
2000万部くらい売り上げた作家が精神病んで引退したんだけど
その理由が「編集部は初版100万部は当然と思ってるけど俺如きの腕でそんなの無理に決まってる」だった
重版童貞のワイには理解できなかった
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 14:46:03.57ID:LFdCmiVN0
どんな生活しててもどんだけ売れてもそのポジションでの悩みを自然に生み出すんだろうなぁと思う
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 15:25:28.45ID:qEZsevD80
>>783
次元が違いすぎてなにも共感できねえ…
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 15:50:59.69ID:q+qhDReJ0
ぜんぜん企画進まない
出しても「もっとこういう要素を」の繰り返しで決まらん
その要素足したら話が違くなるやろがい!
と言えない実績のなさがつらい
売れた実績ほすぃ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 16:39:31.35ID:JAQb1QZO0
引っ越した人は何で引っ越したのかな
収入に合わせて家賃を下げようと思ったのか郊外の気の休まる地に行きたかったのか
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 17:10:05.12ID:KwbyGFha0
>>788
サラリーマンやってるとき転勤族だったけど異動や転勤で
引っ越すのマンネリ防止でいい気分転換になる
移動先の観光地回ったりご近所徘徊散歩や名物旅歩きとか
リフレッシュできるけど家族はたまったもんじゃないよね
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 17:16:15.94ID:Ep+lJpXJ0
昔は4,5年に1回は引っ越してた
なんか飽きるから
土地じゃなく家に飽きるってだけだから
徒歩圏内とか同じ市内で3回ぐらい引っ越したことあるわ
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 17:29:33.10ID:JAQb1QZO0
なるほど 物事が上手くいかないときは環境を変えろみたいな話もあったな
リセットできて意外と合理的なのか
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 17:33:50.49ID:Uo69Fvpd0
ここ数日話題になってた某Twitter漫画、ガチ淫行の可能性が出てきたのか…
また漫画家=ロリコンと思われそう
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 17:50:05.72ID:ehJOfmuA0
あああまたワイの後発の作家が重版した
別の雑誌ならうんまぁ雑誌によって市場の注目度とか違うからねとか言い訳できるけど
同じ雑誌だと言い訳出来ん
一体いつになったら重版童貞卒業できるんだ…
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 18:45:42.12ID:7nMILihQ0
>>792
実話だとしてもフィクションの可愛い嫁漫画にしておけば良かったのにな
あれそもそも漫画家なのか?
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 18:57:34.08ID:ehJOfmuA0
食えてりゃ何でもいい
しかしこちとら読者の為にって作品作りを10年以上してるから自分が何が描きたいかわからなくなってくるんだよな
ツイッター漫画は読者の為よりかは自分が描きたいものを描いている(と思う)から幸せそうだなぁとは思う
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 20:01:03.82ID:9Q1tJgmE0
俺の漫画の絵をTwitterのアイコンにしてエロ垢やってる人にフォローされてて草
それでよう作者フォロー出来るな感心するわ
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 20:15:01.89ID:SL4lgIJu0
企画全然通らないと漫画下手なんじゃ?とか漫画家向いてないんじゃ?とか思わない?
漫画描くの向いてないのかなと思ってものすごく落ち込んで食欲も失せてる
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 20:25:05.33ID:vv8z+Zkm0
>>786
ID変わってるかもしれないけど、ありがとう
ちょうどメンタルヤバイときだったからとどめ刺された気分だった
786が今年売れまくるように祈っとく
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 22:09:14.93ID:1AHfwxHj0
連載変わる度に部屋の模様替えして机の位置も変えてるけどマンネリ化防げて調子いい
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 22:33:36.24ID:A42tUTeL0
今の担当ほとんどメールだけのやり取りで一回しか電話したことない
顔も見たことない
地方住みだし月刊連載だしコロナだしそんなものかね?
歴代の担当はどんなに淡白な人でも月1くらいは電話で話してたから
顔も見えないまま連載してるのかなり不安になる
一応必要な連絡はくれるけど
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 22:44:30.34ID:A42tUTeL0
>>779
連投の上ミスったごめんなさい
本当にそうだなって思ってレスしたかった

あなたにはあなたの
私には私の地獄があるってやつだ
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:42.05ID:q+qhDReJ0
>>801
あープロとして向いてないかなーって思って落ち込みますね
描きたいものが通らないと自分の感性が今のマーケットの需要にはないと言われるも同じですし
売れるために描きたいものとは違う需要のあるものを!ができるほど器用でもないので…
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 23:59:14.71ID:SL4lgIJu0
>>807
一言一句同意です…
売れるために特に描きたくないものを勧められたけど描けなくて器用ならと思った事もあります
描きたいものが通らないの辛いですよね
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:32.02ID:tMFSU8dw0
バズってる友達が羨ましいーーーー
二万RTくらいされると数千もフォロワー増えるんだなすごいうらやましいーー
自分もバズって単行本バカ売れして感想たくさんついて重版されたいよ
お金に困ってるわけではないけどお金が入る=認められてる感じがする
でも漫画に対する真剣さが向こうとは違うからこんな自分がボヤいても仕方ないんだろうな
仕方ないじゃんこっちは本職イラストレーターなんだから 今から慌てて漫画のこと勉強する気力がない
毎月原稿仕上げることだけに必死で良い漫画を描くためになにをするとか考える余裕無い
もっと漫画家の友達増やして情報共有した方がいいのかな
でもそういう切磋琢磨みたいなの周りが全部敵に思えてしまう自分には到底無理 嫉妬しちゃう
なんであんなピュアに仲間!お互い頑張ろう!て言えるのか全然わからん
ていうかただ稼いでフォロワー増やしたいだけなら二次創作書いた方がよっぽど早いのにそれをする体力もメンタルも余裕が無い今の状況 毎日肩こりも頭痛もひどい
なんでこんな生活続けてるんだっけ
これ担当に相談した方がいいのか?打ち切りにならない限りあと何年もこれが続くのか?
つらすぎでは?私の自尊心はいつ満たされるんだ?
毎日ほぼ休まず遊ばずがんばってるのに 頑張ってることを認められてない感じがするのが嫌なんだろうか
さすがにちょっと疲れてきた 休みたいってサインなのかな うーーんうーーーん
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 10:50:11.31ID:dwaFQQMA0
>>810
知り合い作るならライバル心起こりにくい全く格差のある相手がおすすめ
できれば上の相手やファンしてる人で優しそうな人
下の相手はたまにすごいスピードで追い抜かれてダメージ倍増なので嫉妬深い自覚あるならやめとくべき
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:31.25ID:36RWmv5Y0
こいつなら大丈夫だなと思ってたら急にバズって色んな人から引っ張り上げられて雲の上、とかあるしな
その時のイライラは酷いもので何か当たり散らさないとやってられない
でも壁ドンは商売道具の手が痛むし締切迫るから遠出もカラオケも出来ないしで悶々イライラと苦しむ
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 11:13:35.49ID:zYAgNBjV0
以前は漫画家友達欲しいと思っていたけど今はいらないな
尊敬しててもいつの間にか嫉妬したりするし
性格的に難ありだし
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 11:17:47.10ID:bGFeZI0M0
ヒットした人ってこの作品は絶対売れる!って確信してヒットしたのかな
それともあんまり期待してないのが売れたのかな
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 11:47:46.80ID:aKj6hDzi0
描きたいものがちゃんとあってそれを出力できるの尊敬する
やっぱり人の心を動かすのは熱意や感情が伝わってくる作品だと思う
自分は絶対にこれが描きたいこだわりみたいなものはないから読者層はこういうのが好きかな、ウケそうかなって思うものと流行を組み合わせた無味乾燥な作品しか描けない
多分根が創作者じゃなくて消費者オタク側なんだと思う
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 12:56:39.32ID:x3jJ20Dy0
なんかまずもう毎日頑張れてない自覚があるわ…
そらヒットするわけも売れるわけもなし
生まれて来なけりゃよかったのなー
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 12:57:53.46ID:sa+1hP9K0
自尊心とかを満たすことを目標にしてしまうと遅かれ早かれ詰むんじゃない?
周りや過去の自分と比較して病むことになるから
まあ気持ちはめちゃくちゃわかるけどね
自分はお金を稼いで生きていくことだけを一番の目標にしてるよ
仕事垢は宣伝以外覗かず信頼できるリア友しかいない別垢で
仕事の話はせず毎日のんびり好きなことを呟いたり流れてくるネコチャンやワンチャン系ツイを眺めてる
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 12:59:52.80ID:4wIMFM3g0
セールや無料の本ばっか読んで糞上メセレビューしてるブロガーを見つけてうんざりしてる
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 13:37:51.16ID:0o2qFKW+0
小学生の息子が漫画を携帯で読むようになった
無料の漫画アプリを入れて毎日見てゲラゲラ笑ったり喜んだりしてるので「続き気になるなら買ってやろうか?」と聞くと「いらない、他にもいっぱい読むものあるから」と…
無料で読めるサイトとかは次の世代の漫画離れに貢献しているとは思うが購入意欲は反対に減らしているよな
溢れかえり過ぎだ
俺の子供のころは雑誌を一週間心待ちにして手に入れたら大事に大事に読んだもんだが…
単行本を買ってもらうのは今の方が大変かもしれんな
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:50.69ID:0o2qFKW+0
あ、ゴメン
電子書籍でもいらないってこと
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 14:36:46.62ID:4mZdlR6/0
今の漫画って極一部のマニアのコレクション対象って感じになってるよね
漫画に限らず映画、音楽とかもだけど
サブスクや無料コンテンツが溢れかえってる時代にわざわざお金を出して現物を手に入れたいって人はこれからどんどん減っていくんだろうな
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 14:48:33.80ID:0o2qFKW+0
腐女子の方々が一番金を落としてくれるよな
男は偉そうに講釈たれるが買いやしねぇ(笑)
しかし俺は腐の方の箸にかかるような作風じゃないのが悲しいところ
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 14:59:40.97ID:kAOSzREL0
男オタが口ばっかでお金落とさないのって通説なの?
女オタ(とくに腐)がカップリングでグッズ集めたりでお金落とす傾向が強いのはすごくわかるんだが
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:58.33ID:ubQUMVxZ0
女ファンの方が飽き性な印象だなぁ
新しい連載始まってもスルー
男ファンの方が作者買いしてくれてる
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:23:39.82ID:bGFeZI0M0
男女と学歴の話は荒れる
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:34.82ID:3qxVJ2TH0
女オタは対象に金払う行為そのもので満足するけど
男オタは明確なメリット(グッズの実用性があるとか推しと握手できるとか)がないと金落とさないって印象
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:25.62ID:a2w7LS6O0
よしでは印税の話をしよう
6年前1巻で打ち切られた漫画が未だ電書や広告収入で毎月1000円くらい入ってくるから
1巻打ち切り単行本を100冊出せば毎月10万円入ってきて老後も何とかなるな(確信
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:48.58ID:lhNPQ6XE0
女性は作品・キャラへのお布施や所属アピールとして大小問わず関連グッズやコンテンツに金を落としてくれて公式を神格化しがち
でも熱しやすく冷めやすいイメージ
男性は公式とか同人とか関係なく本当に自分が欲しいと思った物にしか金を落とさないけど作品を気に入ったら長く追いかけてくれるイメージ
勿論男だろうが女だろうが色んなタイプの人がいるから一概にこうとは言えないけど
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:54.98ID:0o2qFKW+0
>>838
それが真理だ

スマン 俺の作品が男の講釈ウンチクマウント合戦になりやすいジャンルだからつい愚痴ってしまった 

男女の話はしまいにしてくれ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 16:34:54.05ID:tNFpMvzE0
漫画だけ描いていたい。集中してると風呂も食事も面倒くさい。洗濯機や洗車機みたいに
機械に入ったらガーッて全身きれいに洗ってくれる
機械が欲しいしミートキュ○ブみたいに一粒で食事済ませたい…
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:26:09.12ID:Aiqu4NW50
漫画って本当にメンタルだと思うわ
連載してお金もらってても色んなことで落ち込んでばかり
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:18.76ID:pC0nnZyL0
昔の既刊をリババルで出してくれるって話きたから
よっしゃきたって昔の単行本確認したら見るに耐えれず速攻断ってしまった
金より羞恥心が勝る酷さだった。過去作と向き合えない
きっと数年後も今描いてる漫画見て酷いとか言ってそう
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:06.45ID:a2w7LS6O0
わかる
自分が1年前に描いた漫画ももう見れない
というか単行本作業の校正確認で送られてくるゼロ校も見れない
もっと言えば週刊で送られてくる刷り出しも勘弁してくれって感じだわ
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 18:23:15.34ID:nClolnk70
自分は描いて少し経ってから見直すと結構上手くかけてんじゃん…となる
描きたての方が粗が気になるんだよな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 18:37:53.61ID:qaO10AJk0
描きたてのほうがその時使える時間と出せる全力を出して満足してるから粗は気にならないな
時間が経つとあと1日あればもっと丁寧に描けたのにと後悔する
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 18:43:21.22ID:1MvAKjEn0
編プロ+コミカライズの仕事は全部断ってるんだけど最近また依頼メール増えてきたな
まだ続くのかよこのなろう漫画化の流行り
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 19:08:24.64ID:a2w7LS6O0
絵が下手なワイはコミカライズ依頼はまかり間違ってもこないから安泰じゃ
その代わり原作依頼がちらほら来るんだけど絵も描けますよアピールすると
あ、うちは絵の上手い若手結構いるんでとやんわりとかわされて切ない
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 00:41:01.83ID:VuPnh03o0
身体を動かさないと頭も回らんと思いつつそれ自体が億劫でならん
なんかで習慣化できたら一番なんだけど
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 02:19:04.38ID:J06nJggG0
個人的にコミカライズ自体はいいんだけど
編集ちゃんとしっかりと吟味した作品を提示してほしい
書籍化とコミカライズ同時にとか正直ふざけんなと思う
なろうの素人作品だぞ
あとちゃんと完結してるか、完結までの道筋を作者にしっかり聞いてくれ
どう終わるのか聞いても全然教えてくれず
結局受けた時に想像してた理想の終わりとほど遠くて今すぐこの連載辞めたいほど幻滅中

やっぱネット発とかじゃなく経験ある作家の書籍コミカライズとは全然違うんだよね…行き当たりばったり
むろんしっかりしてるなろう作家もいるとは思うが
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 07:54:37.43ID:gSVMjoSw0
>>856
プロの漫画原作もそう変わらんよ
2度ほど原作付きをやったが「僕は1〜2話先のことしか考えられないんです」っつって大きな流れとか無茶苦茶な人もいたし、締め切りを守らないからせかしたら「2〜3日くらい遅れてもいいでしょ!」と泣き出す人もいた
週刊連載で3日遅れたらこっちが大変なんだよ!!
結局どちらも途中から自分で話を考えた
リアル燃えよペンだったぜ
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 09:39:21.40ID:kVU6eXrl0
編集って気に入らないネームだと露骨に褒め言葉なくなるな
一生懸命悩んで考えて作ってんだからちょっとは反応してくれよ
モチベダダ下がりだわ
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 10:30:24.47ID:VzRx3O0V0
直木賞じゃないけど1冊で完結してる小説だったら「まぁやってみるかな」って気分にはなる
1話目とラストきっちり描いて下書きで見せて修正繰り返してで要所要所まとめて描いて話数短縮の可能性も話し合ったり
絶対に売れる漫画なら描きたいけどそんなの無いしやってられない
何が売れるかより何が面白いかも解らなくなってきた
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 12:18:00.58ID:ZQd0iQqv0
無料公開される事が増えて
それに伴ってゴミみたいな読者が増えてムカつく
自分のだけならまだしも他作品でも読み込んでないくせに粗探しと飛ばす事を感想と捉えてるコメントを見かけると腹が立って仕方ない
男同士でケツ掘りあうようなゴミみたいな低クオリティのゴミ量産しといて何が解釈違いじゃボケ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:00.69ID:ZiCwusIR0
顔もしらない他人のつまらんお気持ちに振り回されるのほんっとにアホらしいし
自分の漫画を見失い鬱気味になってエンタメを楽しむ余裕すら無くなったことあるから
コメントやレビューの類は一切見に行かなくなったよ
自分に直接届く感想だけ見てる 届くのは稀だけど
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 12:56:11.99ID:GLshh32q0
>>855
筋肉は大腿部…太ももに集中してるから
とりあえずその辺りを鍛えとけばいいらしい
自分は立ち上がるごとに10回くらい四股踏みしてるw
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 13:09:58.20ID:VuPnh03o0
Switchないのだよなあ ボクシング割といいらしいね
四股w
何となく腕立て伏せとかしてみてたけど、大きな筋肉使うのがいいんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況