商業デビューしてから1年経ったがどーーーしても背景が描けない
透視図法とか何度動画や参考書で勉強してもいまいち理解できないししばらくすると全部忘れる
アシなしで毎回進行もギリギリなので最近は全編3Dのレタッチになってしまった
元々物を立体的に把握するのが超苦手で地図も方角も理解できないので何かの障害があるのかと疑うレベル
背景そんなに必要ない日常物だから何とかなってるけど、自分が好きな作品は背景をかなりこだわって書き込むものばかりなのでこんなので漫画家を名乗っていいのかと原稿を見返すたびに苦しくなる
その分キャラ作画には気合い入れてるけど同業者やアシが見たら素材ばっか使ってる背景描けないやつだって丸分かりなんだろうな…恥ずかしい