X



【私のジャンルに神がいます】真田つづる総合5【同人女の感情】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 00:28:16.95ID:s2/FGk7W0
ツイッターで連載再開した「私のジャンルに神がいます」(ツイッター投稿時タイトル:同人女の感情)を主に語るスレです
漫画の内容に対する感想や批判をどうぞ
同人をしている人の体験談や自分語り、多少の脱線もOKです
作者本人に対する内容は別スレで
住人同士の叩きや煽りは禁止、荒らしはスルー推奨
次スレは>>970が宣言してから立ててください

KADOKAWA刊『私のジャンルに「神」がいます』
1巻(2020/11/11発売)
https://www.kadokawa...roduct/322106000809/
2巻(2021/11/11発売)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322106000809/

秋田書店『彼女の音色は生きている』
1話試し読み
https://arc.akitasho...co.jp/comics/neiro/1
コミックス(2021/12/08発売)
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253109314

作者Twitterアカウント:@sanada_jp

※前スレ
【私のジャンルに神がいます】真田つづる総合4【同人女の感情】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635812460/
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 09:06:26.66ID:T8NSWFUF0
「月刊連載でキャラ死んでTLお通夜」の表現がまずズレてたもんね
毎週キャラ死亡でトレンドにぎわせてた鬼滅さんと同時期にネット公開してたのがちょっと信じられないくらい
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 12:58:27.80ID:IGxbWJx30
「私がジャンルの神になりたかったです」だろ
キャラ考える手間が省けるって理由で二次やって誰からも見向きもされなかった神()
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 13:25:21.78ID:sU5h0mcC0
>>91
人気ジャンルの人気キャラが死のうもんなら普通は最初に嘆きの一言ツイートが溢れて
その後ちょっと時間おいてからお気持ち表明ふせったーやお悔やみイラストの類がガンガン流れてくるし
ジャンル外でも「なんかあったな」ってわかるくらいの大騒ぎになるよね
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 13:45:35.59ID:52Vk8tQr0
「TLが通夜状態」とはよくオタク言うけど本当にシーンとしてるわけないのにな
むしろ阿鼻叫喚
一週間も誰も何も呟かないとかありえんし誰も触れられない程ピリピリしてる中で投下された二次創作で救われたとかないない
そんな事できるのは原作者だけだよ
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:10:48.50ID:66bVSsAx0
二次創作で救われることがあるとしたらソシャゲの公式がシステム変更した時とか
ぶつけどころない不満を消化出来るような納得出来る解釈を二次で見た時は救われることもある
漫画ではキャラが作中でどんな死に方したかにもよると思うけど原作者の意図を優先するしTLもまずは二次どうこうより死んだことへのリアクションで数日はざわつくよね
他人の二次よりまず自分がその死をどう受け止めたかって二次や言葉にして吐き出さないとやりきれないと思う
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:24:01.36ID:xCub7uOZ0
その領域でオタクに何か出来るのは神(原作者)でしかないのにね
原作の褌で好きにやってるオタク界隈であだ名として付けられただけの神が
原作より上位の存在だと思い込んじゃうの相当やばい

自信満々でその描写出したら叩かれたからなのか
シーズン2になったら原作が好きですう創作はすごいんだあって白々しく言い出したのは草生えた
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 14:30:47.99ID:EzdPcR4c0
そもそもキャラが死んでも連載物ならせめて次の話の更新を待つよな
異能力系の話ならワンチャン生き返るかもしれんし死んですぐ誰もが救われる二次創作ができるとかまじでないだろ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 15:38:31.36ID:FnaMwmBt0
綾城は天才なので打ち沈む界隈を救えるような二次小説書けちゃうんですってか
単行本の書き下ろしでも一二巻ともアンチメッセージ送られて凹むネタだからな
どこまでも自分自分
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 16:38:00.57ID:afwZ7FjB0
綾城のアンチって柚木も1巻毒マロの人も結局綾城の才能やチヤホヤに「嫉妬」してる人間として描かれてるんだよね
あんだけ人気()なら純粋に綾城の文体が嫌いな人や解釈違いな人、顔カプ寄稿する人間性が嫌いな人とかいろいろいそうなもんだけど
綾城に批判的な人はみんな嫉妬!で片付けてるのがおもしろいなと思う

このマンガの批判意見にそれも同人女の感情だねwで返す信者と同じくらい脳死してる
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 09:04:38.35ID:v5yWvKXX0
そんでアンチに絡まれた綾城おけパかわいそーでしょ?にもってこうとするからな
んで互いに励ましあって気を取り直してあっさりおわり
それが余計読んでてイラッとするんだよな
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 11:01:33.30ID:v5yWvKXX0
それヲチ案件でしょ
でも綾城が書いた小説が炎上しちゃった話とか描けばな
新作あげるたびTLがざわつくぐらいフォロワー抱えてんだから
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 11:05:58.55ID:ostfJItz0
アンチの信者堕ちより神冷めの方が経験したことある同人者多いだろうしね
綾城神冷め描写は死んでも描けなさそう
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 14:15:17.73ID:5ByxE2yi0
一回毒拍手送られて普段生活のツイしないしずしずムーブってな
アンチスレヲチスレ立てられてるくらいの設定あれば納得できたし
ガッツリ粘着されてる描写とか得意そうだけどな作者
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 09:47:16.63ID:SmasTFgu0
バイオリン漫画もあのヤバい母親とか滑稽とかいわれたライバルを主役にどろどろ感情を
描いてくれたらひたすら天才は賛美され報われる上滑りキラキラ世界観より興味モテそうだなとか思う
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 22:23:53.36ID:k4oH2Gum0
うちもこの前初めて読んだけど高尚様臭すごいマロだった
これ送られて綾城本気で喜んでたよな…あらためて引いた
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 22:40:43.15ID:Pxd6Tpus0
あのマロも綾城も、ツイとかインタビューで読んだ作者の人の喋り方そのままだったから同人女って本当に「作者による自分の為のage漫画」なんだなって思ってしまった
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 12:42:43.42ID:0JtQUWjT0
アスカレってほんの7年前の作品なのに支部に8件しかないって事はそんな人気作って訳じゃない設定なのかな
綾城は人気ジャンルの人気絶頂の時だけ居座るイメージだったからアスカレもそうなのかと思ってたけど、かつての人気ジャンルなら20年くらい前のジャンルでも支部で百だの千だの出てくるからアスカレが人気ジャンルだったってのは何か違和感ある
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 15:43:03.27ID:LfYOtZdn0
銀トリみたいに短期連載でも人気少年誌に掲載されてた漫画が二次作品ゼロってのもおかしいしな
マイナーな小説原作だとかドラマとかならあり得るけど
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 15:49:58.35ID:WMcC3jtY0
人気少年誌でも全て二次創作があるわけでもなし短期連載なら尚更おかしくはないと思うよ
そこはゼロなわけ無いって方が極論すぎる
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 22:29:54.25ID:LfYOtZdn0
はいはいそーですね
アニメで話題沸騰してる人気作を描いてる漫画家の過去作が原画展でも僕の原点とまでコメ付きで紹介されてるのに
四ヶ月も注目度皆無で二次創作もゼロな作品だって世の中にあるかもしれないよねー
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 10:37:37.30ID:jlZB6O0S0
チェンソの作者の前作二次とかたしかに少ないは少ないね
まあsndに負の感情以外のリアリティは求めちゃダメよ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:56.10ID:GqaYqrBF0
この程度でブチ切れは草
ゼロってのはおかしいとか言い切っちゃうから突っ込まれても仕方ないでしょw
ヒット作の作者が僕の原点と前の連載を大事にしてても二次創作があるかどうかは別だし
週刊少年誌ならまだしも月刊誌って二次創作ない漫画だってザラにあるよ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:24:16.12ID:0OAxoQ780
>>117
113みたいな指摘より身の回りの同人事情とか自分語りの方がよっぽどウザいけどなぁ
112とか漫画の感想じゃなくて揚げ足とろうとしてるだけに見えるし
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 22:39:38.91ID:GBXlSaZq0
アンチでもヲチでもない漫画スレということは忘れちゃいかんよ
批判はいいけど変な批判はツッコミが入ることもある、それだけ
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 08:25:36.67ID:kd8NrCTj0
自分はたまきが小説特訓してる4ヶ月誰も銀トリに関してつぶやいたりちょっとしたイラも描かれなかったの?原画展に人いっぱいいてかなりの目に触れたろうに
とそこだけ違和感だったかな
当時はたまき回好きだったしそんなもんかでスルーしてたけど
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 20:21:40.15ID:4dC4lJ/Y0
お漏らし分からない振りしてる誰かの為に貼ってあげるね

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/25(土) 21:05:04.08ID:WOFRCd1f
同人女来年アニメ化だってさ

124名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 07:41:19.43ID:CqF1f+tX
まだ出しちゃいけない情報だから告知はしてない
来年をお楽しみに~

お問い合わせ行ってるらしいからお楽しみに~
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 23:55:41.35ID:VGveBGVp0
手抜きならアニメだってすぐ作れるし可能性はない事はないとは思う
懐かしいけど微レ存っていうか
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 02:03:11.09ID:jysJOpVu0
無風のバイオリンは発売まで頑なに無視してタダ読みもすぐに流して
バズったことのある同人女はドヤ顔でネットに解禁前に情報出しちゃうのか
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 16:29:07.82ID:N/rCSHXw0
情報漏洩も即切られて企画流れと損害賠償請求されるくらいヤバいものだけど気に食わないなら宣伝しなくていいと思ってるのも相当ヤバい
宣伝が要らないものならどこの企業も高い金出してまで街中やメディアやネットに広告やったりしないし化粧品の価格の九割は広告費
宣伝と知名度は商売で何より大事なのに個人の趣味でもなく多くの人が関わってる商業で宣伝しないのはもはや自分勝手過ぎて意味不明
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 10:23:26.20ID:2JSmI4Kw0
印刷所も苦しくなってる中でフォロワー何万もいる人に宣伝して貰えると思って協力しただろうにね
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 11:20:27.25ID:ymuN6jIr0
先生の漫画の描き方本読んだり講座受けたりしたらこんな作品になっちゃうんですねって思った
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 16:50:25.65ID:dmbF9TJS0
>>139
自分も反面教師として連載分切り抜いて置いてる
読み返すたび母親の号泣絶叫シーンで吹く あと高い場所から腕組んで颯爽と登場する
ライバルのところ 全体的にセンスが昭和の漫画なんだよなあ
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 22:00:41.42ID:qu0YJ9UJ0
>>141
母親とのバトルシーンほんと淡白だよね…
これから盛り上がる!?と思ったら「勝手になさい!」で
そのあと母親完全フェードアウトで草
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 23:02:42.79ID:TnnLrzTq0
最初の頃は、今まで言語化や意識化できなかった感情を拾ってくれた!!ってかんじがしたのでとても好きで、
でもだんだん、2次創作したことがないような、見聞きしただけのような描写が増えていって、
最後にはエピソード募集とか、なんか、本当に同じ作者さんなのかってくらい、どんどん同人に疎くなってるのが、何でなんだろう
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 08:20:33.80ID:2u78B6iY0
最初の頃のネタも実はバズったnoteやはてなダイアリーから拝借してたものらしいから…
たぶんオリジナルを作れる人じゃないんだよ
同人女も同人世界の二次創作してるし
バイオリンも漫画のお約束を知ってる前提で展開してるし
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 08:34:00.61ID:l2xDJthB0
一巻最終回で原作へのリスペクトや愛がないとか叩かれたからキャラに思わせたり叫ばせてるんだろうけど
全部取り繕ってる感じなんだよね
しっかりバトルシーン書かれてる!とか推しの性格が再現されてるとかちゃんと愛を感じる虹作品に触れたこと無さそう
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 10:15:04.07ID:FIvLfwvX0
だって推しへの愛が溢れた結果で描いてしまうとかじゃなくキャラ考えるの面倒だからって理由で二次やってた顔挿げ替え原作完全無視175htrだし
絵馬ならともかく下手な上に雑だから何も良いところ無いんだよな
言動もいつも矛盾してるし
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 11:26:00.57ID:sDY5WpfO0
原作は専門高校で誰一人漫画なんて描いてないのに全員で漫画の描き方談義してたり
他人に自分の考え押し付けたり説教したりするのが嫌いなキャラが他人の漫画に「こんなのおかしい」ってなぜか風呂で怒鳴ってたり
ドヤ顔で漫画の描き方について語ってた割には自分の同人誌は表紙に英訳ですらない謎のローマ字とクソデカサークル名書いてみたり
漫画の描き方講座本も買った人によると中身虚無らしいし言動全部ギャグのつもりなのかな
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 13:08:51.57ID:YUEQQF1T0
自己投影してる綾城の作品への称賛が、「キャラの言動が原作に近くて脳内再生できる!」とか、「カプ同士の関係ややり取りが萌える!」とかキャラに触れたものが全くなくて
ひたすら綾城の文章力やら発想やらばかりを褒めてる所見てもキャラはどうでも良くて自分自身を絶賛されたいのが透けて見える
自分の推しカプより綾城の書く好きでもなんでもない顔カプの小説の方が大事な七瀬は作者的には理想のファンの体現なんだろうな
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 13:23:14.99ID:1And4eeI0
どんなに良い内容のエピソードが寄せられたとしても、もう最初の頃のようなパンチがある話には仕上げられない気がする
なんというか、ストーリー以外の漫画の技術もどんどん劣化していってるのが、つらい
講座するくらいだから、自己流を確立してる人だと思ってたのに、そんなどんどんダサくなっていくとは…なんでなんだ…
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/05(水) 16:49:37.37ID:DbVTgh2+0
ネットで自信満々に講座やってる人がまさかとくに実績ない素人だなんて疑いもしないから信じちゃっても仕方ないよw
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 10:34:36.19ID:ZcaqBmZK0
そんな凄い文才あるならなろうにオリジナル投稿すりゃいいのに
ツイ支部に小説あげてた同人者でそういう人もいっぱいいるだろうに
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/06(木) 12:03:00.24ID:apBdNZum0
自分へのご褒美のセミナー()で同人女への質問は一切NGで他出版社であるジャンプのBLカプについて語ってたって話いつ聞いても面白すぎる
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 08:52:26.12ID:rGYvQaSA0
セミナーうんぬん関連の話はヲチスレの方がいいんじゃないの
シーズン3は今年の秋になるのかなやっぱり
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 15:55:13.43ID:H+jJgEk60
ストーリーな女達みたいにドロドロ同人女地獄描けばいいのに
負の感情出してるキャラ描くのすごく上手いんだしさ
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 17:27:28.68ID:GV/lxRH60
初期のドロドロがウケたのはパクリ元があったからでこの人自身はドロドロ描くの上手くないと思う
綾城神に邪な感情を抱いても二次で心を洗われて信者化するか
改心しない不届き者には天罰が降るかのテンプレへのフリでしかない
そもそもその負の感情すら話が進むにつれて疑問に思われるの多くなってきてたし
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 17:53:42.32ID:rGYvQaSA0
綾城マンセーを入れられなくちゃ他人からの評価か横槍でヒロインが落ち込む→なんかのきっかけで自分の作品のファンは自分!二次創作は素晴らしい!と立ち直り小説書き上げるがテンプレだしな
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 20:54:38.92ID:c5razBfd0
ネトストの方法とアンチの文句だけは解像度高いって言われてるよね
自分が体験してない事は解像度高く描けないとも
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:14.10ID:rGYvQaSA0
解像度低くなるならちゃんと取材すればいいのに
主婦回は言わずもがな
90年代の同人事情描くにあたり印刷所には話聞いたけどそれ以外は雑だったし
その当時への思い入れも大してないのが透けてた
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 09:06:14.27ID:vQfB303U0
90年代ネタはネタ部分以外にも自分で提示した設定が後半で無意味になってる箇所も多くて
(ド田舎設定の割に家電屋が近い・高校生なのにほぼ初対面のネット知り合いの家に突然お泊り等)
90年代知らなかったとしても物語としてこんなに整合性取れなくなるもん?と困惑したな

高校生のマイナーカプ初小説本にオフ印刷させる所は当時の事情知らなかったんだな〜と思えるけど
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 11:41:41.38ID:NBxhUsPt0
どっかで昔でもちゃんと少部数刷ってくれる印刷所あったしマイナーカプでも時間かければ売れた!
ってコメ見たけど苦しいよな
漫画ならまだしも駆け出しの字書きが書いた同人小説とか
実際ネット出る以前の字書きの事情は興味あるけど
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 14:27:40.03ID:tMI0XZck0
印刷所に当時のオフ用小説原稿の作成方法聞いたから
キャラにオフで小説本作らせなきゃならなかったのは分かるけど
展開に無理がありすぎてな
エピソード付箋同士の繋ぎ方が雑なんよ
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 15:33:29.88ID:zl68+qJd0
あの時代のオフ小説本の入稿方法を話に出すことが一番の目的なら主人公をド田舎住みの高校生にするってところがまずおかしいんだよな
独身でお金はあるけど今までオタクとは無縁だったとかいくらでもナチュラルにできる設定があるのに
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 16:00:46.70ID:0TfabGvw0
コピー本しかないような地方の小イベント行ってたリアちゃんがコミケでオフの小説本見て衝撃受けて自分もあれやってみたいと奮闘するとかさ
金も手間も今以上に掛かるものだったけど情熱でやりきってた古き良き時代みたいな描き方ならよかったのに
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 16:35:37.10ID:pDWctERQ0
蓮見が原稿ピンチで手伝いますってなって一緒に本作る流れでも取材した内容書き出せただろうに
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 19:11:32.13ID:OzsMTRlv0
ど田舎住みの高校時代を回想して情報源は雑誌のみとかの90年代同人あるある田舎編を描き、
でも今は大学進学や就職で都会に出られたからついにイベント参加できると繋げて90年代同人あるある小説サークル編にシフトするとかでも十分なんだよな
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 19:49:25.62ID:fiyD72KB0
雑誌の文通相手募集で知り合った相手がコピー本オンリーのサークル活動してて
今度はじめてのオフ本に挑戦しようと思ってて〜もしよければ合同でどうですか?
で二人とも未経験のオフセット本に右往左往する話とかな
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 21:30:22.76ID:URqpzt7D0
主婦の回で家庭崩壊するぐらい同人にのめり込む話やれば
新境地開けたかもしれないのに
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 22:14:21.73ID:cVACfP080
>>167
作者自身そんな90年代の同人界隈ミリ知らな上そんな興味無さそうな感じした
二巻最終話読んでて
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 06:29:41.94ID:O24+i9Bb0
今も自分が思いつけないネタが欲しくてシーズン3用のエピ募集してるんだろうけど
届いたエピ継ぎはぎキメラしためちゃくちゃな話になる予感しかしないね
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 10:32:45.95ID:stkpGH0j0
ネタ募集ってさネタ出した人の名前公表したり報酬渡す気ないんだよね?何考えてんだろ
どこからネタパクってもバレないようにしてるだけだと思われかねないのに
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 02:57:11.14ID:/f4INN240
気のせいレベルなんだけど0件ジャンルの話に似たネタがあるのは既出?
ラレ(?)は2017年8月に出してる

主人公は結構前の漫画読んだらこのカプ萌えるじゃん!5000件はあるだろ!
って検索したら0件で絶望して友達に愚痴るって展開
弗のパクラー率異常だからちょっと気になった
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 10:03:35.37ID:NstYliAP0
はてブの字書きにクソデカ感情で嫉妬するやつはよく言われてたけど0件ジャンルはまだな気がする
その話もはてブ?
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 11:24:17.73ID:NstYliAP0
ツイかありがとう
そういや昔のコミケの話もmtriがツイの漫画に描いてたネタ無理矢理入れただけじゃんって言われてたな
机の配置とか会話とかも変だったし悲惨だったな
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 13:35:47.96ID:+AHP8IJo0
「こういう題材オタクにウケいいみたいですし入れてみましょうよ」って担当か誰かに言われて渋々入れただけじゃないの
本人は詳しくも興味もなさそうだし
それならそれで最終的に自分で入れるって決めたんなら調べるくらいしろよとは思う
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 15:17:10.75ID:OteOycfo0
バイオリン漫画とか、ちょっと詳しい人ならバイオリンのこと全然調べてないの丸わかりみたいだし
なんならスポ根にも特に興味ないけどそれっぽいの描いてみた程度の熱意しか感じない
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 10:00:16.01ID:m4T64VET0
1の時に図らずもスポ根だスポ根だって良い反応貰ってたから、2でスポ根を狙っていったら進研ゼミになっちゃったっていう
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 13:34:16.26ID:AEry8Vvd0
ジャンルあんまり知らない方が面白い漫画になる法則ってのが
あるみたいだけどバイオリンはダメでしたね…
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 16:19:56.66ID:jLewVtHA0
ジャンルあんまり知らない方が面白くなるってのは初心者の視点から全く知らない人にも分かりやすく描けるという事であって興味がないから調べなくていいという訳ではない
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 16:49:31.83ID:0Mo6l/MI0
面白いかどうかは純粋に漫画がうまいかどうかだからな
ヒカルの碁なんかは碁を知ってる人が読んでもめちゃくちゃ面白かったらしいし
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 19:16:33.54ID:rL25ygsZ0
ジャンルやテーマをよく知らない読者でもこれおかしくね?ってなる真田先生の漫画は最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況