X



【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 18品目【漫画:河合孝典】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 14:42:04.16ID:QMqqLe+K0
平山夢明の傑作エンタテイメント小説をコミック化!
週刊ヤングジャンプ2017年36・37合併号より連載の『DINER(ダイナー)』について語るスレです。
2019年1月17日よりとなりのヤングジャンプに移籍しました。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
公式発売日前のネタバレは禁止とします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実にかそります、導入禁止。

[公式]
http://youngjump.jp/manga/diner/
となりのヤングジャンプ
https://tonarinoyj.jp/

前スレ
【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 17品目【漫画:河合孝典】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605600497/

最新刊、15巻は2021年11月19日に発売
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 00:10:35.36ID:F61ske1I0
囲んだ時点で殺しちゃえばいいのにね
わざわざ捕まえてまた殺すのって二度手間だよね
二人には逃げてもらわないといけないのは分かるけどさ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 20:58:28.61ID:MAW8cc6T0
あんだけ用心深く何人もダミー置いてた奴が処刑ショーには一人で来るのなんなん
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/04(火) 23:52:06.21ID:ERu1SB+u0
「駿河問い」で検索検索ゥ!!
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/06(木) 00:24:37.58ID:f2HAcPcL0
ここで炎眉とボンの馴れ初めが出てくるという事は、小説と映画とはまた違うラストになるかも
カナコを地上へ戻し、ボンは炎眉と元サヤ状態で地下で逃げ延びるみたいな
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:06.51ID:PifmDXD40
≫596
叔父と姪の関係は原作のあの展開に必要かもしれないけど漫画版は全く変わるんだろうな
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/08(土) 01:31:24.39ID:YIqfPNZn0
(1)えんびパパが荒れたきっかけの積荷は結局何だったのかと
(2)荒れたのはいいとして前触れなくある日突然えんびに襲いかかった理由と
(3)その直後に炎に包まれつつ優しげな微笑みを湛えて手を振ってる意味がわからん
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 23:35:11.32ID:nLOd09oK0
エンビは初登場時にはボンベロが料理屋さんになっているのを怒っていたのに心境変化してきたんかな

次回はカナコもシャワーシーンで脱ぐのか
読者サービス過ぎる
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 22:39:16.89ID:ydoVM46K0
エンビがボンベロと別れるエピソードとかは描かれないんだろうなー
ヤンデレ化してウェイトレス殺したとかいう
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/28(金) 15:36:44.70ID:ijM8Uysb0
間に色々挟みすぎて
なんでこうなったのか思い出すのに時間かかったわ
なおカナコじゃ挟めない模様
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:26.81ID:HqVSR/D60
一人厨房でカナコの為にご飯を作ってるボンベロが健気だの
本来なら使えない備品は8枚目チャンみたいにさっさと始末しに行くはずなのに
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/11(金) 22:34:46.10ID:amSwyD4Z0
子供の死を目の当たりにしたからだな
カナテコにとって子供の死とは…原作準拠なら…
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/12(土) 01:54:09.60ID:lyRaQZMA0
完全部外者である子どもを、人でなしではないと思っていたボンベロが殺めるのを目の前で見てしまったから。
ボンベロへの信頼が大きく崩れたのも要因の一つだな。
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/12(土) 03:02:04.37ID:EFmHRx/V0
ボンベロが「ジャーン!ホントは生きてましたー!てへ」って
明かせば済むだけでは………?

あと、1カ月食ってないと歩けないでしょ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/12(土) 10:01:34.54ID:mn1reC5j0
いよいよ締めに入るのかな…と思いきやなかなかそういう感じにならないな
今回の刺客はコフィの手じゃないらしいし

>>629
俺も一瞬思ったw
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/13(日) 01:51:47.22ID:JxD35QCA0
ダグがボンベロにゾンビパウダーの話してるから事務室の会話は監視されていないはず
わざとカナコにダク親子の生存を伝えないのだと思う
ジレンマがある以上、カナコに余計な情報を与えて組織に気づかれるリスクは徹底的に無くしたいのだろう
ボンベロはカナコを地上へ戻す事を考えているっぽいしな
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/13(日) 10:01:46.39ID:xVQlZYpu0
原作だとボンがカナコに逃げてもいいよして逃げてたら殺すつもりだったってエピソードあったな
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/13(日) 14:13:39.97ID:iK2ytfT/0
カナコがどこまで嘘上手いかもわからんしあくまでも外様として扱わんと
カナコが知ったらカナコもダクも危険だからね
言わないが吉
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/14(月) 12:04:44.47ID:lB6KVbd40
漫画版のボンベロはとても合理的でストイック
過去に八枚目を始末しようとしたり、昔の女の炎眉が来ても塩対応したみたいに、さっさと面倒なカナコを切り捨てれば良さそうなのに
それが出来ない理由を語ってくれないんだよな
一体カナコのどこに惹かれて執着してるのか、納得出来る様なエピがそろそろ欲しいところ
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:57.50ID:Con5G00b0
炎眉がBBAにそれ程までに愛しているのか?と聞かれた相手は
まさかの無礼図
なんて事は無いよな?!
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/15(火) 05:07:06.51ID:C4RUV9840
カナコって元々裏バイトの犯罪行為を半ば承知した上で始める程度には擦れた性格してるのになんで聖女みたいな立ち位置になってるのか意味わからんてw
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/16(水) 19:44:07.05ID:+QPVUBps0
縲後%縺ョ繝壹・繧ク縺ッ縺雁スケ縺ォ遶九■縺セ縺励◆縺具シ
溘€阪・繧「繝ウ繧ア繝シ繝医→閾ェ逕ア繝。繝・そ繝シ繧ク縺ョ縺ゥ縺。繧峨°荳€譁ケ縺ァ?
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 09:50:35.30ID:50HU9lg80
>>640
拷問相手に大丈夫?とか言える莫迦だから
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 00:32:37.08ID:/ArKPYxD0
光学迷彩とかVRゴーグルとリモート操作可能なEMS器具とか、ケルベロス監視システムとか、オカルト要素より近未来グッズが多いのが面白い
原作者こういうの好きなんかな
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 21:41:21.34ID:M3Ldh2xz0
河合氏は途中からデジタルに移行した感じにみえる
コピペのミスは誰かチェックしてやればいいのに
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 20:11:39.93ID:vJ4syb7J0
Sigfried Giedion 建築及び都市の研究者
Gideon Klein 作曲家

どっちもチェコの人だけど東欧には割とある名前なのかな
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 20:46:23.90ID:2UlZ6LkD0
>>650
旧約聖書?からの名前じゃなかったっけ
フツーに使われてるんだね 知らんかった
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/26(土) 14:01:13.41ID:dGIQheK/0
かなこは本当にトラブルメイカーでイライラさせられるけど、わざとやってんのかな?
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 00:48:32.86ID:yQYgAdi60
炎眉→ボン→カナコで炎眉がボンベロのために死ぬ展開だったら泣く
ボンベロはカナコを逃して闇の中で生きていくしかないじゃんか
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:03.60ID:+tD9sA6E0
なんか強そうな2人組がでてきたね 組織の敵対勢力かしら
これも原作通りなんですかね?
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 21:16:16.98ID:4CqlYJsb0
あの二人は原作にはいないと思う(名前出てないから断言できないけど)
原作のディーヴァは単にバカ高い酒だったけど、漫画版は何かの鍵になってそうで
その関連のキャラなのかな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 00:20:01.13ID:gaS/f2yI0
ゼーとかいう人が炎眉に文字化けテレグラム送っていたのか
新キャラ二人は炎眉の知り合いかなあ
読み切りだと無礼図と炎眉は叔父姪の関係と書いてあったけど、現行の流れだと血の繋がりなんて無いし、色々設定が変わってるね
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/13(火) 00:37:21.81ID:AVhn/ne80
エンビの言ってた割符って何のこと
ギデオンの過去編に出てきたコインの半分みたいなやつ?
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 01:03:35.38ID:9/UmKSQF0
母と娘という関係は初めての設定だな
父と娘も前の話で出てきたから親子関係がテーマかな
カナコの拒食症も実は悪阻だったり?
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/26(月) 00:16:34.78ID:3UgFSAcV0
炎眉がボンと出会った過去では炎眉は10代っぽい
おそらく花も10代の少女だろ
ボンベロが炎眉の妊娠出産に気付かないアホではないので、花はボンベロの娘ではないと思う
炎眉がボンとタッグを組んでいたり、恋人同士でいたのは炎眉が花を産んでからじゃないのかと
ウェイトレスを殺したりしていたとあるしな
ボンに子どもを堕したとか言う意味がわからんし
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/27(火) 00:13:44.80ID:sQzhVtfd0
ボンベロパパ説が流布しているが、これはミスリードだな
BBAが炎眉に愛しているのかそいつの事を、と聞いていたのは実はウーラの事よ
炎眉はウーラと一緒に普通の母娘をやってみたかった
BBAにはウーラを組織から守るために割符を頼んだ
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 02:24:44.37ID:TPyYhSDH0
でっかい女の方が菊千代の命を気にかけたのは
実は良い奴だから?それとも単に人質の価値がなくなるから?
後者だとしてもボンベロは菊千代を見捨てる雰囲気を最初から出してたが
あるいは菊千代とディーバに関係が・・・
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/28(水) 22:23:13.66ID:0zLhifFV0
>>669
三十代半ば?
それよりもボンベロの年齢が最大の謎
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 08:32:38.02ID:VGUQRXJ60
>>675
そんなオジサンにカナコは嫁にやれねェな!!
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 01:53:21.55ID:yJYBGiT00
ギデオンの誕生日が2月29日でまだ9歳と言っていたのでヤツの年齢が36から39歳、
ボンはギデと同年代位だと予想するとそんくらい
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/30(金) 01:57:57.49ID:yJYBGiT00
でもなボンベロはエンビの殺しの師匠らしいんだよな
エンビは花の母親だったとして、絶対三十路だよな
エンビとボンベロが出会った時のボンベロは一体何歳くらいなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況