X



【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 18品目【漫画:河合孝典】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 14:42:04.16ID:QMqqLe+K0
平山夢明の傑作エンタテイメント小説をコミック化!
週刊ヤングジャンプ2017年36・37合併号より連載の『DINER(ダイナー)』について語るスレです。
2019年1月17日よりとなりのヤングジャンプに移籍しました。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
公式発売日前のネタバレは禁止とします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実にかそります、導入禁止。

[公式]
http://youngjump.jp/manga/diner/
となりのヤングジャンプ
https://tonarinoyj.jp/

前スレ
【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 17品目【漫画:河合孝典】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605600497/

最新刊、15巻は2021年11月19日に発売
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/14(土) 06:37:38.80ID:vLKtJItz0
そうか、原作付きなんだ。

優秀な追跡者という設定のダクが手荷物に潜んだ子に気付かなかった矛盾。
ダクの顔が凶悪面に変わるのか、とか装置の判定が店そのものが秤に載っているとかだったら下水に流してとか考える。
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/15(日) 00:38:39.91ID:CuxR4Cou0
ソウハのスマホ画面にバイタルモニターみたいなのあったから、秤を欺く為に誰かを仮死状態にするんじゃなかろうか
ダクの持ってきた液体はどういう伏線になるんだろ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 19:15:44.78ID:pPMc9MbP0
まだ序盤しか読んでないがボンベロってカナコに威圧的だけど何でもかんでもめちゃくちゃ丁寧に教えてるなw
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 14:10:23.66ID:3surZHhz0
今回出てきたハンバーガーをリアルで例えるとこんな感じか

■内容
「和城ゴールデンバーガー」
【バーガー】
・ ベーカリーシェフ村上 昇三による特製バンズ(フランス産イズニーAOP発酵バター、弓削牧場の牛乳、広島県向原農園の卵、金箔、銀箔)
・ 和三盆と九州甘口醤油の「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」の肩ロースのすき焼き
・ フランス ルージエジャポン社のフォアグラのポワレ
・ 「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」のサーロインのグリエ
・ チェダーチーズ
・ 「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」のもも肉100%で焼き上げるパテ マデラマスタードソース
・ 高知県土佐香美産フルーツトマトのスライス
・ 焼きリンゴトリュフ風味
・ 淡路島タマネギのロースト
・ 国産フレッシュレタス

■料金
「和城ゴールデンバーガー」/52,800円

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/1028/11305-1028-8c17411cc5b68ad92f806f9503b3f0c6-3900x2600.jpg
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11305/1028/11305-1028-3cd662b0d3a83efe702c260066985c3b-1860x2700.jpg

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001028.000011305.html
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 20:29:25.59ID:bPN1pY7/0
こういうのってどう食べるのが正解なの
思いっきり潰すのか1段ずつ分けて食べるのか
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 21:22:08.94ID:Zguex/WT0
フォークとナイフ使いなはれ
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/21(土) 11:41:20.79ID:MniDWlGN0
>>288
テーブルを汚してしまいそうならフォークとナイフを使うのがマナー
味の観点からは潰して齧り付くのがベスト
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/21(土) 12:17:47.86ID:cLA88vGu0
冒頭のカナコのモノローグ自己紹介でやさぐれ系かと思ったらいたって普通な娘なのね
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/21(土) 22:16:27.75ID:cLA88vGu0
12巻まで読んだがギデオン過去編からミルヴォの拷問(処刑?)シーンきついな
それからの九十九の話で和んだがw
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/22(日) 11:07:44.81ID:n1Qz1vfO0
>>294
サブキャラの回想に何巻もかける異常事態だったけど終わってみると良い話よね
アモン覚醒シーンは燃えたわ
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/22(日) 19:53:55.46ID:vBlwpyPK0
最新巻まで読んだ、この手の主人公ってヒロインが何聞いても「お前には関係ない」とか「お前が知る必要はない」とか相手にしないのほとんどだけどボンベロって最初から聞かれたことすげー丁寧に答えてるな、何なら聞いてないことまでわかりやすく教えてるw
0308304
垢版 |
2022/05/25(水) 06:34:01.92ID:N8ankll50
>>307
よんさいでちゅ
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/26(木) 14:53:19.51ID:H09I6t6k0
なんだかんだ結構長い連載になってるしアニメ化しても別に不思議はないランクではあるんだよな
もっと売れてない漫画でアニメ化したやつなんていくらでもあるし
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/26(木) 19:08:19.44ID:iXYP7EyZ0
ミルヴォってボンベロが3日振りの食事に炒飯か何か持ってきて壁一面スイーツの写真貼ってあったらどう動いてたんだろ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 21:13:01.53ID:oxwQ1Vmk0
大学の野球部で顔面に強い打球喰らって
鼻から牡蠣色の汁が出ることがあるらしいんだけど
脳汁で大体通じるそうです
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:43.05ID:pVbeIpoC0
店に来てから誰も殺してないのに顔と言動だけでヘイトがミルヴォ超えるのほんと草
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 11:54:40.32ID:fyRQTxZq0
>>322
カナコの方は自己犠牲だが九十九は状況を一気に動かすためだろう
残り1分まであと20秒しかない
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 14:10:50.58ID:ZlbsnFd70
これは仮死状態かねぇ
まぁそこら辺が落としどころか
最後の「ざまあみろ」はわかっているのかな
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 22:56:27.52ID:TEti/5kP0
更新分のボンは拳銃を右手で撃って左手の銃は投げたの?カナコが薬をお口にポイするモーション起こした後に手を打っても意味ないと思うんやけど…
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 12:21:58.28ID:aegc+iO60
一瞬、アニメ化発表でもあったのかと思ったw
菊千代 中田譲治
ギデオン 子安武人
だな
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/31(火) 17:56:33.98ID:+7mnX6WK0
カナコが口に向かって放り投げた「あと」にボンベロがカナコの「手」に投げつけた銃のおかげでなぜか手から離れた後のカプセルは床に落ちた
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 15:24:48.04ID:GvJEuY2i0
メタル頭さんがわざわざ瞳孔チェックで死亡確認してんのに仮死は無いやろ
ボンベロが何をしてんのかは本気でわからんが、歌詞だったら本屋で単行本買ってきて燃やす
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 23:11:18.42ID:d64xyfLM0
一時的に瞳孔も反射しなくなるとか・・・ディーバの正体と関係あるとか
あの世界観なら特殊なお薬とかで何とでも説明はできそう
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 01:57:22.30ID:GdCqcM2D0
まあメタ読みすると主人公が子供殺しは普通にまずいから仮死状態とかそういうのやろな
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:36.81ID:sUG3buhS0
あはーーん!?とかいって逆ギレするガキは死んでてほしい
メタルヘッドはこれから死ぬのかな?
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 12:44:18.52ID:PuuCREd/0
最近読んだんだけど、結局ディーヴァウォッカって何だったの?
キッド編でなんでじいさんまでウォッカを欲しがってるのかいまいちわからん。
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 22:02:51.54ID:/kAyNv1T0
普通は木炭で濾過するのをダイヤを使ったって以外は特に何もないよね
漫画は何かのキーアイテムなのかも知れないけど
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 17:26:39.22ID:1n6/YZ9R0
この漫画って救いのないようなクズだらけだと思ってたらポークチョップ編のクソ親父は普通に改心してなんか違和感だわ。
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 21:37:52.99ID:ah/C1D8x0
あーボンベロの義父のことかと思った
フェイのとうちゃんかー
確かに確かに。でもそれでフェイが救われるならアリ
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 21:55:22.25ID:dMm6Q8bF0
現実的に考えると
改心は三日坊主で終わりは所詮クズはクズなのだ…オチもあり得る
まあ大丈夫だとは思うが
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 00:30:10.02ID:ibZja+MC0
コフィは少しホモっぽいな
ボンベロ自体を痛めつけるのじゃなくて、カナコやPCなどボンベロの周囲を排除して取り戻そうとしている所が
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 01:07:30.18ID://mUCt6m0
コフィはプーチンみたい

やっぱり生きていたか 良かった
でも何かブレイズとかファキールあたりも出て来て返り討ちになったりせんかな・・・

ボンベロの血化粧みたいなのしてたけど、もうそのまま外にでる感じなのかな
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:34:01.17ID:KDpQ72x70
イノサンルージュでも朱を目の周りにヌリヌリするの見たけど、顔に色を塗るのはカチコミの印か
けれどもあの顔のままでコフィの所まで行くのは目立つと思う
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 18:49:00.31ID:Pb8dQV8E0
今アモン編読んでるんだけど長すぎwwww
一気読みしたら何ともないだろうけどアプリでちまちま読んでるから余計苦痛だわ
あと死なせ方が作業的というか魅せ方が「はい死なせました」って感じなのがちょっと残念
この漫画の終着点が見えてこないけど生きてカナコとボンが地上に出て暮らすみたいな最終回になるのかな?
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 19:08:23.80ID:RBAeQZ4H0
アモン編、ひたすら惨いし暗いし本編とテンションも違うから気持ちは分からなくもない
でもそれに釣り合うカタルシスは得られるはずだから投げ出さないで!
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:25:54.96ID:wa7a2lmP0
そしてアモン編が終わった直後にやっぱり絵柄が変わったなーとしみじみ思うのだよ
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 01:08:09.08ID:ntWtU0tX0
ソウハって嫌いな相手にウザ絡みしてあの態度と思ってたらボスに対しても変わりないんだな
素でアレなのかヤバいやつだっちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています