X



【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 18品目【漫画:河合孝典】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 14:42:04.16ID:QMqqLe+K0
平山夢明の傑作エンタテイメント小説をコミック化!
週刊ヤングジャンプ2017年36・37合併号より連載の『DINER(ダイナー)』について語るスレです。
2019年1月17日よりとなりのヤングジャンプに移籍しました。

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
公式発売日前のネタバレは禁止とします。
ワッチョイは本来の住人も殺し確実にかそります、導入禁止。

[公式]
http://youngjump.jp/manga/diner/
となりのヤングジャンプ
https://tonarinoyj.jp/

前スレ
【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 17品目【漫画:河合孝典】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605600497/

最新刊、15巻は2021年11月19日に発売
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 22:58:16.61ID:FHNeJoBg0
ギデオンはそれっぽい奴すらいないし排水屋って稼業も出てこない
デザインも凝ってるし過去編めちゃくちゃやるし漫画化にあたってアイディア温めてた感じがするわ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 01:20:12.46ID:8D1WZ98W0
>>109
絶対ありえないってことはないのでは
多少の犠牲はあるかもしれないけどなんだかんだで優しさもある作品だし
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 04:52:41.04ID:EpFTvAeZ0
フェイをDVしてたチンピラも改心して生き残ったし、良心が少しでも残ってれば案外ながらえられる世界
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 10:33:57.77ID:8D1WZ98W0
ソーハはてっきりボンにソッチの気があるのかと思ってたら媚び売りながら復讐するつもりだったのか
小物感がすげえ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 08:13:04.56ID:z8FpI7W+0
かなてこに店やれ発言
店を吹っ飛ばす爆薬もセット完了
ラストに向けて収束してゆくなあ…
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/18(金) 20:23:12.87ID:qMOwkMgD0
どうでもいいけど、ダグの靴ってキーンのピレニーズだね。ピレニーズって割とライトなトレッキングシューズで、山ガールとかが履いてるイメージだからちょっとね・・
もっとゴツい、ゴローとかローバーとかを履いてて欲しいとこだけど
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/19(土) 09:38:51.16ID:/C59rkIN0
更新みた
ここからどうやってボンベロがカナコを殺す流れに持っていくつもりだろう
九十九が殺されるんじゃね
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/19(土) 14:22:23.11ID:K0Z4+rm10
先読みしてない人間から見るとヤるならソーハ択じゃんって思うんだけどそうもいかんのだろうな
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/19(土) 23:25:56.50ID:K0Z4+rm10
またあの辺りのリアルがあっちに寄ってしまったな……
以前の紛争と同じにならなきゃいいけど
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/20(日) 00:03:52.53ID:cP+lrjcY0
あの親子が死ぬフラグになったらあの親子の生い立ちとかまたダラダラやり始めるのかね
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/20(日) 23:37:23.64ID:DUQW84QN0
ソーハとコフィは、ボンベロがカナコを殺す流れに持っていきたいらしいけど
今の展開だと息子の責任とって親父が死ぬか
1番死んでも害がない九十九あたりを候補にするのが妥当だから無理じゃね
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 02:15:06.52ID:tx+iRd520
たぶんこのエピソードでソーハは命辛辛生き延びて、あと数回のエピソードを挟んで幹部連中との全面戦争、みたいな感じなのかね
コフィ、ファキールを筆頭に因縁がある存命のワルは無礼図、ボイル、んでソーハあたりか
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/21(月) 20:38:54.55ID:AS66QQvd0
死ぬ装置つけたソーハが悪いしソーハ殺して終わりちゃうんかー
流れからしてダグが死ぬんだろうけど良いキャラだから死なないで欲しいな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 02:36:20.33ID:g0c1sK5V0
でも息子をかばってダグが死んだら、あの気配を消す能力は何のために登場したのか?
結局ボンベロがソーハをぬっ殺して、親子を逃してやるエンドじゃないのかな?
そして物語はボスとの対決へと進むんじゃないのかな?

ちなみに入り口の体重計式起爆装置だけど、生きている人間の体重と死んだ人間の体重を
どうやって区別するんだろうね? (´・ω・`)?
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 18:39:31.26ID:bFX2D2ag0
超今更だけど猫のお面かぶってるドクターは何者なの
原作ではもっとはっきりしてる?
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 21:11:21.34ID:P6tElPv90
頑なに顔出さないしボンと旧知の仲みたいな口ぶりだからただもんではないんじゃね
なぜか生きてる(どうやって?)ポロン説もあるぐらい
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:32.83ID:uFUNpKwe0
ポロンあの死に方で蘇生手術されてたら殺し屋という職業が滅びる、いやむしろ栄えるのか……?
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 09:38:40.65ID:77jL/m000
仮死状態にして機械欺くんだろ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 19:37:27.32ID:rOV9IxtH0
ソーハ、きもいけど戦闘能力はなさそうだから後日出てきてもあんまり敵にはならなそうよね?
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 09:46:02.07ID:0EzmWzSS0
エスペランサはなあ……
同情の余地はまああるけど言動がクソ過ぎて「待たせなた」されても微妙に感じそう
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 11:01:42.91ID:EP2yqPF20
キッドは生死ぼやかして再登場もできるよう退場させた感じあるよね
再登場しなければ死んだと思って下さい的な
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 05:42:20.03ID:l/0w4Xnz0
スキンが生き残ってキッド編のピンチで再登場したときはこれから準レギュラーキャラになるのかと思った
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 22:22:37.42ID:Cd0eGP7S0
そういえはキッド編の最後でオッパイハイマーせんせーがいつか店に行くって言ってたけどあれは伏線なのかね
ディーヴァウォッカについて知ってそうだったしそろそろ再登場ありそう
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 15:06:05.42ID:oSnxEcWq0
九十九の正体って警察関係?
本格的にコフィ裏切るならそろそろ九十九の正体に触れんのかな
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 18:28:54.00ID:nMrAm2mT0
やはりソーハやばいシン!
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 21:34:00.90ID:pKoVQol90
遅読み組だけど、やっぱりボンとしては殺す人間はソウハ前提なのね
まあそりゃ当然だけど嫌な予感がするんだよな子供が死ぬってことはないと思うけど
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 06:23:28.31ID:ApmlVXj50
更新読んだけどボンとソウハのやり取りちんぷんかんぷんだったわww会話の内容もやってる事もさっぱりww
〜シンとか、某糞芸人かよ。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 11:16:22.59ID:wAG6qXgI0
ケルベロスの秤という副題から正義の女神が持つ秤を連想
カナコがボンベロさえも殺して良いと思った最低な男をどう裁くか?ボンベロは無意識のうちにカナコを試しているのだろう
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/05(土) 21:23:55.58ID:0kiImW4l0
原作では胎児をかじってたが漫画版でも胸糞だな。目が綺麗なのがイラッとくる。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 04:18:57.88ID:i3E1srOz0
自分の意思で戦車の前に立つ市民と無理やりバリケードにさせられる子供たちじゃ全く違うと思うけど……
いやそういう話をしてるんじゃないならごめん
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 14:37:16.66ID:6/cAe49t0
ソウハはまんまクズな過去話だろうからそれでもカナコが一票いれないのなら読者に嫌われんか
キッドみたいにソウハの暗い過去があるのかな

あるいはソウハがカナコの愛情によって改心したら最後に犠牲になる感じかね〜
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 14:55:32.72ID:1xOokgat0
>>175
ああそれはあるかも、ソウハの改心
ダイナーのテーマって人間の塑性というか、良くも悪くも人格は変わるんだ、みたいなところがあるから
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 23:45:01.07ID:xFScFK410
カナコみたいな殺さないでヒロインって読者のヘイトを集めやすい印象があるけど不思議と嫌な感じがしない
拷問とか酷い目にあってるからかな
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/06(日) 23:59:55.44ID:fm/kgV1M0
>>177
結果的にボンベロを巻き込むパターンは増えてきてるけど
基本的には殺さないで→カナコが一番苦しい目に合う、というのが前提なのと、ボイル編で顕著だったけど自分が死ぬのは仕方ないって諦めも視野に入ってるからな気がする
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 00:02:55.26ID:c/cpug0s0
女を武器にすることなく、ボンベロに色目を使わず、ほかキャラにも同じくでまぁ読みやすい
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 00:06:08.91ID:hHwICaiB0
殺さない主義が直接的な原因で惨い結果になってることがほぼない(たぶん)からでもあるかと
善意が元で悲劇が、ってなりかけたスキンのスフレから異物を取り除いた時も事なきを得てるし
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 11:26:33.35ID:INwuxyYL0
子どもがうざいってのはまあ確かにうざいんだけど
親父がカタギじゃないのを知らなかったぽいし、子どもは親を選べないって感じもある
ポロンみたいにどっか預けてれば良かったんじゃないかね
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 12:47:14.42ID:4ZB5eKve0
もう自分の命は死んでいる前提だからだと思うけど
ピンチになってもボンベロに助けを乞わない時が多い
自分の命の執着が薄いのに他人の命を助けようとするから気付いたら死にそうになってる
ボンベロの心労が増える
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/07(月) 17:52:33.77ID:XOX82T7Q0
子供の顎の痣が気になるww刺青みたいなモンかとも思ったけど親父さんには無いよな。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/09(水) 17:56:58.32ID:KkbEAV3q0
ソウハを引き留めたカナコが悪いって言うコメが連載の方に書いてあったのだが、天秤システムはソウハが先に帰ったとしたら−1にして4の設定人数になるんじゃないのか?
だからカナコがソウハにサンドイッチやらなくても結局ダクの息子が出て来たらカウントダウンは始まるのではと思ったが違うのか
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 00:15:36.05ID:an9Fyk6z0
その通りだな、で結局ソウハ抜きで誰を殺すか決めなきゃいけない
今の方がソウハいる分まだマシ
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 00:31:32.81ID:vNH3MVRL0
子どもがソウハ帰宅後に出て来ないで良かったってことだよね

装置を起動させてからソウハがどうやってボンベロにカナコを始末させようとしているのか想像できないわ
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/13(日) 00:11:45.91ID:5x34ECr80
作画ミスはコミックス収録時に修正されるといいな
カナコの髪型逆になってるの気になって仕方ない
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 18:39:26.00ID:qJK+agyV0
あの薬はただの安楽死薬じゃなさそうだし
超筋肉増強剤とか何かの起動スイッチかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況